
レズビアンカップルは浮気が多いって本当?浮気の定義とは…
レズビアンカップルの浮気問題は、思いのほか深刻なようです。 もともと性に寛容な雰囲気があるため、相手の浮気にキツく出られない雰囲気があるのかもしれません。 そのほかに、同性ならではの悩みにはどのようなものがあるのでしょうか。 ここでは、レズビアンカップルが浮気しやすいといわれる理由や、レズビアンの浮気を防ぐ方法などについてご紹介します。
レズビアンは浮気が多いって本当?
レズビアンカップルは、浮気が多いといわれています。
ある調査では同性愛者の約半数の人が浮気をしているという結果がでており、レズビアンカップルに浮気が多いのは事実なのかもしれません。
セックスに消極的な人はそもそも恋愛をしませんので、同性愛者であることを表明する人は、基本的にセックスに前向きで恋愛体質なのかもしれません。
レズビアンの浮気に走るきっかけ
同性なので出会いやすい
レズビアンは見た目だけではわかりずらく、イチャイチャしていてもただの女友達のようにみえてしまいます。
また、同性だと異性より気軽に出会いやすく、より浮気しやすいのかもしれません。
またレズビアンは、ゲイと違って身体への負担が軽いと思われがちで、それほど深刻さがないまま性的な関係を結びやすいといわれています。
ハードなプレイをする人はいるようですが、一般的にレズビアンは前戯のみの関係であることが多く、一般女性でも引き込まれやすいようです。
不安定な関係なので刹那的な考えかたの人が多い
日本では同性カップルの結婚は認められていませんので、レズビアンカップルにはゴールがみえない恋愛関係が続くことになります。
そのため、所属と愛の欲求が満たされず、精神的に不安定になる人が多いようです。
正社員になれない人が不安を抱えるのと似ているかもしれません。
世の中には起業家や自営業など不安定でも元気な人がいますので、レズビアンでも気にせず安定した関係を求めなければいいのですが、人の性格はそう簡単に変えられません。
心配性で不安を抱えやすい人は、レズビアンのオープンワールドでは自由な冒険を楽しめないようです。
そもそもレズビアンカップルの浮気の定義とは?
キスやホテルへいくのは完全に浮気
レズビアンカップルにとって、相手が別の女性とキスをしたりホテルへいくことは浮気となり、非常にショックな大事件です。
とくに、精神的なつながりを重視するレズビアンカップルにとっては、キスやホテルは浮気相手とすでに精神的なつながりができている証拠になります。
束縛の強い彼女は目があっただけで浮気認定する
束縛が強い彼女になると、パートナーがほかの女性と目を合わせるだけでも許せないと思ってしまうそうです。
視線を合わせるという行為は恋愛の初期段階ですので、警戒する人がいるのはしかたがないかもしれません。
それでも、ほかの人と目が合っただけで浮気認定するのは、ちょっと束縛が過ぎるようです。
浮気をされないようにするには?
ある程度の自由は認めるべき
どんなにカップルとして相性がよくても、いつも一緒にいたりスマホチェックなどで束縛してしまうと、相手は信用されていないと感じてストレスを溜め込んでしまいます。
不安に思う気持ちはわかりますが、相手を信用してある程度の自由を認めてあげるべきです。
相手にストレスを与えない
カップルだからといって、わがままや愛情を試す行為はあまり推奨しません。
少々のわがままは刺激になるかもしれませんが、あまりにもストレスを与えられると、人間はとにかくそこから逃げ出したくなるものです。
浮気はしてほしくないと相手に伝える
レズビアンカップルは、お互いにいいたいことを我慢する傾向があるようですが、とくに浮気問題はデリケートなので、辛い気持ちを隠して大目にみてしまうようです。
レズビアンの世界では基本的に自由な恋愛をする人が多く、浮気に寛容な空気が出来上がっているといわれています。
細かいことをいうと「束縛しないでよ!」といわれて、こっちが悪者みたいになってしまいますので、浮気されるのが辛くてもおおらかなふりをしてしまうようです。
「世間はどうだか知らないけれど自分は浮気してほしくない!」ということをしっかり相手に伝えて、あなたの気持ちをわかってもらう努力をしましょう。
浮気の定義は人それぞれ!
レズビアンだからといって、性の世界を冒険しなければいけないわけではありません。
はじめは自己の解放のために内なる欲望に忠実になるべきかもしれませんが、ある程度自分の好みや落ち着く場所がわかってきたら、無理に進む必要はないのです。
パートナーへの思いやりを忘れずに、よりよいカップルとなってください。
関連キーワード
おすすめの記事
-
既婚者の浮気は多い?浮気をする原因&離婚するかどうかの判断基準
この記事を読んでいる人は、パートナーの浮気に苦しんでいたり、浮気が疑わしくて辛い思いをしている人が多いでしょう。 既婚者が軽い気持ちで浮気をすると大きなリスクがあります。 今回は、既婚者の浮気の原因や見抜き方、離婚するかどうか…
-
揉めることが多い?レズビアンカップルが別れるきっかけって?
世界的に同性婚が認められる地域が増えているほか、日本国内のレズビアンカップルが増加傾向にあります。 しかし、レズビアンカップルはうまくいかずに別れるケースが少なくありません。 今回は、レズビアンカップルが別れるきっかけと、気持…
-
別居婚だと浮気が心配…浮気に発展するきっかけとは?
別居婚をしていると、一緒にいない間に相手が何をしているかわからないため、「浮気をしてないかな」と不安に思ってしまいますよね。 そこで、ここでは浮気に発展するきっかけを紹介します。 別居婚で相手が浮気をしないか不安な方は、ぜひ参…
-
婚約後のカップルが別れる原因って?別れを防ぐ方法とは…
婚約して幸せな気分を味わっているのも束の間、婚約したのに別れてしまった人がたくさんいます。 今回は、「婚約後のカップルが別れる原因」と「婚約後に別れを防ぐ方法」について紹介します。 なぜ婚約したのに別れるのか気になる人は、最後…
-
なぜ浮気をしてしまうの?単身赴任中の浮気率は…
単身赴任中は浮気する人が多いとされていますが、どのくらいの人が浮気をするのでしょうか。 今回は、単身赴任中の浮気率について紹介します。 単身赴任中の浮気率が気になる方のほかに、パートナーに浮気されたときの対処法が知りたい方は参…
-
婚外恋愛はいつまで続く?終わりにするタイミングとは…
結婚生活にトキメキがなく婚外恋愛にハマる人がいますが、お互いに既婚者同士なので「いつまで続くのかな」と考えるでしょう。 好き同士でも世間的には不倫になるので、歯止めが利かなくなると家庭崩壊のリスクを背負います。 ここでは、婚外…
-
もしかして妻は浮気をしてる?主婦の浮気の兆候とは?
もしも妻が浮気をしていたら、早めに気づいて解決したいものですよね。 主婦はフルタイムで働く女性より時間があるため、そのぶん浮気しやすいといわれています。 主婦の浮気の傾向や対策がわかるなら、まえもって知っておきたいと思う人は多…
-
嫁が浮気をして後悔している…許せる?後悔しない選択とは…
嫁が浮気をして後悔しているとき、あなたならどんな選択をしますか。 嫁が反省も後悔もしていないならば悩むことはありませんが、反省して後悔しているとなると悩んでしまいますよね。 この記事では、嫁が浮気をする理由や嫁に浮気をされた夫…
-
既婚者も恋愛したい!と思うのはおかしい?危険性とは…
結婚をしていても、友達の恋バナを聞いているうちに「私もまた恋がしたいなぁ…」と思ってしまう既婚女性がいるかもしれません。 しかし、結婚後の恋愛はいろいろな危険性をはらんでいます。 今回は既婚者の恋愛とその危険性について解説しま…