
好きな人を突然、嫌いになる理由…冷める瞬間と心理
あんなに好きだったのに、急に気持ちが冷めて嫌いになる瞬間もあれば、その反対に嫌いになりたいのにどんなに頑張ってもなれないこともあります…。 女性は一度嫌いになると、好きだったことがウソのように180度変わってしまい、そんな瞬間が前触れもなく突然訪れるものです。片思いをしていた人と望みが叶って付き合えた瞬間に冷めて嫌いになる…夫婦になってから嫌いになる…なんて無念なこともあります。 好きだった人を嫌いになる瞬間はどんなときなのか、気になる女性の心理や体験談をまとめてみました。この記事を読めば冷めない恋愛をしやすくなくなり、また嫌いになりたい人を嫌いになる方法もわかります!
目次
好きな人を嫌いになる瞬間ランキング
昨日まで好きだった人が突然嫌いになる時って具体的にどんなときなのか…。多くの女性が経験した瞬間をまずはリサーチしてみました。
以下のランキングにほとんど当てはまるにも関わらず嫌いになれない人は、彼のことが本当に好きなのでしょう。
1位: 他の女性と仲良くしているのを知った時
どんなにイケメンでも、女性関係にルーズな男性に対して嫌悪感を抱く女性は多く、好きな人があまりにもチャラかったり、風俗通いをしていると知った途端に一気にガッカリし、冷めて嫌いになることがあります。一度好きだった人だからこそ裏切られたような気持ちになるのでしょう。
特に嫉妬をしやすい人の場合は、ショックの反動が大きいため、女性関係があるのを知ったときは嫉妬を超えて一気に気持ちが冷めてしまいます。
こういう男性は付き合ったとしても女性関係で苦労することが予想されるので、早めに退散した方が身のためでしょう。
チャラいわけではなくても、既に彼女がいたのを知った時も同様に一気に冷めることが多いです。
2位: 臭い
女性は清潔感のある男性に対して好意を抱くことが多く、どんなにワイルドで男らしい男性でも清潔感は重要なポイントです。
口が臭かったり、ワキガなど、好きな人の不清潔な部分に気付いてしまったときは一瞬で「気持ち悪い」と思ってしまい、生理的に受け付けなくなるほど嫌いになることがあります。
- お風呂に入らない
- 掃除をしない
- 洗濯をしない
- 顔を洗わない
- 歯を磨かない
臭いだけでなくこのように清潔感がない事を知った場合も、心からドン引きをして嫌いになるものです。
3位: マナーが悪かった
ゴミをポイ捨てしていたり、禁煙場所でタバコを吸っていたりと、一般的なマナーを守れない男性に対して気持ちが冷める女性はかなり多いようです。
特に食べ方が汚い男性はアウトになることが多いです。箸の持ち方が汚い、クチャクチャ音を鳴らして食べる、よくこぼすなど、食事中のマナーが汚いだけで印象はかなり悪くなるものです。
人間的に成熟していない男性に対して、「いい年して…」と一気に感情が冷めてしまうのです。
4位: ケチだった
男らしいと思っていた人がお金の面でケチなのを知ると冷める人は多いです。
特にデート代を1円単位まで割り勘をしたり、支払い時のクーポンなど…。「デートのときぐらいは…」と男性のケチさにドン引きしてしまう人もいるようです。
5位: 男らしくなかったとき
決断力がない、甘えん坊、優柔不断、自信がないなど、男らしくない性格を可愛らしいと思う女性も少なからずいるようですが、イメージしていた男らしさとのギャップに一気に冷めてしまうこともあります。
また奥手な性格のときも同じく、恋心というのは有効期限がある事が多いので、いつまでも奥手だとイライラしてうざくなってきて嫌いになることも多いです。男性なら積極的であってほしいと思う女性が多いようです。
6位: 態度が悪かったとき
後輩や店員など自分よりも立場が下だと判断した相手にだけ、横柄な態度になる男性は意外に多いです。男らしくいたいと変なプライドが働いているのかもしれませんが、そんな男性を見て一気に冷める女性はかなり多いです。
相手によって態度を変える器の小ささや、乱暴な言葉づかい、小さな事で怒鳴る姿を見てしまうと、恋心は消えてしまうのです。
7位: 過度なナルシスト
男性でも美容や容姿を気にする人がかなり増えてきましたが、鏡やガラスなど自分の写るものを凝視したり、常に髪の毛を気にしたりと自分に酔いしれている男性がNGな女性はまだまだ多いようです。
恋心を知っていて「俺のこと好きなんだろう?」と上から目線の態度をとられたときも、好きだったはずの彼がうざくなって一気に冷めるのでしょう。
8位: ダサかった時
制服やスーツ姿ではかっこよかったのに、私服になると急激にダサくなる男性っていますよね。
男性としては「そんなことぐらいで!?」と思うかもしれませんが、好きな人がダサいことで気持ちが冷めてしまう女性は意外に多いのです。また彼がイメチェンをしたら、全く見た目が好みじゃなくなった時も同じです。
付き合ったときに一緒に歩くことも控えたいほどのダサさであれば、好きという気持ちも消えてしまうのでしょう。
他にもある!嫌いになる瞬間
- お金持ちそうに見えて実は借金持ちだった
- 脈なしを感じた
- 酒癖が悪いのを知った
- かっこいいと思ったら全部整形なのを知った
- 嫉妬が度が越していてしつこかったとき
あんなに好きだったのに急に嫌いになる理由
先程は好きが嫌いに変わる瞬間をまとめましたが、ではどうして一気に冷めてしまうのでしょうか?嫌いになる現象は、実は突然ではなく以下のような原因が絡んでいることが多いです。
会う頻度や触れる頻度が減ったから
会う頻度やコミュニケーションの回数が減ると、自然に恋する熱が下がってしまうものです。恋の魔法が溶けかけているような状態です。
その結果、会う頻度が減ったときにガッカリするような出来事があると一気に嫌いになります。
もし嫌いになりたいのに嫌いになれない人がいるなら、まずは徹底的に距離を置くといいかもしれません。
本音で言い合える関係になったから
本音で言い合える深い関係になると彼の欠点を知るようになります。どんな人にも短所があり、完璧な人なんていません。
嫌な所が1つもないと思いこんでいた彼の、嫌な所を見つけて一気に冷めることが多いようです。付き合ってからすぐ冷める人は、こういった事が原因のケースが多いです。
冷めるのは当然?女性心理
一気に冷めたり、急に嫌いになる現象は珍しい事ではないです。その理由を女性心理と共に解説します。
女性はほっとかれると冷める生き物
比較的に女性のほうが目に見えた愛情を求める傾向があります。その為、好きな人から何もいい反応がないと脈なしを感じます。
最初のうちはそんな状態に悩み「どうしたら彼から連絡がくるかな?」「どうしたら彼に好きになってもらえるかな?」と一生懸命に考えますが、彼からの反応がない時間が経過するほど「私はこんなに彼の事を考えているのに!」と苛立ちに変わり、苛立ちはやがて冷めた気もちに変わり嫌いになるのです。
好きすぎて嫌いになる
好きすぎると四六時中、好きな人のことを考えると思います。あまりにも考えすぎて、生活に支障が出ている人もいるかもしれません。しかしそういった状態は疲れてしまいます。
また彼の反応を気にしすぎて、自分らしさも失ってしまうものです。そんな自分にも悩んでしまい、結果「もう嫌だ…もっと楽になりたい」と感じ、なにかきっかけがあると一気に冷めて無関心になることがあります。燃え尽き症候群のような状態です。
燃え尽き症候群とは、今まで熱心に仕事に取り組んでいた人が、急に熱意や意欲を失ってしまう様態を指します。
急に冷めて嫌いになった人の体験談
食べ方が汚くて冷めた
私は、食べ方がすごく汚かったときです…。
一瞬にして冷めましたw
あんなに好きだったのになぁ。
ナルシストで冷めた
街中、屋内 ガラスに自分が映るたびに自分チェック。
以前からナル感はあったけど初めて一緒に出掛けて、彼は私より(ガラスに映ってる)自分を見てる方が圧倒的に多かったと思う。
すーーーーっと冷めた。
早く帰りたくなった。
ポイ捨てにひいた
休日街で偶然、片思いの彼が
友人と歩いている後ろ姿を発見♪
ラッキー♡と思って見ていたらなんと...
歩きタバコを始めた!
さらにそのタバコを煙のついたままポイ捨て!
恋が冷めたどころか、
人間として大嫌いになりました
あんなやつに片思いしてた自分の
見る目のなさにがっかりです
冷める恋かの見極め方
付き合ってからや、別れてから後悔をしないように、今の恋愛がどんな恋なのかを改めて考えてみましょう。
好きな人を王子様のように思っている
どんな人も長所と短所があります。彼の短所もしっかり知っていれば、ガッカリすることが減るので急に嫌いになる可能性は低くなります。
もし彼のことを王子様のように思っているなら、まだ本当の彼を知らない可能性が高いです。嫌な部分をもっと知り、本当の彼を知りましょう。
好きな理由があるか
好きに理由はないと言いますが、それでもなんで好きなのか考えてみて下さい。もし一目惚れや、彼に優しくされたから漠然と好きという状態なら、急に冷めて嫌いになる可能性があります。もう少し彼の事を知る努力をするといいかもしれません。
急に冷めたら次の恋にいくべき?対処法
好きだったけど冷めてしまった時や嫌いになった時は、今まで熱く恋をしていた分、もったいない気持ちがするかもしれません。
しかしその気持ちは気のせいではありません。本当の彼を知ったからこその感情なので、ある意味冷めた気持ちや嫌いになった気持ちこそが正しいのでしょう。では急に気持ちが冷めたときはどうすればいいのでしょうか?
片思いなら新しい出会いを探してみる
片思いの段階なら、忘れようとする前に新しい恋を探しましょう。きっと恋の魔法が溶けかけているので「なんであんな人にこんな恋をしていたんだろう」と無理せず気づくと思います。
趣味や自分磨きに没頭する
一瞬で気持ちが冷めてしまったけど、自分で自分の気持ちについていけない時は趣味や自分磨きに没頭をしてみてください。
そうする事で自分と見つめる事ができるので、本当に好きなのか、どうして冷めたのか、どういう人に恋をすればいいのか、気持ちの整理ができて自己分析ができるようになります。
カップルや両思いなら少しずつ距離を置く
お付き合いをしていたり、友達以上恋人未満のいい関係になっていた時に一気に冷めてしまったら…相手の状況を考えると戸惑ってしまいますよね。
急に距離を置くのが難しいときは、少しずつ距離をとりましょう。最初は「どうしたの?なんか最近変じゃない?」と追及されるかもしれませんが、本当に脈なしなのを感じたら身を引いてくれる事がほとんどです。
占い師に相談をするのもアリ
好きだったのに急に冷めるという事は、今までの方針や計画が真逆になるという事です。
一度冷めた気持ちは再燃しにくいので、彼との恋は終わったも当然ですが、大きく路線変更するなら、今までよりいい方向にいってほしいですよね。
そのために占い師に相談をするのもおすすめです。占いをすることによって客観的なアドバイスを得ることができ、参考になるアドバイスを得られるはずです。
恋は熱しやすく冷めやすいもの
恋とは不思議なもので、どんなに好きでも冷めるときがあります。好きから嫌いになるのは一瞬なのです。そして大好きであればあるほど、激しく大きく冷めるし嫌いになるものです。
いつまでも人を好きでいるためには、その人のありのままをよく知ることと、恋だけでなく愛することが大切です。
冷めない恋をしたいなら、ただ好きという感情を大事にするのでなく、好きな人に対して愛があるかも考えてみるといいかもしれません。
関連キーワード
おすすめの記事
-
寂しい…助けて!と感じる原因って?一人でも対処する方法
なぜか分からないけど「助けてほしいほど寂しい…」そんな孤独感に襲われて夜に一人ぼっち、苦しくて心の中で泣き叫んだことはありませんか? 寂しいと思うのは心が情緒不安定でピンチだからです。 でも誰かに助けてもらいたいけどそれって勇…
-
ヤリ捨てされる女性の特徴!男性心理を知ればヤリ捨てはされない!
ヤリ捨てされる女性には特徴があり、ヤリ捨てのターゲットに毎回されてしまいます。 ヤリ捨てをされないためには男性心理をしっかり把握することが大切です。 「いつも一夜限りの関係で終わる…」「あの人の本命彼女になりたい…」「好きな人…
-
ヒモ女の意味とは?なりやすい人の特徴と心理
ヒモ女の意味を知っていますか?もしかすると気づかないうちにあなたはヒモ女になっているかもしれません。 この記事ではヒモ女の意味と、ヒモ女になってしまう心理や特徴を詳しく解説しています。 ヒモ女になってしまったときの脱出方法もま…
-
成功させたい!女性から告白するセリフ&タイミング
好きな人への告白...自分から告白するのはドキドキするし悩みますよね。 シンプルでストレートな告白の言葉は「好きです」や「付き合ってください」ですが、恥ずかしくてなかなか言えない...と勇気がもてない女性もいるでしょう。 片思…
-
既読無視されたらどうする?スルーする心理と対処法
LINE(ライン)を既読無視、既読スルーされた後、どうしたらいいかわからず悩んでいませんか? 既読無視されたら気まずいです。特に、今まで必ず丁寧に返信してくれていた相手だと、単に忘れているだけなのか、それとも嫌われてしまったのかスル…
-
付き合う前の電話はOK?恋愛テクニック&脈アリな内容
付き合う前に電話をしたいけど、タイミングや何を話せばいいのか話題に悩んで、恥ずかしいし緊張してしまいますよね。 そこでこの記事では好きな人を振り向かせる、付き合う前の電話テクニックについてを徹底的に詳しく紹介します。 「好きな…
-
1週間も未読無視する男性心理って?未読スルーの対処法
好きな人や彼氏から1週間もLINE(ライン)を未読無視されたら「脈ナシなのかな」「別れたいのかな」と落ち込んでしまうし不安になりますよね。未読無視や未読スルーをする男性の心理はさまざまです。場合によっては落ち込む必要がない、安心をしていい…
-
嫉妬!好きな人が他の女性と楽しそうに話す理由&対処法
自分の好きな人がほかの女と仲良くする姿を見ると嫉妬します。 ニコニコしながら楽しそうにほかの女の子と話をするのは、見ていてイヤですよね。男性のことが大好きでも、冷める原因になります。 他の女性と楽しそうに話す男性はいったい何を…
-
片思いの恋愛依存から抜け出したい!克服する5つの方法
片思いって最初は楽しいのに…進展がない期間が長く続くと本当に辛いですよね。片思いが辛くて辞めたいのに、彼の存在が頭から抜け出せないでいる方は、いつの間にか恋愛依存になっているかもしれません。 好きな人の事で頭がいっぱいで、恋が辛くて…
-
美容師を好きになった!恋を実らせるアプローチ方法&体験談
「担当の美容師さんの事をいつの間にか好きになってしまった」「この間行った美容院の人に一目惚れしてしまった」もし美容師に恋をした時、あなたならどうしますか? 美容師とお客という関係から抜け出すには勇気が必要ですよね。食事に誘って断られ…
-
曖昧な関係がツラい…男性心理と抜け出すべき期間
デートもしているし手も繋ぐ、キスもしているし、場合によっては体の関係も…まるでカップルのようなのにお付き合いはしていない…そんな曖昧な関係を続けているとモヤモヤしますよね。 曖昧期間が続くほど「私達ってどういう関係なの?」「もしかし…
-
告白されたけど返事に悩む…!OK・NGの仕方
告白をされたとき、嬉しいけど、でもどう返事したらいいのか分からない時がありますよね。 好きな人からの告白でOKを出す場合も悩みますが、NGで断る時はもっと悩むものだと思います。「そこまで好きではないけど、とりあえず付き合ってもいいか…
-
好きな男性にLINEを未読スルーされた…男性心理&対処法
好きな男性にLINEを未読スルーされたら「私のこと嫌いなのかな」「ブロックでもされたのかな」と不安に思いますよね。数時間でも気になって仕方がないのに、3日以上と何日も未読スルーをされたら何も集中できないほど不安で悩むと思います。 …
-
LINEで告白は成功する♡上手な仕方&タイミング
最近はLINE(ライン)で告白をする人がとても多いです。直接会って告白をするよりも気軽で、考えながら連絡をとることもできるからです。しかし一方でLINEでの告白は、相手の顔が見えないので「成功するのかな?」「失敗しないかな…」と不安な気持…
-
これって、好き避け?嫌い避け?特徴と見分け方
好きな人から「なんとなく避けられているかもしれない」「嫌われた気がする」と感じると、好き避けか嫌い避けなのか気になりますよね。 好き避けか嫌い避けか見分けるためには、それぞれの特徴を知る必要があります。 そこで、好き避け、嫌い…
-
彼女いらないという男性心理は?落とすためのアプローチ方法
「彼女いらない」と公言する男性に意識をしてもらうにはどうすればいいのでしょうか。 頑なに結婚したくないという男性や、イケメンなのに彼女いらないという男性の本音が気になりますよね。 好きな人が彼女いらないと言っていても、実は、諦…
-
辛い片思いをやめたい!対処法と終わらせ方
片思いって辛いですよね。 「好きな人のことか考えられない」「こんなに好きになれる相手は彼しかいない」と苦しい思いをしていることでしょう。 片思いをやめて、早く楽になりたいと思っても、なかなか難しいですよね。 片思いが辛す…
-
やめたい!片思い中の嫉妬を克服する方法
彼女でもないのに嫉妬してしまうのは、おかしいことなのでしょうか。 「片思い中の嫉妬をやめたい...」とは思っているものの、一喜一憂することに疲れてしまってはいませんでしょうか。 恋人じゃない相手に対して嫉妬や不安がおさまらない…
-
人を好きになる瞬間はいつ?女性心理&男性心理
「いつから好きになったの?」こう聞かれてハッキリと明確に答えられない人は多いのではないでしょうか? 最初は興味がなかったのに気づいたら恋をしていたり、ただの男友達(女友達)だと思っていた人をいつの間にか好きになっていたり…一目惚れな…
-
両片思い70%以上の特徴8つ!両思いになる方法
両片思いとはお互いに好きだけど思いを伝え合っていない関係のことです。もし好きな人と両片思いだったら嬉しいですよね。片思いをしている期間も頭の中が彼でいっぱいで胸がときめくものですが、両思いとわかるとさらにドキドキです。 実際に恋愛で…