
集めたくなる!大阪で大人気の御朱印巡りスポットまとめ
神社や仏閣で、御朱印を集めることを趣味にしている方が増え、御朱印集めがブームとなっています。 今回は、大阪で人気の御朱印巡りスポットを紹介します。
目次
大阪で大人気の御朱印巡りスポット【住吉神社】
住吉神社の特徴
大阪府大阪市住吉区にある、住吉大社(すみよしたいしゃ)は、大阪観光でも人気の神社で、強力なパワースポットとしても有名です。
全国に2,300ほどある住吉神社の総本山で、1,800年以上の歴史がある、由緒ある神社です。
住吉神社の御朱印の初穂料は、300円となっています。
また、住吉大社は、八辰参り(はったつまいり)のスポットとして有名です。
八辰参りとは、毎月最初の辰の日に参拝をして、強力な商売繁盛・家内安全のご利益がいただけるというものです。
住吉大社では、八辰参りの四社の御朱印をいただくこともできます。
御朱印巡りだけではなく、パワースポット巡りでもおすすめです。
住吉大社の情報
神社名 | 住吉大社 |
---|---|
社務所営業時間 | 9:00-17:00 |
住所 | 大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89 |
アクセス | 南海本線「住吉大社駅」より徒歩3分 |
大阪で大人気の御朱印巡りスポット【姫嶋神社】
姫嶋神社の特徴
大阪府大阪市西淀川区にある、姫嶋神社(ひめじまじんじゃ)は、「やりなおし神社」と称されています。
やりなおし神社と呼ばれる理由は、姫嶋神社のご祭神の、阿迦留姫命(あかるひめのみこと)が由来となっています。
阿迦留姫命は、やりなおしをの決断・行動をした女神で、再起復活、女性の招福開運・心願成就、美人祈願といったご利益があります。
姫嶋神社では、月ごと・季節ごとに変わるカラフルな御朱印をいただけます。
女性に人気があるデザインで、初穂料は300円となっています。
御朱印をいただける時間は、10時から12時、13時から16時となっているので、注意してください。
姫嶋神社の情報
店名 | 姫嶋神社 |
---|---|
御朱印授与時間 | 10:00-12:00/13:00-16:00 |
住所 | 大阪市西淀川区姫島4-14-2 |
アクセス | 阪神電車「姫島駅」より徒歩6分 |
大阪で大人気の御朱印巡りスポット【大阪天満宮】
大阪天満宮の特徴
大阪府大阪市北区にある大阪天満宮(おおさかてんまんぐう)に祀られているご祭神は、菅原道真(すがわらのみちざね)公です。
菅原道真公は、平安時代の学者・政治家で、学問の神様として有名です。
大阪で一番の学問のご利益があるとされる大阪天満宮は、学問のほかにも恋愛や縁結び、芸能関係の強いご利益があり、パワースポットとしても人気があります。
大阪天満宮の御朱印の初穂料は、300円となっています、
強力な御利益がある神様を参拝し、御朱印をいただきましょう。
大阪天満宮の情報
店名 | 大阪天満宮 |
---|---|
参拝時間 | 9:00-17:00 |
住所 | 大阪市北区天神橋2-1-8 |
アクセス | JR「大阪天満宮駅」より徒歩1分 |
大阪で大人気の御朱印巡りスポット【露天神社】
露天神社の特徴
大阪府大阪市北区にある露天神社(つゆのてんじんじゃ)は、近松門左衛門(ちかまつもんざえもん)の、曽根崎心中(そねざきしんじゅう)の題材となった事件が起きた神社で、通称「お初神社(おはつじんじゃ)」といいます。
曽根崎心中のお初と徳兵衛は、悲恋の末、この地で永遠の愛を誓って心中を図りました。
そのため、露天神社は縁結びの強力なパワースポットとして人気があります。
露天神社の御朱印は、お初と徳兵衛の押し印が入っている特徴的なものです。
縁結びのパワースポット巡りにも、おすすめな神社です。
露天神社の情報
店名 | 露天神社 |
---|---|
社務所時間 | 9:00-18:00 |
住所 | 大阪府大阪市北区曽根崎2-5-4 |
アクセス | JR「大阪駅」より徒歩10分 |
大阪で大人気の御朱印巡りスポット【今宮戎神社】
今宮戎神社の情報
大阪府大阪市浪速区にある今宮戎神社(いまみやえびすじんじゃ)は、商売繁盛の守護神である「えべっさん」が祀られている神社です。
大阪で、えべっさんと呼ばれているのは、七福神のえびす様のことで、今宮戎神社は商売繁盛・金運の強力な御利益があるとされています。
今宮戎神社の御朱印には、「えびす大神」と書かれています。
今宮戎神社の情報
店名 | 今宮戎神社 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市浪速区恵美須西1-6-10 |
アクセス | 地下鉄堺筋線「恵美須町駅」より徒歩5分 |
さいごに
大阪で人気の、御朱印巡りスポットを紹介しました。
たくさんの神社・寺院がある大阪は、御朱印巡りをしやすい場所です。
関連キーワード
おすすめの記事
-
旅行で行きたい!名古屋で大人気の御朱印巡りスポットまとめ
神社や寺院へ参拝に行くとき、記念に御朱印をもらう方が増えてきています。 今回は、愛知県名古屋市で御朱印巡りをするときにおすすめの、人気スポットを紹介します。
-
集めたい!高崎で大人気の御朱印巡りスポット4選
これから紅葉の時期。お寺・神社巡りをしながら紅葉狩り...なんて素敵ですよね。そんな中、近年は御朱印巡りがブームになっています。 お寺・神社巡りをする際、御朱印集めをすると更に旅の思い出にもなりますよ。 それぞれのお寺や神社で…
-
神戸で大人気!御朱印巡りスポット5選
最近は、神社や寺院などのパワースポットを参拝することを、趣味としている人が多くなってきました。 神社や寺院を参拝した証明として、御朱印を集めている人もいるのではないでしょうか。 ここでは、神戸で人気のある、御朱印巡りスポット5…
-
絶対にゲットしたい!福岡で大人気の御朱印巡りスポット
福岡は九州で一番都会といわれる場所ですが、意外と、神社や寺院がたくさんあります。 ここでは、福岡で人気の御朱印巡りスポットを紹介するので、九州に住んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。
-
東京に来たら行こう!八王子で大人気の御朱印巡りスポット
最近は、御朱印を集める御朱印巡りが流行っており、若い女性で御朱印巡りをする人のことを「御朱印ガールズ」と呼びます。 今回は、東京都八王子エリアで人気のご朱印巡りスポットを紹介します。 それぞれの寺院の特徴やご利益などの情報を紹…
-
これは絶対に欲しい!東京で大人気の御朱印巡りまとめ
パワースポット巡りが好きな人は、さまざまな神社や寺院の御朱印を集めていると思います。 しかし、どこの御朱印が人気なのか、わからない人が多いのではないでしょうか。 ここでは、東京で人気の御朱印巡りスポットを紹介するので、東京に住…
-
有名どころが多数!山梨で大人気の御朱印巡りスポット5選
日本最大級のパワースポットである、富士山のある山梨県には、ご利益がある神社や寺院が多数あります。 そのため、御朱印巡りだけではなく、パワースポット巡りをする方におすすめの地域といえます。 今回は、山梨県で大人気の御朱印巡りスポ…
-
たくさん集めたい!京都で人気の御朱印帳まとめ
全国の寺院や、神社のご朱印を集めることが流行しています。 御朱印を集めるときに必要な御朱印帳は、書店などで市販されているもののほか、神社や寺院ごとに、特徴的な御朱印帳が用意されています。 今回は、京都で人気の御朱印帳を紹介しま…
-
御朱印ガール必見!千葉県で大人気の御朱印巡りスポット5選
「次はどこで御朱印巡りをしよう」「人気がある御朱印を集めたい」と思っている方が多いのではないでしょうか? ここでは、千葉県で人気のある、御朱印巡りスポットを5つ紹介します。