
元彼とは友達に戻ることができる?メリット・デメリット
カップルは別れた後に友達に戻れるのか…?あなたはどう思いますか? 別れた途端に連絡を一切とらない関係になるときもあれば、友達関係になっている人もいます。しかし一度は心も体も友達以上の恋人関係になった男女なので、友達に戻るのは簡単なことではないでしょう。 友達に戻れたと思っていたとしても、復縁をしたかったり、体の関係を求めていたりと、何か本当は他の目的が潜んでいるときもあります。 今回は別れた後に友達に戻れる心理や方法についてを紹介します。
目次
友達に戻ることはほとんどの人ができない!かなり難しい…
元彼と別れた後に、友達に戻りたいと考えている人は多いでしょう。しかし本当に友達に戻りたいと思っているのでしょうか?
元彼に未練があってなにかと関係をもちたいから「友達に戻りたい」と、思っているのではないでしょうか。
実際は、ほとんどのカップルが友達に戻ることができず、会うことも連絡を取り合うこともなく疎遠になっています。もしくは純粋な友達ではなく、体の関係や、友達以上恋人未満の友達になっているケースがほとんどです。
別れた気まずさや未練を理由に友達に戻れなかったり、嫌われてしまったり疑われて友達になるのが難しいのです。
それでも元彼と友達に戻りたいのであれば、なぜ元彼と友達に戻りたいのか、どうすれば元彼と友達に戻れるのかについて、きちんと把握しておきましょう。
元彼と友達に戻ることができる人の特徴
別れた後に元彼と友達に戻ることは難しいものの、それでも友達に戻ることができる女性がいます。
元彼と友達に戻れる女性の特徴を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
特徴1:別れたことを過去の出来事として割り切れる
そもそも友達とは、恋愛感情を持たないフラットな関係です。
一度付き合っていたとしても、別れた後にきちんと割り切ることができれば、元彼と友達に戻ることができます。
実際に、元彼と友達に戻る女性は、別れたことを過去の出来事として割り切っています。
友達に戻りたいのなら元カレに復縁願望や未練があってはダメです。まずは自分の気持ちを整理し、現状を受け入れましょう。
特徴2:元彼との復縁を考えていない
元彼と友達に戻ることができる女性は、元彼との復縁を考えていない特徴があります。
恋愛感情がないからこそ、元彼ではなく単なる男友達としてみているのです。
元彼に恋愛感情を持たなければ、友達に戻れる確率を上げることができるかもしれません。
特徴3:元彼を人として尊敬している
お付き合いをした彼氏として、元恋人としてではなく人として尊敬することができるなら、別れた後に友達に戻る傾向があります。しかしその尊敬とは恋愛感情とは違います。
元カレの優しさや思いやりといった内面であったり、仕事の能力や才能に対して、好きとは違い「自分もこんなふうになりたいな」と人として尊敬できるかが重要です。
尊敬どころか恨みや復讐心があるなら友達になるのは難しいです。
友達に戻ることのメリット
元彼と復縁をしたいからなのか、単に元彼と友達でいたいだけなのか…
なにか理由があって、元彼と別れた後に友達に戻りたいのかもしれませんが、元彼と友達に戻ることには、メリットとデメリットが存在します。
以下で紹介する元彼と友達に戻るメリットとデメリットを読んで、本当に友達に戻るべきなのかを考えてみましょう。
友達に戻るメリット1:復縁のきっかけを作りやすい
別れた後に元彼と友達に戻るメリットは、復縁のきっかけが作りやすいことです。
別れた後に元彼と疎遠になれば、連絡を取り合って仲直りをすることも、成長した自分をアピールすることもできません。
ただ、別れた後に元彼と友達に戻っていれば、自分をアピールしたり、元彼の気を惹くことができます。
元彼との復縁を望んでいる人にとっては、大きなメリットといえるでしょう。ただし復縁したい気持ちが表れてしまえば友達にはなれないので注意が必要です。
友達に戻るメリット2:別れの寂しさをカバーできる
元彼と別れて1人になれば、寂しいと思う瞬間が訪れるものです。
ましてや元彼に未練があれば、寂しさはより強くツラく感じてしまうでしょう。
しかし、別れた後に元彼と友達に戻ることができれば、別れの寂しさをカバーすることができます。元彼への未練が断ち切れて、新しい恋愛に進めるかもしれません。
しかし友達なのか恋人なのか分からない中途半端な関係になってしまうとかえってツラくなるので注意です。
友達に戻ることのデメリット
続いては、元彼と友達に戻ることのデメリットについて見てみましょう。
本当に元彼と友達に戻るべきか迷っている人ほど、しっかり確認をしてみてください。
友達に戻るデメリット1:友達になりすぎると復縁ができなくなる
元彼と友達になりすぎることによって、恋愛対象として見てもらえなくなり、かえって復縁ができなくなる場合があります。
なんでも話せたり、冗談が言い合える関係は素敵ですが「可愛くなったな」「最近どんな生活を送っているんだろう」と、異性として興味をもってもらわなければ、復縁をすることができません。
友達に戻ることは復縁の可能性を高めますが、近すぎず遠すぎない距離感の友達を目指しましょう。
友達に戻るデメリット2:新しい恋がしにくくなる
別れたとはいえ、元彼の魅力を知っているわけですから、友達として関係を続けるなかで、気持ちが再燃する可能性があります。
元彼に対する未練が強くなれば、新しい恋がしにくくなるでしょう。
とくに、元彼との復縁を考えている人は、元彼への未練を強めたり、友達に戻れた元彼との関係を壊したくない気持ちが芽生えて、復縁を申し込む勇気が持てなくなるかもしれません。
復縁に向けて動くことも、元彼への未練を断ち切って次の恋に進むこともできず、ただ時間を無駄にする場合があります。
別れた後なのに友達に戻る女性心理
そもそもの話ですが、なにか理由があって元彼と別れたはずなのに、どうして元彼と友達に戻りたいと思うのでしょうか。
ここでは、別れた後に元彼と友達に戻る女性心理を見てみましょう。
「元彼と友達に戻るべきなのかな?」と迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。
女性心理1:寂しい
たとえ自分から別れを告げた場合でも、1人になれば寂しい瞬間が訪れます。
寂しさを感じれば、元彼の魅力や2人の関係がうまくいっていた頃を思い出して「元彼と友達に戻りたいな」と、考えてしまうのです。
また、一度付き合っていた関係だからこそ、お互いのことをよく知っています。
元彼と友達に戻ることができれば、楽しい時間を過ごすことができると考えているのでしょう。
女性心理2:未練があるから
元彼に未練があれば「どんな形でもいいから元彼と繋がっていたい」と、思うものです。
今は復縁をすることが無理であっても、元彼と友達に戻ることができれば、いつか復縁のチャンスが訪れるかもしれません。
実際に、元彼に未練があるからこそ、復縁に淡い期待を抱いて「友達に戻りたい」と思う女性はたくさんいます。
元彼と友達に戻って、気軽に連絡を取り合ったり、遊びに行ける関係になれば、復縁できる可能性は高まるでしょう。
別れた後なのに友達に戻る男性心理
元彼と友達に戻る女性の心理を紹介しましたが、今度は、元カノと友達に戻る男性心理を見てみましょう。
男性心理を理解すれば、元彼と復縁をするきっかけが見つかるかもしれません。
男性心理1:落ち込む姿が見ていられないから

20代 男性
元カノに別れを告げたのですが、あまりにも落ち込む姿が見ていられなくなって、友達に戻ろうと伝えました。
実際に、別れた後に元カノと連絡を取り合うことは多く、よい関係でいることができています。
むしろ、友達に戻ったことによって、元カノの魅力を思い出している気がします。
別れるときの元カノの落ち込む姿を見て「傷つけてしまって悪いことをしたな…」という罪悪感を抱いたことにやって、別れた後に元カノと友達に戻る男性は多いようです。
元カノと遊びに行くまでの関係ではなくても、元カノと連絡を取り合うまでの関係を続けているケースはよくあります。
また、エピソードの男性のように、友達に戻ったおかげで、元カノの魅力を再認識する場合も珍しくありません。
別れた後に友達に戻ることができれば、復縁できるチャンスといえるでしょう。
男性心理2:尊敬できる女性と認めているから

20代 女性
元カノとは恋人として付き合っていくことができなかったけれど、人として凄く尊敬しています。
だから、別れてからも友達として関係を続けたいと思いました。
元カノの他人への接し方はもちろんですが、能力や才能が素晴らしくて、目標にしたい人の1人です。
ただ、元カノを尊敬していますが、復縁することは無理ですね。
元カノを尊敬していることから、別れた後に友達に戻る男性がいます。
恋愛として好きではなく、元カノの人間性や才能に惚れており、元カノのそばにいる=自分の成長と考えているようです。
「人として素晴らしい元カノとどうして別れたの?」と、思うかもしれませんが、尊敬と恋愛感情は別ですので、恋人として付き合っていくことは難しいでしょう。
ただ、いずれにしても、恋愛感情とは別の魅力があれば、別れた後に友達に戻れる可能性が高いといえます。
元彼と友達関係に戻る方法
元彼と友達に戻ることは難しいと言われるものの、きちんと段階を踏めば友達に戻れる可能性があります。
「元彼と復縁することは無理かもしれないけど、せめて友達に戻りたい」と考えている人は、以下の方法を参考にしてみてください。
STEP1:冷却期間を設ける
元彼と友達に戻りたくても、別れてすぐに友達に戻ることは難しいでしょう。
どんな別れ方であっても、別れた直後は気持ちの整理ができておらず、焦って友達に戻ろうとするほど、2人の関係がぎこちなくなってしまうのです。
別れた直後は、お互いの気持ちが落ち着くまでしばらく冷却期間を置きましょう。
冷却期間中に元彼との別れを受け入れたり、別れた原因の解決をして過ごしていれば、気持ちをリセットすることができるはずです。
STEP2:LINEなどで連絡をする
冷却期間を置いて冷静になれたのであれば、元彼にLINEなどで連絡をしてみましょう。
連絡のやり取りは、友達に戻るきっかけの1つであり、スムーズに元彼との繋がりを再開させることができます。
元彼に連絡をするときのポイントは、恋愛感情を一切持ち込まずに「久しぶり、元気にしてる?」と、フランクな内容で連絡をすることです。
元彼に警戒されることなく、連絡を取り合う関係に戻ることができるでしょう。
STEP3:友達としての距離感をキープする
元彼と連絡を取り合う関係に戻れたからといって、安易に距離を近づけてはいけません。
元彼との復縁を成功させるためには、友達としての距離感がとても重要です。
元カノという立場を利用して、元彼に近づく女性の邪魔をしたり、元彼に過度なボディタッチをしていれば、引かれたり体の関係を求められたりと、復縁することが難しくなります。
元彼と復縁をするまでは、あくまで友達であることを自覚して、適度な距離感をキープしておきましょう。
STEP4:ただの友達から大事な友達になる
元彼と連絡を取り合ったり、気軽に会話ができる関係に戻れたのであれば、ただの友達から大事な友達にランクアップすることを目指しましょう。
たとえば、元カノという立場を活かして、元彼の一番の相談役になれば、2人の信頼関係が再構築されて、
「やっぱり自分をわかってくれるのは元カノだけだ」
「健気な元カノを大切にしたい」
と、元彼に思わせることができるはずです。
ただ、元彼にとってかけがえのない友達になるまでに、恋愛相談を受けたり、元彼がほかの女性と楽しそうにする姿を見たりと、辛い思いをすることになるでしょう。
それでもくじけずに、元彼の理解者でいられたときは、友達以上の存在に認めてもらえるはずです。
無理に友達に戻る必要はない!
別れた後に元彼と友達に戻る女性心理や、元彼と友達に戻るメリット・デメリット、元彼と友達に戻る方法を中心に紹介しました。
一般的に「元彼と友達に戻るのは無理」と思われていますが、時間をかけて段階を踏むことで、元彼と友達に戻れる場合があります。
ただ、無理に元彼と友達に戻る必要はありません。
友達に戻るメリット・デメリットを理解したうえで、本当に友達に戻るべきなのかを考えてみてください。
関連キーワード
おすすめの記事
-
付き合って半年後は気持ちが変わる時期!倦怠期を乗り越える方法
付き合って半年になる時期は「恋」が「愛」に切り替わる時期だと言えます。 付き合って半年がたつとトキメキを感じることが減ってきて、付き合ったばかりのときと比較すると気持ちに変化があると思います。 お互いのことがわかるようになり…
-
喧嘩別れでも復縁できる?成功の可能性を上げる冷却期間
喧嘩別れをした元彼と復縁したくて悩んでいませんか? 仲直りをして元のようによりを戻したいと思う一方で、喧嘩別れしたら復縁は絶望的かもと落ち込んでいるかもしれません。連絡したいと思っても、LINEをしていいのか、本当に仲直りできるのか…
-
別れてから1ヶ月の男性の気持ち!復縁したい元カレは何を思ってる?
「1ヶ月前に別れた元カレと復縁をしたい…」「元カレに新しい好きな人や彼女ができたらどうしよう…」「もう会うことはできないのかな…」 復縁をしたいときは、元カレのことばかりを考えてしまい辛くてたまらないですよね。別れて1ヶ月も経ってし…
-
別れたいのに別れられない…そんな彼氏と別れる方法
「彼氏と別れたいのに別れられない」と矛盾した気持ちに悩んでいませんか?「 別れたい!私は別れたほうがいい!」と頭では何度も思っているのに、「彼氏よりいい人なんて他にいるのかな?」「別れたあとに後悔をするかもしれない…」「別れるのが大変そう…
-
元彼とLINEが続くのは復縁の脈アリ?連絡する心理
元彼からLINE(ライン)がきたとき「別れた関係なのに何を考えているんだろう…」「もしかして私と復縁をしたいのかな?」「寂しいだけで都合よく連絡をしているのかな?」なんて、元彼が連絡する理由をあれこれと考えてしまいますよね。 元カレ…
-
元彼の誕生日に連絡はあり?復縁のメール&LINEテクニック
あなたは別れた元彼に誕生日のメールを送りますか?それとも送りませんか? 色々な意見があると思いますが、実は誕生日メールと復縁には関係性があります。そこで今回は、元彼と復縁の可能性を上げる誕生日メールの送り方についてをまとめました。復縁をし…
-
辛い失恋からの上手な立ち直り方&やってはいけないNG行為
失恋をすると辛いし、悲しいし、悔しいし、本当に気分が落ち込みますよね。「あんな奴に恋をしなきゃよかった」「気にしないで前を見よう」そう思っていても、簡単に失恋からは立ち直れないものです。そんな立ち直れない自分が嫌になってしまったり、「私の…
-
マッチングアプリでドタキャンをされたら脈なし?心理と対処方法
マッチングアプリで、ドタキャンされることはよくある話です。他にいい人が表れたりめんどくさくなってドタキャンをするのです。 しかし連絡なしになったりドタキャンをされた側はかなりムカつくしつらいものです。 この記事では、デートをド…
-
彼氏と別れる理由って?別れを決める原因ランキング
彼氏と別れる理由はさまざまです。そして、本当に別れていいのか、もうすこし続けるべきかはとても悩みますよね。なかなか別れを決断できず辛いと思います。 そこで、女性編、男性編に分けて、彼氏と別れる理由を紹介します。 また、実際にみ…
-
彼氏と距離を置くと別れる確率が高い?別れたくない時の対処法
恋人とうまくいかず、距離を置くことになった... 彼氏と距離を置くことになった場合、別れを考えたりして不安になりますよね。事実、距離を置く場合、別れる確率は50%以上になると言われています。 しかし、彼氏と別れたくないと考えて…
-
同棲中だけど彼氏と別れたい!円満に別れる方法
同棲は恋人から結婚に向けての段取りにもなるし、大好きな彼氏と毎日一緒にいられるので幸せ…のはずなのですが、同棲カップルになるとお互いの価値観のズレや、相手の嫌な面が浮き彫りになり、同棲をしたことによって「やっぱり別れたい…」なんて思うこと…
-
冷却期間中の男性心理は変化する!元カレとの復縁の可能性UP
こんにちは!交際歴7年で復縁経験のある筆者Sです。「あんなに愛し合っていたのになんで?嘘だったの?」こんなふうに別れは突然やってきます。しかし愛がお互いに強ければ、別れても復縁は可能です。では別れた後にどうやって愛を確かめるのでしょうか?…
-
強制的に好きな人を嫌いになる!6つの方法
あなたは「好きな人を嫌いになりたい」と思ったことはありますか? 好きな人を嫌いになるのって難しくてツラいですよね。 好きになってはいけない人を恋してしまったとき、叶わない恋をしてしまったとき… 「好きな人を嫌いになれたら、どんな…
-
彼氏がめんどくさい!だるいし疲れたときの対処法
彼氏のことをめんどくさい、会いたくない、連絡がだるい、疲れたと感じることはよくあります。 めんどくさい気持ちを解消したいと思っていても、なかなか抜け出せず、電話1つでさえも気が乗らない状態になっているのではないでしょうか。 決…
-
彼氏への気持ちが冷めた原因は?別れたいと思ったときの判断基準
「あんなに大好きだったのに、気付いたら彼氏に会うのが面倒くさくなってきた」「なんか冷めた。もう別れていいかな」 気持ちが冷めたり、彼氏に飽きたりしまうと、抜け出すのは難しいですよね。中には別れを意識する人もいるでしょう。 この…
-
復縁が超間近な前兆は4つ!元彼との復縁が近づいているサイン
「どうしても復縁がしたい…」「やっぱり好きだから元彼が忘れられない」復縁を望む方なら、頭の中は元彼でいっぱいですし、何も集中ができなくて辛いですよね。 復縁をしたいと頑張っているときに、ふといつもと違う変化を感じたことはないでしょう…
-
浮気されて別れた男性と復縁してうまくいく?復縁成功のポイント
過去に浮気された男性との復縁は、不安に思うことがたくさんあります。 しかし、別れて時間が経つと「もう一度やり直したい」「やっぱり好き」と、復縁したい気持ちが芽生える女性は多いです。 相手はひどい浮気男です。反省したように見えて…
-
復縁したいなら冷却期間が必要?いらないパターンと成功のコツ
「別れたあとは冷却期間をおいたほうがいい」と、よく耳にしますよね。 しかし、一方で「復縁に冷却期間は必要ない」という声もあります。 この記事では、冷却期間を置かない方がいいパターンや、ベストな冷却期間の判断基準、冷却期間中の過…
-
彼氏にイライラする!別れたいと感じた時におすすめの対処法
彼氏にイライラすることってありますよね。 「ムカつく」「もう別れたい」と一時的に思うことはよくある話ですが、いつまでも引きずるのは危険です。 彼氏へのイライラは、自分次第で抑えることだって可能です。 今は怒りが治らなかっ…
-
別れたあと後悔する男は多い!男性心理・連絡のコツ・復縁のポイント
彼氏と別れた後は、本当に辛いですよね。 復縁したいと思っていても「未練が残っているのは自分だけなのかな」と虚無感があるでしょう。 そこで、別れたあとの男性心理を中心に、別れている間の過ごし方や、連絡のコツなど、復縁を成功させる…