好きな人に会いたいと伝えたい!成功率16%UPで言う方法
好きな人に会いたくて会いたくて仕方がない…そんな経験は誰でもしたことがあるでしょう。
大好きな彼に会いたいときは我慢することはありません。素直に会いたいと気持ちを伝えることが大切です。
ただ、重くて面倒くさい女だと思われてしまっては意味がありません。可愛く気持ちを伝える方法をご紹介していきます。
会いたいのに会えないって辛い
好きな人に会いたいのに会えないのは言葉に表せないほどツライですよね。
その気持ち、よーく分かります!辛い想いを抱いている女子の体験談をご紹介します。
会いたい!会社の後輩に夢中
30代前半ですが会社の後輩に私より一回りも年下の男の子がいます。綺麗な顔でがさつな所が全くなく、一目で好きになってしまいました。
年下とは言え周りの先輩社員とすぐに仲良くなれる人なつっこい性格で、私も彼とはすごく話しやすいので惹かれてしまいました。
部署は違うため毎日顔を合わせることはなく、彼の部署の近くを通るときはいつも会いたい気持ちでいっぱいです。
成功率16%UP!会いたい気持ちを言う方法
伝えるタイミングが大事
好きな人に自分の気持ちを相手に伝えたいとき、一番大切なことはタイミングです。
あなたが好きな彼は学校や会社に通っているはず。おおまかな彼の1日のスケジュールはしっかり把握しておきましょう。
伝えたい気持ちがあっても彼がじっくり話を聞いてくれなければ本末転倒です。
気持ちを伝えたいときにはLINEや電話をする前に「今電話して大丈夫?」と一言聞きましょう。大丈夫と返事が来たら、あなたの気持ちを好きな人に言う絶好のタイミングです。
引くときは引く潔さ
気持ちを伝えたいと思って行動に踏み切り、もしうまくいかなかったとしても落胆しすぎてはいけません。
会いたいと言うときはダメ元で伝えるくらいがちょうどいいです。うまくいかなくても「会いたい気持ちを言えてスッキリしたな」くらいの気持ちでいましょう。
会いたい気持ちを口に出して言うことに意味があります。好きな人に会えなくても怒ったり愚痴を言うのはNG。それでは全然可愛くありませんよ。
まだまだ気持ちを伝えたいと思っても、会えないと分かったら潔く引くことに大きな意味があるのです。
気持ちを伝えたいからってNGなこと
好きな人が自分のために時間を作って会ってくれたときは「会ってくれてありがとう」と言うことを忘れないでください。
大好きな人がわざわざ時間を作って来てくれたのに、お礼もなしだと印象が悪いです。
会いたいと言ったら必ず来てくれる彼にも甘え過ぎないこと。それが普通になって慣れないように気を付けたいものです。
使える!片思い女性の恋愛テクニック
「会いたい気持ちを彼に伝えたいけれど嫌われたくない」「言うのが恥ずかしい」と、伝えたい気持ちを抑えるのはもったいないです。
ミラー効果とをご存知ですか?相手に好意を持たれたら自分も相手に対して好意を持つようになるそうです。
とは言ってもいきなり「好きです」なんて告白することもできませんよね。相手に自分の好意を伝える方法はあるのでしょうか?
テクニックその① 笑顔で話す
笑顔に勝る化粧なしという言葉もあるほど、笑顔は女の子の最大の武器です。ルックスに自信がなくてもニッコリと笑ってみてください。
伝えたい気持ちがあるときも笑顔を心がけてみてくださいね。
テクニックその② 彼の名前を呼ぶ
好きな人の名前は積極的に呼びましょう。
名前を呼ばれると相手に親しみを感じませんか?名前を呼び合うとお互いの好意が高まるんだとか。簡単にできるのでぜひ実践してみてくださいね。
テクニックその③ 見つめてみる
好きな相手には見つめる行為でアピールしてみましょう。上目遣いはやりすぎくらいが丁度イイです。好きな人をじっと見つめてみてください。
ほとんどの男性は、女性に見つめられるとドキドキしてしまうんだとか。自分に好意があるのかなと思うそうです。
テクニックその④ ボディタッチ
好きな人のことをやたらと触りまくるのは間違いですが、軽いボディタッチはおすすめです。
不意打ちに彼をドキッとさせちゃいましょう。好きな人を振り向かせるためにも、意識して取り入れましょう。
さいごに
好きな人に会いたいと言う気持ちを伝えたいと思っていても「会いたい」と言うにはかなりの勇気が必要です。
好きな人を目の前にしても、恥ずかしがらず素直に会いたい気持ちを言うことで2人の距離感は一気に縮まるでしょう。