
ケチ男の特徴や行動とは?ケチな彼氏は後悔する…
毎回デートで割り勘を要求するケチ男、割り勘どころか女性のほうが多く払うことも…。 多くの女性が付き合いたくないタイプがケチ男です。 ケチ男と付き合うとデートが割り勘になるのはもちろん!なにかとイライラすることが多いかもしれません…。 結婚をした後も夫婦生活だけでなく、出産後の育児や教育にもとことんケチをつけてくるかもしれません。 しかし中には金銭管理をしっかりしている節約志向のいいケチ男も存在します…。 そこで今回は、女性が引くケチ男の特徴と行動を紹介します。
彼氏はケチ…?ケチと節約の違い
どんなにイケメンで仕事ができる優秀な彼氏でも、ケチとわかったときの破壊力はもはや絶望に近いのではないでしょうか。
男女平等だとは言われつつありますが、まだまだ男性が奢る風習は残っています。それなのにケチを貫く男性はある意味でケチな女性よりも我が強くて、性格面もたちが悪いかもしれません。
実際に毎回割り勘にされると「お金をかけなくても付き合える安上がりな女」と思われているようでいい気分はしませんし、大切にされている実感が湧きませんよね。
そして何よりも、お金に執着する心の狭さが男としての魅力だけでなく、人としての魅力まで半減させるので、一気に嫌になる人もいるでしょう。
ケチと節約の違い
ケチと節約は似ているようで異なる部分があります。節約をしているんだと正当化する男性もいるので注意をしましょう。
ケチは何があってもお金を使おうとせず、特に自分よりも他人、好きな人や彼女に対してもお金使わない人のことを指します。
一方で節約は自分に対してもお金を使わず、また留学や結婚など理由や目的があってそれに向けてお金を使わない人のことを指します。ケチではなく節約志向の人はお金を使うべきときはしっかり使います。
自分のためにお金は使っているのに恋人には使わない、そしていかなるときもお金を使おうとしない男性の場合は、正真正銘のケチでしょう。
節約男性はメリットあり!ケチ男はデメリットだらけ!
節約男性の場合は目的や理由があってお金を使わないだけです。そのため大事なことにはちゃんとお金を使ってくれます。
また無駄遣いが少ないため、結婚をした後も安定的な生活をしやすいです。短期的に考えると「もっと私にお金を使ってほしいな…」と思うかもしれませんが、長い目で見るとメリットが多いでしょう。
しかしただのケチ男の場合は、結婚後や出産後もいつまでもケチるのでイライラすることが多いでしょう。特に専業主婦となるとかなり危険です。
どうして?ケチになる男性心理
彼氏がケチで冷める気持ちもわかります。しかしどうして彼氏はケチなのでしょうか?
ケチな男性には以下の男性心理がはたらいているようです。
男性心理① 本命ではない
本当のケチは本命相手に対してもケチです。お金があってもケチります。
しかし本当はケチでない男性で、実は本命ではなく「お金をそこまで使う価値はないな」と思われてケチられている場合もあります。多くの男性は本命にはケチりたくないと思い尽くすものです。
また付き合うまではお金を使ってくれたのに、付き合ってからケチり出す場合もあります。この場合は本命ではあるけど手に入ったと思い手を抜いているのでしょう。
男性心理② お金に余裕がない
収入が低かったり、大きな支出を控えているなどでお金に余裕がない場合もあります。この場合はケチではなく節約と言えるでしょう。
例えば彼が風邪を引いても病院に行かない、薬を買わないなんて状況のときは、お金自体に余裕がないのかもしれません。
彼のお金事情を確認してみるといいかもしれません。
男性心理③ 自分にお金を使いたい性格
お金持ちでもケチな人は多いものです。どんなにお金があっても無駄遣いはせず「自分で稼いだお金は自分に投資したい」と考えており、例え好きな人が相手でもケチる傾向があります。
この場合は元々そういった性格なので変えることは難しいです。婚活サイトなどで外見もスペックもいいのにいい年齢をしている人はケチの可能性があるでしょう。また本人も自覚しているケースが多く、直接本人にお金の価値観について聞いてみると正直に答えてくれる場合も高いです。
実用的に考えているので「彼女の幸せそうな姿を見ればそれで満足…」そんなことを一切思いません。
男性心理④ 全てを損得勘定で捉えている
食べ放題で元を取ろうとするのは誰しも考えることかもしれませんが、ケチな彼氏はどんなときも損得勘定で動きます。
たとえば味よりも量を重視したり、彼女に奢ったときはここぞとばかりに「奢ってあげた」と恩着せがましく繰り返し見返りを求めます。
彼女をこき使ったり何度も体の関係を迫るなど、自分が何らかの形で利益を得ない限り納得しないのです。
男性心理⑤ 趣味が貯金
楽しそうに家計簿をこまめにたてていたり、生活の知恵情報を収集するのが好きな男性の場合は、貯金をすること自体が趣味なのでしょう。
お金を節約することをゲームのように考えていて、お金を使わないことを誇らしく思っています。
付き合う前にチェック!ケチな男性の特徴9選
付き合ってからケチだとわかるケースも多いものです。そこでケチの男性の特徴をエピソードと共にまとめたので診断しましょう。当てはまるほどケチレベルは深刻です。
特徴① きっちり割り勘

23才 会社員
彼氏の財布がマジックテープな時点でけち臭さが漂っているのですが、会計時彼氏の横にいると必ず私に小銭を出させます。
1234円の支払いだとしたら、会計前にあらかじめ600円を割り勘して彼氏に渡します。
残り34円は彼氏が出せばいいものを、わざわざ「俺30円はあるんだけど4円持ってない?」などと毎回レジ前で聞いてきます。
丁度の額で支払いたい気持ちもあるのでしょうが、少しでも私に多く支払わせようという魂胆が見えるから冷めるのです。
ケチな男の最も典型的な特徴は割り勘です。
どんなに安くても割り勘が当たり前、年上で収入もあるのに割り勘、初デートから割り勘、自分のほうが圧倒的に多く食べていても割り勘、そんな人もいるようです。
特徴② 彼女で得をしようとしてくる

19才 学生
彼氏の誕生日プレゼントに5,000円ぐらいのアクセサリーと手紙を渡しました。そしたら「これ5,000円ぐらいでしょ!?」とちょっと馬鹿にするような口調で言われました…。
確かに5,000円なので安いとは思いますが、付き合ったばかりなのと追加して、私が引っ越したばかりでお金がなくて、私なりには一生懸命考えて渡したプレゼントなんです。
それは彼氏も分かってると思うのに、わざわざ口に出して嫌味のようなことを言われてかなりイラッときました。
しかもそれだけでなく彼氏は私より年上で収入もあるのですが、私の誕生日に同じく5,000円位のプレゼントを渡してきました…。お金で判断してはいけませんが、これはさすがに手抜きだなと思いました。
ケチな男は彼女からもらったプレゼントの価格をこっそり調べ、安物だとわかると「手抜いてるね」と嫌味を言い出して過剰に怒ります。
しかし、嫌味を言っただけでは怒りが収まらず、いつまでもねちっこく根に持って彼女の誕生日に彼女からもらった金額以下のプレゼントを用意して復讐するようです。
他にも財布を忘れて堂々と彼女に奢ってもらおうとする男性もいます。
特徴③ クーポンに執着がある

21才 大学生
私もよくクーポンを利用するので利用者全員がケチとは思っていませんが、彼氏はどんなにレジが込んでいたり、急いでいても値下げされるとなれば状況構わずクーポンを使います。
中でも1番冷める行動は、研修中のレジスタッフがクーポン分の値引きを忘れたことに対して怒り、わざわざ店まで戻って値引きを要求したことです。
しかも、そのときの値引き額が合計額2000円に対してたった20円だったので、冷めるを超えて狂気を感じました。
特徴④ とにかく安い店に行きたがる

28才 女性
彼氏とは基本的に割り勘です。それは別にいいのですが、彼氏がたまに奢ってくれるときがあり、そういったときは必ず「吉野家」や「サイゼリア」のような激安のお店です。
しかも私にメニューを頼ませようとせず、「これでいいよね?」ってほぼ強制的にメニューを決められます。
もっとイラッとするのは私もたまに奢るときがあるのですが、そういったときは「吉野家」や「サイゼリヤ」のようなお店を提案してこなくて、高い店に行こうとしてきます。
特徴⑤ 飲み物までケチる

28歳・会社員
彼氏はドライブで飲み物を買うときに、1人1本ではなく「2人で飲もう」と言って飲み物を1本しか買ってきません。
本人は仲よしのつもりかもしれないけど、毎回間接キスも嫌だし飲み物の好みも違うし何もかもがストレスでした。
終いには、ファストフードのハンバーガーセットすら「2人で1つでいいよね」と言ってきたので、「40歳のくせしてケチとかキモイんだよ」と本音を言って別れました。
他にも飲食店に行ったときは飲み物は必ず水だという意見も!水でもいいけど、ジュースを飲みたいのに飲めない雰囲気を作られたら嫌ですよね。
特徴⑥ お金はあるのにケチる

32才 女性
彼氏は口癖のように「お金ない」 と言ってます。でも経営者だし、いつもブランド品を身に着けていますし旅行が趣味です。お金ないはずがありません…。
多分本当にお金がないのではなく、私に使うお金がないって意味なんだと思います。
正直最初はお金がある人だと思って惹かれたのですが、全く期待はずれでした。
いい年していい仕事をしているのに結婚していないのは理由がありますね。
特徴⑦ 同性にも嫌われている

27才 会社員
ケチな人って何に対してもケチるので友達がいないと思います!
私の彼氏はケチで、お金のある人や先輩としかご飯に行かず、同性代の友達とご飯に行くのは見たことがありません。恐らく奢ってくれる人としか遊ばないのでしょう。
だからなのか彼氏は私より圧倒的に友達が少ないです。
ちなみに私の彼氏は1円単位で割り勘をしますし、なんなら私のほうがトータルで多く払っている気がします。
特徴⑧ アメニティを全部持ち帰る

20代 女性
私の彼氏はいつも鞄にタッパーを持参しています。
そしてレストランに行ったとき食事が残るときがあるじゃないですか?そういったとき、どんなに量が少しでも彼は持ち帰りをしようとします。
2人でいるときなら理解できるし、むしろ食べ物を大事にしていていい男性だと思ったのですが、大人数の宴会でも同じことをして恥ずかしかったです。
残った食事のお持ち帰りだけでなく、ホテルの無料アメニティを全部持ち帰る人もケチ認定をされているようです。
節約とも言えますが、度を超えていたらケチだと思ってよさそうですね。
特徴⑨ ホテルに行かないのヤル

22才 女性
お互いに実家暮らしならお泊りはホテルが当たり前じゃないですか?
でも彼はホテルにあまり行きたがらないし、そもそもお泊りをしたがらなくて、それなのに車の中で体を求めてくるときがあります…。
ヤリたいならせめて休憩でホテルに行けばいいのに、しかも車は親の車ですよ。
ケチ男に気づく瞬間
第1位: 第一印象
本当のケチ男は周りを気にせずケチであることを堂々としています。だからこそ第一印象ですぐに分かるでしょう。
外見も内面もよさそうなのになぜかモテない人は特にケチである可能性が高いです。
第2位: 2回目のデート
付き合う前というのは背伸びをするものです。よく見られたいがためにちょっと無理をして背伸びをしがちです。しかし2回目以降のデートになると本性が見えやすいです
やたら金額を気にしたり、渋っているような言葉や態度が見えたらケチの可能性があるでしょう。少し「あれ?」と思うことがあれば気のせいではありません。注意深く観察をするようにしましょう。
第3位: 付き合ってから
付き合ってから本性を出す男性は少なくありません。付き合った途端に交際費を急に割り勘にしだす男性もいるでしょう。
今までのは別人?と思うほど、態度が変わる場合もあります。
ケチな彼氏との付き合い方とは?
ケチな彼氏とわかっても冷めることなく付き合い続けたいと思ったら、以下のことを意識しましょう。どんなにイライラしても仕返しは負の連鎖なのでNGです。
彼氏の金銭感覚に合わせる
支払いは常に対等を貫きましょう。
奢ってしまうと、お金を出してくれるあなたに甘えてつけあがる可能性があるので、ケチが恥ずかしいことを彼氏自身がが気づくまで気長に待ちましょう。
また公園やお家デートなどお金のかからないデートをするのもおすすめです。
イライラするときははっきり伝える
本当にケチ男の場合は、なめられるとどんどんケチられます。またいくら彼氏が好きでも我慢には限界があるものです。
だからこそ彼氏のケチ行動にイライラしたときは正直に「ケチだよ」とハッキリ伝えましょう。
心の中にあるモヤモヤを吐き出すだけでも気持ち的にスッキリしますし、愛する人にケチだと言われ、彼氏は行動を改めてくれるかもしれません。
お金がないからとデートを断る
付き合う前や付き合ったばかりのときは、関係がまだ不安定なので男性は頑張るものです。特に手に入りそうで入らない時期は男性が最も頑張ります。そのためある程度の我慢や妥協はしてくれるものです。
だからこそ彼氏がケチだと思ったときは「お金がないの…」とデートに誘われても断りましょう。これにより彼は、割り勘でデートをすることを諦めて「そんなの気にしないで!俺が奢ってやるよ」と言ってくれるかもしれません。
ケチは男気ない
ケチと思っていたら実は節約家なだけで、計画的にお金を使っていたというケースがあるものです。冷める前に彼氏がどこにお金を使っているのか、本当にケチなのかを確認しましょう。
男気がないと思っていた彼氏が、あなたとの結婚のためにこっそり貯金していたのならむしろ男気がある彼氏ですよね。
今回の記事が参考になれば幸いです。
関連キーワード
おすすめの記事
-
彼女よりゲーム優先!彼氏の心理・原因・対策
「ゲームばかりしている彼氏を、何とかできませんか?」とカウンセリングルームに駆け込んで来る女性が増えています。 「ゲームを優先する彼氏が、私のことをどう思っているのか?」 「このまま付き合っていても大丈夫なのか、私はどうすべきなの…
-
彼女の既読無視は効果的!無視をされたときの男性心理
恋人の連絡ツールとして欠かせないLINE…そんなLINEで彼女から既読無視をされると、男性はどんな気持ちになるのでしょうか? 怒ったり、何かあったのかと不安になり、既読無視をきっかけに喧嘩や別れに発展をする場合もあります。しかし逆に…
-
彼氏の朝帰りは許すべき?二度と繰り返さない為の対処法
もし同棲をしている彼氏が急に朝帰りをしたら…あるいは遠距離をしている彼氏が無断で朝帰りをしていたら…その事実をどう受け止めますか? 連絡があるかないか、また朝帰りの頻度によって対応は変わってくると思いますが、彼氏の朝帰りを許すという…
-
優しくない彼氏は別れるべき?特徴&対処法
優しくない彼氏と付き合っていると、好きだけど別れたいと思う時もあるのではないでしょうか。もう少し優しく言ってくれたり、気遣ってくれるだけで全然違うのに…その少しの事ができない男性は意外と多いんです。 彼氏とこれから付き合っててもいい…
-
メンヘラ男の特徴14選!メンヘラ彼氏との上手な付き合い方
「いい人だと思って付き合ったのに…もしかしてこの人…メンヘラ男?」そう思うことってないでしょうか?束縛がひどかったり、泣き出したり、ヒステリックになったり…付き合うと厄介なのがメンヘラ男です。 今回はそんなメンヘラ彼氏の特徴について…
-
彼氏が嘘つきで信用できない。平気で嘘をつく男性心理&対処法
嘘つきな彼氏に悩んでいる女性は意外と多いです。 何かと小さい嘘をつく彼氏や、味をしめて何度も何度も平気で嘘をつく男性にはイラッとしてしまいますよね。 嘘ばかりつく彼氏はいったいなにを考えているのでしょうか。男性心理と対処法につ…
-
彼氏にむかつく!LINEの既読スルーやデートでイライラした時の対処法
彼氏にむかつく!!!!! 彼氏に対して、イラッときてしまうことはありますよね。つい腹が立ってイライラしてしまうと、ストレスがたまってしんどい一方ですよね。 そこで、彼氏にムカつく、腹立つときの対処法を紹介します。 lin…
-
彼氏にイライラする!別れたいと感じた時におすすめの対処法
彼氏にイライラすることってありますよね。 「ムカつく」「もう別れたい」と一時的に思うことはよくある話ですが、いつまでも引きずるのは危険です。 彼氏へのイライラは、自分次第で抑えることだって可能です。 今は怒りが治らなかっ…
-
彼氏に会えないことにイライラ!その心理と解消方法
彼氏に会いたいのに会えないことにイライラして、気持ちが落ち着かなくなることはありませんか? 「こんなに会いたいのにどうして会えないんだろう」と心が不安定になってしまいがちです。 今回は、彼氏と会えないことでイライラしてしまう心…
-
彼氏がすぐ拗ねるからムカつく!その心理と付き合い方
彼氏には自分を包み込んでくれるような大きな存在でいてほしい・大きな器を持っていてほしいと願う女性は少なくありません。 しかし、好きになった人がすぐに拗ねるような人だったら、どう対処すればいいのでしょうか? 今回は、拗ねる彼氏の…
-
直らないの?上から目線のうざい彼氏の言動って?対処法
彼氏が自分の発言や行動に対して上から目線で指摘してきて、うんざりしている女性は多いでしょう。 「そんな強く言わなくてもいいじゃん」というと余計にネチネチ言われるので、どう対処すればいいのか困っているのではないでしょうか。 ここ…
-
半同棲中の彼氏にイライラ!対処法とうまくやっていく方法
彼氏と半同棲生活をしている人は多いのではないでしょう。 大好きな彼氏にたくさん会えて喜んでいたのも束の間、何かとストレスを感じてイライラしているのではないでしょうか。 今回は、「半同棲中の彼氏にイライラしたときの対処法」や「半…
-
一番嫌!彼氏がバカにしてくる心理って?やめさせる方法
彼氏がバカにしてくると、イラついてしまいますよね。 あまり毎回バカにされていると、付き合っている意味がわからなくなるかもしれません。 なにかその先に目的がなければ、辛い気持ちで付き合い続ける意味はないでしょう。 ここでは…
-
彼氏が他の女とご飯!許す?許さない?心理を暴く方法
彼女がいるにも関わらず、彼氏が他の女とご飯に行くと言ったらあなたなら許しますか?それとも許しませんか?きっとほとんどの女性が許さないのではないでしょうか? 仮に許したとしても、彼女としてはいい気持ちではありません。「なんで他の女と2…
-
彼氏と喧嘩して許せない!このままどうすればいい?
彼氏と喧嘩をして、「許せない!」と思うことがありますよね。 そこで、ここでは彼氏と喧嘩して許せないときに今後どうすればいいのかについて説明します。 彼氏と喧嘩して許せない方は、ぜひ参考にしてみてください。
-
デートをドタキャンする彼氏が許せない!どう受け入れる?
彼氏にデートのドタキャンをされると、「ドタキャンするなんてありえない!謝られても許せない!」と思いますよね。 そこで、今回はデートをドタキャンする彼氏が許せないときに受け入れる方法を紹介します。 彼氏にデートをドタキャンされて…
-
細かい彼氏にストレス!うまく付き合っていく方法とは?
彼氏が細かいと、嫌な気分になる女性は多いかもしれません。 仕事で細かいのは理解できても、恋愛で細かいことをいわれるとイライラしてしまいますよね。 細かい彼氏にうんざりしてしまったら、「上手な対処法を知りたい」と思う人は多いでし…
-
上から目線の彼氏にイライラ!やめてもらうにはどうする?
彼氏が上から目線だと嫌な気分になりますよね。 自分が下にみられるのも嫌ですが、一緒にいる彼氏がほかの人を見下すのも気分のいいものではありません。 彼氏の上から目線をやめさせる方法があれば、知りたいと思う女性は多いでしょう。 …
-
やっぱり気になる!彼氏の元カノをSNSで探す方法と注意点
彼氏の元カノのSNSって気になりますよね。中には彼氏には内緒で、こっそり検索したことがある方もいるのではないでしょうか?なかなか見つからなかったり、案外簡単に見つけることができたりします。 本当は元カノのSNSなんて見ない方がいいで…
-
彼氏が元カノの誕生日にLINEするのはなぜ?許せない!どうする?
あなたの彼氏は元カノの誕生日にLINEを送っていませんか? 驚くことに、彼女がいるのに元カノの誕生日にLINEを送っている男性も少なくないんです。彼女としてはもちろん許せないものですよね。 今回は、なぜ元カノの誕生日にLINE…