
人を好きになる瞬間はいつ?女性心理&男性心理
「いつから好きになったの?」こう聞かれてハッキリと明確に答えられない人は多いのではないでしょうか? 最初は興味がなかったのに気づいたら恋をしていたり、ただの男友達(女友達)だと思っていた人をいつの間にか好きになっていたり…一目惚れなんて言葉もありますが、恋心や好きといった気持ちの多くは一瞬でハッキリと芽生えるのではなく、気づかないうちに自然と芽生えるものなのです。 だからこそ好きになる瞬間というのは曖昧で、恋愛感情としてあの人のことが好きなのか否か分からなくなることもあるものです。 そこで今回は好きなことに気づくきっかけについて男女別で詳しくまとめました!人を好きになるメカニズムがわかれば自分の気持ちを確かめられますし、好きな人の気持ちも分かりやすくなります!
目次
男女共に共通する好きになる瞬間
好きになる瞬間というのはいつなのか…実は好きというのは瞬間的になるものではなく複雑にいろんな事が積み重なってだんだんと好きになるものなのです。
そして好きなことに気づく瞬間があり、恋が本格的に始まります。まずはそんな男女共に共通する好きになる要素や、好きなことに気づく瞬間をまとめました。当てはまる部分があるかチェックをしましょう。
① 価値観が合ったとき
趣味や仕事についての話をしたときに、同じ価値観を持っていると感じた瞬間に好きになりやすいです。
どんなに好きな人でも価値観のズレが生じると相手への不満が増えたり、我慢をすることが増えて別れるカップルが多いです。しかし、価値観が同じだと自分の素をさらけ出しやすく、会話も盛り上がりやすいので好意を抱きやすいのでしょう。
② ギャップを感じたとき
ギャップ萌えという言葉があるように、普段とは違うギャップを感じたときは恋に落ちやすくなります。
たとえば会社ではクールで冷たく怖い印象のある人が、話してみたらすごく笑顔が素敵で優しかったなどです。
貧乏だと思っていたら金持ちだった、ブサイクだと思ったら実はイケメンだしマッチョだったなど、マイナスな印象をもっていた人が突然プラスな印象に変わったときろいうのは、期待していなかっただけにプラス要素の影響は大きく、ギャップがあるほど惹かれやすいのです。
③ 別れるときに寂しいと思ったとき
同じ時間を過ごしていざ別れる時間になったとき、寂しい気持ちになったのならそれはもっと一緒にいたいからです。もっと一緒にいたいのは好きだからですよね。
友達として好きだからもっと一緒にいたいと思うときがありますが、よりその思いが強く、わがままを言いたくなるほど一緒にいたいと思うのなら、恋の可能性があります。
楽しい時間や貴重な時間を過ごせるほど寂しい気持ちになりやすく、好きという感情が芽生えやすいです。
④ 気づいたら相手のことばかりを考えているとき
気づいたら相手のことばかりを考えているのは、それだけ気になっているからです。四六時中彼のことばかりを考えているなら好きなのでしょう。
一緒に過ごした時間を何度も思い出したり、今度一緒にこんなことをしたいなと妄想をしたり、時には今どこで誰といるんだろうと嫉妬や不安な気持ちになるのなら好きなのでしょう。
⑤ 共にする時間が長いとき
共にする時間が長いほど相手を意識し恋心が芽生えやすいです。だからこそ職場やバイト先、学校内では恋が発展をしやすいです。
ただし一緒にいるというのは物理的なことだけではありません。お互いにLINEをとりあったり、ゲームをするなど、距離が離れていても共に同じことをして時間を長く過ごしていると恋心が芽生えやすいです。
女性が男性を好きになる瞬間ランキング
では続いて、女性特有の好きなことに気づく瞬間についてをまとめました。女性が男性を好きになるきっかけには特徴があります。思い当たることがあるのではないでしょうか?
好きになる瞬間が多かったりインパクトが強いほど、ただの友達から気になる人、気になる人から好きな人に変わりやすいです。
1位: 相手の好意を感じたとき
女性の多くは追いかけるよりも追いかけたいと思います。そのため、好きになってくれる人が好きになりやすい傾向があります。最初はタイプでなかった人も、デートに誘われたり連絡が毎日のようにきたりと、相手から積極的にアプローチをされたら好きになるときがあります。
2位: 外見がタイプでかっこいい
やはりイケメンは好きになってしまいやすいですよね。でもイケメンといっても人それぞれ好みがあり、少なからず理想の異性の好みがあると思います。
女性の場合は、背が高い・塩顔・ソース顔・醤油顔・細マッチョ・車持ちなど細かな理想を持っている人が多いです。完璧なイケメンよりも程よいイケメンのほうが親近感が湧き好きになりやすいです。
3位: 助けてくれて、頼れる!と思ったとき
落ち込んでいるときに「大丈夫?俺にまかせて」と、助けに来てくれた瞬間に恋に落ちやすいです。
女性の多くは甘えたい・頼りたいという気持ちがあるので、優しく声をかけれたら「この人だけが理解してくれる」と好意を持つのです。特に素直になれない性格の女性の場合、すぐに助けてくれる男性は特別な存在になるでしょう。
また頼れる部分が多い分、女性は年上男子や先輩を好きになりやすい傾向もあります。
4位: 頑張っている姿を見たとき
仕事を熱心に取り組んでいる姿や、スポーツに熱中している姿を見ると好きになってしまいやすいです。
何かに熱心に取り組んでいる姿は、キラキラしていて一段と男らしくカッコよさが増して見えるのです。また真剣な眼差しや汗をかきながらも頑張っているところを見ると、男らしくて魅力的にうつるのでしょう。
5位: 低い声で囁かれたとき
電話越しに低い声で囁かれると、グッと男らしさを感じてドキドキすることはないですか?
男性の低い声が好きな女性は多く「重低音が心地よい」「色っぽくてドキッとする」と感じるようです。
また低い声は耳に残りやすいので、つい相手を意識してしまい恋に落ちてしまうのかもしれません。
6位: ご飯を美味しそうに食べているとき
ご飯を口いっぱいに詰め込んで食べている姿が小動物のようで「可愛いな~」と好きになってしまいやすいです。
また家庭をイメージしたときに「自分の手料理も美味しく食べてくれそう」と母性本能をくすぐり好印象を持つのです。2人で生活をすることになったときに食事は欠かせないので、男性を好きになるポイントとなるのでしょう。
他にもある!好きになる瞬間
- 筋肉が見えたとき
- レディファーストをされたとき
- 自分だけ特別扱いをされたとき
- 自分のことを一番わかっていると感じたとき
男性が女性を好きになる瞬間ランキング
続いて、男性が女性を好きなことに気づく瞬間についてまとめました。これさえ知っていれば、好きな人を振り向かせることができるかもしれません。
1位: 他の男性の話を聞いて嫉妬したとき
自分の嫉妬心からやっと恋していることに気づく男性がいます。他の男性の話や、他の男性と仲良くしている姿を見て「なんかムカつく!あいつにとられたくない」という気持ちになるのです。
他の男性の話をしたとき、ちょっと機嫌が悪そうだった場合は脈ありかもしれません。
この誰にもとられたくない嫉妬心から、既婚者や元カノを好きになってしまうこともあります。
2位: かわいいと思ったとき
やはり男性はキレイであったり、かわいい人を好きになりやすいです。「やっぱり容姿が大事なんだね…」とガッカリしたあなた!大丈夫です。
かわいいというのは顔や外見だけではありません。無邪気だったり、少しドジだったり、話し方や仕草などでかわいいと思われるときもよくあります。
逆に見た目がかわいくても、だらしなかったり不潔だと、一瞬でブサイクだと思われるときもあります。
かわいらしさを感じやすいことから、男性は後輩や年下女性を好む傾向があります。
3位: 自分のために行動してくれたとき
男性にとって女性から何かをしてもらうことは貴重です。ご飯を作ってくれたり、困っているときに助けてくれたり、自分のために行動をしてくれたときに男性は惚れやすくなります。
女性は頼れる男性を好みやすいですが、男性は尽くしてくれる女性を好みやすいのです。そういった部分からいろんな面で余裕がある年上女性が好まれるときもあります。
一方で男性は追いかけられるより追いかけたい生き物であり、またやってあげすぎると当たり前になってしまい貴重感がなくなってしまうものです。だからこそ彼のために行動をしすぎるのもよくありません。
4位: 肌と肌が触れ合ったとき
「下心が見えすぎじゃないの?」と思いますが、肌と肌が触れ合った瞬間に男性はドキッとし、その気持が恋愛感情になりやすいです。
ふと手と手がぶつかったり、肩があたったりしたときドキッとしますよね。その心臓がドキドキしている感覚が恋をしているときと似ているので、勘違いして惹かれてしまうのかもしれません。
ただ一歩間違えると、そのドキドキは性的な方に進んでしまうときもあるため、さりげないボディタッチがポイントです。特にマッチングアプリなど、共通の友人がいなく関係が0から始まる出会いの場合は注意をしたほうがいいでしょう。
5位: 優しくされたとき
こちらが相手に何かしたわけではないのに、優しくされた瞬間に好きになってしまう男性は多いようです。
仕事で疲れていたときに「いつもお疲れ。これ差し入れだよ」と言われたら、本当に優しい人だなと惹かれます。優しいだけじゃ魅力にならないと思うかもしれませんが、無条件の優しさは男性のハートを射止めるでしょう。
6位: 自分がやったことを喜んでくれたとき
ちょっと手伝ったり何か物をあげたときに、全力で喜ばれたら男性としては嬉しくてたまらないものです。
男性は女性に頼られて、尊敬されたい生き物です。だから喜ばれたときは気分がよくなり、そのまま好きになることがあるのです。
7位: いい香りがしたとき
香りというのは記憶に残ります。すれ違ったときにいい香りがふわっとし、その香りを思い出すたびに香りがした人も同時に思い出します。
いい香りだと何度も思い出すので恋に惹かれやすいです。香りは強いものでなく清潔感があるものが特にいいです。いい香りだと印象自体もよくなります。
また、柔軟剤や香水以外に本能的に相性のいい匂いを嗅ぎ分ける力も人間はもっているそうです。遺伝子のなるべく遠い男性をいい匂いと感じて、本能的にその男性を好きになってしまうのです。
フェロモンは女性ホルモンや男性ホルモンから作り出されます。
本来ホルモンは体内機能を正常化させるためのものですが、それが微量ながら体外に放出されたものがフェロモンです。
8位: 無邪気な笑顔を見てキュンとしたとき
一緒に話しているときや会社ですれ違ったときにふわっと無邪気な自然な笑顔を向けられたとき、癒しを感じて好きになるときがあります。笑顔は可愛く見せる最強の武器なのです。
特に真面目な印象を持たれやすい人からの笑顔はギャップがあって、自分しか知らない表情だと特別感もありいいでしょう。
とくに目をくしゃっとした笑顔は母性本能をくすぐられて、子供のように可愛く守ってあげたいと思ってくれるでしょう。
恋に落ちるまでの女性心理
気づいたら人を好きになるものですが、具体的にどういったながれで好きになることが多いのでしょうか?男女別で人を好きになる流れをまとめました。
STEP1:相手を知る
女性の多くは好きになるまでに時間がかかります。第一印象で「カッコイイ!素敵!タイプかも!」と思っても、まだ恋に落ちているわけではありません。良い印象をもちつつ疑いの目を持っています。
女性は比較的に男性よりも保守的です。そのため「この人、本当に大丈夫かな?」と好きになる前にまずは相手を知ろうとします。
大人になり恋愛経験が豊富になるほど、人間の裏を知っているからこそ疑いやすくなります。
STEP2:だんだんと恋愛感情を抱く
相手を知っていくうちにだんだんと恋愛感情が芽生えていきます。この段階で何か嫌なことがあって一気に冷めることもありますが、そうでないなら「私は彼のことが好きなのかも…」と考えるようになります。
「この人素敵だな」と思っていたのから「付き合ったら楽しそうだな!」「どういう人が好きなのかな?」と相手のことをさらに知りたくなるし考えるようになります。
STEP3:恋に落ちる
会ったときやLINEなどで何か一つドキッとすることが起きて、本格的に恋に落ちます。
いきなり恋に落ちるというよりも「やっぱり彼がいいわ!私この人が好き!」とだんだんと大きくなってきた恋心を確信するようなかたちで恋に落ちます。
STEP4:自分を知ってもらおうとする
最初はガードをしていたのから、恋に落ちたら「もっと私を知ってほしい!もっと一緒にいてほしい!」という女性心理が働きます。
女性はなかなか本音を言うことができません。ですが気持ちが伝わると、ついニヤニヤしてしまうほどとても嬉しいのです。
恋に落ちるまでの男性心理
STEP1:異性を意識する
だんだんと好きになる女性と比べて、男性は恋に落ちるのが早い傾向があります。まずは異性として意識をして「この人は恋愛対象になるか否か」を直感的に無意識に見ていることが多いです。
マッチングアプリでは男性がリードをとることが多いのも、最初から男性のほうがグイグイでノリがいいのも、こういった理由からきているのです。
STEP2:急に好きになる
恋愛対象になると判断した場合、男性はすぐに好きになります。男性にとっての女性が好きだと気づく瞬間はこのときです。
好きになると同時に無意識に性的な気持ちも湧き上がりやすいです。男性から積極的にアプローチをされるのが多い理由は、女性よりも恋に落ちるのが早いのと、そういった3大欲求である性欲が絡んでいるからです。
じっくりと相手を知ってから好きになる女性と比べて感覚的なところがあるため、熱が一気に冷めることもよくありますし、また性的に「ヤりたい」という気持ちだけが先行してしまうこともあります。
「付き合う前にセックスはやらないほうがいい」とよく言われているのは、そういった性的な「ヤりたい」感情を先行させないためなのです。
友情と恋愛感情の境目は?
男友達(女友達)を好きになったとき「これって私…恋しちゃってるのかな?でも友達だしただの勘違いかな…」なんて自分の気持ちを疑うと思います。
そこで友情と恋愛感情の違いをまとめました。
体の関係を許せる
本当に友達だと思っているなら、どんなに酔っても体の関係を持ちたいとは思わないでしょう。
それなのに性的に意識してしまっているなら、恋愛感情もちょっぴり持っているかもしれません。
常に連絡をとりたい
「ずっと彼と連絡をしていないとなんだか落ち着かない…どうしたら連絡を続けられるかな…」そう思っているのは恋愛感情として好きだからでしょう。
友達なら女友達でも男友達でも、ずっと連絡をしたいとまでは思いませんよね。
常に相手のことを考えている
友達なら何かトラブルがあったとき以外はそこまで四六時中考えませんよね。
対してなにもないのにずっと彼のことを考えているなら、いつの間にか好きになっているのかもしれません。
好きになるきっかけエピソード
男友達(女友達)にドキッとすることをされた

20代 学生
ただの友達だと思っていたのに、2人っきりでいる時に急にじっと真顔で見つめられて「俺のことどう思う?」って言われました。
本当に急だったので、何も答えられなくて「どうって…」なんて曖昧に答えてしまいましたが、そこから彼がただの友達として見れなくなりました。彼も私のことを、友達以外の関係で意識しているような気がします。
職場の上司のプライベートを見て

20代 OL
私は社内恋愛なんて無縁だと思っていたのですが、上司と帰り道が一緒だったので帰っていたとき、上司がプライベートの過去の話をしてくれました。
それまで上司を全く恋愛対象として見たことがなかったのですが、プライベートの話を聞いたら上司の考え方がとてもカッコイイなと思ってしまい、男性として意識をもつようになりました。
今は仕事をしている姿も、コーヒーを飲んでいる姿もかっこよく見えてしまいます。
セフレ関係だったけど本気になった

20代 男性
しばらく彼女はいらないと思っていたので、割り切ったセフレ関係の人がいました。相手は既婚者で関係は半年以上続きます。
「この人は恋人対象ではないな…」とずっと思っていたのですが、セフレ関係の人と暇だったのでお昼からデートをしたとき、居心地の良さと癒しを感じてそのときからどんどん本当に好きになっていきました。旦那の基に帰らないでほしいなんて、いけない気持ちも芽生えてしまっていて辛いです。
告白されたら好きになった

30代 女性
全く意識をしていなかったのに…急に告白をされたんです。本当に急だったので断ってしまったのですが、そこから意識をしてしまい私も好きになってしまいました。
今はまだ付き合っていないのですが、2人でよく遊ぶいい感じの関係です。
年下の後輩を好きになった

30代 女性
バイトとして働いている年下の男の子を好きになってしまいました。私は年上だし、先輩だったので気を張っていたのですが、とても優しくて素直に私に接してくれて…
最初は弟のようで可愛いと思っていたのですが、だんだんと本気で好きになってしまいました。
先生を好きになった

10代 女性
いつのまにか学校の先生を好きになってしまいました。わからない部分を教えてもらっているときに、ドキドキして好きなのに気づきました。
先生が好きすぎて、正直授業に集中ができないほどです。でも先生なので、思いを伝えることもできずに悩んでいます。
恋愛感情に気づいたら恋の始まり♡
男女で好きになる瞬間というのは、似ているようで違うのがわかったと思います。女性が男性を好きになるポイントは時間がかかること、男性はすぐに恋に落ちるということです。
恋に落ちる瞬間を意識して、ぜひ今の甘酸っぱい恋を楽しんでください。
関連キーワード
おすすめの記事
-
男性に「好き」と言われたらすぐ好きになる女性の心理
好きではなかった人に好きと言われたらどうしますか?その人を好きになることはあるのでしょうか…。 たとえ好きではなかった人だとしても、好意を持たれることは嬉しいですよね。好きと言われたら気になってしまうこともあるでしょう。 今回…
-
本気で好きになることはある?遊び人の男性心理
遊び人の男性は多くの女性と付き合いますが、一人の女性を本気で愛することがあるのでしょうか。 今回は、遊び人の男性が本気で好きになることはあるのかについて紹介します。 遊び人の男性心理を知りたい方や、遊び人のことが好きになって本…
-
男性が女性を好きになる瞬間って?惚れさせるテクニック
恋愛中に、「どうやったら自分のことを好きになってくれるかな...」と考えたことはありませんか? 確実に好きになってもらう方法はありませんが、好きになってくれる確率を上げることは可能かもしれません。 今回は、「男性が女性を好きに…
-
一目惚れ?出会ってすぐ好きになる心理
一目惚れってしたことありますか?人は出会ってすぐに好きになることもありますが、どういう心理が働いているのでしょうか? 今回は、出会ってすぐに好きになる心理についてご紹介していきます。
-
男って好きじゃない人でもキスできるの?キスでわかる男性の心理
「好きじゃない男にキスされた…」この場合は脈あり?それとも…。 そんな好きじゃない人にキスされたときの対処法をご紹介します。
-
好きじゃない人と付き合う女性心理って?メリット・デメリット
好きじゃない人に告白されると、「好きじゃない人と付き合うのってどうなんだろう…」と悩みますよね。 そこで、ここでは好きじゃない人と付き合う女性心理について説明します。 好きじゃない人と付き合うか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみ…
-
男性心理って単純!好きな人に甘える方法【言葉編】
甘え上手は恋愛上手だとよくいわれます。確かに、上手に甘えられる女性には周囲からも愛される愛されキャラだったりしませんか? 甘えられるのは男性にとって嬉しいこと。上手に甘えて彼との距離をもっともっと近づけちゃいましょう!
-
【男性向け】振った後に元カノを好きになる瞬間&復縁心理
「自分から元カノを振ったのに、別れて後悔している」「元カノのことが忘れられない」と悩んでいる男性がいます。 今回は、「振った後に元カノを好きになる瞬間」と「復縁する方法」を紹介します。 「振った元カノと復縁したい」と考えている…
-
彼氏がいるのになぜ?彼氏のことは好きだけど浮気をしてしまう女性心理
「どうしよう大好きな彼氏がいるのに浮気をしてしまった…」「彼氏にバレたらどうしよう…」 客観的に聞けば意味がわからない話しかもしれませんが、実際多くの人が浮気をしています。 なぜ好きなのに浮気をするのでしょう?浮気をする女性の心理やバ…