
遠くても行きたい!広島で大人気の御朱印スポット5選
近年、若い女性を中心に御朱印を集める方が増えて、ブームになっています。 今回は、広島県で人気のある、御朱印スポット5選を紹介します。
目次
広島で大人気の御朱印巡りスポット【厳島神社】
厳島神社の特徴
日本三景の一つとして有名な、安芸の宮島(あきのみやじま)にある厳島神社(いつくしまじんじゃ)は、海に浮かぶ鳥居が特徴的で、御朱印巡りだけではなく観光地としても人気です。
平成8年に、世界遺産に登録された由緒ある神社で、全国に約500社ある厳島神社の総本社です。
厳島神社御朱印は、中央に大きく「嚴(厳)島神社」と墨書きがあり、厳島神社の神紋(しんもん)が押印されています。
厳島神社の御朱印帳は、鳥居と本殿が描かれている、素敵なデザインで人気があります。
豊臣秀吉が、天下統一の直前に参拝したことから、開運と必勝祈願のご利益があり、パワースポット巡りでも人気があります。
広島県に行ったときは、ぜひ足を運びたいパワースポットです。
厳島神社の詳細
神社名 | 厳島神社 |
---|---|
住所 | 広島県廿日市市宮島町1-1 |
アクセス | JR広島駅から山陽本線で宮島口駅まで約25分 |
広島で大人気の御朱印巡りスポット【大聖院】
大聖院の特徴
厳島神社と同じく、宮島にある大聖院(だいしょういん)は、真言宗御室派(しんごんしゅうおむろは)の大本山の寺院で、宮島で最古の歴史を持つ寺院です。
創建された詳細な年代は不明ですが、西暦806年に空海(くうかい)が宮島にわたり開いたとされる、由緒ある寺院です。
広島県といえば、厳島神社が有名ですが、この大聖院もパワースポットとして有名です。
平家の一族や豊臣秀吉、伊藤博文といった、歴史上の偉人が訪れたことでも知られている大聖院に参拝して、強力なパワーをいただきましょう。
厳島神社からアクセスしやすいので、広島で御朱印巡り・パワースポット巡りをするときは、忘れずに回りたいスポットです。
大聖院の詳細
寺院名 | 大聖院 |
---|---|
住所 | 広島県廿日市市宮島町210 |
アクセス | R山陽本線・宮島口駅から徒歩6分の宮島口桟橋よりフェリーで宮島桟橋へ渡り、そこから徒歩30分 |
広島で大人気の御朱印巡りスポット【広島護国神社】
広島護国神社の特徴
広島市中区にある広島護国神社(ひろしまごこくじんじゃ)は、内務大臣の指定による「指定護国神社」52社のうちの1つです。
戊辰戦争(ぼしんせんそう)で亡くなった方を祀ったことが起源で、第二次世界大戦など、国のために亡くなった方々を祀る神社です。
広島護国神社は、広島県の観光スポットである広島城の城址公園の中にあります。
観光スポットを巡りながら参拝して御朱印をいただけるので、御朱印巡りがしやすいスポットです。
広島護国神社には、滝を昇る鯉をイメージした、「昇鯉(しょうり)の像」が置かれています。
必勝祈願のご利益があるとされ、広島を地元とする広島カープや、サンフレッチェ広島の選手が参拝をすることでも有名です。
広島護国神社の詳細
神社名 | 広島護国神社 |
---|---|
住所 | 広島市中区基町21-2 |
アクセス | アストラムライン県庁前駅より徒歩8分 |
広島で大人気の御朱印巡りスポット【広島東照宮】
広島東照宮の特徴
広島東照宮(ひろしまとうしょうぐう)は、JR広島駅から徒歩15分の場所にあり、江戸幕府を開いた、徳川家康を祀っている神社です。
広島市に落とされた、原子爆弾で焼失した広島東照宮は、昭和40年の家康公350年祭のときに再建されました。
広島市内でもっとも有名な寺院の一つで、勝負運や安産祈願のご利益があるパワースポットとされています。
広島東照宮の詳細
神社名 | 広島東照宮 |
---|---|
住所 | 広島県広島市東区二葉の里2-1-18 |
アクセス | JR「広島駅」より徒歩15分 |
広島で大人気の御朱印巡りスポット【杉森神社】
杉森神社の特徴
東広島市にある杉森神社(すぎもりじんじゃ)は、その名前のとおり、境内は杉の大木がいたるところに生えていて、緑に囲まれた神秘的な神社です。
創建された年代は不明ですが、西暦867年には創建されていたと伝えられている、由緒ある神社です。
杉森神社は、自然の力を感じることができるパワースポットのほかに、見開きに一言が入れられている、素敵な御朱印がいただけるスポットとして、隠れた人気があります。
書かれる一言は150種類あり、「どんな言葉を書いてもらえるのか楽しみ」という方が多いです。
杉森神社の詳細
神社名 | 杉森神社 |
---|---|
住所 | 広島県東広島市河内町中河内375 |
アクセス | JR山陽本線「河内駅」より徒歩14分 |
さいごに
広島県で、人気の御朱印スポット5選を紹介しました。
どこの御朱印も素敵なものばかりなので、ぜひ、それぞれの神社・寺院を参拝して御朱印をいただいてみてください。
関連キーワード
おすすめの記事
-
集めたい!高崎で大人気の御朱印巡りスポット4選
これから紅葉の時期。お寺・神社巡りをしながら紅葉狩り...なんて素敵ですよね。そんな中、近年は御朱印巡りがブームになっています。 お寺・神社巡りをする際、御朱印集めをすると更に旅の思い出にもなりますよ。 それぞれのお寺や神社で…
-
厳島神社だけじゃない!宮島で大人気の御朱印巡りスポット
世界遺産である厳島神社(いつくしまじんじゃ)を有する宮島(みやじま)。 宮島で御朱印がもらえるスポットといえば厳島神社がもっとも有名ですが、宮島には厳島神社のほかにも御朱印がもらえるスポットがあります。 御朱印がもらえるスポッ…
-
東京に来たら行こう!八王子で大人気の御朱印巡りスポット
最近は、御朱印を集める御朱印巡りが流行っており、若い女性で御朱印巡りをする人のことを「御朱印ガールズ」と呼びます。 今回は、東京都八王子エリアで人気のご朱印巡りスポットを紹介します。 それぞれの寺院の特徴やご利益などの情報を紹…
-
有名どころが多数!山梨で大人気の御朱印巡りスポット5選
日本最大級のパワースポットである、富士山のある山梨県には、ご利益がある神社や寺院が多数あります。 そのため、御朱印巡りだけではなく、パワースポット巡りをする方におすすめの地域といえます。 今回は、山梨県で大人気の御朱印巡りスポ…
-
旅行がてらに行こう!日光で大人気の御朱印巡りスポット
鬼怒川温泉や日光東照宮、日光猿軍団など、日光には観光スポットがたくさんあります。 ここでは、日光で大人気の御朱印巡りスポットを5つ紹介します。 日光に旅行で訪れた際には、ぜひ足を運んでみてください。
-
珍しい!御朱印がかっこいい東京の寺院・神社5選
寺院や神社へ参拝をした記念に、御朱印を集める方が増えています。 今回は、東京の寺院・神社の、かっこいい御朱印を紹介します。
-
自慢したい!御朱印がかわいい東京の寺院・神社まとめ
近年、御朱印を集める若い女性が増えています。 今回は、御朱印がかわいい東京の寺院・神社を紹介します。 東京近辺にお住まいの方は、ぜひ最後まで読んでみてください。
-
旅行で行きたい!名古屋で大人気の御朱印巡りスポットまとめ
神社や寺院へ参拝に行くとき、記念に御朱印をもらう方が増えてきています。 今回は、愛知県名古屋市で御朱印巡りをするときにおすすめの、人気スポットを紹介します。
-
集めたくなる!大阪で大人気の御朱印巡りスポットまとめ
神社や仏閣で、御朱印を集めることを趣味にしている方が増え、御朱印集めがブームとなっています。 今回は、大阪で人気の御朱印巡りスポットを紹介します。
-
埼玉県屈指の観光地!秩父で大人気の御朱印巡りをするならココ
自然が多く、観光地や、別荘を購入する場所として人気がある、埼玉県秩父市には、人気の御朱印スポットがあることをご存知でしょうか。 ここでは、秩父で人気の御朱印巡りスポットを5つ紹介します。 秩父へ旅行にいく際には、ぜひ足を運んで…
-
一度は訪れたい!箱根で大人気の御朱印巡りスポット5選
「人気のある御朱印を集めたい」という方は、多いのではないでしょうか。 ここでは、箱根にある人気の御朱印巡りスポットを、5つ紹介します。
-
御朱印ガール必見!千葉県で大人気の御朱印巡りスポット5選
「次はどこで御朱印巡りをしよう」「人気がある御朱印を集めたい」と思っている方が多いのではないでしょうか? ここでは、千葉県で人気のある、御朱印巡りスポットを5つ紹介します。
-
知らなかった!上野で大人気の御朱印巡りスポット5選
近年は、「御朱印ガール」という言葉ができるほど、御朱印集めが流行っています。 ここでは、上野で人気の御朱印巡りスポットを、5つ紹介します。
-
たくさん集めたい!京都で人気の御朱印帳まとめ
全国の寺院や、神社のご朱印を集めることが流行しています。 御朱印を集めるときに必要な御朱印帳は、書店などで市販されているもののほか、神社や寺院ごとに、特徴的な御朱印帳が用意されています。 今回は、京都で人気の御朱印帳を紹介しま…
-
みんなに自慢できる!東京で人気の御朱印帳まとめ
御朱印帳は、神社やお寺ごとに、それぞれ特徴があるデザインになっており、種類がたくさんあります。 「ご朱印巡りをしたいけど、どの御朱印帳がいいのかわからない」「東京でかわいい御朱印帳をみつけたい」という方は、ぜひチェックしてください。
-
絶対に手に入れたい!全国の人気御朱印帳ベスト5
神社やお寺で御朱印を集める、御朱印ガールが、若い女性を中心に増えています。 御朱印を集めるときに必要な御朱印帳は、各神社やお寺ごとに、特色のある、さまざまなデザインのものが用意されています。 今回は、全国の人気御朱印帳ベスト5…
-
御朱印ガールが集まる!福岡にあるパワースポット…香椎宮の魅力
福岡県福岡市にある香椎宮(かしいぐう)は、おしゃれな御朱印帳がが人気のパワースポットです。福岡の香椎宮に全国から参拝客が絶えず、ご朱印ガールを中心に多くの方が訪れる人気神社です。 また、香椎宮は由緒がある神社であるため、開運のパワー…
-
御朱印やお守りが大人気!福岡のパワースポット…櫛田神社の魅力とは
今回は、福岡県福岡市にあるパワースポット・櫛田神社(くしだじんじゃ)の魅力やご利益をお届けしていきます。 どのようなパワースポット神社なのか、最後まで読んでみてください。 たくさんの魅力に引き込まれるはずですよ。
-
デートにもおすすめ!江ノ島で大人気の御朱印巡りスポット
江ノ島は、海や水族館など、デートスポットとして人気がある場所です。 「いつもと違うデートをしてみたい」と思ったときにおすすめしたいのが、御朱印巡りです。 ここでは、江ノ島で人気の御朱印巡りスポットを紹介していきます。 「…
-
神戸で大人気!御朱印巡りスポット5選
最近は、神社や寺院などのパワースポットを参拝することを、趣味としている人が多くなってきました。 神社や寺院を参拝した証明として、御朱印を集めている人もいるのではないでしょうか。 ここでは、神戸で人気のある、御朱印巡りスポット5…