元彼を忘れられない…復縁と断ち切るのどっちがいい?

「元彼のことを忘れたい」そう思っていても忘れられないですよね。なかには別れて1年以上も忘れられず辛い日々をおくっている人もいると思います。どうしてこんなにも忘れられないのか、それはある理由と女性心理が関係しています。 元彼をどうしても忘れられないときは、そのまま復縁を目指したほうがいいのでしょうか。 それとも新しい恋のために断ち切るほうがいいのでしょうか?この記事では元彼が忘れられない理由を解説し、断ち切るほうが幸せなのか否かをまとめました。

1年以上も元彼が忘れられないでいると・・・

「もう二度と元カレのことを考えたくない」「このままじゃいけないよね…」と、何度も頭で思っていてもどうしても忘れられないものですよね。なかには1年以上も忘れられない人もいると思います。

いつまでも元彼を忘れられずにいると、よくないことがいくつか起きます。元カレに未練を残したままのときに起きる3つのことを見てみましょう。

新しい恋ができない

恋愛というのは、出会いと別れの繰り返しです。別れたときは辛い思いをしますが、元カレとの関係を過去の思い出に切り替えられれば、新しい出会いを見つけることも、次の恋愛に進むこともできます。

しかし、元彼に未練を残していれば、別の男性に目を向けることをせず「私には元カレしかいない」「ほかの男性と付き合うなんてできない」と、自分で前に進むことを拒否してしまいます。

元カレとの思い出に縛られて新しい恋愛ができない期間は、とても苦しくつらいものになるでしょう。

結婚ができない

元カレに未練を残して新しい恋愛ができなければ、つまり結婚もできないということです。「元カレと結婚できなければ一生独身のままでいい」と今は思うかもしれませんが、本当でしょうか?

時間が経ってから「なんであんな元カレにこだわっていたんだろう…こんな年になって結婚相手を探すなんて難しいのに…」と後悔することがあるかもしれません。

年齢が高い人ほど、結婚願望があるならどこかで諦めの見切りをつけないといけなそうです。

女性らしい魅力が欠けやすい

元カレと付き合う前を思い出してみてください。元カレを振り向かせるために、体型やファッションを気にしたり、元カレの気を惹くために魅力的な仕草を勉強したりと、いい女でいようとたくさん自分磨きをして努力をしていたはずです。

しかし未練をもって忘れられない期間は気持ちが暗くネガティブになりがちで、何もやる気が起きにくく、暗く魅力のない女性になってしまいがちです。

元彼を忘れられない女性心理

忘れられたくても忘れられないのは必ず原因があります。その原因と解決策を見つけるために、まずは自分の心理状態をもっと知りましょう。

① まだ好きで諦められない

何か理由があって別れたのでしょうが、元カレを忘れられないということは好きな気持ちを断ち切れていない証拠です。「まだ、元カレのことが好きだから忘れられない…」と悩んでいるのでしょう。

② 別れてから大事さに気づいて後悔している

自分から元カレを振ったにもかかわらず、

「あんなに優しい元カレをどうして振ってしまったんだろう…」
「別れるときにもっと考えればよかった…」

と、別れてから元カレの大切さに気づいてしまう女性がいます。

取り返しのつかないことをしてしまったと後悔を感じるほど、元カレを忘れることができなくなります

後悔を断ち切るか、納得するまで元カレとの復縁を頑張るか、気持ちにけじめをつけない限り今の苦しみが続くでしょう。

③ 結婚を考えていたほどの彼氏だったから

付き合っている人との別れは、ある日突然訪れるものです。ましてや交際期間が長ければ、まさか彼氏と別れるとは考えもしなかったでしょう。

「早く彼氏と結婚したいな」「このままきっと結婚するんだろうな」と考えていたなかで振られてしまえば、ショックな気持ちは計り知れないほど大きいでしょう。

元彼を忘れられない理由

元彼を忘れられなければ、悲しい・辛い・苦しい…そんな思いが続いてしまいます。だからこそ「元彼を早く忘れて前に進みたい…」と思うはずです。

しかしなぜ忘れたいと思いながら、元彼を忘れることができないのでしょうか?今度は、元彼を忘れられない3つの理由を見てみましょう。

後悔の気持ちがいっぱいあるから

自分から振ってあとから大事さに気づいたときや、自分が原因で別れてしまったときは好きという気持ちだけでなく後悔の気持ちもあるはずです。後悔するほど、過去に未練をもってしまい忘れられなくなってしまいます。

後悔は未練に繋がり、その瞬間から前に進むことができなくなります。

「どうして浮気なんてしたんだろう…」
「どうして元カレにひどいことを言ったんだろう…」
「元カレに甘えすぎた自分に腹が立つ…」

と、なにか後悔していることがあると思われます。

別れたことを納得していないから

好きな気持ちを残したまま元カレを失えば、忘れたくても忘れることができないでしょう。いわゆる未練を残した状態であり、

「なんで別れることになったの?」
「私のなにが嫌いだったの?」
「やっぱり別れるなんてイヤだ…」

と、元カレを諦めることができないのです。別れてもまだ、元カレが好きだからこそ忘れられない女性は多いです。

連絡をとりあっているから

連絡をとりあっている関係だと、忘れたくても忘れることができません。「完全に手放したくない…」「友達関係だと割り切っている」そう思っていても連絡を取り続けている以上忘れることはできなそうです。

職場にいるから

職場にいると忘れたくても目にしてしまうし、存在を気にしてしまうので忘れることができません。ひどい場合は仕事に集中ができなくて仕事に支障がでてしまうかもしれません。

職場が同じでもできるだけ関わらないようにしましょう。どうしても意識をしてしまうなら転職を考えたほうがいいかもしれません。

すごくタイプの男性でまだ好きだから

誰でも「彼氏にするなら◯◯な男性!」と、理想を持っていますよね。数多くの男性のなかから、無意識に理想に近い男性を探しては、好きになったり付き合っていると思います。

なかなか理想通りの男性と出会うことはできませんが、もしドストライクな男性と付き合うことができれば、絶対に手放したくないのではないでしょうか

元彼を忘れられない人の特徴

元カレを忘れられない心理や理由を見る限り、元カレに未練を残していることが忘れられない大きな原因がわかったのではないでしょうか。

今度は、元カレを忘れられない女性の特徴を紹介します。以下で紹介する3つの特徴を読んで、あなた自身と比べてみてください。

特徴① 基本的にネガティブ

性格的な特徴から見ると、基本的にネガティブな性格をしているのが元カレを忘れられない女性の特徴です。

「どうしてもっと優しくできなかったんだろう…」
「元カレと幸せだった頃に戻りたい」
「元カレと復縁できなければ一生一人でいい…」

と、何事においても後ろ向きな考えをしてしまいます。

あまりにもネガティブでマイナス思考になってしまうと、復縁に向けた自分磨きをするわけではなく、未練を断ち切って出会いを求めることもなく、とにかく行動に移すことができなくもなってしまいます。

元カレと別れたときから時間が止まっているかのように、ずっと後悔だけを繰り返しています。

特徴② 元カレとの交際期間が長かった

元カレと交際期間が長ければ、それだけ二人の思い出があり、

「元カレとたくさん旅行に行ったな」
「たくさん喧嘩をしたけど、一緒にいて幸せだったな」
「やっぱり元カレを失いたくない」

と幸せだった頃を思い出しては、未練を強めて忘れたくても忘れられなくなっているのです。当たり前の存在がなくなり、ずっとそばにいた元カレを失った喪失感が大きくて、前に進めないと思われます。

特徴③ 頑固で負けず嫌いな性格

復縁したいわけではないのに忘れられない人は、元彼と失恋したことが悔しくて「見返してやりたい!後悔させたい!」と復讐心が大きいのでしょう。

そんなあなたが元彼を忘れるには、思いっきり自分磨きをして幸せなところを見せつけることです。嫌がらせは一瞬しかスッキリしないので、成長した魅力的なあなたを見せつけましょう。

関連記事
最低男に仕返ししたい!効果的な復讐6つ

最低男に仕返ししたい!効果的な復讐6つ

元彼に復讐を!別れたことを後悔させる強力な「おまじない」まとめ

元彼に復讐を!別れたことを後悔させる強力な「おまじない」まとめ

復縁と未練を断ち切る…どちらが幸せ?判断基準

一方的に振られたり、交際期間が長ければ、元カレを忘れられなくて悩んで仕方ないでしょう。しかし「元カレを忘れられなくて辛い…」と悩んでいても、どうしようもありません。

考えられる選択肢は、元カレとの復縁を目指すか、元カレを諦めて前に進むかのどちらかです。

元カレを忘れられない人の多くは、元カレと復縁することを考えるでしょう。

たしかに、元カレを好きであれば復縁を考えて不思議ではありませんが、必ずしも復縁することが正解ではありません。

「元カレと復縁するべきじゃなかった…」と後悔しないために、復縁するかしないかの判断基準を見てみましょう。

成功率10%だとしても復縁がしたい

復縁が成功する確率はたったの10%ほどしかなく、どれだけ努力をしてもどれだけ時がたっても復縁ができないときがあります。

そのためかなりの覚悟が必要になりますし、冷静に状況を判断して行動することも大切です。

「一人になりたくない!元彼がいい!」「私を愛してほしい」と、自分本位な考えで復縁を望んでいる人は、執着心によるものと考えられ復縁がしにくくなってしまいます。

  • 本当に復縁をしたいのか
  • 復縁のために真っ直ぐ頑張れるか
  • 復縁できる自信があるか

この3つを考えて、感情的になってしまいそうですぐに折れてしまいそうな人は諦めたほうがいいかもしれません。

執着ではなく愛情

元カレと復縁するかしないかで迷ったときは、まずは自分の気持ちをはっきりさせましょう。

本当に元カレが好きで忘れられない人もいれば、好きではなく執着心で「元カレを忘れられない」「元カレと復縁したい」と悩む人もいます。

元カレが好きで復縁したければ、別れた原因を解決したりと、自分を変えようと努力をしますが、執着心で復縁をする人は、同じ失敗を繰り返すだけで時間を無駄にしてしまうのです。

ブロックされている

ブロックされているというのは連絡をとりたくないという意思表示です。一旦忘れたいからブロックをされている可能性もあります。長い間ブロックをされているなら新しい恋を探したほうがいいかもしれません。

悔しさや恨みの気持ちもある

悔しさや恨みの気持ちは好きではなく執着や復讐心です。執着や復讐心は愛情と違います。

元カレに対する自分の気持ちを振り返ったときに、執着や復讐心が大きいなら、新しい恋をしたほうがあなたにとって幸せかもしれません。

1年経っても忘れられない

別れてから時間が経つほど復縁の可能性は低くなります。別れて半年ならまだ諦めなくていいかもしれませんが、1年以上も未練が残っているときは、自分で「◯◯までダメなら諦める」としっかり区切りを決めたほうがよさそうです。

復縁は忘れた頃に進展するという言葉もあります。もしかしたら区切りをつけたからこそ進展することもあります。

向こうに彼女がいる

向こうに彼女がいるということは、他の女性を好きだということです。もちろんどんなカップルでも良いときと悪いときがあるので、彼女がいても可能性はありますが、難易度はかなり高いです。

新しい彼女とかなりラブラブな雰囲気に見えるなら諦めたほうがいいかもしれません。

別れた原因が明確

あなたは、元カレと別れることになった原因を理解していますか?

別れた原因を理解するためには、まず別れた現実を受け入れたうえで、自分の行いを反省したり解決したりと動かなければいけません。

「どうして別れなきゃいけないの?」
「一人になんてなりたくない」
「早く元彼と復縁したい」

と考えるだけで、なぜ別れたかを理解しない人は、執着心で元カレとの復縁を望んでいると考えられます。

また、別れた原因を理解できれば、同じ過ちを繰り返さないようにと自分を成長させられるため、復縁することも、復縁したその後もうまくいきやすくなります。

好きで復縁したいのか、執着心で復縁したいのかは、復縁するかしないかの重要な判断基準です。

しっかりと元カレとの別れに目を向けて、なぜ別れたのか、好きで復縁したいのか、自分の気持ちをはっきりさせましょう。

将来性があってクズ男ではない

イケメンではあるものの、何度も浮気を繰り返す元カレと結婚をしたいと思いますか?
優しくて相性がいいものの、仕事をしていない元カレと結婚をしたいと思いますか?

きっと多くの女性は「そんな男と結婚したくない」「結婚すれば自分が不幸になってしまう」と、考えるでしょう。

元カレと復縁するということは、今後の人生を一緒に過ごすことであり、人生において一度切りの貴重な時間を使わなければいけないのです。

元カレとの将来や結婚後を考えたうえで「ずっと一緒にいたい」「私が幸せにしたい」と思えなければ、復縁するべきではないと言えます。

元彼を断ち切る方法

大嫌いだと思いこむ

思い込んでも簡単にいかないものですが、言霊という言葉があります。実際に口にして「◯◯なんて大嫌い」と言ったり、元彼の悪口を言いましょう。自分をマインドコントロールするようなやり方で元彼を嫌いになりましょう。

縁切り神社に行く

神社やお寺には目に見えないスピリチュアルパワーがあります。そんなパワーを活用するのもオススメです。

特に縁切り神社として有名な東京にある「安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう)」や山形県にある「山寺立石寺(りっしゃくじ)」はオススメです。ご利益があり、元彼を断ち切るだけでなく、うまくいけば同時に新しい素敵な恋も訪れるかもしれません。

関連記事
恋人と別れたい人向け!おすすめの縁切り神社まとめ

恋人と別れたい人向け!おすすめの縁切り神社まとめ

本当に略奪愛できるの?安井金比羅宮の縁切り効果とは

本当に略奪愛できるの?安井金比羅宮の縁切り効果とは

縁切りで人気!山形のパワースポット…山寺立石寺の魅力とは

縁切りで人気!山形のパワースポット…山寺立石寺の魅力とは

ブロックをする

元彼と連絡が取れる手段があると忘れられないものです。「もしかしたら連絡がくるかもしれない」と期待をしてしまいます。そのため元彼を忘れたいなら思いっきりブロックをしましょう。

思い出をゴミ箱に捨てる

元カレを忘れられない人は、元カレを忘れるために動くのではなく、忘れないために何かをする傾向があります。

たとえば、思い出の写真やLINEのやり取り大切に残して、ふとした瞬間に見返している人が多いのではないでしょうか。

彼氏との思い出の写真やLINEのやり取りを見返していれば、余計に未練を強めて、元カレを忘れることができなくなります。

本気で元カレを忘れて前に進みたければ、元カレとの繋がりをすべて処分しましょう。

電話やLINEといった繋がり、思い出の写真やプレゼントなど、元カレに関するものを処分すれば、少しずつ執着心を手放すことができるはずです。

新しい出会いを探す

元カレに対する思いが強ければ強いほど「別の男性を好きになるなんてできない」「他の誰でもない元カレと付き合いたい」という気持ちが大きく、新しい出会いを探すのに気も乗らないと思います。

しかし世の中に男性は山程います。元カレよりあなたを幸せにしてくれる人は必ずいます。忘れたいなら別の男性を好きになって、気持ちを上書きするのもいいでしょう。一人で元カレのことを考えていた時間を、新しい出会いのために使ってみてください。

合コンに参加したりマッチングアプリを使ってみたりと、今は手軽に出会いを作ることができます。新しい出会いが見つかれば、元カレを諦めて前に進めるでしょう。

忘れる努力をする

元カレを忘れられない理由は、元カレに対する未練を残しているからです。後悔していることがあるのか、一方的に振られて納得できないのか、復讐をしたいのか、未練をもつ原因は必ずあります。

しかしあなたがどれだけ未練をもったところで、別れた事実が変わることはなく、どうすることもできないのです。元カレと別れたことを受け入れて、元カレのいない新しい生活をはじめていきましょう。

次第に自分の生活に慣れて、元カレのことを考えることなく新しい恋ができるはずです。

復縁する方法

復縁に向けた全力で努力をしたものの失敗だった場合は「これだけ頑張ってダメなんだから仕方ないよね」と、自分の気持ちにけじめをつけて未練を断ち切りやすくなります。

復縁はタイミングと、努力という行動にかかっています。

一人で「元カレを忘れられなくて辛い…」と嘆くのではなく、復縁をしたくて忘れられないのなら、まずは元カレと復縁するために、やれるだけのことをやってみましょう。

① 冷却期間を設ける

元彼と早く復縁したくて別れてすぐに連絡をしたり、会いに行きたくなると思いますが、しっかりと冷却期間を置かなければ復縁は成功しません。

一般的には、最低でも3ヶ月以上の期間を置く必要があると言われていますが、どんな過ごし方をするかが重要です。以下は、冷却期間中にすべきことの一例です。

  • 元彼との別れを受け入れる
  • 振られた原因を解決する
  • 自分磨きをして魅力をアップさせる
  • 自分の生活を充実させる
  • 元彼に生まれ変わった自分をアピールする

復縁を成功させるためには、最低でも上記の5つをやらなければいけません。そもそも冷却期間は、元彼と復縁するための準備期間です。

しっかりと冷却期間を置いてやるべきことをやれば、元彼の気持ちを取り戻すことができるでしょう。

② 行動するときは行動する

「元カレに話しかけたい」「元カレに連絡したい」と考えていても、「もっと嫌われそうで何もできない…」と苦しんで何もできずにいる人がいると思います。

しかし好きだった頃の気持ちを取り戻してもらうためには、しっかりとコミュニケーションをとって「一緒にいて楽だな」「別れたときより魅力的になっているな」と思わせなければいけないのです。

冷却期間を設けたら、焦る気持ちをグッと抑えて少しずつ元カレとの距離を縮めましょう。まずは、友達から関係をやり直すつもりで距離を縮める努力をしてみてください。

③ まずは信頼関係を築く

そもそも男女が付き合うためには、好きという気持ちのほかに信頼関係が必要です。信頼関係を築き直せなければ、元カレに好きになってもらうことが難しく、復縁できないでしょう。

ましてや、別れた時点で二人の信頼関係は壊れていますので、ゼロからではなくマイナスの状態から信頼関係を築き直さなければいけません。

「復縁を成功させるためには長い時間とたくさんの努力が必要になる」と考えて、しっかりと冷却期間を置き、友達から少しずつ関係をやり直しながら、元カレとの信頼関係を築き直しましょう。

元カレに信じてもらえれば、きっと復縁できるはずです。

④ 自分磨きをする

元彼と復縁するためには、「なんで元カノと別れてしまったんだろう…」
「元カノがあんなに可愛くなるなら別れなかった…」と元彼を後悔させることが一番です。

そのためには、あなた自身が別れてから成長していなければいけません。だらけた生活を見直して、魅力的な体を取り戻したり、未練を断ち切って充実した生活を送りましょう。

あなたからアクションを起こさなくても、元彼から復縁したいと言ってくれるかもしれないですよ。

元彼がどうしても忘れられないときの注意点

ネガティブにならないようにする

ネガティブは負の連鎖です。新しい恋も復縁もできにくくなってしまいます。なにかと不安な気持ちがいっぱいになり、心の状態も辛く、すべてにおいて悪い方向にいきやすくなります。

ネガティブになっている人は周りをできるだけポジティブにしましょう。明るい色で身の回りをいっぱいにしたり、明るい人と関わるようにしましょう。

過去をフラッシュバックしない

浮気をしたりされたり、喧嘩をして傷つけあったりと、カップルによって別れた原因はそれぞれでしょう。しかし、例え復縁するにしてもそれは過去に戻るのではなく元カレと新しい関係をイチから築いていくことなのです。

過去の問題を蒸し返すのではなく、過去の失敗を糧にして新しく前向きに考えるようにしましょう。過去がフラッシュバックしないように意識をしてみてください。

別れた原因を解決させる

たとえば、元カレの浮気が原因で別れたにも関わらず、浮気相手と別れていない状態で復縁したいと思いますか?また、浮気したことを反省していない元彼と、復縁したいと思いますか?

「復縁しても浮気をされるだろうな」
「浮気をされて辛い思いをするだろうな」

と考えて、復縁することさえ考えないのではないでしょうか。

このように復縁をしたいともし思っているなら別れた原因を解決しなければ、復縁することはできないのです。

女性としての魅力を取り戻したり、思いやりの心を持てるようになったりと、なぜ元カレの気持ちが離れたのかを理解しましょう。

さいごに

元彼が忘れたいのに忘れられないと本当に辛いですよね。しかしただネガティブになって悩んでいても何も変わりません。

復縁をしたいと思うなら、やるべきことを良いタイミングでしっかりやれば、可能性が低い状態からでも元彼の気持ちを取り戻すことができるかもしれません。もしくは新しい恋をしたらもっと素敵な人に出会えるかもしれません。

不安な気持とは今日でさよならです!復縁のゴールテープに向かって、着実に進んでいきましょう!

関連記事
元彼が忘れられない!忘れられない理由や未練を断ち切る8つの方法

元彼が忘れられない!忘れられない理由や未練を断ち切る8つの方法

失恋を引きずる自分がイヤ!辛い失恋を忘れたいときにすべきこと

失恋を引きずる自分がイヤ!辛い失恋を忘れたいときにすべきこと

大好きな元彼に振られた!今すぐに忘れたいときに試すこと

大好きな元彼に振られた!今すぐに忘れたいときに試すこと

関連キーワード

おすすめの記事