
縁結びの橋を渡ろう!愛知県のパワースポット…八百富神社とは
愛知県竹島町にあるパワースポット・八百富神社(やおとみじんじゃ)をご存知ですか? 縁結びのご利益があると噂され、多くの女性やカップルが訪れている神社です。 今回は八百富神社について詳しく紹介をしていきます。 きっとあなたの恋も聞き届けてくれるはずです。ぜひ最後まで読んでみてください。
愛知県にあるパワースポット…八百富神社とは
竹島全体が境内の珍しいパワースポット神社
愛知県竹島長にあるパワースポット・八百富神社(やおとみじんじゃ)をご存知ですか?
八百富神社は、古くから縁結びのご利益があるとされる有名なパワースポット神社です。およそ1000年ほど前に竹島に創建され、竹島全体が境内になっている全国的にも珍しい神社です。
御祭神には、美の神様とも女性の神様とも伝えられる市杵島姫命(いちきしまめひ)がお祀りされており、縁結び・安産・諸願成就・厄除けなどのご利益を授けてくれるそうです。
今回は、女性に嬉しいご利益がある八百富神社について詳しくお届けしていきます。パワースポット巡りの参考にしてくださいね。
八百富神社 公式サイト
愛知県にあるパワースポット…八百富神社の魅力
八百富神社の魅力①:美しい景色を眺めながら参拝
八百富神社の魅力と言えば、美しい景色を眺めながら参拝できることです。
八百富神社が建立されている竹島は、愛知県の内陸部と繋がる竹島橋(たけしまばし)を渡って参拝します。三河湾を一望しながら八百富神社へ続く竹島橋は、とても美しい景色を覗かせてくれます。
最高の撮影ポイントとしても人気が高く、参拝に訪れる人がこぞって写真撮影されるほどです。三河湾の潮風で全身の浄化を行い八百富神社へ参拝すれば、開運効果がアップすること間違いありません。
八百富神社の魅力②:国の天然記念物
八百富神社の魅力は、境内にもなっている竹島全体が国の天然記念物に指定されていることです。
内陸部と数百メートルしか離れていないのですが、群生する植物は全く違うことも、八百富神社のおすすめポイントになっています。
暖帯林特有の照葉広葉樹に覆われた竹島は、小さい島ながらも多くの植物で溢れており、自然のエネルギーを全身で浴びることができる癒しのパワースポットでもあります。
心身の疲れを感じている人には、ぜひ訪れてほしい八百富神社です。
愛知県にあるパワースポット…八百富神社のご利益
八百富神社のご利益①:縁結び・恋愛成就
八百富神社のご利益1つ目は、縁結び・恋愛成就です。
御祭神である市杵島姫命が、美の神様・女性の神様と伝えられており、縁結びや恋愛成就の願いを聞き届けてくれるそうです。
境内には多くの女性参拝者やカップルが目立ち、恋の願いを叶えてもらおうと恋愛祈願されています。
また、ご利益の効果が高くお礼参りされている女性の姿もたくさんおられます。SNSでも紹介している人がいるため、増々人気を集めているパワースポット神社です。
八百富神社のご利益②:子授け・安産
八百富神社のご利益2つ目は、子授け・安産です。
女性の神様である市杵島姫命は、恋愛だけではなく女性の願いであればどんなことでも叶えてくれる神様です。
とくに子授けや安産を祈願される女性が多く、実際に「八百富神社へ参拝して3か月後に妊娠をすることができました。本当に奇跡が起こって幸せです。」といった喜びの声も紹介されています。
子授け・安産のご利益にあやかりたい人は、ぜひ八百富神社を訪れてみてください。
八百富神社のアクセス方法
アクセス方法
パワースポット・八百富神社へのアクセス方法をお教えします。
電車やバスなど公共交通機関で行かれる場合は、JR東海道本線で蒲郡駅で下車し、徒歩であれば約15分、バスであれば蒲郡駅前から名鉄バスで約5分ほどの移動時間で竹島・八百富神社へ到着します。
車で行かれる場合は、東名高速道路「音羽蒲郡IC」もしくは蒲郡バイパス「蒲郡IC」で下車し、約15分ほどの移動時間で竹島・八百富神社へ到着します。
駐車場は整備されているようですが、参拝者が多いため満車になることが考えられます。周辺の駐車場を調べておくことをおすすめします。
名称 | 八百富神社 |
---|---|
住所 | 〒443-0031 愛知県蒲郡市竹島町3−15 |
電話 | 0533-68-3700 |
さいごに
愛知県で縁結びのご利益があるとされるパワースポット・八百富神社について紹介をしてきました。
三河湾を眺めながら竹島橋を渡って参拝する八百富神社は、景色も美しく、恋の願いが叶いそうな雰囲気を感じることができます。もちろん恋愛のご利益効果が高く、多くの参拝者に信仰されている由緒ある神社です。
観光スポットとしてもデートスポットとしても人気があるため、愛知県へ行かれる際はぜひ八百富神社を訪れてみてください。
関連キーワード
おすすめの記事
-
縁結びの神様がいる愛知県のパワースポット…砥鹿神社の魅力
愛知県にある砥鹿神社を知っていますか? 砥鹿神社のご利益にあやかろうと他府県から多くの参拝者が訪れています。 今回は砥鹿神社の魅力についてお届けしていきますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
-
名古屋にある縁結びのパワースポット…洲崎神社の魅力とは
愛知県名古屋市の中心部である栄に鎮座する洲崎神社(すさきじんじゃ)は、縁結びのパワースポットとして人気があります。 名古屋の中心部にあるためアクセスしやすいパワースポットで、名古屋へ行ったときにお参りしやすいのが魅力な洲崎神社にはど…
-
鎌倉にある縁結びのパワースポット…葛原岡神社の魅力とは
鎌倉にあるパワースポットの葛原岡神社(くずはらおかじんじゃ)をご存知でしょうか? 葛原岡神社は縁結びに定評がある神社で、現在では恋愛のパワースポットとして全国から女性の観光客が訪れている大人気の神社です。 そこで葛原岡神社の魅…
-
兵庫県にある縁結びの最強パワースポット…おのころ島神社とは
兵庫県南あわじ市にあるおのころ島神社は、日本の神々の聖地ともいわれ、兵庫県で最強のパワースポットとして有名です。 今回はおのころ島神社の特徴や魅力、ご利益のほかアクセス方法といった情報を紹介します。 おのころ島はどうして日本神…
-
縁結びで大人気!奈良にあるパワースポット…大神神社の魅力
縁結びのご利益で有名な、奈良県の大神神社(おおみわじんじゃ)をご存知ですか? 多くの人が大神神社のご利益を得て幸せになっているそうです。 それでも「どんな魅力があるの?」「本当に縁結びのご利益はあるの?」と思っている人は、ぜひ…
-
復縁したいならここ!愛知にあるパワースポット…高牟神社の魅力
愛知県名古屋市に復縁のご利益を授けてくれる高牟神社(たかむじんじゃ)があります。 パワースポット神社として、全国の恋愛に悩める人が参拝に訪れています。 今回は、高牟神社が復縁のパワースポットである理由や、その他の魅力についてお…
-
縁結びの効果絶大!静岡にあるパワースポット…伊豆山神社の魅力
静岡県熱海市にある伊豆山神社(いずさんじんじゃ)は、縁結びの強力なパワースポットとして若い女性を中心に人気となっています。 今回は伊豆山神社のご利益や魅力、アクセスといった情報を紹介します。 伊豆山神社は縁結び以外にもどのよう…
-
飯田橋にある恋愛パワースポット!!東京大神宮の縁結び効果とは?
東京大神宮は、恋愛のパワースポットということをご存知でしたか? 今回は東京大神宮でさらに恋愛運をパワーアップするこつや、東京大神宮の魅力についてお伝え致します。
-
縁結びの神様がいる!?石川のパワースポット…気多大社とは
北陸新幹線の開通によって多くの観光客が訪れる石川県。パワースポットの多さでも知られています。 その中でも気多神社(けたじんじゃ)は縁結びのパワースポットで知られており、全国の女性から人気を集めています。 「本当に縁結びのご利益…