
電話でプロポーズって実際どうなの?みんなの体験談
プロポーズに対して、憧れを持っている女性は少なくありません。 一生に一度のことですから、素敵な想い出にしたいと考えるのは当然だといえるでしょう。 しかし、中には電話でプロポーズをする方がいるようです。 今回は、電話でプロポーズされた人の体験談や、嬉しいプロポーズについてご紹介します。
電話でプロポーズって実際どうなの?
電話でプロポーズはアリ?
あるアンケートで電話でのプロポーズはアリかナシかを調査したところ、アリと答えたのは28%、ナシと答えたのは72%でした。
この結果から見ると、電話でのプロポーズを受け入れられる女性は少数派であることが分かります。
女性にとってプロポーズは特別なものなので、「直接目を見て言って欲しい」という気持ちが強いようです。
遠距離なら許容範囲
プロポーズは直接が望ましいと思うものの、遠距離恋愛でなかなか会うタイミングが作れないという人もいるでしょう。
その場合は、電話でのプロポーズでも許容範囲に入るようです。
電話でプロポーズをして、その後会ったときに改めて気持ちを伝えるとさらによいといえます。
電話でプロポーズされた人の体験談

30代・女性
電話でプロポーズをされました。
彼は海外へ転勤になり多忙でなかなか会うことができず、不安な気持ちから遠距離1年くらいのときに会いたくて泣いてしまったんです。
そのときに、彼がプロポーズしてくれました。
本当は帰国したときに直接伝えようと思っていたみたいですが、「今言わなきゃ」とその場で決断したそうです。
そのあと、帰国後に改めてプロポーズしてくれました。

20代・女性
彼と電話で話しているときに将来の話になり、そこで結婚しようとプロポーズされました。
話の流れで軽く言われたような気がして正直モヤモヤとした気持ちになり、一旦保留にしました。
そのあと彼と直接会って、「プロポーズを電話で済ませられる程度の気持ちなら感覚が違うから無理」と伝えると後日改めて呼び出され、きれいな夜景の見えるレストランでプロポーズをしてくれました。
嬉しい電話のプロポーズとは?
サプライズ付き
サプライズを兼ねた電話のプロポーズは喜ばれるはずです。
たとえば、電話でプロポーズしたあとサプライズとして彼女の部屋を訪れて自分が登場するという方法はやりやすいでしょう。
ほかには、電話でプロポーズをして指定した引き出しを開けてもらい、指輪を見つけてもらうという方法が紹介されていました。
彼女に気持ちが伝わることが重要
サプライズにこだわり過ぎると、彼女の気持ちを置いてけぼりにしてしまう可能性があります。
プロポーズは、結婚したいという気持ちを伝えることが何よりも大切です。
それは電話であっても変わりません。
相手に気持ちが伝わるプロポーズをすることを基本として考えると、失敗は減るはずです。
電話でプロポーズを受けた!その後の流れとは?
流れ①お互いの親に紹介し両家の顔合わせ
プロポーズを受けて結婚の約束を交わしたなら、次はそれぞれお互いの両親に紹介してもらいましょう。
親への紹介が済んだタイミングで、結納をどうするかを2人で話し合いましょう。
結納を行う場合にはそのことをそれぞれ親に伝え、場所を決めたり段取りをして両家の顔合わせへと移ります。
結納をしない場合は、食事の席を設けて両家の顔合わせをしましょう。
②入籍日や挙式日を決める
両家の顔合わせが無事に終わったら、入籍日や挙式日を決めます。
同時に式場の下見をしたり、ブライダルフェアに出かけて食事プランを体験するなどすると、結婚式のイメージがわきやすいのでおすすめです。
気に入った式場が見つかったら、早めに予約をして日取りを押さえておくとよいでしょう。
③結婚式を行う
いよいよ結婚式です。
思い出に残る素敵な結婚式になるでしょうから、心から楽しんでください。
プロポーズから結婚式までは、かける場合があります。
結婚式は、決めることが多く準備が大変です。
できれば、余裕を持ったスケジュールを立てることをおすすめします。
電話でのプロポーズだって嬉しい!
電話でのプロポーズは、遠距離恋愛の人やサプライズを兼ねたものであれば女性から喜んでもらえる可能性が高いといえます。
一方で、大切なプロポーズを電話だけで済ませようとすると手抜きと感じる女性は多いようです。
一生に一度の大切な場面ですから、素敵な想い出になるようなプロポーズをしてくれるといいですね。
関連キーワード
おすすめの記事
-
前兆はある?付き合ってからプロポーズまでの期間とは?
付き合ってからプロポーズまでの期間は、カップルによってさまざまですよね。 そうはいっても女性にとってはプロポーズは特別なもの、時期やシチュエーションなど気になっている人も多いのはないでしょうか。 ここではプロポーズされるきっか…
-
デキ婚ってプロポーズされるの?タイミングはいつ?
近年ではデキ婚をするカップルも多くなってきています。新婚カップルの約3割デキ婚をしているようです。ここでちょっと疑問に思うのが「デキ婚でもプロポーズってされるのかな?」ということです。 妊娠したのだから責任を持って結婚するのが当たり…
-
知り合いにプロポーズされる夢の意味って?今後その人とどうなる?
恋人からプロポーズをされる夢を見たことはありますか?そんな夢を見た時はとても幸せな気持ちになりますよね!正夢になることを本気で祈ってしまいます。 今回は恋人からプロポーズされる夢や友人、知り合いからプロポーズされる夢が暗示している今…
-
結婚できるのか不安!プロポーズしてくれない理由って?
彼氏との結婚を考えているのに、いつまで経ってもプロポーズをされなかったら、結婚できるのか不安になりますよね。 今回は、彼氏がプロポーズをしてくれない理由について解説していきます。
-
年下彼氏との結婚のきっかけとは?女性からプロポーズはあり?
年下彼氏と結婚するのは難しいといわれています。 まだ若く、遊びざかりの年下彼氏に結婚を意識してもらうには、いったいどんな方法があるのでしょうか。 ここでは、年下彼氏にプロポーズを意識させる方法や、年下彼氏と結婚した後に起こりや…
-
がっかりしたし不満!嬉しくない彼氏からのプロポーズとは
プロポーズは、女性なら誰もが期待に胸を躍らせる一大イベントです。 シチュエーションにこだわりを持つ人は多いでしょう。 しかし、なかには彼氏からのプロポーズにがっかりしている女性がいます。 今回は、嬉しくない彼氏からのプロ…
-
元彼にプロポーズされて心が揺れている...復縁の意味とは
元彼から突然プロポーズをされたことがある女性は、意外と多いようです。 しかし、すでに別の男性と付き合っているときにプロポーズをされたらどうすればよいのでしょうか? 今回は、元カレとの復縁の意味とベストな選択肢をご紹介します。
-
すぐするもの?プロポーズから同棲のベストなタイミング
プロポーズを受けて結婚することが決まっても、「いつから同棲すればいいの?」「同棲するタイミングがわからない」と悩んでしまうでしょう。 そこで、ここではプロポーズから同棲のベストなタイミングを紹介します。 プロポーズを受けてから…
-
プロポーズしてくれないのは自分のせい?別れる前に原因を知ろう
彼氏がプロポーズしてくれないと、「自分のせいなのかな?」「早く結婚したいし別れようかな…」と思いますよね。 そこで、ここでは彼氏がプロポーズしてくれない原因を紹介します。 原因を改善すればプロポーズしてくれるかもしれないため、…
-
なかなかプロポーズしてくれない彼に冷めた...でも結婚したいときの対策
「彼氏と結婚したい」「プロポーズしてほしい」と思っているのに、いつまでもプロポーズしてくれないと冷めてしまうでしょう。 もし「気持ちが冷めたけど結婚したい」と思っているのであれば、彼氏がプロポーズしてくれる対策を行うようにしましょう…
-
辛すぎる...プロポーズしてくれない彼氏への不安が爆発したときの対処法
プロポーズしてくれない彼氏に、不安を抱いている人は多いでしょう。 今回は、プロポーズしてくれない彼氏への不安が爆発したときの対処法を紹介します。 正しい対処法で、彼氏に素敵なプロポーズをしてもらいましょう。
-
早くプロポーズをされたい!男性に聞いたプロポーズの決め手とは?
「彼氏からプロポーズされたい」と思っていても、なかなかしてくれないことがあります。 男性は、いったい何を決め手にして彼女にプロポーズするのでしょうか。 今回は、彼氏から早くプロポーズされたい女性に向けて、男性が考えるプロポーズ…
-
プロポーズを失敗して気まずい!その後どうするべき?
人生のなかでも大きなイベントの一つであるプロポーズは、「絶対に失敗したくない」と思っている人がほとんどです。 しかし、プロポーズは確実に成功するものではないため失敗することがあります。 今回は、プロポーズに失敗して決まずいとき…
-
プロポーズされる夢を見た!どんな意味なんだろう…?
寝ているときに、プロポーズされる夢を見たことがありますか? 好きな人だったり知らない人だったりと、プロポーズされる相手によって秘められた意味が違うと言われています。 今回は、プロポーズされる夢占いの意味を紹介します。
-
まだかな?プロポーズのスピリチュアルな前兆とは?
あなたは、プロポーズの前兆について知っていますか? さまざまな形でスピリチュアルな前兆があると言われており、前兆を見抜くことで結婚を確実なものにできるとされています。 今回は、プロポーズのスピリチュアルな前兆を紹介します。
-
プロポーズは言葉だけではダメ?成功率を上げるコツ
彼女へのプロポーズを、言葉だけで済まそうと考えていませんか? 言葉だけのプロポーズなんて、失敗する原因です。 今回は、「言葉だけのプロポーズがダメな理由」と「プロポーズの成功率を上げるコツ」を紹介します。 プロポーズに失…
-
プロポーズされたけど悩む!受け入れていいの?判断基準は?
すべての女性が、彼氏にプロポーズをされて喜ぶわけではありません。 彼氏にプロポーズされたのに、返事に迷う女性は意外に多いのです。 結婚に失敗したくないからこそ、迷ってしまうのでしょう。 今回は、彼氏にプロポーズをされて受…
-
その後危険な目にあうかも...プロポーズを断るときに注意すべきこと3つ
「この人と結婚する気がない」と思っている場合は、「プロポーズを断ろう」と思いますよね。 しかし、プロポーズの断り方を気をつけないと、その後危険な目にあうかもしれません。 そこで、ここではプロポーズを断るときに注意すべきことを紹…
-
プロポーズ後にまずやることってなに?注意点とは?
プロポーズをされたあとは、「これから何をすればいいの?」「いつ結婚できるだろう」と思いますよね。 そこで、ここではプロポーズ後にやることと注意点について説明します。 プロポーズをされたあとに何をすればいいのかわからない方は、ぜ…
-
プロポーズのタイミングは周りに影響される?その理由とは?
周りの人が結婚をしはじめると、「俺もプロポーズしようかな」「そろそろ自分も結婚したほうがいいかも」と影響されるでしょう。 そこで、ここではプロポーズのタイミングが周りに影響される理由を紹介します。 周りに影響されてプロポーズを…