
愛知県のパワースポット!津島神社のご利益&効果
愛知県にある、津島神社をご存知でしょうか?愛知県の人気パワースポット津島神社は、4月下旬~5月上旬辺りに行くのがおすすめです。
愛知県のパワースポット【津島神社】
愛知県津島市に位置する津島神社(つしまじんじゃ)は、540年創設という非常に長い歴史を持っています。
健速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)を祭る津島神社は、愛知県のパワースポットとして高い人気を集めています。全国約3,000社の天王信仰の総本社でもあります。
神社の神聖な雰囲気に加え、春には美しい花を見て楽しむことができることも人気の理由です。毎年行われる藤まつりには、全国から多くの参拝客が訪れます。
津島神社のご利益
愛知県のパワースポット津島神社は疫病・厄難災除けのご利益があります。主祭神の健速須佐之男命は古くから疫病・厄難災除けに効果がある神様として崇められてきました。そのため、津島神社にも健速須佐之男命のパワーが宿っているということです。
健康祈願をしたい人や無病息災を願う人はもちろん、最近体調が優れなかったり「なんだか身体が重い...」と感じる人は津島神社に足を運んでみてください。
その他、開運や全体運の上昇にも効果があるんだとか。愛知県屈指のパワースポット津島神社の恩恵をたっぷりと授かってください。
おすすめの参詣方法
4月下旬~5月上旬に参拝する
愛知県のパワースポット津島神社には4月下旬~5月上旬に参拝するのがおすすめです。津島神社の近くにある天王川公園で、藤まつりが行われているため、4月下旬以降は特に賑わいます。
美しく咲き乱れるラベンダー色の藤の花は圧巻です。何種類もの藤が咲く藤棚の下をゆっくりと歩けばそれだけでパワーをたくさんチャージできるはずです。
平成29年は4月22日(土)~5月5日(金)の日程で行われています。ゴールデンウィークのお出かけにぴったりですね。
お守りをゲットする
愛知県のパワースポット津島神社を訪れた際には、お守りをゲットするのがおすすめです。
愛知県津島神社では藤まつりの期間に合わせて、藤まつり限定の特別なお守りを授与しています。藤をモチーフにしたかわいらしいお守りです。鮮やかな薄ピンクがとっても可愛らしく女性に大人気のお守りです。ぜひゲットしてくださいね。
また藤まつり開催期間中、津島神社でも祭典を行う日があります。せっかくですからホームページで確認して、何か祭典がある日に参詣するのもいいでしょう。
口コミでも話題
「願いが叶った」「藤の花が本当に綺麗」という口コミはもちろんのこと「平日だと、とても静かで落ち着いた雰囲気の中でゆったりと参拝することができます。」という口コミがあります。津島神社の参拝は、平日がおすすめなんだそうです。
また「受験前に津島神社にお参りをしました。神様のお力を借りて無事志望校に合格しました。」という口コミがあります。学業成就の効果もあるそうです。
全体運の上昇に効果があることから、普段の生活の疲れを癒すパワースポットとしても最適です。軽い気持ちでふらっと立ち寄ってみてください。津島神社のパワースポットのご利益を受け取ることができるはずです。
さいごに
いかがでしたか?今回は愛知県の人気パワースポット津島神社を紹介しました。この記事では藤まつりの時期をおすすめとさせていただきましたが、口コミでもあるように、何か祭典やイベントがある時期は、混雑します。人混みが苦手な方は特に何もない平日に参詣するのが良さそうですね。
ちょうど冬が終わって、本格的に春になる時期です。津島神社を参詣して、美しい藤を見ていってはいかがでしょうか。ゴールデンウィークのお出かけに最適ですよ。
愛知県には、津島神社以外にもたくさんのパワースポットが存在します。一日ゆっくりと時間をとってパワースポット巡りをするのもいいですね。
関連キーワード
おすすめの記事
-
広島にあるパワースポット!厳島神社の効果・ご利益
広島県といえば厳島神社(いつくしまじんじゃ)ですよね。厳島神社は強力なパワースポットとしても有名です。 今回は、厳島神社のご利益&効果について紹介します。
-
鹿児島のパワースポット!霧島神宮のご利益&効果
鹿児島のパワースポット、霧島神宮。近年若い方から、年配の方まで人気を集めているパワースポットです。 霧島神宮とはどんなパワースポットなのか、どんなご利益があるのかチェックしてみましょう。
-
福岡県糸島にあるパワースポット!箱島神社の効果・ご利益
みなさんは福岡県糸島にあるパワースポットの箱島神社をご存知でしょうか。 今回は箱島神社を紹介します。箱島神社のご利益と効果や、実際に箱島神社へ行った方の口コミを情報も必見です。
-
群馬県にあるパワースポット!榛名神社のご利益
群馬県の榛名神社は関東有数の強力なパワースポットです。榛名神社はどんな願い事でも叶えてくれると言われる万能神社でもあるんだとか。 榛名山・榛名湖・榛名川からの大地のパワーが溢れる榛名神社は魅力と迫力に溢れています。群馬県榛名神社で最…
-
神奈川県のパワースポット!江島神社のご利益&口コミ
神奈川県の有名観光スポットの1つである江ノ島には、日本でも有名な江島神社(えのしまじんじゃ)があります。 江島神社はパワースポットとしても知られており、多くの人が訪れる場所です。 今回はそんなパワースポット、江島神社についてご…
-
福島県にあるパワースポット…伊佐須美神社の魅力&ご利益
福島県にあるパワースポット伊佐須美神社(いさすみじんじゃ)をご存知ですか? 岩代国新一の宮として由緒ある神社です。 今回は伊佐須美神社の魅力とご利益をお届けしていきます。 あなたも行ってみたいと思うはず。ぜひ最後まで読ん…
-
島根県のパワースポット…八重垣神社のご縁占いやご利益
島根県松江市にある八重垣神社(やえがきじんじゃ)が、最近人気のパワースポットとして話題になっています。 しかし八重垣神社に、どのような魅力やご利益があるのか気になっている人が多いはず。 詳しく情報をお届けしていきますので、ぜひ…
-
神奈川県のパワースポット!走水神社のご利益&口コミ
こんにちは!今回は、神奈川県にある走水神社についてご紹介したいと思います。 パワースポットとしても有名な走水神社ですが、おすすめの参詣方法や周辺情報も合わせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみて下さいね! 最後までご覧いただけ…
-
愛知にあるパワースポット『三光稲荷神』!ご利益&口コミ
愛知県犬山市の三光稲荷神社は、今いちばん行きたい神社としても話題のパワースポットです。SNSで話題のハート絵馬があるのもこの三光稲荷神社。 縁結びだけでなく交通安全や商売繁盛などさまざまなご利益があるんです。 人気急上昇中の、犬山…