好きすぎて生霊を飛ばすことがある!?恋愛による生霊の特徴&注意点
恋愛をすると一日中好きな人のことを考えてしまいますよね。彼女持ちの男性や、別れた元彼など、難しく複雑な片思いであるほど「あの人と別れて私と付き合ってくれないかな…」「どんな手段でもいいから私を好きになってくれないかな」なんて強く願ってしまうこともあるでしょう。
しかし恋するあなたの思いが強すぎると、生霊が大好きな人の元へ飛んでいくことがあります。生霊が飛ぶのはあなたにとっても相手にとってもいいことではなく危険が伴うことがあります。生霊が飛んだら具体的にどのような症状がでて、そしてその後はどうなるのでしょうか?今回は生霊と恋愛の関係に迫ります。
好きすぎて生霊が飛ぶことがある
生霊(いきりょう)とは想念が目に見える姿になったものです。妬みや恨み、愛憎の念など、誰かに対して強すぎる執着心を抱いたときに発生しやすいです。
「普段の生活の中でそんな強い感情なんて沸かないでしょう」と思ったあなた。恋愛をしているときを思い出してください。特定の誰かひとりを強く想う恋愛には生霊を生み出す十分な要素が揃っています。好きな気持は幸せでポジティブなことだけではありません。時に恨みや執着心でいっぱいになることがあるでしょう。そんなときに生霊が飛びやすいのです。つまり、恋愛と生霊は想像以上に関係性があるのです。
生霊が飛ぶと相手に起きる症状
もし好きな人に生霊が飛んだ場合、相手は以下のような現象が起きます。
- 感情が乱れる
- おかしな言動をする
- 日常に支障が起きる
- 夢に現れる
- 幻聴や幻覚に悩まされる
1. 感情が乱れる
生霊が飛ぶと相手の感情を揺さぶることがあります。急に悲しくなったり怒りっぽくなったり不安になったり等、相手に負の感情を引き起こしやすくなります。
普段ポジティブで前向きだった人が、急に理由もなく感情的になったのなら、生霊が憑依している可能性があります。
2. おかしな言動をする
強い生霊が飛んだ場合、相手の行動がいつもと変わります。無意識に行ったことない場所に行ったり友人に暴言を言ったりと、変な言動をしてしまい「俺なんてでこんなことしたんだ?」と相手は混乱します。自分が自分じゃないような状態になるのです。
3. 日常に支障が起きる
上記であげたように生霊が飛ぶと感情や行動のコントロールが効かなくなり、相手は調子が悪くなります。結果、日常生活に支障をきたします。仕事や人間関係や恋愛がうまくいかないのです。
「最近悪いことばっかりだ…」「何もやる気が起きない…」そんな状態に陥ってしまうのです。
彼が既に他に恋人がいるなどで、生霊により彼の恋愛がうまくいかなくなるのはあなたにとっては良いことかもしれません。しかしそれは彼を不幸にしているということにもなるので良いことではありません。
4. 夢に現れる
相手の夢の中にあなたが現れやすくなります。しかしその夢はいいものではありません。あなたが相手を苦しめたり、怖い思いをさせる悪夢になってしまいます。あなたに対して「怖い」「しつこい」と思われてしまいます。
5. 幻聴や幻覚に悩まされる
生霊にもレベルがあります。もし重度の生霊に憑依された場合は幻聴や幻覚に悩まされて、明らかな精神異常が起きることがあります。うつ気味や統合失調症に近い状態になり、好きな人を苦しめることになるのです。
生霊が飛ぶと自分に起きる症状
無意識に生霊を飛ばしている場合、以下のような症状が自分に起きます。
- 何も集中できなくなる
- 精神状態が乱れる
- 体が重くなる
1. 何も集中できなくなる
生霊が飛んでいるというのは自分の魂の一部が体の外に飛んでいるということです。そのため仕事や勉強などやらないといけないタスクがあっても、集中できなくなります。締め切りがギリギリで集中をしたくても、ボーッとしたり他のことを考えてしまうのです。
2. 精神状態が乱れる
急に泣いたり起こったりと、本来の自分よりも情緒不安定になります。
そもそも強い負の感情を持ち精神が乱れることで生霊が飛ぶのですが、実際に生霊が飛ぶとさらに精神が乱れて負の連鎖になります。結果、常に恨みや妬みでいっぱいの状態になり、恋愛だけでなく日常のあらゆることを悪く捉えてしまいます。
3. 体が重くなる
常に体が重かったり、急に眠くなったり、しっかり寝て休息をしても回復をしないなど、常に疲れやすくなります。それは生霊を飛ばしていることでエネルギーを消費しているからです。
生霊が飛ぶと危険な理由
生霊を飛ばすと相手にマイナスな効果を引き起こします。それにより例えば今いる好きな人が恋人と別れるなど、あなたが望む状態になるかもしれないでしょう。しかし生霊が飛ぶと相手に支障をあたえるだけでなく、あなた自身の心身状態も歪んでしまうので危険です。
負の感情がより大きくなり、行動も攻撃的で感情的になってしまいます。結果としてそれは相手を傷つけることになり、幸せな恋愛ができなくなるのです。たとえばSNSで好きな人を悪くひたしたり、過度に恋人を支配しようとしている人を見たことがありませんか?そういった言動は生霊が飛んでいるから行っている場合があります。しかしそんな人を好きになれますか?攻撃的で支配してくる人よりも、自分を理解てくれて優しい愛を感じれる人を好きになりますよね。
よって生霊を飛ばすことであなたが満足するのは一瞬であり、最終的に好きな人との恋は叶いにくくなり、それだけでなくあなたも彼も不幸になりやすいのです。だからこそ生霊を飛ばすことは危険なのです。
生霊が発生しやすい恋愛の特徴
生霊の飛ばし方は以下のような感情が強く伴う恋愛をすることです。全てに当てはまる人は既に生霊が飛んでいいるかもしれません。
- 恨み
- 執着心
- 嫉妬
- 妬み
- 怒り
特に強い執着心+利己的な感情から生霊が飛ぶ
執着心に利己的な感情が合わさったときに生霊は飛ぶと言われています。
「自分のものにならないなら、いっそこの世からいなくなればいい!」「あの彼女さえ死ねばいいのに…羨ましすぎる」などと誰かの不幸を願ったり、両思いだとしても「好き」という感情が高まりすぎて嫉妬心が異常に大きくなり相手のすべてを支配したい気持ちに駆られたり…。
生霊が発生するような恋愛は、どちらにとっても幸せな恋愛ではないことだけは確かと言えそうです。
相手の幸せを願う恋心では生霊は飛ばない
生霊を発生させる原動力は好きだからこそ発生する相手への負の感情です。恋していれば、ふと気がつけばその人のことを考えていた...なんてことはごく普通にあることです。
「ひょっとして、大好きな人に生霊を飛ばしていたかも!?」と心配になる人もいるかもしれません。でも相手を恋しく想う分には大丈夫です。たとえば「どうしたら喜んでくれるかな?」「一緒にいて楽しいな」そんな相手の幸せを願ったりポジティブな気持ちがある恋愛なら生霊は飛びません。
生霊をとばしやすい人の特徴
生霊を飛ばしやすい人は以下のような特徴があります。
- すぐ感情的になる
- 被害妄想を抱えやすい
- 心に余裕がない
- 恋愛依存体質
- 誰かの不幸を願っている
- 今恨んでいる人がいる
- 嫉妬心が大きい
- 他人を比較して妬みやすい
しかし上記の感情は決して特別な物ではありません。欲しくても手に入れられない物を持っている人に対し嫉妬を感じたり、ひどい振られ方をして相手を憎らしく思うのは自然な感情です。つまり誰もが生霊を飛ばしてしまう可能性があるのです。
最も大事なことは今の自分の精神状態が良いのか悪いのかを把握できるかです。「今私…心が乱れているな」そう自分自身で気づけるかが大切なのです。気づけないでいるとどんどん心が乱れてしまい、生霊の念も強くなってしまいます。
生霊に取り憑かれやすい人の特徴
誰でも生霊を飛ばしてしまう可能性はあります。つまり自分が生霊の被害にあう可能性もあることを忘れてはいけません。以下の特徴に当てはまる人は誰かの生霊を受けやすいでしょう。
- 派手に遊んでいた
- 別れ話がこじれたことがある
- 逆恨みをされている
特徴1: 派手に遊んでいた
女遊びや男遊びが激しい人は要注意。たくさんの人の恨みや嫉妬を買い、ひとりどころか複数の生霊を飛ばされているかもしれません。恨みや妬みがパートナーや家族など大切にしている人々に向く場合もあります。
特徴2: 別れ話がこじれたことがある
自分では話をつけたつもりでも、相手が納得しておらず未練を残しているような場合も生霊は発生しがちです。
自分の気持ちを伝えることが苦手という人も大事な場面では逃げたり曖昧な態度を取ってはいけません。きちんとお互いに話し合うことが大切です。
特徴3: 逆恨みされている
自分ではどうしようもないことですが、あの人は魅力的だからという理由で生霊が飛んでくることも少なくはありません。一方的に片思いされたり、嫉妬されると生霊が飛んできやすくなります。
例えば別れたあとに素敵な恋人と付き合っていることで、元恋人に逆恨みをされて生霊が飛ばされることもあります。
生霊を飛ばさない方法
生霊を飛ぶと相手もあなたも危険なことがわかりました。では生霊を飛ばさないためにはどうしたらいいのでしょうか?
負の感情をただ気をつけたり意識をすることで抑えるのは難しいので、具体的に以下のことをしましょう。
- ポジティブな人にだけ会う
- 健康的な生活をする
- ストレスを抱えない
- 執着心を手放す
- SNSを見すぎない
- 感情に支配されない意識をする
- パワースポットに行く
1つずつ具体的に解説します。
1. ポジティブな人にだけ会う
周りの環境は自分に伝染するものです。常に誰かを恨んだり疑い悪口を言う人と会っていると、自分もネガティブになってしまいます。そうではなく、常に前向きで明るい人といるようにしましょう。
2. 健康的な生活をする
睡眠不足や昼夜逆転した不規則な生活習慣は精神状態が乱れやすくなります。そのため忙しくても健康的な生活ができるように心がけましょう。特に睡眠をとることは負の感情をリセットさせることができます。
3. ストレスを抱えない
ストレスがあるほど、心に余裕がなくなり結果として感情的になってしまいます。そのためストレスを与えるものはできるだけ避けるようにし、また自分のストレス解消方法を見つけましょう。
ストレスを抱えて心が疲れているときは、甘い物を食べたり、運動をしたり、好きなことをしてリフレッシュしましょう。
4. 執着心を手放す
相手に執着をしすぎると生霊が飛びやすいです。だからこそ相手を思う自分の気持ちを見つめ直しましょう。もし相手に対して支配したり、常に監視したい気持ちが大きいのならそれは執着です。生霊が飛んでいなかったとしても執着心が強い人は怖くて好きになれません。相手を思う自分の気持ちがどうなのかを客観的に考えましょう。
5. SNSを見すぎない
SNSを見すぎることでインターネット中毒になり寂しさや不安が芽生えやすくなります。他人と自分を比較して恨めしく思ったり寂しくなるからです。これは科学的にも実証をされていることです。心が乱れているときほどSNSは控えるようにしましょう。
6. 感情に支配されない意識をする
感情に支配される人ほど生霊が飛びやすいです。支配されないようにするためには上記にあげた方法を行うといいですが、自分自身も「今私は感情的になりそうだ…いったん落ち着かないと!」と支配されない意識を常に持つことが大切です。
マザーテラスの有名な名言があります。
「思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。 言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。 行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。 習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。」
思考があなたの未来を変えるのです。
7. パワースポットに行く
負の感情を正の感情に切り替えるために、パワースポットや神社、お寺に行くことがおすすめです。あなたの邪気を追い払い良いエネルギーを取り込みましょう。
できれば1回だけでなく、定期的に訪れるのがおすすめです。
生霊に取り憑かれたときの対策
1. 除霊をうける
除霊やお祓いをすることで、生霊を追い払うことができます。除霊は霊能力者に依頼することもできますし、神社やお寺でも可能です。
費用は数万円することがほとんどで安くはないので、除霊を受ける前に本当に生霊がいるのかと受ける必要があるのかを相談することがおすすめです。
2. 浄化グッズを活用する
パワーストーンブレスレット等の浄化グッズを身につけることで、生霊が離れやすくなります。パワーストーンは石によって意味が異なりますが、例えば以下の種類がおすすめです。
- オニキス
- 天眼石
- モリオン
3. 縁切り神社に行く
もし生霊を飛ばしている相手がわかるのなら、縁切り神社に行くのがおすすめです。特に京都にある「安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう)」は強力な効果があると言われているのでおすすめです。
参詣をするだけでなく、待受画面にするのもいいでしょう。
さいごに
恋愛中は好きすぎるほど生霊が発生しやすいです。しかしその好きな感情というのは、負の感情でいっぱいで相手の幸せを願う愛がない状態です。
「もしかしたら生霊を飛ばしているかも」と思った方は相手もあなたも良くない状態になりやすいので今回紹介した方法を参考に、精神状態を整えましょう。