
東京に来たら行こう!八王子で大人気の御朱印巡りスポット
最近は、御朱印を集める御朱印巡りが流行っており、若い女性で御朱印巡りをする人のことを「御朱印ガールズ」と呼びます。 今回は、東京都八王子エリアで人気のご朱印巡りスポットを紹介します。 それぞれの寺院の特徴やご利益などの情報を紹介するので、御朱印巡りをするときの参考にしてみてください。
目次
八王子で大人気の御朱印巡りスポット【子安神社】
特徴
東京都八王子市にある子安神社は、京王八王子駅から徒歩1分というアクセスのよさが魅力で、多くの方が参拝や御朱印巡りに訪れる人気の神社です。
およそ1,200年の歴史がある子安神社のご祭神は、木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)という女神です。
八王子で最古の神社として知られる、子安神社の神社の紋は、徳川家と同じ葵三つ葉(あおいみつば)です。
これは、江戸幕府三代将軍の徳川家光公(とくがわいえみつこう)から送られたもので、徳川家との関係の深さを表しています。
八王子市の子安神社の御朱印帳は、御祭神の木花開耶姫命が描かれた美しいデザインが特徴です。
「これから御朱印巡りをはじめたい」と考えている方におすすめです。
ご利益
八王子市にある子安神社は、皇后(こうごう)の安産祈願のために創建されたと伝えられています。
「子安」の名前のとおり、安産祈願のご利益がある神社として有名です。
女性人気があるパワースポットで、御朱印巡りだけではなく、パワースポット巡りをしたい方におすすめの神社です。
神社詳細
神社名 | 子安神社 |
---|---|
住所 | 東京都八王子市明神町4-10-3 |
アクセス | 京王線「京王八王子駅」より徒歩1分 |
八王子で大人気の御朱印巡りスポット【日吉八王子神社】
特徴
東京都八王子市にある日吉八王子神社(ひよしはちおうじじんじゃ)は、西暦940年に創建されたと伝えられる神社です。
戦国時代に、この地を治めていた北条氏照公(ほうじょううじてるこう)が、八王子城の祈願所として滋賀県の八王子権現を祀って、今の地に鎮座しました。
北条氏と強いつながりがある、日吉八王子神社の神社の紋は、北条氏と同じ三つ鱗(みつうろこ)です。
美しいデザインが特徴の日吉八王子神社の御朱印にも、三つ鱗が描かれています。
ご利益
日吉八王子神社には、五穀豊穣・商売繁盛・子育てのご利益があります。
その理由は、御祭神として祀られている国狭槌尊(くにのさつちのみこと)が、五穀豊穣・商売繁盛の神様とされているためです。
あまり有名な神社ではありませんが、八王子市の中でも強力なパワースポットの一つとされています。
神社詳細
店名 | 日吉八王子神社 |
---|---|
住所 | 東京都八王子市日吉町8−20 |
アクセス | JR「西八王子駅」より徒歩10分 |
八王子で大人気の御朱印巡りスポット【八幡八雲神社】
特徴
八王子の守り神として、古くから信仰されてきた八幡八雲神社(はちまんやくもじんじゃ)は、西暦924年に創建されたと伝えられています。
八幡神社と八雲神社を合祀(ごうし)したもので、御祭神として応神天皇(おうじんてんのう)と、素盞鳴尊(すさのおのみこと)を祀っています。
JR八王子駅から徒歩10分でアクセスしやすい地にあるため、御朱印巡りをしやすいのが魅力です。
ご利益
応神天皇と素盞鳴尊という、強力なご祭神を祀っている八幡八雲神社には、勝負運・開運・学問・安産・縁結びなどの、さまざまな御利益があります。
八王子に行ったときには、忘れずに参拝をしたい神社です。
神社詳細
店名 | 八幡八雲神社 |
---|---|
住所 | 東京都八王子市元横山町2-15-27 |
アクセス | JR「八王子駅」より徒歩10分 |
八王子で大人気の御朱印巡りスポット【日野八坂神社】
特徴
八王子市からアクセスしやすい、東京都日野市にある日野八坂神社(ひのやさかじんじゃ)を紹介します。
日野八坂神社は、新選組(しんせんぐみ)と関係が深い神社として有名で、日野八坂神社の御朱印は、新選組がモチーフのデザインとなっています。
御朱印巡りをする方だけではなく、新選組ファンにおすすめの神社です。
ご利益
日野八坂神社の御祭神は素戔嗚尊(すさのおのみこと)で、厄除け・縁結び・安産などのご利益があります。
JR日野駅からアクセスしやすい地にあるため、御朱印巡りやパワースポット巡りをしたい方におすすめの神社です。
神社詳細
神社名 | 日野八坂神社 |
---|---|
住所 | 東京都日野市日野本町3-14-12 |
アクセス | JR「日野駅」より徒歩2分 |
さいごに
東京の八王子エリアで人気の御朱印巡りスポットを紹介しました。
八王子エリアには、素敵な御朱印がいただけるスポットがたくさんあります。
強力な御利益のある神社が多いので、御朱印巡りだけではなく、パワースポット巡りをしたい方にもおすすめです。
関連キーワード
おすすめの記事
-
旅行がてらに行こう!日光で大人気の御朱印巡りスポット
鬼怒川温泉や日光東照宮、日光猿軍団など、日光には観光スポットがたくさんあります。 ここでは、日光で大人気の御朱印巡りスポットを5つ紹介します。 日光に旅行で訪れた際には、ぜひ足を運んでみてください。
-
旅行で行きたい!名古屋で大人気の御朱印巡りスポットまとめ
神社や寺院へ参拝に行くとき、記念に御朱印をもらう方が増えてきています。 今回は、愛知県名古屋市で御朱印巡りをするときにおすすめの、人気スポットを紹介します。
-
神戸で大人気!御朱印巡りスポット5選
最近は、神社や寺院などのパワースポットを参拝することを、趣味としている人が多くなってきました。 神社や寺院を参拝した証明として、御朱印を集めている人もいるのではないでしょうか。 ここでは、神戸で人気のある、御朱印巡りスポット5…
-
集めたくなる!大阪で大人気の御朱印巡りスポットまとめ
神社や仏閣で、御朱印を集めることを趣味にしている方が増え、御朱印集めがブームとなっています。 今回は、大阪で人気の御朱印巡りスポットを紹介します。
-
絶対にゲットしたい!福岡で大人気の御朱印巡りスポット
福岡は九州で一番都会といわれる場所ですが、意外と、神社や寺院がたくさんあります。 ここでは、福岡で人気の御朱印巡りスポットを紹介するので、九州に住んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。
-
一度は訪れたい!箱根で大人気の御朱印巡りスポット5選
「人気のある御朱印を集めたい」という方は、多いのではないでしょうか。 ここでは、箱根にある人気の御朱印巡りスポットを、5つ紹介します。
-
御朱印ガール必見!千葉県で大人気の御朱印巡りスポット5選
「次はどこで御朱印巡りをしよう」「人気がある御朱印を集めたい」と思っている方が多いのではないでしょうか? ここでは、千葉県で人気のある、御朱印巡りスポットを5つ紹介します。
-
デートにもおすすめ!江ノ島で大人気の御朱印巡りスポット
江ノ島は、海や水族館など、デートスポットとして人気がある場所です。 「いつもと違うデートをしてみたい」と思ったときにおすすめしたいのが、御朱印巡りです。 ここでは、江ノ島で人気の御朱印巡りスポットを紹介していきます。 「…
-
集めたい!高崎で大人気の御朱印巡りスポット4選
これから紅葉の時期。お寺・神社巡りをしながら紅葉狩り...なんて素敵ですよね。そんな中、近年は御朱印巡りがブームになっています。 お寺・神社巡りをする際、御朱印集めをすると更に旅の思い出にもなりますよ。 それぞれのお寺や神社で…