
病気だったの!?病気レベルな浮気性男の特徴&治し方
浮気にも病名があった!? 「付き合っている相手が、まったく浮気をやめてくれない...」なんて困った時はありませんでしたか?あまりにもひどい浮気性の場合は、なんらかの病気の疑いがあると言われています。 もし病気だったら、適切な対応で治る可能性もありますよね。病気レベルの浮気性のメカニズムと治し方を解説しますので、心当たりがある方はぜひ参考にしてください。
え!浮気性は病気だった!?
浮気性の人は、昔から「浮気がちな人」や「浮気癖のある人」のように、なんとなく柔らかい表現で扱われてきました。
でも、人の顔が覚えられなかったハリウッド俳優のブラッド・ピット氏が、実は相貌失認という病気だったというように、医学の発達により様々な「前からちょっと変だと思ってた」人の言動に病名がついて対応しやすくなって来ました。
浮気性につながる代表的な病気は次の4つです。
回避依存症
回避依存症とは、幼少期または過去に起きた人間関係のトラウマのせいで、人と深い関係になることを避けてしまうことを意味します。
この病気の可能性がある浮気性の場合は、ある程度濃密な関係になってしまった場合に、回避行動が始まってしまいます。恋人がいてもほかの相手にうつってしまうのです。
性依存症
性依存症とは、どうしても恋愛や性的なことばかり考えてしまい、仕事や人間関係に支障を来たすような状態です。
この病気の可能性がある浮気性の人は、少しでも時間があると浮気してしまうので、常に注意が必要です。頭に入れておきましょう。
うつ病
精神的に弱っていると、浮気性になりやすいと言われています。ストレスが原因で、そのような行動をとり自尊心を保つ傾向があるようです。
発達障害
アスペルガーやADHDなどの発達障害がある場合、他人への無関心などがきっかけで浮気性になりやすいと言われています。
病気レベルな浮気性男の特徴
自己評価が高い
病気レベルな浮気性の男性に共通する特徴1つ目は自分に自信満々で過度なプライドをもっているということです。浮気性男は人知れず自己評価が高いので、自分を褒めてくれる異性が居ればすぐ飛びつきます。
性欲が強すぎ
病気レベルな浮気性の男性に共通する特徴2つ目はありえないくらいエッチのことを考えているということです。性欲が強すぎると、チャンスがあれば誰でもはけ口にしようと、浮気に走りやすくなります。
好奇心旺盛
病気レベルな浮気性の男性に共通する特徴3つ目は新しいもの好きで好奇心が強いという人は、ということです。周りの男性よりも好奇心が強い人は冒険心があり、興味本位で浮気しやすい傾向があります。
SNSをマメにチェックする
浮気をした人に多いのが、元同級生のフェイスブックなどのアカウントを見つけ、久しぶりに連絡してみた事から始まるパターン。
SNSをマメにチェックするということは、誰かから連絡がある予定なのかもしれません。
寂しがりや
浮気性の人は、寂しくて他人を求めてしまう場合があるようです。その行為によって、大切な恋人が寂しさに泣くことについては、いったいどう思うのでしょうか?
優柔不断
恋人がいるにもかかわらず、他の異性に言い寄られたとき、優柔不断な男は流れで浮気をしやすい傾向にあります。
病気レベルな浮気性の治し方
知恵の実を食べたイブ戦法
罪悪感の無さが浮気のハードルを下げている場合、恋人がとても悲しむ、体調を崩す、などのわかりやすい反応を見せ、罪の意識を持たせることが重要です。
態度だけでは伝わらない場合も多いので、静かに言葉で言い聞かせる必要もあるかも知れません。
本音で話し合う
浮気性の人は一方的に責められると更なる浮気に走り出す可能性もあります。なぜ浮気をしてしまったのか、何かして欲しいことがあったのか、本音で語り合いましょう。
その際、要求を全て受け入れると、要求だけがエスカレートして危険なので、適度に譲歩しましょう。
信賞必罰の徹底
浮気性はコントロールできる場合もあります。
ルールを作り明確な罰を決め、絶対に実行するところを見せ、浮気をしたら必ず何かを失うと認識させられれば、浮気性が治る人もいるようです。
その場合、罰だけではだんだんと被害者意識が生まれて、さらなる浮気に発展しやすくなるので、賞も設定したほうがいいかも知れません。
プロの助けを借りる
病気レベルといわず、浮気性を軽く見ると、思いのほか精神的に消耗が激しく、1人ではたちうちできないかも知れません。
1人で抱えこまず、専門家に相談すると良いでしょう。思い込みで間違った判断をするのを防げます。
病気レベルな浮気性男の注意点
被害者意識を持たせないように
度重なる浮気に堪忍袋の緒が切れたとしても、大騒ぎしてはいけません。
病気レベルの浮気性男は自己愛が強いため、自分の浮気であなたが傷ついていたとはまったく思っていませんので、突然別れを切り出したりすると、自分は何もしていないのに一方的に別れを切り出されて傷ついた、納得いかない、などというおかしな被害者意識を持ち、場合によっては暴力を振るったりします。
こういった状況にならないために、しっかりと段階を踏んでおくべきです。
「次に浮気したら必ず別れる」などの約束をして、自分が悪いからこの結果になったのだと認識させ、納得しやすい状況にするといいかもしれません。
治らない場合は別れよう…!
無理しないことが大事
ここまで読んでいただけば、もうお気付きかも知れませんが、病気レベルの浮気性は依存から来ている場合がありますので、麻薬やアルコール中毒の治療と同じくらいの時間と労力を費やしても、治らない可能性もあります。
あなたの価値観や理想を、無理に浮気性の相手に押し付けても、関係は改善されるどころか、溝が深まるばかり。
どうしてもダメそうな場合、早めに現実を認めて別れを決意する方が、お互いのためには良いのかもしれません。
関連キーワード
おすすめの記事
-
浮気された妻が教える!遠距離不倫をしている旦那の特徴
「旦那が不倫をしているけれど証拠が掴めない」「どうすれば浮気が見抜けるのか知りたい」と、悩んでいませんか? 今回は、「遠距離不倫をしている旦那の特徴」について紹介します。 旦那の不倫で悩んでいる人は、ぜひ最後まで読んでみてくだ…
-
風水には浮気を封じるパワーがあるの?浮気をやめさせる方法
彼氏・旦那の浮気をやめさせたいと悩んでいませんか? 何をやっても浮気をやめてくれないと、「別れたほうがいいのかな」と考えてしまうことでしょう。 そんな悩みを抱えている人は、別れを決断する前に風水を試してみましょう。 今回…
-
遠距離の彼女がいる彼と浮気関係に!略奪方法は?
「遠距離の彼と浮気関係になった」「彼には彼女がいるからどうにかして奪いたい」と、悩んでいる人は多いのではないでしょうか。 今回は、「彼女がいる遠距離の彼を略奪する方法」について紹介します。 浮気相手の彼を略奪したい人は、最後ま…
-
【合法のみ】浮気相手に嫌がらせしたい!具体的な方法2つ
彼氏や旦那から浮気をされたら、カッとなる女性は多いと思います。 しかし怒りだけで行動してしまうと、犯罪になってしまうことがあります。 そこで、浮気相手に嫌がらせしたいときに使える具体的な方法を2つ紹介していきます。浮気相手に嫌…
-
彼女がいるのにほかの女に目が行く心理&一途になってもらう方法
彼女いるのにほかの女によそ見をしちゃう男性っていますよね。 女性から見れば「私がいるのになんで?」と不満に思ってしまうものです。 では、いったいなぜほかの女が気になってしまうのか?男性の心理についてお送りさせていただきます。 …
-
彼女いるのに他の女と手をつなぐ心理&男の浮気の基準
彼女がいるのに平気で他の女と手をつなぐ男っていませんか?これって浮気ですよね?しかし、中には浮気だと思っていない男もいるようです。 では、なぜ他の女と手をつなぐのか。どこからが浮気なのか。 男性の心理と浮気の基準についてまとめ…
-
常に彼氏が2人いる...どちらと付き合うか選びたいときの対処法
「人には言えないけど二股がやめられなくて悩んでいる…」という女子も意外と多いことをご存知ですか? 自分自身だったり、あなたの周りにも常に彼氏が2人いるなんて方もいると思います。 「本当は1人に決めたい!」と悩んでいる方のために…
-
元彼と夢で浮気をした!なんで?夢占いの意味
人間は自分で覚えていないだけで毎晩必ず夢を見ているそうです。その中で印象が強いものについては目が覚めてからも覚えています。 元彼と浮気をする夢を見ることもありますが、これはかなり強烈ですから、覚えているでしょう。 問題はなぜ夢…
-
容認するとどうなるの?浮気を容認している女の心理
彼氏の浮気は許せないのが普通の感覚ですが、彼氏の浮気が発覚しても容認している女性も決して少なくありません。 一般的には何で容認できるのかが不思議なところですが、そこには当事者にしかわからない深い事情もあって、現実はなかなか複雑です。…
-
旦那の浮気を両親や兄弟に報告してもいい?相談するときの注意点
旦那の浮気が発覚したときにそれを両親や兄弟に報告していいものか、少なからず迷うものです。 自分の両親だけでなく、旦那の方の両親についても迷うところでしょう。 下手に報告することで、問題がエスカレートして取り返しがつかなくなるこ…
-
浮気を許したあと気持ちを切り替える方法&注意点
普段は浮気を絶対に許せないと思っていても、実際に彼氏の浮気が発覚すると、冷静に対処できずにその浮気を許してしまうことがあります。 その際に本心から許せたならいいですが、実際の本音は逆であることが多いですから、浮気を許したあとの反動が…
-
みんなはどうするの?浮気未遂が許せないときの対処法
彼氏が浮気したときの反応や感覚にはかなり個人差があります。 完全な浮気までいかないまでも、浮気未遂でも絶対に許せない人がいる一方で、浮気未遂なら許せる人まで感覚にかなり幅があります。 しかし、自分が浮気未遂でも許せないタイプな…
-
メンヘラな彼女が浮気に走るきっかけ&阻止する方法
寂しがり屋で独占欲が強く、感情の起伏が特に激しい女性を「メンヘラ」といいます。 メンヘラ女子は浮気しやすいと言われていますが、彼女がメンヘラだったと分かってもすぐに嫌いにはなれません。好きな気持ちは止められないものですよね。 …
-
旦那の浮気を見破れ!かまかけをして不倫を暴く具体的な方法
浮気を見破る方法には、さまざまな方法があります。 とくにおすすめな方法が、かまをかけることです。男性は嘘をついても、表情や態度に表れてしまうのでかまかけは非常に有効です。 そこで、かまかけをして不倫を暴く具体的な方法をいくつ紹…
-
旦那・彼氏の浮気度をチェック!すぐにできる不倫心理テスト
今や、さまざまな心理テストがあります。心理テストはすると楽しいですが、「本当に当たるの?」と疑問に思っている人が多いと思います。 しかし、心理テストは深層心理を基にしたテストなので意外と当たることが多いです。 そこで旦那・彼氏…
-
酔った勢いで浮気して後悔!深く反省している...彼氏とやり直す方法
酔った勢いで浮気をして、後悔をする人は少なくありません。 中には、後悔をした気持ちから「彼氏とやり直したい」「許してほしい」と思っている方がいるでしょう。 ここでは、酔った勢いで浮気をして後悔した人に向けて、彼氏とやり直す方法…
-
デートに!ホテルに!浮気相手の誘い方のポイント
「浮気相手がほしい」「デートがしたい」と思っていても誘い方がわからずに、「どうしよう…」と悩んでいる方がいるでしょう。 ここでは、浮気相手の誘い方のポイントを詳しく紹介します。 浮気相手の誘い方が知りたい方は、ぜひ参考にしてみ…
-
酔って浮気をして後悔した理由&気持ちを晴らす対処法
お酒をついつい飲みすぎて記憶がなくなることは誰にでもあります。酔った勢いで気がついたら浮気をしてしまっていたとなると気分は最悪ですよね。 浮気をしてしまったあとに、自分を責めたり後悔の念でいっぱいになるでしょう。浮気や不倫をした事実…
-
浮気相手をボコボコにするのはダメ!大人の復讐方法とは
「彼氏の浮気相手が許せない」「絶対にボコボコにしてやる」という考えを持ってしまう人は多いのではないでしょうか。 浮気相手が憎いからと言って、ボコボコにするのはいけません。 今回は、「浮気相手をボコボコにして起こること」と「正し…
-
要チェック!O型旦那の浮気の特徴&浮気の隠し方
血液型によって人の特徴や考え方は違うとされているため、血液型の特徴を知ることで浮気を防ぐことができます。 今回は、「O型男性の浮気の特徴」と「O型男性の浮気の隠し方」について紹介します。 O型旦那の浮気の特徴が知りたい人は、ぜ…