元カレを忘れたいのに忘れられない…!憎い元カレを忘れる方法

元カレと付き合っているときに、酷いことをされたり、悲しい別れ方をすると、当然「元彼が憎い」と思ってしまいますよね。 しかし元彼が憎くて仕方ないのに、忘れられずに苦しむ方がいます。 よく恋愛の傷は時間が解決するよ!とも言われているのに、いつまでも忘れられないこともあります。 ここでは、元彼が憎いのに忘れられない理由と、強制的にでも忘れる方法についてを紹介します。

憎い元カレを思い出すときは?

元彼に浮気をされたり、元彼にひどいことを言われたりと、元彼が憎くて仕方ないのに忘れられない人がいます。

しかし、どんなときに忘れたいはずの憎い元彼を思い出してしまうのでしょうか。まずは、女性が憎い元彼を思い出す瞬間を見てみましょう。

憎い元カレを思い出す瞬間1:新しい彼氏とうまくいかないとき

新しい彼氏とうまくいかないときに、元彼を思い出す女性がいます。元彼が憎くて仕方ないのですが、どうしても新しい彼氏と元彼を比較してしまうのが女性心理なのです。

とくに新しい彼氏とうまくいかないときは「元彼はああだったのに…」と、少し美化して思い出す傾向があり、元彼の近況が気になったり、元彼への気持ちが再燃することがあるようです。

憎い元カレを思い出す瞬間2:元彼との記憶がフラッシュバックしたとき

よくも悪くも、元彼との思い出にインパクトがあれば、ふとした瞬間にフラッシュバックすることがあります。もちろん、元彼が憎くて仕方ないくらいなので、辛く悲しい思い出がフラッシュバックすることが多いようです。

しかし、元彼を思い出すなかで、付き合いはじめた頃のドキドキ感や、元彼に優しくされた嬉しい気持ちが甦る場合もあります。

元彼との記憶がフラッシュバックをするほど、たくさんの思い出があったのでしょう。

憎い元カレを思い出す瞬間3:元彼に似た人を見たとき

テレビに映っていた人や、偶然すれ違っただけの人を見て「元彼に似ている」という経験をしたことがある人は多いのではないでしょうか?

元彼に似ている人を見かければ、たとえ忘れていたとしても「あの人は元彼に似ていたな」「元彼はどうしているんだろう」と、思い出してしまうものです。

また、見た目だけではなく、香水やシャンプーの香りから、元彼を思い出すこともあります。元彼をどう思っているかは関係なく、元彼と付き合っていた過去があるからこそ、思い出してしまうのでしょう。

憎い元カレを思い出す瞬間4:元彼の忘れ物を見たとき

元彼と同棲や半同棲の付き合いをしていた人は、部屋のなかに元彼の使っていた物が置き忘れていることがあります。

どれだけ些細な物であっても、自分と過ごしていた時間のなかで使用していたものですので、元彼の忘れ物を見たり触れた瞬間に、付き合っていた当時のことを思い出してしまうでしょう。

また、元彼の忘れ物がいつどんなときに使っていた物かによって、思い出す印象は違ってきます。

ラブラブなときに一緒に選んだマグカップであれば、元彼との素敵な思い出ばかりが蘇るでしょう。反対に、別れた日に投げ捨てられたアクセサリーであれば、元彼に対する憎しみの感情が蘇ってくるのです。

元彼を忘れたいのであれば、忘れ物を返却するか、処分をする必要があります。

憎い元カレを思い出す瞬間5:元彼の噂を聞いたとき

職場での元彼や、元彼の恋愛事情など、聞きたくなくても周りから元彼の噂話が届いてしまうことがあります

元彼の噂を聞けば、思い出すというより「今の元彼は職場でそんなことになってるんだ」「元彼のことが好きな人がいるんだ」と、元彼のことを考えてしまうでしょう。

元彼の本質的な部分を深く理解しているからこそ、噂を聞けばよりリアルに今の元彼を想像してしまうのだと思います。

元彼と同じ職場で働いている人や、元彼と共通の友達がいる人は、聞きたくなくても元彼の噂が耳に入りやすいのではないでしょうか。

憎い元カレを思い出す瞬間6:元彼との思い出の場所に行ったとき

元彼との思い出の場所に行くと、付き合っていた頃を思い出してしまいますよね。

とくに、元彼の初デートや記念日に行った場所など、強く印象に残っている場所は、記憶が甦る引き金になることがあります。

「よく元彼とデートできたお店だな」と思い出しながら、最近の元彼の近況を気にしてしまう人は多いのではないでしょうか。

憎い元カレを思い出す瞬間7:今の自分がうまくいかないとき

「何をやってもうまくいかない…」
「あの頃は辛かったけれどうまくいってたのに…」

と、今の自分がうまくいかないときは、すべてが順調だった過去を思い出すことがありますやね。

仕事がうまくいかないだけなのに「あの頃は元彼がいたからうまくいっていたのかも…」と、元彼に繋げてしまうときもあるでしょう。

今のあなたは、精神的に追い込まれている可能性が高く、自信を失いかけているからこそ、忘れたいと思っている元彼のことさえよく思えてしまうのです。

元彼との過去にすがっても、今のあなたがよくなるとは思えません。しっかりと現実に向き合って問題を解決すれば、自然と前向きな気持ちになれるはずです。

憎い元カレを思い出す瞬間8:ふとした瞬間

1人で何もすることがなく、ぼーっとしている瞬間に「最近元彼はどうしているんだろう?」と、思い出すことがありませんか?

とくに、元彼に対して何らかの感情を抱いている人は、ふとした瞬間に付き合っていた頃や、現在の元彼の近況が気になってしまうのです。

「元彼が憎くて仕方ない」
「元彼と別れたくない…復縁したい」

と、元彼を引きずっていると、思い出しやすいといえます。

元彼を忘れたいのに忘れられない理由

元彼を忘れたくても忘れられない人は多いでしょう。別れてしまったとはいえ、元彼とのたくさんの思い出があるわけですから、ふとした瞬間に記憶が甦って当然です。

とくに、元彼を憎んでいる人は、簡単に忘れることができないといいます。しかし、どうして酷いことをされたのに忘れられないのでしょうか。ここでは、元彼を忘れたいのに忘れられない理由を見てみましょう。

元彼を忘れられない理由1:クラスや職場が同じで毎日会うから

元彼とクラスや職場が同じで毎日会っていれば、忘れたくても忘れることができないでしょう。元彼の顔を見るたびに、憎しみ・怒り・悲しみの感情が甦り、増々元彼を忘れることができなくなるのです。

また、毎日元彼と会う環境であれば、完全に関わりを断つことが難しいといえます。たとえ学校や仕事の内容であったとしても、元彼と会話をすることによって、自分のなかから元彼を消すことができなくなるのです。

元彼と会う・話すといった接点がある以上は、忘れることは難しいと思われます。

元彼を忘れられない理由2:まだ好きだから

「元彼が憎くて仕方ない」「元彼に酷いことされたのに忘れられない」と悩んでいる人は、まだ好きな気持ちが残っているのではないでしょうか。

好きな気持ちがあれば、元彼の近況や自分に対する気持ちを気にしてしまうため、忘れたいと思いながらも、無意識に元彼のことを考えてしまっているのです。

「だったらどうして元彼が憎いの?」と思ってしまうかもしれませんが、大好きな元彼に浮気をされたからといって、すぐに嫌いになれるわけではありませんよね。

また「愛と憎しみは表裏一体」という格言がありますが、大好きな元彼に一方的に振られたことによって「私を振るなんて絶対に許さない!後悔させてやる」と、恨んでしまうこともあります。


憎い元彼が忘れられない人は、自分の気持ちと向き合って、元彼とどうなりたいのかをはっきりさせることが大切です。

元彼を忘れられない理由3:復縁できると少し期待をしているから

別れた理由や別れ方、元彼との関係性によって「もしかすると復縁できるかもしれない!」と期待をしていれば、元彼を忘れることはできないでしょう。

元彼との復縁を期待している以上は、恋愛対象が元彼になっているため、周りにいる男性に目を向けることもなく、元彼との関係を修復させることばかりにエネルギーを注いでしまいます。

考えること、やっていることのすべてが復縁に向けたことであれば、元彼を忘れることができなくて当然です。

元彼との関係が良好な人や、元彼と体の関係を持っている人は、復縁できると期待をしても仕方がありませんが、元彼を忘れることも、新しい恋に進むことも難しくなることを理解しておきましょう。

元彼を忘れられない理由4:連絡をしてくるから

元彼が連絡をしてくることによって、忘れたくても忘れられない人もいるでしょう。

たとえ元彼の連絡を無視していても、着信履歴に残された元彼の名前を見たり、LINEに送られた文面に目を通せば、いやでも元彼を意識してしまうはずです。

また、元彼の連絡に返信をしてしまう人は、優しすぎる性格だったり、断り切れない性格をしているのでしょう。もしかすると、まだ元彼に未練があるのかもしれません。

ただ、本気で元彼を忘れたいのであれば、連絡先を消去&ブロックして、元彼との繋がりを完全に断たない限り、忘れることができないでしょう。

「酷いことされたのに忘れられない…」と悩んでいる人は、元彼からの連絡をどう対処すべきかを考えてみてください。

元彼を忘れられない理由5:怒りや憎しみが消えないから

そもそも【忘れる】とは、意識をしないこと、考えないことを意味します。

「元彼が憎くてたまらない」「酷いことされたのに忘れられない」と考えているということは、元彼を意識している証拠であり、忘れるどころか元彼のことばかり考えてしまっているのです。

完全に元彼を忘れたいのであれば、自分のなかから、元彼に対する怒りや憎しみをきれいに取り除くことからはじめましょう。

別のことに意識を向けたり、新しい恋に進むことで、少しずつ元彼への思念が消えていくはずです。

元彼を忘れられない理由6:SNSで繋がっているから

電話やLINEをブロックしても、元彼とSNSで繋がっていれば、忘れることが難しくなるでしょう。

SNSは、元彼の姿や近況、女性関係といったことまで詳しくわかるツールなので、電話やLINE以上に元彼を思い出させてしまいます

また、SNSで繋がっていれば「元彼はどんな生活をしているんだろう」「旅行に行くみたいだけど誰と行ったのかな?」と、元彼を気にすることが増えるうえに、いつでも元彼をチェックすることができるため、余計に忘れることができなくなるのです。

元彼を忘れるためには、一切の繋がりを絶たなければいけません。「SNSだけは繋がっておこう」と考えていると、いつまでも元彼を忘れることができなくなりますよ。

元彼を忘れられない理由7:思い出が多くて忘れられない

元彼に裏切られたとしても、どれだけ酷い別れ方をしたとしても、元彼との思い出がたくさんあれば、簡単に忘れることはできません

とくに、元彼との交際期間が長かった人は、一緒に過ごす時間が長かった分、悪い思い出以上に楽しくも幸せな思い出がたくさんあるはずです。

記憶とは、新しい思い出から次々に甦ってきます。元彼とのたくさんの思い出があるほど、しばらくは元彼のことを忘れることができないでしょう。

元彼との思い出が多くて忘れられない人は、新しい思い出で元彼を過去のものに変えていく必要があります。

元彼が憎い!忘れたいときの忘れる方法

元彼が憎いからこそ、早く忘れて前に進まなければいけません。しかし、元彼を憎む気持ちが強いほど、忘れたくても忘れられなくなるのではないでしょうか?

そこで今度は、憎い元彼を忘れる方法を見てみましょう。

憎い元彼を忘れる方法1:徹底的にブロックをする

どれだけ小さなことでも、元彼との繋がりがある以上は忘れることができなくなります

たとえば、電話やLINEを断ち切る人がいると思いますが、SNSの繋がりも断ち切らなければいけません。人によっては、しばらく元彼と共通の友達との繋がりを断つ必要もあるでしょう。

もちろん、元彼の忘れ物や、元彼からの貰ったプレゼントも、元彼を意識することに繋がるため、できることなら処分をするべきといえます。

徹底的に元彼をブロックすれば、元彼を思い出すことがなくなり、自然と前向きな気持ちになれるはずです。

憎い元彼を忘れる方法2:新しい彼氏をつくる

元彼を忘れる1番の方法は、新しい彼氏をつくることではないでしょうか。

そもそも元彼を忘れるためには、記憶の塗り替えが必要です。よくも悪くも元彼との思い出が多いからこそ、ふとした瞬間に記憶が甦ってしまうのです。

また、元彼に対する気持ちの在り方も、元彼が忘れられない原因の1つといえます。「元彼が憎くて仕方ない」と強く思っている状態は、元彼を意識していることであり、忘れるどころかかえって元彼のことを考えてしまっているのです。

それでは、いつまでも元彼を忘れることができません。ただ、新しい彼氏がいれば、元彼のことを考える暇がないほど、新しい彼氏との関係に意識を向けることができるのではないでしょうか。

新しい彼氏を愛する気持ちがあれば、元彼のことがどうでもよく思えてくるでしょう。しかし、元彼を忘れるために新しい彼氏をつくっても意味がありません

元彼のことは抜きにして、純粋な気持ちで新しい彼氏をつくってみてください。

憎い元彼を忘れる方法3:時間に身を任せる

よく「失恋は時間が解決する」といわれますが、あながち間違ったことではありません。振った・振られたに関係なく、時間が経つほど人は過去の出来事を忘れられる生き物なのです。

「憎い元彼を忘れたい」と考えていても、仕事やプライベートのなかで、たくさんの出来事が起こり、元彼を考える時間が短くなっていくのです。もちろん、元彼を考えることがなくなれば、元彼に対する憎しみや怒りも取り除かれていくでしょう。

無理に元彼を忘れようとしなくても、半年もすればだいたいの人が忘れることができます。元彼を意識するのではなく、目の前にある自分の日常に目を向けて過ごしていきましょう

憎い元彼を忘れる方法4:元彼の嫌いな部分をだけを意識する

本当に元彼を憎んでいれば「あんな酷い男と別れられてよかった」と思うはずです。すぐに気持ちを切り替えて、新しい出会いを求めようとするでしょう。

しかし、元彼が憎いのに忘れられないということは、一方で元彼のよさを理解していると考えることができます。付き合っていたわけですから、元彼の魅力を知っていて当然ですが、忘れて前に進みたいのであれば、元彼を嫌いにならなければいけません

元彼とのよい思い出ではなく、元彼にされた酷いことを考えたり、元彼の見た目や性格の嫌いな部分ばかりを考えていれば「何でこんな酷い男のことばかり考えているんだろう」と気づくことができるはずです。

紙に元彼の嫌いな部分を書き出して「別れてよかった」と思えるようになってみてください。

憎い元彼を忘れる方法5:好きだった自分を認める

元彼を憎んでいるものの、どうしても忘れることができない人は「あんな男を好きになった自分が許せない」と、思っているのかもしれません。

ただ、元彼を好きであったことや、元彼と付き合っていたことは事実であり、どれだけ辛い過去であっても、あなたが自分を認めない限り、元彼との思い出を過去のものに変えることができなくなるのです。

「ムカつく元彼だけど好きになったのは本当だからな」と、元彼を好きだった自分を認めてあげると、怒りや憎しみが消えて、前向きな気持ちで自分の人生を歩んでいくことができるでしょう。

憎い元彼を忘れる方法6:夢中になれることをする

元彼を忘れたければ、ジムで汗を流したり、友達と楽しい時間を過ごしたりと、夢中になれることをしましょう

元彼を忘れるためには、元彼を意識しないことを心がけなければいけません。「元彼が憎い」「早く元彼を忘れたい」と考えている状態は、元彼を意識してしている証拠であり、忘れたくても忘れることができなくなるのです。

気分がスッキリできることや「楽しい・嬉しい」と思える時間を増やせば、きっと元彼を忘れることができるでしょう。

憎い元彼を忘れる方法7:見返すための努力をする

【夢中になれることをする】の1つに、自分磨きがあります。ダイエットをしたり、おしゃれをしたりと、美意識を高く持って自分の魅力を磨くと、自然と前向きな気持ちを取り戻すことができるのです。

また、自分の魅力が増すほど、周りの男性からデートや食事に誘われる機会が多くなるでしょう。異性との関わりを増やせば、自然と元彼のことを考えるなくなるはずです。

さらに、自分磨きをすることによって、元彼に後悔させることもできます。多くの男性は、元カノの近況を探る特徴があるので、あなたの生まれ変わった姿を見て「なんで元カノと別れてしまったんだろう…」と、思わせることができるのです。

このように、自分磨きには元彼を忘れるだけではなく、たくさんのメリットがあります。憎い元彼のことを考える時間を、自分磨きにまわしてみてください。

忘れられなくなるNGなこと

これまで、憎い元彼を忘れる方法についてお伝えしてきましたが、より確実に元彼を忘れるためには、間違った忘れ方を知ることも大切です。

ここでは、忘れたくても忘れられなくなるNGなことを解説します。元彼を忘れる方法と合わせて覚えておきましょう。

NGなこと1:忘れたいけど忘れたくない気持ちがある

「元彼を忘れたいけど忘れたくない…」と思っているのであれば、いつまで経っても忘れることができないでしょう。

「一方的に自分を振った元彼が憎い…」と未練を残している人ほど、元彼を忘れたい気持ちと忘れたくない思いで苦しんでしまいます。

忘れるためには「忘れたくない」という気持ちを消し去らなければいけません。しかし、まずは元彼に対する自分の気持ちをはっきりさせましょう。

本当に元彼が憎くて忘れたいのか、それとも元彼との復縁を望んでいるのか、自分と向き合ってみてください。

NGなこと2:振ったことを後悔している

元彼に浮気をされたり、元彼に酷い言葉で傷つけられて、別れを選んだ人もいるでしょう。

自分が元彼を振ったわけですから、すぐに忘れて新しい恋に進めると思われがちですが、冷静になるほど「何で元彼を振ってしまったんだろう…」と考えてしまう場合があります。

一時の感情で振ってしまったのか、元彼への思いが再燃したのかは人それぞれですが、どんな理由があっても、元彼を振ったことを後悔していれば、忘れたくても忘れることができなくなります。

そもそも、後悔とは未練です。元彼に未練があれば、元彼のことばかり考えてしまうため、忘れることができないのです。

本気で元彼を忘れて前に進みたいのであれば、振ったことを後悔するのではなく「あんな酷い男と別れてよかった」とプラスに考えましょう。

NGなこと3:振られた理由を模索している

「どうして元彼に振られたんだろう…私の何がいけなかったの?」
「どうして私があんな酷い男に振られなければいけないの?許せない」

未練なのか、プライドなのか、いずれにしても元彼に振られた理由を模索していては、元彼を忘れることができなくなるでしょう。

元彼を意識していることも理由の1つですが、振られた理由は元彼にしかわからないことであり、考えるだけ元彼に対する感情を強くしてしまうのです。

別れた理由がわからなくて納得できないのかもしれませんが、きっぱりと諦めて新しい恋愛に進めば、あなたは幸せになれるでしょう。

NGなこと4:見返したい気持ちを手放す

先ほど、元彼を忘れる方法のなかで【見返す努力をする】とお伝えしました。

元彼を見返す気持ちは、元彼を忘れるきっかけの1つであり、さらに前向きな気持ちを取り戻すしたり、新しい恋に進むための原動力でもあります。

見返す気持ちを手放してしまえば、自分磨きや出会いを求めることができなくなるでしょう。「絶対に可愛くなって元彼を後悔させてやる!」という気持ちを持って、今の自分と向き合いましょう。

NGなこと5:元彼にイライラする自分をやめる

元彼のことを考えるだけイライラしてしまうと思いますが、イライラしたところでどうすることもできません

簡単に怒りや憎しみを取り除くことは難しいかもしれませんが、イライラするだけ元彼を忘れることができなくなるでしょう。

また、元彼のことを考えていると、ピリピリした雰囲気をまとってしまうので、周りの男性が近寄ってくれなくなり、新しい恋愛ができなくなるかもしれないのです。

元彼を憎んでいれば、イライラすると思いますが、ほかのことに意識を向けて気持ちを切り替えていきましょう。

憎い元彼のことを忘れたいと思ったエピソード

「元彼が憎くて仕方ないのに忘れられない」「元彼に酷いことされたのに忘れられない」と悩んでいるのは、あなただけではありません。

たくさんの女性が、元彼を憎み、忘れたくても忘れることができないでいます。そこで今度は、憎い元彼のことを忘れたいと思った女性のエピソードを紹介します。

元彼を憎いと思った理由や、どのように対処したのかを参考にしてみてください。

エピソード1

20代 女性

浮気をした元彼を振ったのですが、裏切られた憎しみが強くて、どうしても元彼を忘れることができませんでした。

早く元彼を忘れたくても、ふつふつと怒りが蘇るので、忘れたくても忘れられなかったのです。

ただ、友達に紹介された男性と仲良くなるうちに、自然と元彼を考えることがなくなりましたね。知り合った男性に惹かれるほど、元彼のことがどうでもよくなり、お付き合いをはじめたときには、完全に忘れることができました。

怒りや憎しみも消えて、今は元彼と別れてよかったと思えています。

エピソード2

20代 女性

大喧嘩をして別れた元彼から、しつこいほど連絡がくるので、どうしても忘れることができませんでした。

新しい出会いがあっても、なぜか元彼のことを考えてしまって関係を進展させることができず、ずっと悩んでいました。

もしかすると、心のどこかで復縁を期待していたのかもしれません。ただ、それではいけないと思って、元彼の連絡先をすべてブロックしたところ、元彼のことを考えることもなくなり、案外早く忘れることができました。

元彼が忘れられないと悩んでいる人は、完全に繋がりを断つべきだと思います。

エピソード3

20代 女性

元彼から一方的に振られた私は、ずっと未練を引きずっていました。元彼を忘れたくても忘れることができず、元彼のSNSのチェックをしたり、友達から元彼の情報を集めたりと、元彼のことばかり考えていました。

ただ、友達が結婚をして幸せになっていく姿を見ているうちに「自分は何をしているんだろう…」と気づいてしまって、元彼の連絡先やSNS、元彼との思い出の品をすべて処分して、少しずつ忘れることができました。

積極的に出会いを求めることもして、新しい彼氏ができたときには、元彼のことなんてどうでもよくなっていましたね。

さいごに

元カレを忘れたいのに忘れられない理由や、元カレを忘れる方法を中心に紹介しました。

元彼に裏切られたり、傷つけられていれば、簡単に忘れることができなくなるでしょう。ただ、元彼を憎む気持ちを手放さない限り、いつまでも元彼を忘れることができません。

元彼とのすべての繋がりを断って、自分の意識のなかから元彼を消すことができれば、きっと忘れて新しい恋へと進むことができるはずです。

今回紹介した内容を参考にして、幸せな人生を歩んでくださいね。

関連記事
元彼が忘れられない!復縁をスピリチュアルな意味で解説

元彼が忘れられない!復縁をスピリチュアルな意味で解説

元彼を忘れられない…復縁と断ち切るのどっちがいい?

元彼を忘れられない…復縁と断ち切るのどっちがいい?

失恋して2ヶ月...ますます辛い!復縁を諦められない彼への連絡方法

失恋して2ヶ月...ますます辛い!復縁を諦められない彼への連絡方法

元彼からの連絡が気持ち悪い瞬間&忘れたいときの対処法

元彼からの連絡が気持ち悪い瞬間&忘れたいときの対処法

関連キーワード

おすすめの記事