
復縁できるカップルの法則!別れても復縁する特徴・共通点
恋人と別れてしまったけれど、まだ未練がある、もう一度やり直したいという方必見!大好きだった人と別れて失恋したとき、次の恋に向かおうと思ってもなかなか前向きに考えることができないものですよね。 復縁とは偶然ではなく、復縁するカップルには共通点と特徴があり法則があります。もしかしたらその恋はまだ諦めなくていいかもしれません。
復縁するカップルの特徴
復縁したカップルには、どんな特徴があるのでしょうか?実は、復縁したカップルには共通点があり復縁をするには法則があります。
これから紹介する共通点に当てはまる人ほど、この恋を諦めるのにはまだ早いかもしれません!あなたも復縁できる可能性があるかもしれません!
復縁しやすいカップルの特徴① 友達のような関係だった
別れてからもお互いに気兼ねない関係で、お互いを理解し合っている友達のような関係であった場合は復縁の可能性があります。
再び恋愛関係になりやすく、前向きに考えてもらえるというメリットがあり、お互いに距離が近づいて復縁できるかもしれません。
復縁しやすいカップルの特徴② 共通の友人がいる
共通の友人がいるカップルは、別れてからも会う機会が多くあるため復縁できる可能性があります。
別れて間もないと気まずさはあるでしょうから、友人との集まりには少し期間をあけてから参加するようにしてみてください。また徐々に距離が縮まり、復縁の兆しが見えてくるかもしれません。
復縁しやすいカップルの特徴③ 相手に好きな人ができた
相手に好きな人ができると、「もう私のことは好きじゃないんだ…」と思ってしまうと思いますが、好きな人ができてしまう背景には、さまざまな理由があります。
寂しさから他の女性へ走ってしまった場合だと、彼のその気持ちを引き出すことができれば復縁できる可能性があります。
復縁しやすいカップルの特徴④ 喧嘩が少なかった
付き合っていたときから、揉めて喧嘩をすることが少ないカップルは復縁できる可能性が高いです。
喧嘩をすることが悪いという訳ではありませんが、喧嘩をしていい気持ちになる人はいないでしょう。顔を合わせる度に喧嘩をしていたら、もう同じことをしたくないと思います。
小さなことで喧嘩をしてしまう場合や、仲直りがなかなかできない場合も復縁は難しいかもしれません。
復縁しやすいカップルの特徴⑤ 共通の趣味がある
共通の趣味がきっかけで付き合った、付き合ってから共通の趣味ができたなど趣味を共有し合うカップルだったのであれば、復縁の可能性はあるでしょう。
別れてしまったと言えども、お互いに好きなアーティストのライブがあったら行ったり、好きなゲームや漫画の貸し借りなどスムーズに行うことが可能です。
そこから復縁の可能性は十分にあるでしょう。
復縁しやすいカップルの特徴⑦ 相手を尊重している
相手を尊重した付き合いをしていたカップルは、付き合っていたことも別れたこともしっかりと意味のあることと捉えています。
何らかの原因で別れてしまったカップルも、人としてお互いに尊重し合っていたので、嫌いにはなっていないはずです。時間が解決してくれるでしょう。
逆に復縁しにくいカップルの特徴
復縁しにくいカップルの特徴① いい別れ方をしなかった
大喧嘩をしてその勢いで別れてしまっていたり、決していい別れ方だったとは言えない別れ方をしたカップルは、復縁はちょっとむずかしいです。
復縁を考える前に、別れたときのことを謝ったりする必要があるかもしれません。
復縁しにくいカップルの特徴② どちらかが浮気をした
当然ですが浮気をする人とは付き合いたくないですよね。「一度なら…」と浮気を許す方もいますが、された側はなかなか信じれないですし、信頼を取り戻すのには時間がかかります。
復縁できたカップルの体験談
好きな人ができたとフラれてからの復縁

20代 OL
大学生のとき1年付き合っていた彼氏に、突然「好きな人ができた」とフラれてしまいました。
その彼は同じサークルの子を好きになったようで、別れたくないと言って泣いても、彼は「もうその子と付き合い始めた」と言い、メールも電話も拒否。
失恋直後は悲しみや怒りの感情でいっぱいでしたが、絶対に彼と復縁したいと思って、すがりつきたい気持ちを閉じ込めて、「諦めます。友達になれると思ったら連絡下さい」という手紙を1通送り、連絡するのをやめました。
それから3ヶ月後、彼から連絡があり、その後は大学で会えば話したり、彼女の相談にのったりと、彼の女友達として適度に距離を置いて過ごす日々。
そして1年半ほど経ったある日、彼から「彼女と別れた。もう一度付き合ってほしい」と泣きながら言われ、復縁することになりました。本当に長かったし、ムカつくし諦めようとも思いましたが、今が幸せならいいかなと思います(笑)
遠距離恋愛で自然消滅からの復縁

20代 カフェ店員
彼と遠距離恋愛をしています。遠距離なので、会えるのは1ヶ月に多くて1、2回ほど、3ヶ月も会えないというときもありました。2年くらいその状態が続いていましたが、私の環境が変わり、忙しくなってしまい、連絡をだんだんとらなくなって自然消滅に。
彼からの連絡もなく、そこから1年ほど経ったとき私のほうからメールを送ってみました。すると彼から返事がきて、何気ないやりとりから、どこかへ一緒に行くことになり、再び会うことに。
それからは、よく連絡も取り合うし会うようになりました。以前とは違いぎこちなかった感じはお互いにありますが、お互いの気持ちを話し関係が近づき復縁することに。SkypeやLINEなどを使って毎日のように連絡し合い、今ではとっても幸せな毎日を送っています。私の実家に遊びに来る日も決まりました!
必死に復縁

20代 OL
別れてから必死に復縁を願い、成功させた方の体験談です。とにかく何度も相手にお願いして復縁に成功したそうです。
1年ほど付き合っていましたが、あるとき別れを切り出されました。しかし、まだ彼と付き合っていたいという思いが消えず、諦めたくはありませんでした。必死に復縁をする決意を固め、メールで自分の気持ちや復縁したいという思いを伝えたり、それだけでは効果がないと感じ、家の前で待っていたりバイト先に行ったりしたこともありました。今思うとストーカーみたいで怖いなって自分でも引きます(笑)そのときは何も考えられなかったもので…。
そしてとにかく何度も辛抱強く諦めずにお願いしたら、彼も納得してくれて復縁することができました。彼には「こんなに好きでいてくれる子、お前しかいないよな(笑)」って笑われましたが、私らしいというかとにかく思いが伝わってよかったです…。諦めたら終わりでした。
こんな別れ方をしたカップルは復縁しやすい
カップルの復縁のきっかけは様々ですが、別れてもお互いに相手を忘れられずに復縁するというカップルが多いです。
ではそんなカップルはどんな別れ方をしているのでしょうか?復縁しやすいカップルの別れ方を理由付きでご紹介していきたいと思います。
お互い好きなのに別れた
「お互い好きなのに別れるのはなぜ?」という方もいるでしょう。
好きなのに別れることになったカップルというのは…
・遠距離でなかなか会えないから
・結婚の価値観が合わなかった
・将来叶えたい夢があるから
・今は相手にふさわしくないと思ったから
・仕事が忙しいから
・周囲に猛反対されたから
というのが理由になっているそうです。この場合は、これらの問題が改善できればすぐに復縁ができることでしょう。
遠距離恋愛で別れた
遠距離での恋愛は、かなりストレスがたまって辛く疲れてしまい別れることが多いです。しかし、再会してお互い気持ちが盛り上がれば復縁の可能性があるでしょう!
別れてから再会までに何年も経っていれば、金銭面的にも余裕が出て以前よりも会いに行けたりと、遠距離恋愛のストレスも少なくなりますよね。
自信がなくなって別れた
自信が持てなくて別れてしまったというカップルは、別れの理由が明確なので、復縁できる可能性があります。
自分が変わることで相手も気持ちが変わり、復縁を前向きにとらえてくれるようになるでしょう。
仕事が忙しくて別れた
仕事が忙しいとすれ違いが生じてしまい、会う機会も減って別れてしまうことがあります。しかしこの場合、お互いの状況が変われば復縁の可能性があると言えます。
周囲の反対で別れた
お互いが嫌いなわけではないけれど、家族の反対で仕方なく別れたという場合は復縁できる可能性があると思います。
夢を叶えたいという場合や、悲しいすれ違いの場合でも、復縁できる可能性があるかもしれません!しかし、時間はそれなりに覚悟しなくてはなりませんので、頭に入れておきましょう。
復縁の確率を上げるためにできること
復縁のためにまずすることは、相手と冷却期間を設けて自分磨きをし、慎重に復縁の準備を進めていくことです。
復縁の確率を上げる方法① 冷却期間を意識する
冷却期間とは一切連絡や接触をとらない期間のことです。
「連絡も取ってないしもう無理かな…」と思いがちな冷却期間ですが、復縁するには冷却期間がとても重要なカギになります。
別れて会うこともなくなり連絡を取ることもなくなると、キレイさっぱり忘れてしまうこともありますが、逆に相手のことをより意識してしまうこともあります。
そして付き合っていた頃の出来事が美化されて、いい思い出や印象ばかりを意識してしまい、相手の重要性を再認識して「やっぱり戻りたい」という気持ちになるのです。
また冷却期間は相手の重要性を感じるだけでなく、自分自身と向き合うこともできます。冷却期間により自分の悪かった点を理解し改善もできるので復縁がうまくいくのです。
復縁の確率を上げる方法② 自分磨き
冷却期間中は自分の魅力を上げましょう。元彼に良い意味で変わったと思わせることがポイントになってきます。
外見だけでなく、自分の性格や考え方を見つめ直すことも重要です。自分の悪かったところをしっかりと反省し、次につなげていけるようにしましょう。
復縁の確率を上げる方法③ 距離を縮める
冷却期間を設けたら軽いコンタクトから、徐々に距離を近づけていきましょう。なかなか振り向いてもらえなくても、計画性をもって相手の反応を見ながら続けることが大切です。
復縁のために重要なのは、相手を思いやることです。自分を磨いて自信をつけたら、相手のことを思いやった、しつこくない関わり方をすることを心がけるようにしましょう。
復縁できるカップルの法則
今回の記事の内容をまとめた、復縁できるカップルの法則はこちらです。
・友達のような関係だった
・共通の友人がいる
・付き合っているときに喧嘩が少なかった
・共通の趣味があった
・自分に自身を持っている
・お互いを尊重し合っている
・冷却期間をしっかり設けた
・お互い好きだけど別れた
別れてもまだ未練が残っている、やり直したいと思っている方は、今回の記事をぜひ参考にしてみてください!
関連キーワード
おすすめの記事
-
復縁をする意味ないカップルの特徴&意味あるカップルの特徴
「復縁をしたい」と思っていても「復縁をしてもまた別れることになるかも」「復縁に向いてないと思う」と、不安に思っている人がいるのではないでしょうか。 ここでは、復縁をする意味がないカップルの特徴と、意味があるカップルの特徴について紹介…
-
一度別れても復縁ができるカップルの特徴&ベストな期間
現在、復縁を望んでいる方は多いのではないでしょうか? ここでは、復縁ができるカップルの特徴と、ベストな冷却期間について紹介します。 「元彼と復縁をしたい!」と思っている方は、ぜひ参考にしてください。
-
復縁をやめた方がいい理由&うまくいかないカップルの特徴
「元彼と復縁したい」と考えている方が多いかと思いますが、中には復縁をおすすめできないカップルもいます。 今回は、「復縁をやめたほうがいいカップルの特徴」と、「やめたほうがいい理由」を紹介します。 「元彼と復縁したい」「復縁して…
-
そんなに難しいの?復縁が難しいカップルの特徴&復縁する方法
復縁は難しく、別れ方によっては、絶望的ともいえる難易度になるとされています。 ここでは、復縁が難しいカップルの特徴や、難しい復縁を成功させるための方法を紹介するので、ぜひ参考にしてください。
-
復縁できた・できなかったカップルの共通点&確率を上げる方法
復縁できる人とできない人には、どんな違いがあると思いますか? ここでは、復縁できた・できなかったカップルの共通点を紹介します。 また、復縁の確率を上げる方法も紹介するので、「復縁したい」と思っている人は、ぜひ実践してみてくださ…
-
復縁を繰り返すカップルってなんなの!?心理をチェック
あなたの周りにも復縁を繰り返すカップルがいませんか?復縁を繰り返すくらいなら別れない方法が知りたい。 復縁を繰り返していて安定しないので将来が不安。そんな方のために復縁を繰り返すカップルの特徴や心理についてお話しをさせていただきます。
-
不思議な関係!別れても友達でいられるカップルの特徴
別れたあとに友達に戻れるカップルは少数ながらいるといわれています。 別れたあとで普通の友達に戻れるカップルはどんなカップルなのか、気になる人は多いでしょう。 大好きな彼ですから、恋愛が終わって別れたあとも仲良くできたらいいかも…
-
注意!すぐ別れるカップルの特徴&対処法
楽しい時期も束の間。すぐに別れてしまうカップルの共通点は何でしょうか? 今回は、ほんの数か月ですぐに別れてしまうカップルの特徴を探ってみました。 せっかく出会った相手ともっと付き合いっていたいですよね。原因を勉強してハッピーエ…
-
復縁したカップル多数!社内恋愛で復縁した体験談&きっかけ
「社内恋愛をしていた元彼と復縁したい」と、悩んでいませんか? 同じ職場であるため、気まずい雰囲気になりやすく、「復縁できないのかな」と不安になる人が多いです。 今回は、「社内恋愛で復縁した体験談」と、「きっかけ」について紹介し…