
御朱印やお守りが大人気!福岡のパワースポット…櫛田神社の魅力とは
今回は、福岡県福岡市にあるパワースポット・櫛田神社(くしだじんじゃ)の魅力やご利益をお届けしていきます。 どのようなパワースポット神社なのか、最後まで読んでみてください。 たくさんの魅力に引き込まれるはずですよ。
福岡にあるパワースポット…櫛田神社とは
櫛田神社とは
700年以上の歴史を持つ博多祇園山笠で有名な福岡県福岡市に、地元の人から「お櫛田さん」の愛称で親しまれている、櫛田神社(くしだじんじゃ)があります。
子どもから大人まで「櫛田神社のお守りが可愛い」「櫛田神社でお願いしたら叶った」と、パワースポットとしても人気を集めています。
櫛田神社は、今から1300年ほど前に福岡県の総鎮守として創建された歴史のある神社です。古来より地域の人たちから篤い信仰を集めており、今もなお地元の守り神として崇められています。
福岡県最大の祭りと称される「博多祇園山笠」や「博多おくんち」といった祭事を執り行う神社でもあります。
そんな由緒正しい櫛田神社には、どのような魅力やご利益があるのか詳しい情報をお伝えしていきます。
福岡にあるパワースポット…櫛田神社の魅力
櫛田神社の魅力①:可愛いお守りがいっぱい
櫛田神社の境内には、女性やカップルの参拝者が多く目立ちます。その理由が、可愛いお守りを手に入れることができるからです。
福岡県の伝統工芸である博多織で造られた「博多織の叶守」や、博多祇園山笠の関係者が首から掛けている「くびかけ御守」など人気のお守りがたくさんあり、多くの参拝者で賑わっています。
櫛田神社の魅力②:境内には見所がたくさんある
櫛田神社の境内には、たくさんの見所があることも人気の理由です。
1番人気は、博多祇園山笠で使用される「飾り山」です。10mほどの高さがある飾り山が1年中見ることができるのは、櫛田神社と川端商店街だけのようです。
数多くの装飾品で飾られた大きな飾り山を見て、歓声を上げる参拝者も多いようです。
櫛田神社の魅力③:御神木である大銀杏が神秘的
どの神社にも御神木というものはありますが、櫛田神社の御神木は神秘的な魅力を持っています。
樹齢600年はくだらないと伝わる「大銀杏」は、なんと幹回りの太さが2mもあるそうです。
どっしりと貫禄ある大銀杏には、底抜けの力強さが感じられます。秋には葉を黄色く鮮やかに染め、季節の移り変わりを感じさせてくれる風情ある大銀杏です。
福岡にあるパワースポット…櫛田神社のご利益
櫛田神社のご利益①:健康・長寿
パワースポットである櫛田神社は、健康・長寿のご利益を授けてくれます。
1つ目は、御神木の大銀杏です。全国的にも樹齢600年を超す大銀杏は珍しく、櫛田神社の中でも強力なパワースポットです。大銀杏のように長生きできるようにと、地元の人たちには愛される御神木です。
2つ目は、「霊泉鶴の井戸」です。古代から櫛田神社の地下より湧き出る霊水と伝えられており、手で触れることで長寿のご利益があるとされています。
以前は飲むことができたそうですが、今では衛生上の問題があり、飲料としては禁止されています。霊泉鶴の井戸に湧き出る霊水に、そっとふれて長寿祈願をしてみてください。
櫛田神社のご利益②:縁結び・夫婦円満
パワースポットである櫛田神社は、縁結び・夫婦円満のご利益を授けてくれます。
御神木である大銀杏が、縁結び・夫婦円満のご利益がある霊木だと伝わっています。
その証拠に、地元の人たちからは「夫婦ぎなん」と呼ばれており、夫婦に限らず片想い中の相手と縁を結んでくれたり、カップルが夫婦としての縁を結んでくれるご利益があるそうです。
大銀杏に縁結び祈願をして、社務所で叶守を手に入れてみてください。あなたの望んだ相手との縁を結んでくれるはずです。
櫛田神社のアクセス方法
アクセス
パワースポットである櫛田神社へのアクセス方法は以下の通りです。
(1)電車・地下鉄で行かれる方は、博多駅から祇園駅まで続く地下道を歩いて約15分ほどで到着します。
(2)バスで行かれる方は、博多バスターミナル1Fから乗車し「キャナルシティ博多前」で下車します。徒歩5分ほどで櫛田神社に到着できます。博多区は国内でもバスの利便性が良い街と言われており、最もスムーズに行ける方法なのでおすすめです。
(3)車で行かれる方は、「西門橋交差点」から国道3号線に入り博多方面へ向かいます。続いて「千代2丁目交差点」を左折、さらに「土井通り交差点」を左折し博多通り方面へ道なりに進むと櫛田神社に到着します。
周辺にはコインパーキングが完備されていますが、出発前に位置情報のチェックをしておきましょう。
名称 | 櫛田神社 |
---|---|
住所 | 〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町1−41 |
電話 | 092-291-2951 |
さいごに
福岡県のパワースポット・櫛田神社について、魅力やアクセス方法など詳しい情報をお届けしてきました。田神社の魅力を知って、興味を持った人もいるのではないでしょうか。
博多祇園山笠や博多おくんちなど、有名な祭りを執り行っている櫛田神社です。沢山の魅力とご利益があるパワースポットですので、ぜひ参拝に訪れてみてください。
周辺には観光スポットがたくさんあるので楽しめますよ。
関連キーワード
おすすめの記事
-
八王子エリアにある!人気の最強パワースポット5選
新興住宅街のイメージが強い東京都八王子市に、パワースポットがあるのをご存知ですか? 今回は、八王子のパワースポットを紹介します。 穴場スポットも紹介するので、ぜひ最後まで読んでみてください。
-
京都にある人気パワースポット…大悲閣千光寺の魅力&ご利益
京都のパワースポットである、大悲閣千光寺をご存知ですか? 観光スポットとしても有名で、とくに女性からの人気が高いお寺です。 今回は、大悲閣千光寺の魅力や、ご利益を詳しく紹介します。
-
初詣で行くなら!関西にある初詣のおすすめパワースポット5選
全国には初詣スポットが数多くありますが、今回は関西エリアを中心に、おすすめのパワースポットを紹介します。 関西にお住まいの方は、ぜひ今年の初詣の参考にしてみてください。
-
海外からも観光客が訪れる!日本の最強パワースポット6選
誰もが、「パワースポットの効果を得たい!」「運気が上がってほしい!」という思いで、パワースポットへ足を運びますよね。 ここでは、海外からも観光客が訪れるほどご利益に期待ができる、最強のパワースポットを6つ紹介します。
-
絶対に行きたい!北陸にある最強パワースポット5選
観光地として人気の高い北陸エリアには、有名なパワースポットが数多くあります。 その中でも、最強と称されるパワースポットを5つ紹介します。 きっと、あなたにピッタリのパワースポットが見つかるので、ぜひチェックしてみてください。
-
栃木にある最強パワースポット…雲厳寺の魅力&ご利益
栃木県大田原市にある雲厳寺が、パワースポットとして人気を集めています。 「どんなご利益があるの?」「どんな魅力があるパワースポットなの?」と気になる人もいるかと思います。 そこで今回は、パワースポット雲厳寺について詳しい情報を…
-
火属性の性格は?計算方法&火属性のパワースポット
人は生まれながらに5つの属性のうち、1つの属性を必ずもっていると言われています。 属性によって性格やおすすめのパワースポットが異なります。 自分がなんの属性でどんな性格なのか、おすすめのパワースポットはどこなのかが気になりませ…
-
パワースポットに行く前に知ろう!自分の属性の調べ方と計算方法
「パワースポットへ足を運べば、絶対に運気が上がる!」と思っていませんか? しかし、その考え方は間違いです。 自分の属性がなんなのかを理解していない状態でパワースポットへ足を運んでも、運気を下げてしまう可能性があります。 …
-
地属性の性格は?計算方法&地属性のパワースポット
人は生まれながらに1つの属性をもっています。その属性によって性格や相性が異なります。 属性ごとに性格や相性が異なると聞くと、自分がなんの属性をもっているのか気になりますよね。 ここでは地属性の性格や属性の計算方法、地属性のパワ…
-
風属性の性格は?計算方法&風属性のパワースポット
あなたは自分がなんの属性をもっているか把握していますか? もっている属性によって性格が異なったり、相性のいいパワースポットが異なったりします。 自分がどういう性格なのか、自分の属性と相性がいいパワースポットがどこなのか知ってお…
-
水属性の性格は?計算方法&水属性のパワースポット
人は生まれながら、5つの属性のうち、1つの属性をもっています。 そして、もっている属性によって性格や相性の合うパワースポットが異なります。 「自分はどんな属性をもっているのか」「どんな性格をしているのか」「どこのパワースポット…
-
運気をアップしたいならココ!関西で最強のパワースポット5選
全国には運気がアップするパワースポットが数多くありますが、その中でも今回は関西で最強と称される場所をご紹介します。 ご利益が期待できると人気のある場所なので、ぜひ最後まで読んでみてください。 きっとあなたも「行ってみたい!」と…
-
初詣で行くならココ!関西にある人気のパワースポット5選
皆さん新年の初詣に行かれるかと思いますが、行くならご利益のある場所がいいですよね。 全国には初詣に人気の場所がたくさんあります。 今回は関西にスポットをあて、初詣で人気のあるパワースポットをご紹介します。
-
東海エリアの初詣におすすめ!パワースポット神社5選
広い東海エリアの中でも、とくに人気の高いおすすめのパワースポット神社をご紹介します。 「今年はいつもと違う場所へ初詣に行きたい」「ご利益のあるパワースポットに初詣へ行きたい」と思っている人は、ぜひ最後まで読んでみてください。
-
恋を叶える!広島で人気の縁結びのパワースポット
厳島神社で有名な広島県には、縁結びのご利益があるパワースポットがたくさんあります。 あまり知られていないおすすめのスポットも紹介をしますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
-
運気をアップ!板橋区にある最強パワースポット5選
池袋から電車で10分もしないところにある板橋区には、おすすめのパワースポットがいくつかあります。 ここでは代表して5つのパワースポットを紹介します。 「運気を上げたい」「恋愛がうまくいってほしい」「仕事でいい結果を出したい」な…
-
パワースポットの効果は本物!?効果を上げる方法&体験談
「パワースポットへ行けば本当に効果が得られるの?」と疑問に思っている方もいるのではないでしょうか。 実は、パワースポットの効果を高める方法があります。 「運気を上げたい!」「パワースポットのご利益を感じたい!」と思っている方は…
-
浅草の人気パワースポットである…浅草神社の魅力&ご利益
東京下町や人気の観光スポットとして有名な、東京・浅草には、有名な寺院が数多く建ち並んでいます。 その中でもとくにご利益が期待できると噂される「浅草神社(あさくさじんじゃ)」が、強力なパワースポットとして人気を集めているようです。 …
-
運気を上げよう!大宮エリアで人気のパワースポット5選
埼玉県さいたま市にある大宮には、数多くのパワースポットがあります。 東京からもアクセスしやすいため、多くの人が訪れる大宮エリアの中から、特に力の強い、人気パワースポットを5つ紹介します。
-
効果絶大!練馬区にあるパワースポット5選
住みたい街・行きたい街No.1の東京都には、たくさんのパワースポットが存在しています。 「東京のパワースポットがわからない」という方でも、あなたに合ったパワースポットがきっと見つかります。 ここでは練馬区にスポットを当ててご紹…