
彼氏・旦那の浮気が治らない...男性心理&浮気癖を治すポイント
度重なる彼氏・旦那の浮気に悩んでいませんか? 浮気を繰り返すあまりに「ここまで治らないのは病気なの?」と疑ったり「もしかして私のせい?」とネガティブになる方もいるかもしれません。まだ好きだったりで別れるのは簡単ではないし、これ以上浮気を繰り返されるのは辛いですよね。 そこで、浮気を繰り返す理由や男性心理から、浮気癖を治すための具体的な対策までたっぷりと紹介します。
目次
彼氏・旦那の浮気癖が治らないのはなぜ?
彼氏や旦那の浮気が治らなくて「どうすれば浮気をやめてくれるの?」と、悩んでいる女性は多いでしょう。
浮気をすればパートナーが傷つくとわかるはずなのに、なぜ浮気癖が治らない男性が多いのでしょうか?
まずは、彼氏や旦那の浮気癖が治らない理由から見てみましょう。
理由1:浮気に罪悪感がないから
浮気癖が治らない一部の男性は、浮気に罪悪感を持たない傾向があります。
自分の性欲やストレスを発散させることしか考えておらず、パートナーが傷つくことはどうでもいいのです。
また、一度浮気を許されたからこそ「また浮気をしても許してくれるだろう」と、思っている場合があります。
浮気が許されない行為であることを理解させない限り、浮気癖を治すことは難しいでしょう。
理由2:浮気に走る原因が解決されていないから
パートナーがいる以上は、浮気は許されません。
ただ、何かしらの原因があるからこそ、浮気をしてしまっているのです。
彼氏や旦那の浮気癖が治らないのは、浮気に走る原因が解決していないのかもしれません。
そもそも、彼氏や旦那の浮気癖は、一緒に解決すべき問題です。
「もう浮気をするな」と、伝えるだけで、本人だけに改善を求めたり、浮気の根本の原因を放置していれば、いつまでも浮気癖を治してもらうことはできないでしょう。
理由3:バレないと思っているから
浮気はバレないと思っているからやるものです。嘘つき癖が常習化していて、うまく誤魔化せばバレないと思っているのでしょう。嘘は全部見破れることを証明することが大切でしょう。
そしてバレないと思っている時点で考え方にも問題があります。借金をしていつまでも返していなかったり、暴力トラブルがあったりと、人間性に問題があるときは嘘つき癖がある傾向があります。
浮気が治らない男性心理
彼氏や旦那の浮気癖を治したければ、浮気を繰り返す男性心理を知る必要があります。
ここでは、男性が浮気を繰り返す3つの心理を紹介します。
浮気を繰り返す男性心理を理解できれば、彼氏や旦那の浮気癖を治す方法が見つかるはずです。
浮気を繰り返す男性心理:セックスがしたい
浮気を繰り返す男性のほとんどは、単純にセックスがしたいだけです。
ただ、浮気をしてまでセックスがしたいと思う理由は、パートナーとのセックスに問題を抱えている可能性があります。
セックスレスなのか、パートナーとの体の相性がよくないのか、パートナーがマグロなのか...
きちんと彼氏や旦那と話し合って、自分とのセックスにどんな不満があるのかを確かめましょう。
充実したセックスライフが送られれば、彼氏や旦那の浮気癖が治るはずです。
浮気を繰り返す男性心理:非現実的な気分を味わいたい
男女の関係には、ドキドキがほしいですよね。
ただ、長く一緒にいることによって、お互いを知りすぎてしまい、ときめきを感じることが減ってしまいます。
変わり映えしない関係が続けば「楽しくない」という思いが強くなるでしょう。
浮気を繰り返す男性は、パートナーとのマンネリな関係に飽きており、非現実的な気分を味わいたくなって、つい浮気をしてしまうのです。
彼氏や旦那と共通の趣味をもつなど、2人の関係に新鮮さを取り入れなければ、浮気トラブルはなくならないでしょう。
浮気を繰り返す男性心理:ストレス発散したい
基本的にどの男性も、彼女や奥さんに癒しを求めており、パートナーに話を聞いてもらったり、励ましてもらうことで、仕事や人間関係の悩みで疲れた心を癒やしているのです。
ただ、浮気を繰り返す男性に関しては、パートナーがきちんと向き合ってくれないなど、心も体も癒やされていない可能性があります。
パートナーが癒やしてくれなければ、男性のストレスは溜まってしまうでしょう。
浮気を繰り返す男性は、日頃のストレスでイライラした気持ちを落ち着かせるために、パートナー以外の女性と関係を持ってしまっています。
浮気癖が治らない男性の特徴
今度は、浮気がやめられない男性の特徴を見てみましょう。
浮気を繰り返す男性心理と合わせて理解すれば、彼氏や旦那の浮気を治す方法が見つかるはずです。
以下の特徴をチェックして、自分の彼氏や旦那を照らし合わせてみましょう。
性欲が強い男性
浮気がやめられない男性は、とにかく性欲が強く、セックスの回数が多かったり、激しいプレイを好む傾向があります。
パートナーとのセックスでは物足りず、いつでもセックスができるようにと、都合のいい浮気相手を作ってしまうのでしょう。
また、性欲が強い分、欲求不満になるスパンが短いため、我慢できずに浮気をしてしまうようです。
プライドが高い男性
プライドが高い男性は、浮気をやめることができません。
「自分は優れた人間・自分は上の立場の人間」だと、思い込んでおり、パートナーに従うことができないのです。
また、自分を高く評価する一方で、ナルシストな一面をもっており、周りの女性と関係を持つことで優越感に浸ろうとします。
痛い目に遭って、プライドを折られない限り、なかなか浮気をやめてくれないでしょう。
自己中な性格の男性
浮気がやめられない男性は、自己中心的な性格をしています。
浮気をすればパートナーがどう思うかを考えておらず、自分の欲求を満たすことしか頭にないのです。
どれだけパートナーが悲しもうと、どれだけ浮気をやめてと言われようと、自分の欲求を満たすことを最優先に考えています。
彼氏・旦那の浮気癖を治すポイント
今までに、彼氏や旦那の浮気を治そうと努力をしてきたのかもしれません。
ただ、浮気を繰り返されている以上は、正しいやり方で浮気癖を治せていないと思われます。
浮気癖を治すためには、きちんとポイントを抑える必要があるのです。
そこで今度は、彼氏・旦那の浮気癖を治すポイントについて見てみましょう。
浮気が治らないときの対策:浮気の制裁を与える
彼氏や旦那に浮気を繰り返されているということは、何度も許して再構築をしていると思われます。
ただ、再構築をするにしても、きちんと浮気の制裁を与えなければ、彼氏・旦那に「浮気なんてしなければよかった…」と、後悔させることができません。時間が経てばまた浮気を繰り返してしまいます。
慰謝料を支払わせたり、高価なプレゼントを買わせてもよいでしょう。
また、家族や友人に浮気を言いふらすことで、精神的なダメージを与えることができます。
実際に、浮気の制裁を与えたことで「彼氏・旦那の浮気が治った」と、嬉しい結果を得ている人は多いです。
これからも関係を続けていくからこそ、きちんと制裁を与えてけじめをつけさせましょう。
浮気が治らないときの対策:浮気の原因を一緒に解決する
そもそも浮気を繰り返すのは、なにか原因があります。
セックスレスなのか、ストレスが溜まっているのか、浮気の原因を人それぞれですが、きちんと原因を解決しなければ、これからも浮気を繰り返されてしまうでしょう。
また、浮気問題は、彼氏・旦那1人の問題ではなく、夫婦・恋人で解決すべきことです。
浮気をした彼氏や旦那と話し合いながら、一緒に浮気問題を解決していきましょう。
実際に、2人で浮気問題に向き合ったことで、彼氏や旦那の浮気が治った人は多いようです。
浮気が治らないときの対策:別れを匂わす
浮気を繰り返す男性は「また浮気がバレても許してくれるだろう」と、考えている傾向があります。
きっと、過去に浮気を許されたからこそ、浮気に対する罪悪感や、パートナーとの関係に危機感を感じなくなったのでしょう。
そもそも、浮気をやめてくれるかどうかは、本人にどれだけ危機感があるかで決まります。
「もう浮気をされることに疲れた」
「次に浮気をしたら別れるから」
と、別れを匂わせて、彼氏や旦那に2人の関係に危機が訪れていることを感じさせましょう。
浮気が治らないときの対策:魅力をつける
マンネリにより浮気をされているなら、2人の関係に刺激を取り込んだり、魅力的に見えるように自分磨きもしましょう。
ちょっとセクシーな下着を着たり、コスプレを着るのもいいでしょう。
彼氏・旦那の浮気が治った体験談
彼氏・旦那の浮気癖を治すポイントを解説しましたが、やっぱりパートナーの浮気癖が治った体験談を読むのが一番の対処法です。
以下に2名の体験談を用意しましたので、彼氏・旦那の浮気がどうして治ったかを確認してみましょう。
男性の浮気が治った体験談 ①

30代 女性
旦那の浮気癖が治ったのは、徹底的に懲らしめたからだと思います。
両親・友達・職場への報告や、多額の慰謝料を支払わせたりと、たくさんの制裁を与えました。
周りの人から厳しいことを言われて、かなり落ち込んでいましたね。
恐らく旦那が出世することは難しくなったと思いますが、浮気をされるよりマシだと思っています。
本当に、旦那の浮気癖が治ったのでホッとしています。
男性の浮気が治った体験談 ②

20代 女性
何度も浮気を繰り返す彼氏に腹が立って「別れるかどうかを考えたいから距離を置かせてもらう」とだけ伝えて、しばらく距離を置きました。
彼氏は、私に振られると思ったのか、毎日電話やLINEを送ってきていましたね。
距離を置いた期間は二週間ほどでしたが、今までにないくらい反省をしてくれました。
私が二週間も連絡を無視したことに相当ダメージを受けたのか、その後に浮気をされることはありません。
ようやく彼氏の浮気癖が治ったので安心しています。
浮気が治らない男性への対策
彼氏や旦那に浮気を繰り返されていれば「もう浮気癖は治らないのかな…」と、思ってしまいますよね。
ただ、きちんと対策をすれば、今からでも浮気をやめさせることができるのです。
ここでは、今からできる浮気男への対策について見てみましょう。
スケジュールを把握する
浮気癖が治らない男性は、パートナーが自分の行動が知られていないことをいいことに、隠れて浮気をしています。
本気で彼氏や旦那の浮気を治したければ、詳細なスケジュールを管理して、どこで誰と何をしているかについて把握しておきましょう。
自分の行動を把握されていれば、自由に行動できなくなるため、自然と浮気をやめてくれるはずです。
実際に「スケジュールを管理したことで彼氏・旦那の浮気が治った」と、経験している女性は多いです。
必要以上にお金を持たせない
浮気をやめない旦那に、これまで通りのお小遣いを渡している女性が多いのではないでしょうか?
浮気をする男性にまとまったお金を持たせれば、夜のお店に行ったり、女性と飲みに行く機会を作らせてしまうのです。
ただ、必要以上にお金を持たせなければ、自由に遊びに行くことができなくなるため、まっすぐ自宅に帰らせることができます。
お小遣いを減らして旦那の自由を奪えば、浮気をやめさせることができるでしょう。
次は別れると言葉で言う
浮気を繰り返す男性は、過去に浮気を許されたからこそ、浮気に対する罪悪感やリスクへの意識が低下しています。
「浮気がバレても許してくれるだろう」と、軽く考えておりており、いつまでも浮気をやめることができないのです。
そもそも、浮気のリスクを理解しない限り、彼氏や旦那は浮気をやめてくれません。
浮気癖が治らない彼氏・旦那との関係を続けていきたいのであれば「次に浮気をしたら別れる」と、別れの危機感を持たせましょう。
あなたを失う危機感を感じて、浮気をやめてくれるはずです。
浮気をしない男性と出会うには?
彼氏や旦那に浮気を繰り返されていれば「もう別れてしまおうかな…」と、考えることがあるでしょう。
たしかに、自分が幸せになるためには、浮気男との別れることも1つの方法です。
ただ、浮気男と別れても、次に付き合う男も浮気男であれば意味がありません。
そこで今度は、浮気をしない男性選びのポイントについて見てみましょう。
これまでの恋愛遍歴をチェック
気になる男性ができれば、これまでの恋愛遍歴を確認しましょう。
恋愛遍歴には、浮気男かどうかを見極める重要なヒントが隠されています。
まず、浮気をしない男性は、一途で誠実な方が多く、1人の女性と長く付き合いますので歴代の彼女の人数が多くありません。
しかし、浮気をする男性は、飽きっぽい性格をしているため、年齢の割に歴代の彼女が多いのです。
恋愛遍歴は、気になる男性との話のネタにぴったりなので、探りを入れているとバレることなく、浮気男かどうかを見抜くことができます。
大切な人・物への態度を見る
浮気をしない一途な男性は、彼女や奥さんのことを大切にします。
また、彼女や奥さんが大切にしている人や物も、一緒に大切に扱ってくれます。
このように、あなたのことはもちろんですが、あなたの大切な家族・友達・ペットのことも大切にしてくれる男性であれば、浮気をされる心配がありません。
気になる男性の言動や態度をよく観察して、大切な人や物への接し方を見極めましょう。
長く続けているものがあるか確認
浮気が治らない男性は、基本的に飽き性です。
恋愛に限らず、仕事や趣味も長く続けることができません。
しかし、浮気をしない男性は、1人の女性と長く付き合ったり、長く続ける趣味を持っています。
浮気をしない男性を選びたければ、長く続けているものがあるかの確認をしましょう。
浮気が治らない男性との将来は慎重に考えよう!
浮気が治らない男性心理や、彼氏・旦那の浮気癖を治すポイントを中心に紹介しました。
「彼氏や旦那の浮気が治らない…」と、悩んでいる女性が多いと思いますが、ポイントを抑えたやり方であれば、今からでも浮気癖を治すことができます。
「彼氏・旦那の浮気癖が治った」と、嬉しい体験している女性は多いので、諦めずに彼氏・旦那と一緒に浮気癖を治していきましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
彼氏が未読無視する理由は?浮気が怪しいときの兆候5つ
彼氏にLINEを送っても返事が返ってこないし既読もつかない... 未読無視をされるととても不安になります。 「もしかして浮気…?」「私と別れたいの?」とよからぬことを思わず考えてしまいます。 彼氏が未読無視をするのは、意…
-
優しくされると不安になる...優しすぎる彼氏の本音と上手な付き合い方
優しい彼氏はとても素敵ですよね。しかし、中には、不安になるくらい優しすぎる彼氏も存在します。 必要以上に優しくされると不安になるもの。「何か裏があるの?」「本心は?」と勘繰ってしまうのがなってしまうのが女性です。 そこで、とに…
-
彼氏にむかつく!LINEの既読スルーやデートでイライラした時の対処法
彼氏にむかつく!!!!! 彼氏に対して、イラッときてしまうことはありますよね。つい腹が立ってイライラしてしまうと、ストレスがたまってしんどい一方ですよね。 そこで、彼氏にムカつく、腹立つときの対処法を紹介します。 lin…
-
彼氏がめんどくさい!だるいし疲れたときの対処法
彼氏のことをめんどくさい、会いたくない、連絡がだるい、疲れたと感じることはよくあります。 めんどくさい気持ちを解消したいと思っていても、なかなか抜け出せず、電話1つでさえも気が乗らない状態になっているのではないでしょうか。 決…
-
彼氏が重いし疲れる!原因と重い男の上手な直し方
今回は、重い彼氏の特徴や対処法についてご紹介します。 彼氏からの愛が重すぎて、面倒臭いと感じていませんか?放っておくと、束縛が激しくなったりして、あなた自身が苦しくなってしまうかもしれません。 重い彼氏の直し方や正しい対処法を…
-
彼氏に冷められた気がして不安…本当に冷めたときに見せる態度と対処法
「彼氏が急に冷たくなった気がする...もしかして冷められてる?」なんとなくでもそんな勘がしたら、別れの危機がきているのではないかと不安になり、辛いし怖いですよね。 付き合っている期間が長いと慣れもでてくるので気のせいかもしれませんが…
-
彼氏から連絡こないのは冷めた証拠?連絡ないときの男性心理
彼氏から連絡がこないと不安ですよね。 「私に冷めたのかな?」「浮気しているのかな?」と、あれこれ考えていても始まりません。 いったい、彼はなにを考えているのでしょうか。 この記事では、彼氏から連絡がこない理由や、連絡を無…
-
【浮気を見抜く方法とは?】見極めるための質問や注意点・心理テストを解説
最近なんだか彼の様子がおかしい……そう感じて思わず浮気を疑ってしまう女性は多いでしょう。しかし、実際には浮気をしていないこともあるので、彼氏や夫をいきなり責めるのはよくありません。今回は、心理テストで浮気を見抜く方法や疑う前に確認すべきこ…
-
浮気の定義とは?法的にどこから浮気になるかを解説
愛するパートナーに浮気をされたら誰だって嫌なものです。しかし、そもそもいったいどこからが浮気なのでしょうか?「これって浮気でしょ?」と思っていたことが相手は「いや…浮気じゃない!」なんて意見が食い違うことはよくあります。 たとえば彼…
-
遠距離恋愛中の浮気は当たり前?彼氏の浮気防止方法と見抜き方
遠距離恋愛の大きな不安ごとと言えば、浮気ではないでしょうか。実際、彼氏の浮気が原因で別れる遠距離カップルは多いです。 ただでさえ不安なのに、遠距離恋愛となると、心配も広がります。 そこで、この記事では、遠距離恋愛中に浮気をして…
-
彼氏への気持ちが冷めた原因は?別れたいと思ったときの判断基準
「あんなに大好きだったのに、気付いたら彼氏に会うのが面倒くさくなってきた」「なんか冷めた。もう別れていいかな」 気持ちが冷めたり、彼氏に飽きたりしまうと、抜け出すのは難しいですよね。中には別れを意識する人もいるでしょう。 この…
-
【夢占い】リアル!旦那が浮気をする夢の意味、心理、兆候
旦那が浮気をする夢をみたことはありますか? その夢が妙にリアルだと、とても心配な気持ちになりますよね。 ここでは、旦那が浮気をする夢の意味と兆候や、見たらやるべきことを紹介していきます。
-
浮気されて別れた男性と復縁してうまくいく?復縁成功のポイント
過去に浮気された男性との復縁は、不安に思うことがたくさんあります。 しかし、別れて時間が経つと「もう一度やり直したい」「やっぱり好き」と、復縁したい気持ちが芽生える女性は多いです。 相手はひどい浮気男です。反省したように見えて…
-
浮気はどこから?男女でちがう浮気の基準&トラブルをなくす方法
「もしかしたら彼氏が浮気をしているかも...」 そんな、イヤな気持ちになっていませんか? そもそも、どこからが浮気浮なのでしょうか。 この記事では男女別の浮気の基準を解説します。また、浮気をなくすための対策についてもまと…
-
浮気を疑うのに疲れた...彼氏を疑う女性心理&不安な気持ちを解消する方法
些細なことで彼氏のこと疑ってしまい、辛い思いをしていませんか? 浮気を疑ってしまうといつも不安ですよね。 この記事では、浮気を疑いやすい女性の特徴や心理について解説します。 また、できることなら今の苦しい状況から抜け出し…
-
浮気発覚後、夫婦関係の再構築は成功する?妻・旦那との関係を再構築するポイント
浮気・不倫発覚後に再構築を考える人は一定数います。 妻や旦那に裏切られても、再構築をしたいと考えるのはおかしいことではありません。 ですが、再構築について慎重に考えないと、ただでさえ辛い思いをしているのに、余計にどっと疲れてし…
-
本気の浮気と遊びの浮気の違いとは?見極め方&本気にさせる方法
本気の浮気と遊びの浮気の違いとは、いったい何でしょうか。この記事では本気の浮気と遊びの浮気の違いについて解説します。 また、あなたは本気で彼のことが好きなのに「もしかして遊ばれてるのかな」「浮気相手としていいように利用されているだ…
-
長続きするカップルはLINEの頻度が少ない?理想の連絡回数
あなたは、彼氏と毎日LINEのやり取りをしますか? 付き合っていると、彼氏とのLINEの頻度で悩むことがあります。彼氏の返信がいつも遅かったり、逆に彼氏からのLINEが毎日しつこかったりして、お互いのやり取りがなかなかうまくいきませ…
-
遠距離不倫を成功させたい!バレずに長続きさせるための秘訣
遠距離恋愛の不倫について悩んでいませんか? 「バレずに続けられる?」「どうやったら長続きする?」など、それぞれ心配に思っていることと思います。 この記事では、遠距離恋愛を長続きさせるためのポイントを中心に、リスクや注意点などた…
-
彼氏を好きかわからないときの対処法!気持ちを整理するには?
彼氏に対して、好きかどうかわからなくなってしまうことってありますよね。 「このまま付き合い続けてもいいのかな」と不安になってしまうでしょう。 そんなときは、彼氏にモヤモヤした気持ちを伝えるべきなのでしょうか。 この記事で…