
逆プロポーズが増えてる!?成功するタイミング&セリフとは?
男性からのプロポーズを待っていても、なかなかしてくれない場合は「逆プロポーズをしようかな?」と思うでしょう。 そこで、ここでは逆プロポーズの成功するタイミングとセリフを紹介します。 逆プロポーズをしよう思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
逆プロポーズの成功率って?最近急増中って本当?
約5%の人が逆プロポーズをしている
とある調査では、約5%の人が逆プロポーズをしているという結果が出ています。
「プロポーズは男性がするもの」と思っている人にとって、約5%の人が逆プロポーズをしているという事実を知ると、多い印象を受けるでしょう。
約70%が男性からプロポーズしている
約5%の人が逆プロポーズをしているのに対して、約70%の人が男性からプロポーズをしているという結果がわかっています。
この結果を見ると、男性がプロポーズをするケースが多いと言えるでしょう。
逆プロポーズを望んでる男性は多い
とある企業の調査では、「逆プロポーズはありかなしか」という質問に対して約87%の男性が「あり」と答えています。
実際に逆プロポーズをする人は少ないですが、逆プロポーズを望んでいる男性は多いため、逆プロポーズをしようか悩んでいる方はするといいかもしれません。
逆プロポーズについて知りたい!成功率が上がるタイミング
タイミング① 彼氏が結婚を意識しているとき
「そろそろ結婚しないな」「結婚をするのは悪くないかも」など、彼氏が結婚を意識しているタイミングで逆プロポーズをするといいでしょう。
彼氏が結婚を意識していないときに逆プロポーズをしても、OKしてもらえない可能性があります。
タイミング② 周りの人たちが結婚をしはじめたとき
多くの男性は周り人たちが結婚をしはじめると、「俺もそろそろ結婚したほうがいいかも」「みんな結婚してるならしようかな」と結婚を意識しはじめます。
彼氏の友人や親戚など、周りの人たちが結婚をしはじめたタイミングで逆プロポーズをするといいでしょう。
タイミング③ 彼氏の仕事がうまくいっているとき
男性は結婚をするときに、「養わなきゃ」「安定した生活をさせなきゃ」といった責任感が生じます。
そのため、彼氏の仕事がうまくいっていないタイミングで逆プロポーズをすると、「今はまだ養ってあげられないから」といった理由で断られてしまうかもしれません。
彼氏の仕事がうまくいっているタイミングで逆プロポーズをしましょう。
逆プロポーズについて知りたい!成功率が上がるセリフ
「お嫁にしてください」
「お嫁にしてください」「結婚してください」など、ストレートなセリフで逆プロポーズをするといいでしょう。
ストレートなセリフで逆プロポーズをすれば、「そんなに俺と結婚したいんだ」と思い、OKしてくれるかもしれません。
「老後も仲良くしていたい」
結婚後のことを想像させれば、結婚を意識してくれて逆プロポーズが成功するかもしれません。
「老後も仲良くしていたい」「幸せな結婚生活を送りたい」など、逆プロポーズで結婚後のことを想像させましょう。
「支えたい」
多くの男性は、女性に「支えてほしい」「家事をすべて任せたい」と思っています。
そのため、「結婚をして支えてあげたい」「家で美味しい料理を作って待っていたい」など、彼氏があなたのことを必要だと思うような逆プロポーズをするといいでしょう。
これはNG!失敗しやすい逆プロポーズを覚えよう
「どうせプロポーズしてくれないから…」
彼氏になかなかプロポーズをしてもらえないと、「逆プロポーズをしよう!」と思って「どうせプロポーズしてくれないから私がするね」と言ってしまうことがあるでしょう。
このセリフは、彼氏のプライドを傷つけてしまい、断られたり振られたりする可能性があります。
「私がいなきゃダメでしょ?」
「私がいなきゃダメでしょ?」「彼氏には私しかいないから結婚してあげる」など、上から目線で逆プロポーズをすると彼氏のことをイライラさせてしまうかもしれません。
逆プロポーズをして喧嘩にならないように、上から目線のセリフは言わないようにしましょう。
逆プロポーズにおすすめのタイミング&セリフまとめ
彼氏が結婚を意識しはじめたときや、彼氏の周りの人たちが結婚をしはじめたタイミングで逆プロポーズをすれば、成功する可能性が高いです。
彼氏が結婚を意識しているタイミングで、「お嫁にしてください」とストレートなセリフで逆プロポーズをするといいでしょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
婚活男子はプロポーズが早い?予兆はある?
結婚を早くしたい婚活女性にとってプロポーズまでの期間というのは重大な問題になりえます。婚活男性はプロポーズが早いと言いますがそれは本当なのでしょうか。 そこで、婚活男性のプロポーズ事情を解説します。プロポーズまでの交際期間の長さやど…
-
交際4ヶ月でプロポーズされたけど本気!?判断基準は?
交際4ヶ月でプロポーズをされると、「本気なのかな?」「交際期間が短いのに結婚して大丈夫?」と不安に思ってしまいますよね。 そこで、ここでは交際4ヶ月でプロポーズしたのは本気なのか、その判断基準について紹介します。 交際4ヶ月で…
-
その後はどうなる?プロポーズを断ったら後悔?
「今は結婚できるタイミングじゃない」「結婚したくない」など、理由があってプロポーズを断ろうと思っている人がいるでしょう。 しかし、「プロポーズを断ったら後悔しないかな?」と悩んでしまいますよね。 そこで、ここではプロポーズを断…
-
交際3ヶ月でプロポーズ!スピード婚のメリット・デメリット
交際3ヶ月でプロポーズをされると、「うまくやっていけるかな?」「スピード婚ってどうなの?」と不安に思ってしまいますよね。 そこで、ここでは交際3ヶ月というスピード婚のメリットとデメリットを紹介します。 交際3ヶ月でプロポーズを…
-
プロポーズだったの?プロポーズかわからないときの確認方法
想像しているプロポーズをしてもらえないと、「今のはプロポーズだったの?」と思ってしまいますよね。 そこで、ここではプロポーズかわからないときの確認方法を紹介します。 プロポーズをされたのかわからない方は、ぜひ参考にしてみてくだ…
-
そんなことあるの!?プロポーズを撤回されたらどうする?
彼氏にプロポーズをされて「嬉しい」「やっと結婚できる!」と思っていたのに、「プロポーズを撤回したい」と言われると「どうすればいいの…」と思ってしまうでしょう。 そこで、ここではプロポーズを撤回されたらどうするのかについて説明します。…
-
プロポーズする前に何を準備する?行動が超重要!
彼女にプロポーズをしようと考えていると、「失敗しないプロポーズの仕方が知りたい」「何か準備しておくことってあるのかな」と思うでしょう。 そこで、ここではプロポーズする前の準備について説明します。 彼女にプロポーズすることを考え…
-
はっ!?彼氏のプロポーズがあっさりすぎる...本気じゃないの?
彼氏のプロポーズがあっさりすぎると、「本気じゃないのかな?」「これってプロポーズなの?」と思ってしまいますよね。 そこで、ここでは彼氏のプロポーズが本気なのかについて紹介します。 彼氏のプロポーズがあっさりで本気かわからない方…
-
プロポーズに結婚指輪は必須?指輪を渡すタイミングはいつ
プロポーズをするときに、婚約指輪を渡すべきなのか結婚指輪を用意しておくべきなのか悩む人がいるでしょう。 そこで、ここではプロポーズに結婚指輪は必須なのかについてと、指輪を渡すタイミングを紹介します。 プロポーズをするときに結婚…
-
バレンタインにプロポーズをすると成功しやすい!?体験談とは?
プロポーズはどんなシチュエーションが良いか悩みますよね?実は、プロポーズのタイミングの一つとしておすすめなのがバレンタインです。 バレンタインプロポーズは意外性があり、サプライズに弱い女性には効果的と言われています。 バレンタ…
-
プロポーズって付き合ってどのくらいでされる?前兆はある?
彼氏にいつプロポーズされるのか、気になりだしたら落ち着かないですよね。 だいたいいつごろプロポーズされるのかタイミングがわかれば、心を落ち着けて待っていられるかもしれません。 ここでは、付き合ってからプロポーズされるまでの平均…
-
プロポーズの宣言予告があった!どう構える?男性心理とは?
「彼氏が突然改まって告白してくるからプロポーズかと思ったら、プロポーズ宣言だった」というときは、どう反応したらいいか困ってしまいますよね。 結婚が決まって安心はしますが、ある意味不安になるかもしれません。 ここでは、前もってプ…
-
プロポーズ前に距離を置く意味って?どのくらいがベスト?
彼氏と長く付き合って2人でいることに慣れてしまうと、その先に進む方法がわからなくなってしまいますよね。 1人になることでその先への道が開く可能性があるため、しばらく彼と距離を置いてみるといいかもしれません。 ここでは、プロポー…
-
プロポーズ前に音信不通になった!諦める?連絡を取る方法は?
プロポーズ前に彼と音信不通になったら、どうしたらいいかわからなくなってしまいますよね。 対応を間違えると、大変なことになるかもしれません。 ここでは、プロポーズ前に彼が音信不通になった原因や音信不通になった彼と連絡を取る方法、…
-
彼氏が喜ぶ!プロポーズをした男性がもらって嬉しい返事
彼氏が頑張ってプロポーズしてくれたら、こちらからもありったけの感謝の気持ちを伝えたいですよね。 もし彼氏が喜んでくれる感動的な返事ができれば、一生2人の思い出に残るプロポーズになるかもしれません。 ここでは、男性が喜んでくれる…
-
結婚前提でお付き合い中!プロポーズはいつなの?
結婚前提でお付き合いをはじめたのに、なかなかプロポーズされないと不安になってしまいますよね。 結婚前提でも、必ず結婚するとはかぎりません。 ここでは、プロポーズまでに気をつけるべきことや上手なプロポーズの催促方法、結婚前提でお…
-
交際2ヶ月でプロポーズをされた!結婚はどうする?
交際をはじめてから2ヶ月しかたっていない男性からプロポーズをされて、「どうしたらいいんだろう」と悩む女性がいます。 交際2ヶ月でプロポーズされたときは、どのように答えたらいいのでしょうか。 今回は、交際2ヶ月でプロポーズされた…
-
手紙で逆プロポーズ!ベストシチュエーションと例文まとめ
「プロポーズは男性がするもの」と考えている人が多いですが、最近は女性から逆プロポーズをして結婚するカップルがたくさんいます。 逆プロポーズをするときの方法はさまざまなものがありますが、手紙を使った逆プロポーズが人気です。 今回…
-
婚約指輪なしのプロポーズにがっかり...指輪なしの割合とは
「この人と結婚したい」と心底思えた彼氏からプロポーズをされたけど、婚約指輪なしのプロポーズで一気に冷めちゃった…という経験のある女性も意外と少なくないようです。 プロポーズ=婚約指輪でしょ!と思っている女性も女性もたくさんいるだけに…
-
具体的な逆プロポーズのセリフが知りたい!成功する言葉とは
彼氏に逆プロポーズをすることは勇気が必要なため、「絶対に成功したい」「失敗したくない」と思うでしょう。 そこで、ここでは具体的な逆プロポーズが成功するセリフを紹介します。 逆プロポーズを成功させたい方は、ぜひ参考にしてみてくだ…