
旅行で行きたい!名古屋で大人気の御朱印巡りスポットまとめ
神社や寺院へ参拝に行くとき、記念に御朱印をもらう方が増えてきています。 今回は、愛知県名古屋市で御朱印巡りをするときにおすすめの、人気スポットを紹介します。
目次
名古屋で大人気の御朱印巡りスポット【熱田神宮】
熱田神宮の特徴
全国的に有名な神社で、織田信長や弘法大使空海(こうぼうたいしくうかい)といった、歴史上の偉人たちと大きなかかわりがある、熱田神宮(あつたじんぐう)を紹介します。
熱田神宮には、三種の神器のひとつである、草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)が奉納されていることで有名です。
名鉄「名古屋駅」より、徒歩で行ける立地にある熱田神宮は、都会の中にあるとは思えない、厳かな雰囲気が漂っている、強力なパワースポットです。
熱田神宮は、織田信長が桶狭間(おけはざま)の戦いのときに、必勝祈願をした神社でもあり、勝負運アップの強力な御利益があるとされています。
このほか、開運、金運、成就運、勝ち運、仕事運といったご利益があり、御朱印巡りだけではなく、パワースポット巡りをするスポットとしても人気があります。
熱田神宮の御朱印代は、とくに指定されていません。
こだわりがなければ、300円納めるといいでしょう。
熱田神宮の境内社でも、御朱印をいただくことができます。
こちらの御朱印代も定められていないので、気持ちとして、300円納めることをおすすめします。
熱田神宮の情報
神社名 | 熱田神宮 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1 |
アクセス | 名鉄「神宮前」より徒歩3分 |
名古屋で大人気の御朱印巡りスポット【大須観音】
大須観音の特徴
愛知県名古屋市中区にある大須観音は、真言宗智山派(しんごんしゅうちさんは)の寺院です。
正式名称を、北野山真福寺宝生院(きたのさんしんふくじほうしょういん)といい、食べ歩きもできる大須商店街と連なっているため、御朱印巡りだけではなく、名古屋の観光スポットしても人気があります。
大須観音のおみくじは、凶が多いことで有名です。
これには意味があり、「自分を信じて自ら運を切り開いて欲しい」という願いが込められています。
家内安全・身体健康・商売繁盛といったご利益のほか、学業成就のご利益があるとされています。
大須観音の御朱印代は、300円となっています。
大須観音の情報
寺院名 | 大須観音 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中区大須2-21-47 |
アクセス | 地下鉄鶴舞線「大須観音駅」よりすぐ |
名古屋で大人気の御朱印巡りスポット【愛知県護国神社】
愛知県護国神社の特徴
名古屋で人気の御朱印巡りスポットは、愛知県護国神社(あいちけんごこくじんじゃ)です。
名古屋城のすぐ近くにある神社で、愛知県に関係した戦没者を祀る神社となっています。
緑に囲まれた自然あふれる神社で、戦争で亡くなった方の遺族の方が多く訪れるほか、お正月や節分などの時期は、祭事も催されており、参拝者が多く訪れます。
愛知県護国神社の情報
神社名 | 愛知県護国神社 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中区三の丸1-7-3 |
アクセス | 地下鉄鶴舞線「丸の内駅」より徒歩10分 |
名古屋で大人気の御朱印巡りスポット【名古屋東照宮】
名古屋東照宮の特徴
愛知県名古屋市で人気の御朱印巡りスポットは、名古屋東照宮(なごやとうしょうぐう)です。
1,619年の、徳川家康の三回忌の際に、尾張藩祖の徳川義直公(とくがわよしなおこう)によって建立された神社で、徳川家と深いつながりがあります。
名古屋東照宮の御朱印には、徳川家の家紋である、三つ葉葵がデザインされた印が押されています。
出世・開運・金運のご利益がある、パワースポットです。
名古屋東照宮の情報
店名 | 名古屋東照宮 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中区丸の内2-3-37 |
アクセス | 地下鉄鶴舞線「丸の内駅」より徒歩3分 |
名古屋で大人気の御朱印巡りスポット【那古野神社】
那古野神社の特徴
那古野神社(なごやじんじゃ)は、先ほど紹介した愛知県護国神社から近くにあり、御朱印巡りをしやすいスポットです。
西暦911年の、後醍醐天皇(ごだいごてんのう)の時代に創建されたと伝えられる、歴史ある神社です。
戦国時代に、合戦により焼失した那古野神社を再建したのは、織田信長の父である織田信秀(おだのぶひで)です。
厄除け、厄祓いのご利益がある那古野神社は、春には桜がきれいに咲き誇り、多くの方が訪れます。
那古野神社の情報
神社名 | 那古野神社 |
---|---|
住所 | 名古屋市中区丸の内2-3-17 |
アクセス | 地下鉄鶴舞線「丸の内駅」より徒歩9分 |
さいごに
那古野で人気の御朱印巡りスポットを紹介しました。
名古屋駅からアクセスしやすい場所に、多くの御朱印巡りスポットがあります。
御朱印巡りをしやすい名古屋で、多くの神社・寺院を参拝して、御朱印をいただきましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
集めたい!高崎で大人気の御朱印巡りスポット4選
これから紅葉の時期。お寺・神社巡りをしながら紅葉狩り...なんて素敵ですよね。そんな中、近年は御朱印巡りがブームになっています。 お寺・神社巡りをする際、御朱印集めをすると更に旅の思い出にもなりますよ。 それぞれのお寺や神社で…
-
厳島神社だけじゃない!宮島で大人気の御朱印巡りスポット
世界遺産である厳島神社(いつくしまじんじゃ)を有する宮島(みやじま)。 宮島で御朱印がもらえるスポットといえば厳島神社がもっとも有名ですが、宮島には厳島神社のほかにも御朱印がもらえるスポットがあります。 御朱印がもらえるスポッ…
-
東京に来たら行こう!八王子で大人気の御朱印巡りスポット
最近は、御朱印を集める御朱印巡りが流行っており、若い女性で御朱印巡りをする人のことを「御朱印ガールズ」と呼びます。 今回は、東京都八王子エリアで人気のご朱印巡りスポットを紹介します。 それぞれの寺院の特徴やご利益などの情報を紹…
-
有名どころが多数!山梨で大人気の御朱印巡りスポット5選
日本最大級のパワースポットである、富士山のある山梨県には、ご利益がある神社や寺院が多数あります。 そのため、御朱印巡りだけではなく、パワースポット巡りをする方におすすめの地域といえます。 今回は、山梨県で大人気の御朱印巡りスポ…
-
遠くても行きたい!広島で大人気の御朱印スポット5選
近年、若い女性を中心に御朱印を集める方が増えて、ブームになっています。 今回は、広島県で人気のある、御朱印スポット5選を紹介します。
-
旅行がてらに行こう!日光で大人気の御朱印巡りスポット
鬼怒川温泉や日光東照宮、日光猿軍団など、日光には観光スポットがたくさんあります。 ここでは、日光で大人気の御朱印巡りスポットを5つ紹介します。 日光に旅行で訪れた際には、ぜひ足を運んでみてください。
-
珍しい!御朱印がかっこいい東京の寺院・神社5選
寺院や神社へ参拝をした記念に、御朱印を集める方が増えています。 今回は、東京の寺院・神社の、かっこいい御朱印を紹介します。
-
自慢したい!御朱印がかわいい東京の寺院・神社まとめ
近年、御朱印を集める若い女性が増えています。 今回は、御朱印がかわいい東京の寺院・神社を紹介します。 東京近辺にお住まいの方は、ぜひ最後まで読んでみてください。
-
集めたくなる!大阪で大人気の御朱印巡りスポットまとめ
神社や仏閣で、御朱印を集めることを趣味にしている方が増え、御朱印集めがブームとなっています。 今回は、大阪で人気の御朱印巡りスポットを紹介します。
-
埼玉県屈指の観光地!秩父で大人気の御朱印巡りをするならココ
自然が多く、観光地や、別荘を購入する場所として人気がある、埼玉県秩父市には、人気の御朱印スポットがあることをご存知でしょうか。 ここでは、秩父で人気の御朱印巡りスポットを5つ紹介します。 秩父へ旅行にいく際には、ぜひ足を運んで…
-
一度は訪れたい!箱根で大人気の御朱印巡りスポット5選
「人気のある御朱印を集めたい」という方は、多いのではないでしょうか。 ここでは、箱根にある人気の御朱印巡りスポットを、5つ紹介します。
-
御朱印ガール必見!千葉県で大人気の御朱印巡りスポット5選
「次はどこで御朱印巡りをしよう」「人気がある御朱印を集めたい」と思っている方が多いのではないでしょうか? ここでは、千葉県で人気のある、御朱印巡りスポットを5つ紹介します。
-
知らなかった!上野で大人気の御朱印巡りスポット5選
近年は、「御朱印ガール」という言葉ができるほど、御朱印集めが流行っています。 ここでは、上野で人気の御朱印巡りスポットを、5つ紹介します。
-
たくさん集めたい!京都で人気の御朱印帳まとめ
全国の寺院や、神社のご朱印を集めることが流行しています。 御朱印を集めるときに必要な御朱印帳は、書店などで市販されているもののほか、神社や寺院ごとに、特徴的な御朱印帳が用意されています。 今回は、京都で人気の御朱印帳を紹介しま…
-
みんなに自慢できる!東京で人気の御朱印帳まとめ
御朱印帳は、神社やお寺ごとに、それぞれ特徴があるデザインになっており、種類がたくさんあります。 「ご朱印巡りをしたいけど、どの御朱印帳がいいのかわからない」「東京でかわいい御朱印帳をみつけたい」という方は、ぜひチェックしてください。
-
絶対に手に入れたい!全国の人気御朱印帳ベスト5
神社やお寺で御朱印を集める、御朱印ガールが、若い女性を中心に増えています。 御朱印を集めるときに必要な御朱印帳は、各神社やお寺ごとに、特色のある、さまざまなデザインのものが用意されています。 今回は、全国の人気御朱印帳ベスト5…
-
御朱印ガールが集まる!福岡にあるパワースポット…香椎宮の魅力
福岡県福岡市にある香椎宮(かしいぐう)は、おしゃれな御朱印帳がが人気のパワースポットです。福岡の香椎宮に全国から参拝客が絶えず、ご朱印ガールを中心に多くの方が訪れる人気神社です。 また、香椎宮は由緒がある神社であるため、開運のパワー…
-
御朱印やお守りが大人気!福岡のパワースポット…櫛田神社の魅力とは
今回は、福岡県福岡市にあるパワースポット・櫛田神社(くしだじんじゃ)の魅力やご利益をお届けしていきます。 どのようなパワースポット神社なのか、最後まで読んでみてください。 たくさんの魅力に引き込まれるはずですよ。
-
デートにもおすすめ!江ノ島で大人気の御朱印巡りスポット
江ノ島は、海や水族館など、デートスポットとして人気がある場所です。 「いつもと違うデートをしてみたい」と思ったときにおすすめしたいのが、御朱印巡りです。 ここでは、江ノ島で人気の御朱印巡りスポットを紹介していきます。 「…
-
神戸で大人気!御朱印巡りスポット5選
最近は、神社や寺院などのパワースポットを参拝することを、趣味としている人が多くなってきました。 神社や寺院を参拝した証明として、御朱印を集めている人もいるのではないでしょうか。 ここでは、神戸で人気のある、御朱印巡りスポット5…