復縁に効く強力なおまじない20選!おすすめの待ち受け画像も紹介!

復縁を叶えたい場合は、おまじないを行うのがおすすめです。おまじないには多くの種類があるため、直感的によいと思ったものを試してみてください。今回は、復縁に効く強力なおまじない20選と、縁起がよい待ち受け画像、おまじないのポイントなどを紹介します。

おまじないは復縁を実現する強い味方

復縁を成功させたいと思ったら、おまじないを試してみるのが効果的です。

「おまじないなんて胡散臭い」

「おまじないなんて叶うはずがない」

そう感じている方はいらっしゃるでしょう。しかし、おまじないは復縁を実現するうえで、強い味方となりうるものです。

おまじないは、自分の願望とそれを実現するための行動の踏ん切りをつける儀式といえます。おまじないのあと、復縁したい相手と偶然再会できたとしましょう。これまで勇気がなかった方も「おまじないの効果だ!」と自信を持て、積極的に行動を起こせるはずです。

おまじないをしたら必ず復縁に成功できるというわけではありませんが、自信を持てるようにおまじないを実践してみましょう。

即効性あり!復縁に強力なおまじない20選

復縁に効くおまじないには、複数の種類があります。どれを実践すべきか、絶対的な正解はありません。直感で「このおまじないがよさそう」と思ったものを試してみるのがおすすめです。

ここでは、復縁に効果があるとされる強力なおまじないを20個紹介します。お風呂に入りながらできるものや、少ないアイテムでできるものも紹介しているため、ぜひ試してみてください。

関連記事
縁切りや復縁に効果絶大なおまじない&言葉

縁切りや復縁に効果絶大なおまじない&言葉

当たると口コミで話題!復縁するおまじない3選

当たると口コミで話題!復縁するおまじない3選

復縁したい人は絶対に見て!効果のあるおまじない5選

復縁したい人は絶対に見て!効果のあるおまじない5選

1.赤色の折り紙に相合い傘を描くおまじない

黒いペンと赤の折り紙をつかってできるおまじないです。

  • 赤色の折り紙をハート型に切り、左の上部が空いた相合傘を一発描きする
  • 相合傘の左側に自分の名前、右側に相手の名前を書いて持ち歩く
  • 願いが叶ったら相合傘の左上の空いた部分を埋める

相合い傘を描く際は、自分に対して相手の気持ちが傾くように、左に傾けましょう。

復縁が実現したあとは、折り紙にお礼をいって捨ててください。

2.紙と塩をつかったおまじない

紙と塩を使った塩おまじないです。紙と塩のほか、火をつけるためのライターかマッチ、お皿か灰皿を用意しましょう。

  • 紙に「変えたい状況」を記入する
  • ひとつまみの塩を文字の上に置き、包むように紙を折る
  • 折った紙をお皿の上に置き、ライターかマッチで火をつける
  • 完全に燃え尽きたらトイレに流す

変えたい状況を書く際には、願いを書かないようにしましょう。「相手と距離がある」「連絡がこない」など、あくまでも状況を書くことがポイントです。状況が複数ある場合でも、1枚の紙にひとつの状況を書いてください。

3.5151の呪文をLINE・メールで送るおまじない

5151の呪文は、復縁したい相手から連絡がこないときに効くおまじないです。LINEとメール、それぞれでやり方が異なります。

<LINEの場合>

  • 自分だけのグループラインを作成する
  • グループ名を「5151」にする
  • 相手の電話番号・フルネーム・自分の電話番号・自分のフルネームの順に送信する
  • ☆LINE5151☆と送信する
  • 復縁したい相手のことを強く思い浮かべ、感謝しながら送信する
  • グループを削除する

<メールの場合>

  • 送信先アドレスに自分のメールアドレスを入力する
  • 件名部分は空欄にする
  • 相手の名前を漢字でメッセージの1行目に打つ
  • 改行してから、半角で「5151」と入力する
  • 送信する
  • 自分のもとに届いたら削除する
関連記事
5151メールで復縁しよう!おまじないの詳しいやり方&注意点

5151メールで復縁しよう!おまじないの詳しいやり方&注意点

元彼から連絡ほしい!復縁の効果があると噂のおまじない5選

元彼から連絡ほしい!復縁の効果があると噂のおまじない5選

4.枕をつかうおまじない

枕をつかったおまじないには、以下の3種類があります。

<枕だけでできるおまじない>

  • 寝るときに使用している枕に、復縁したい相手のフルネームを書く
  • 自分のフルネームを相手の名前の上に書く
  • 同じ場所で、上記の手順を3回繰り返す
  • 3回、復縁したい相手のフルネームを唱える
  • 相手のことを強く頭に思い浮かべながら、枕にキスする

<枕と相手の名前を書いた紙でできるおまじない>

  • 白い紙に、相手のフルネームを黒いペンで書く
  • 枕の下に入れて寝る

<枕と相手の写真でできるおまじない>

  • 相手が写っている写真を用意する
  • 黒いペンで写真を塗りつぶしながら、心のなかで「絶対〇〇と復縁する」と3回唱える
  • 写真を白い封筒に入れ、枕の下に入れて寝る
関連記事
枕で想いを伝える!?寝る前にやるべし、強力な復縁のおまじない3選

枕で想いを伝える!?寝る前にやるべし、強力な復縁のおまじない3選

5.パジャマをつかうおまじない

お気に入りのパジャマをつかった簡単なおまじないもあります。

方法は、パジャマを裏返しにして、ズボンから上の順に着ていくだけです。

パジャマをつかったおまじないは、平安時代から続いています。小野小町は「いとせめて 恋しきときはむば玉の 夜の衣を 返してぞ着る」(あなたを恋しくて辛い夜は、あなたに夢で会えるよう、衣を裏返して寝ます)という歌を残しており、このおまじないが昔から存在することがわかるでしょう。

6.指切りのおまじない

指切りのおまじないは、道具がいらないため気軽に実践できます。

  • 自分の左手と右手の小指を絡めて、指切りのポーズをする
  • 指切りポーズのまま、小指をおでこにつける
  • 復縁したい相手のフルネームを3回唱える

このおまじないを毎晩続けてください。しばらくすると、相手から連絡がくることが期待できます。

おまじないをしている姿を誰かに見られたり、相手の名前を唱えている声を聞かれたりしないようにしましょう。

7.新月・満月のおまじない

月は惑星からのパワーを集約し、地球に届ける存在とされています。なかでも、新月と満月のタイミングでは、月のパワーが強くなるため、おまじないに効果的です。

<新月のおまじない>

  • ボイド時間を除いた新月の日の24時間以内に、復縁の願いを書く
  • 紙をどこかに保管する

<満月のおまじない>

  • 満月の夜、白い紙に相手の名前をフルネームで3回書く
  • 紙を裏返し、自分の名前をフルネームで2回書く
  • 紙を四つ折りにして1日持ち歩く
  • 次の日、紙に香水をかけて最寄りの駅のゴミ箱に捨てる

8.乳白色の入浴剤をつかうおまじない

お風呂でできる入浴剤をつかったおまじないです。乳白色の入浴剤を用意しましょう。

  • 粉末タイプの乳白色の入浴剤を用意する
  • 復縁したい相手の名前を唱えながら、相手の名前を書くように入浴剤を入れる
  • 入れ終えたら、自分の名前の文字数分、左手をつかってお湯をかき混ぜる
  • 相手のことを考えながら、つま先からゆっくりお風呂に入る

9.復縁したい相手とのツーショットをつかうおまじない

復縁したい相手とのツーショット写真がある場合は、おまじないに利用しましょう。復縁につながる相手からの行動が期待できます。

  • 復縁したい相手とのツーショット写真を、相手と自分を切り離すようにまっすぐに2分割する
  • 復縁したいと念じながら、赤い糸で写真を元どおりに縫い合わせる
  • 写真を見ながら、「またあの人と付き合いたい」と唱える
  • 写真は封筒などに入れて持ち歩く

10.未来日記・未来メールのおまじない

未来日記・未来メールとは、実現させたい願いごとを、さも叶ったかのように記したものです。

<未来日記>

  • 新月の日に、復縁したい相手が一度は触れたものに触れながら、利き手でないほ うの手で赤ペンを持ち、未来日記を書く
  • 相手の名前を一緒に予定を過去形で記入する
  • 満月までの2週間毎日続ける

<未来メール>

  • 宛先を自分のアドレスにして、タイトルを「願いが叶いますように」にする
  • 1行目に願いが叶ってほしい日付を書く
  • 2行目に復縁したい相手の名前を書く
  • 3行目に叶ってほしい願いを過去形で書く

11.イランイランの香水をつかうおまじない

イランイランは、フローラルでエキゾチックな香りが特徴であり、男性を惹きつける効果があるとされています。インドネシアでは、新婚初夜のベッドにイランイランの花を置く風習があるともいわれているほどです。

復縁したい相手と直接会う機会がある場合は、自分の体にイランイランの香水をつけておきましょう。

リラックス効果も期待できるため、普段の香水としてもおすすめです。香りが強いため、つけすぎてきつくならないように気をつけましょう。

12.卵をつかうおまじない

7つの卵と赤いペンでできるおまじないです。

  • ひとつの卵に赤いペンでハートを描き、ハートのなかを塗りつぶす
  • 「ハンプティ・ダンプティ仲直りできますように」と3回唱える
  • 翌朝「ハンプティ・ダンプティ」と唱えながら卵を割り、調理して食べる
  • 1週間続け、終わったら復縁したい相手に連絡する

卵を食べるたびに、復縁に向けたエネルギーが高まるでしょう。1週間続けることで、達成感にもつながり、自信を持てるはずです。

13.手紙をつかうおまじない

手紙を書いて、相手への気持ちをこめるおまじないです。手紙は相手宛に書きますが、相手には送らず、家にしまっておきましょう。

  • 「〇〇さんへ」と復縁したい相手の名前を書く
  • 別れた原因や状況などを客観的に書く
  • 最後に自分の名前を「〇〇より」と書く
  • 封筒に相手と自分のフルネームを書く
  • 便箋に自分の息を吹きかけて、封筒に入れてのりづけする
  • 恋愛成就の神社に行き、手紙を持ったまま神社の鈴を鳴らしてお賽銭を入れる
  • 手紙を脇に挟んだまま、手紙が復縁したい相手に届くよう願う
  • 神様に手紙を差し出す仕草をする
  • 手紙を持ち帰り、家の北北西、もしくは東南東の方角にしまう

14.カエルの折り紙をつかうおまじない

折り紙でカエルを作り、コルクボードに刺すだけでできるおまじないです。カエルは「彼が自分のもとへ帰る」という意味から、復縁に効く動物とされています。

  • 折り紙でカエルを折る
  • つくったカエルの背中に相手の名前を書く
  • カエルの折り紙をコルクボードに刺す

カエルを折りながら、相手のことを考えるとさらに効果が高まります。折り紙の色は、緑色のほか、彼が好きな色や彼のイメージカラーを選ぶのがおすすめです。

15.ピンクのバラのおまじない

ピンクのバラと、裁縫用の糸、針をつかってできるおまじないです。

  • 針に糸を通す
  • ピンクのバラの花びらを1枚ずつバラバラにする
  • 花びら1枚1枚に、相手の名前を記入する
  • 花びらを並べる
  • 「彼は戻ってくる、彼は戻ってくる」といいながら針に花びらを刺す
  • 通し終わった糸を短く切り、手首に巻き付ける
  • 花びらに向かって、復縁したい思いをぶつける

16.鏡と口紅をつかうおまじない

鏡は、強いパワーを持つと信じられており、古くから呪術や儀式に使用されてきました。ここでは、手鏡と口紅を用意してできるおまじないを紹介します。

  • 手鏡を右手に持ち、目よりも少し高めに掲げる
  • 「鏡よ、鏡、ここに記すものと復活愛を成し遂げよ」と唱える
  • 鏡に、口紅で相手の名前を書く
  • 鏡をしまっておく

鏡のおまじないは強力であるため、恨みや嫉妬などのネガティブな気持ちがあると、望まない結果につながりかねません。復縁できた幸せな姿を想像しながら、ポジティブな気持ちで行いましょう。

関連記事
彼と復縁できる!?効果が強力なおまじない厳選4

彼と復縁できる!?効果が強力なおまじない厳選4

復縁に効く強力なおまじない20選!おすすめの待ち受け画像も紹介!

復縁に効く強力なおまじない20選!おすすめの待ち受け画像も紹介!

17.馬蹄形のアイテムをつかうおまじない

馬蹄とは、馬の蹄に付けるU字型をした器具で、「幸運を招く」とされています。復縁を実現するためには、馬蹄形のアイテムを身につけましょう

馬蹄形のシールを持ちものや玄関に貼るのがおすすめです。

シールを貼る際は、馬蹄が上向きでも下向きでも問題ありません。上向きにすると「幸運を受け止める」、下向きにすると「不運を落とす」という意味があります。

シールが入手できない場合は、U字型の磁石を利用するのも効果的です。

18.シルバーハートをつかうおまじない

銀色の折り紙とペンを使い、シルバーハートをつくるおまじないもあります。

  • 銀色の折り紙をハート型に切り抜く
  • 折り紙の裏側に、緑色のペンで相合い傘を描く
  • 相合い傘の右部分に復縁したい相手の名前、左部分に自分の名前を書き込む
  • 心臓に近い位置で持ち歩く

彼のことを思い浮かべながら、ハートを切り抜きましょう。相合い傘を描く際は、別れ傘にならないよう、真んなかには線を入れないようにしてください。

19.ぬいぐるみをつかうおまじない

ぬいぐるみを彼に見立てて願いをこめるおまじないです。

  • 復縁したい相手のフルネームと伝えたいことを紙に書き出す(語尾を完了形にする)
  • ぬいぐるみを抱き、ぬいぐるみの目を見ながら紙の内容を声に出す
  • 願いが叶うまで、自分も含めて誰にも見られない場所に紙を保管する

どのようなぬいぐるみでも問題ありません。彼だと思って接せられるよう、愛着を持てるぬいぐるみを選ぶことが大切です。

20.オリーブオイルと塩をつかうおまじない

最後は、オリーブオイルと塩を使ったおまじないです。オリーブオイルにはパワーが宿っていると信じられています。おまじないの効果を高めるためにも、 オリーブの実だけをしぼってつくられた、品質の高いエキストラバージンオリーブオイルを利用しましょう。

  • エキストラバージンオリーブオイル、岩塩、そして小さめのお皿を用意する
  • 小皿にオリーブオイルをティースプーン1杯分注ぐ
  • 親指と薬指で塩をつまみ、お皿で油と混ぜる
  • 相手の名前を声に出し、左手で右手の手の平へ、右手で左手の手の平へ塗る
  • 塗り終えたら手の平を見つめる
  • 気分が落ち着いたら手を洗う

復縁できる!おすすめの待ち受け画像5つ

おまじないのひとつとして、スマホの待ち受け画面を変えるという方法もあります。待ち受け画像を繰り返し見て念じることで、復縁が実現するといわれています。スマホの待ち受け画像なら、スマホを開くたびに目にすることになるため、おまじないを実践しやすいでしょう。

ここでは、復縁に効くとされているおすすめの待ち受け画像を、5つのパターンごとに紹介します。

  • 動物の待ち受け画像
  • 景色の待ち受け画像
  • 宇宙の待ち受け画像
  • 自然の待ち受け画像
  • 宝石の待ち受け画像

1.動物の待ち受け画像

動物の待ち受け画像にしたい場合は、以下の動物がおすすめです。

  • ジュゴン
  • イルカ
  • カエル
  • ユニコーン

ジュゴンは、絶滅が危惧されている動物です。その希少さゆえに「ジュゴンを見たら奇跡が起きる」ともいわれています。待ち受けにすることで、「彼と奇跡的に再会できる」「彼に思い出してもらえる」などの効果が期待できます。

イルカは、恋のキューピットとして、男女を結びつける役割をもつとされています。なるべくイルカが大きく写っており、複数頭泳いでいる画像を選ぶのがおすすめです。

猫は、恋の願いを叶えてくれる動物といわれています。幸運のシンボルであり、猫の画像を見るだけで幸せな気持ちになる方は多いでしょう。

カエルも彼があなたのもとに「帰る」という意味から、復縁に効くとされる動物です。カエルの画像を見ながらお願いすると、復縁できる可能性が高まるといわれています。

神秘的な動物の画像を選びたい場合は、ユニコーンがおすすめです。ユニコーンには過去の失敗を浄化する効果や、復縁を邪魔する悪い感情を清める効果が期待できます。

2.景色の待ち受け画像

景色の待ち受け画像にしたいなら、以下がおすすめです。

  • 清正の井戸
  • ウユニ塩湖
  • シンデレラ城

清正の井戸は、明治神宮の中にあるパワースポットです。復縁に限らず、さまざまな運気上昇の効果があるとされています。

ウユニ塩湖は、南米のボリビアにある広大な塩湖です。高低差がきわめて小さく、降った雨がほとんど流れません。そのため雨季には雨が広がり、広大な湖面に空が映し出されます。「天空の鏡」とも称される光景は、人の心を浄化するといわれているほどの絶景です。マイナスな感情を浄化し、復縁の願いが叶いやすくなります。

ディズニーランドにあるシンデレラ城の画像も、待ち受けとしておすすめです。シンデレラは、恋愛が成就するサクセスストーリーであり、そもそもシンデレラ自体にご利益があるとされています。ピンクがかったシンデレラ城の画像や、キラキラと輝くシンデレラ城の画像を選べば、相手を引き寄せて復縁の願いを叶えてくれるでしょう。

3.宇宙の待ち受け画像

宇宙の神秘的な待ち受け画像にしたい場合は、以下が効果的です。

  • 神の目(らせん星雲)
  • 天の川
  • スタートレイル

神の目とは、水瓶座にある大きな惑星状星雲である、らせん星雲のことです。中心が青く、まるで目のように見えます。目の中心を見つめながら復縁を願うことで、復縁できる可能性が高まるとされています。

天の川の美しい写真もおすすめです。天の川といえば、1年に1回、七夕の日に織姫と彦星が再会できる場所として有名ですよね。天の川は、困難な願いを成就させる力を持っているとされ、復縁を叶える効果が期待できます。

彼と再会できたものの、距離を感じているという場合は、スタートレイルの画像を選びましょう。スタートレイルとは、星が夜空に描く軌跡のことです。地球の自転にともない、星がまるで丸く動いているかのように見えます。星が円を描いている様子から、スタートレイルの画像には彼との距離を縮め、縁をつなぐ効果があるとされています。

4.自然の待ち受け画像

自然の待ち受け画像にしたい場合は、復縁に関係する花言葉をもつ花の画像を選びましょう。なかでも、以下の花がおすすめです。

  • すずらん:花言葉は「幸せが帰ってくる」
  • バラ:花言葉は「愛情」
  • レインボーローズ:花言葉は「無限の可能性」

花だけではなく、以下の自然現象の画像も効果があるとされています。

  • ハート型の雲
  • ダブルレインボー
  • オーロラハート

愛情や恋愛を象徴するハート型の雲は、異性とのよい出会いや、願いが実現することの暗示として有名です。ハート型の雲の画像を見ながら復縁の願いを唱えることで、願いが叶うとされています。

ダブルレインボーは、その名のとおり2重の虹のことで、非常に珍しい現象です。ダブルレインボーを目撃した方には、幸運が訪れるといわれています。虹は雨が降ったあとに見えるため、困難を乗り越えた先にある復縁を思わせるモチーフです。

オーロラハートも、なかなか見られない神秘的な現象のひとつです。オーロラ自体、日本ではほとんど見られない現象であり、愛を象徴するハート型をしたオーロラハートには、強力な効果があるとされています。

関連記事
復縁に効く花言葉を知ろう!花言葉6選&復縁のおまじない

復縁に効く花言葉を知ろう!花言葉6選&復縁のおまじない

5.宝石の待ち受け画像

宝石には、花と同様にそれぞれ言葉があり、意味や祈りがこめられています。恋愛に効くパワーストーンの画像を選べば、復縁に成功できる確率が高まるでしょう。

特におすすめな宝石は、以下のとおりです。

  • ローズクォーツ
  • アクアマリン

ローズクォーツは美を象徴し、恋愛運を向上させるとされるパワーストーンです。ローズクォーツの画像を見ながら自分磨きをすることで、より魅力的な女性になり、彼を惹きつけられます。

アクアマリンは、「勇敢・聡明」という石言葉を持ち、ネガティブな感情を打ち消す効果があるとされるパワーストーンです。喧嘩別れした彼との関係性修復を手伝ってくれます。

復縁おまじないの効果を高める5つのポイント

おまじないは、やり方によって効果を高められます。復縁を実現するためには、以下のポイントを実践しましょう。

  • 集中できる空間で行う
  • おまじないをする時間帯を考える
  • 復縁したい相手のことを強く考える
  • 復縁を成功させる気持ちを強く持つ
  • 復縁を成功させる努力を怠らない

ここでは、おまじないの効果をよりアップさせるために心がけたい、5つのポイントを紹介します。

1.集中できる空間で行う

おまじないは、強く祈願することで願いが叶いやすくなるものです。おまじないに集中できるよう、誰にも邪魔されない空間で行いましょう。人がいないところでおまじないをすることで、気が散ることなく願いに集中できます。自分の考えを整理しやすくなるのもメリットです。

おまじないをしているところや、おまじないにつかったものを誰かに見られると、効き目がなくなってしまうともいわれています。

おまじないは、ひとりになって集中できる空間で行うことが大切です。

2.おまじないをする時間帯を考える

おまじないは、時間帯によって効力が変わるとされています。おまじないにおすすめの時間帯は、以下のとおりです。

  • 日付が変わる深夜0時
  • 太陽が昇る5時から7時
  • 時計が2周目に入る昼の12時
  • 月が見えはじめる19時から23時

日付が変わる深夜0時は、エネルギーが変化するため、おまじないの効果が高まるといわれています。1日のはじまりのタイミングでおまじないをすることで、一度終わった関係を再構築できるでしょう。

太陽が昇る5時から7時も、太陽が持つ強力なエネルギーを味方につけられるためおすすめです。復縁への決意が、実現に向けて動き出します。

深夜や早朝のおまじないが難しい場合は、昼の12時におまじないをしましょう。昼の12時は、午前中を終えて1日の後半が始まる区切りです。今までの関係から、次のステージに移行するための復縁のおまじないに適しています。

月のエネルギーも、おまじないには効果的です。月が見えはじめる19時から23時におまじないを行い、月のエネルギーを利用しましょう。

3.復縁したい相手のことを強く考える

おまじないの際は、復縁したい相手のことを強く考えることが大切です。相手のことを強く思い浮かべるほど、潜在意識に相手のことがすりこまれ、復縁が実現しやすくなるとされています。

復縁したい相手がまるで目の前にいるかのように、具体的かつ強く思い浮かべましょう。相手以外のことを考えないよう、目を閉じて思考を集中させてください。

4.復縁を成功させる気持ちを強く持つ

復縁のおまじないに成功するためには、復縁を成功させるという気持ちを強く持ち、復縁できると信じて疑わないことが大切です。

おまじないをする際に「本当に効果があるのか」「自分に復縁ができるのか」と疑ってしまうと、効果が薄れてしまいます。おまじないを信じ、「絶対に復縁できる」という強い気持ちを持つことが、復縁を成功に導く重要なポイントですよ。

5.復縁を成功させる努力を怠らない

復縁を実現するためには、おまじないだけに頼るのではなく、復縁を成功させる努力も欠かせません。おまじないをしたからといって、相手から連絡がきてすんなり復縁できるというわけではありません。

前述のとおり、おまじないは復縁に向けた行動をとる際に背中を押してくれる存在です。「おまじないをしたからきっと成功する」と信じ、自分から積極的に行動しましょう。

復縁が実現したらおまじないの後処理も忘れずに

おまじないによって復縁に成功したあとは、以下のように後処理を行いましょう。

  • おまじないを行ったことを忘れる
  • おまじないにつかった道具やアイテムは、お礼をいったあとに処分する
  • 塩をかけて浄化して処分する、燃やす
  • 満月の夜にウィッシュノートに書く

おまじないには強いパワーがあり、いつまでもおまじないを意識していると、負の力が強まってしまいます。復縁が叶ったあとは、おまじないをしたこと自体を忘れましょう。

さらに、おまじないは誰にも見られないように完結させる必要があります。おまじないにつかった道具を見られないよう、お礼をいったり塩をかけて浄化したりしてから確実に処分してください。燃やす際は、火事に気をつけましょう。

おまじないの際にウィッシュノートを利用した場合は、次の満月の夜に結果を書いて報告することも大切です。ウィッシュノートとは、叶えたい未来やできごとを、さも実現したかのように書くものです。おまじないに利用していた方は、感謝とともに願いが叶ったことを忘れずに報告しましょう。復縁した相手と良好な関係を維持できますよ。

関連キーワード

おすすめの記事