
失恋後に寂しいから男友達に頼ってもいい?男友達に相談するメリット
失恋すると悲しいですよね。「寂しい気持ちに耐えられない」と男友達を頼りたくなることもあると思います。 しかし「そもそも、男友達に相談してもいいの?」「男友達に相談するメリットはあるの?」という不安や疑問も生まれてきます。 失恋を引きずって男友達に相談するのは、決して悪いことではありません。男友達に頼ることでしか埋められない寂しさもあるのです。 男友達に失恋の相談をするメリットを、実際のエピソードも併せて紹介します。
目次
失恋した後、寂しい...男友達に相談するのはあり?
失恋後こそ男友達と仲よくしよう
失恋後の寂しい気持ちを紛らわす方法はさまざまにあります。その中でも家族や友人などの人間関係を頼るのはかなり効果的だといわれています。
失恋後に男友達を頼るのは悪いことではない
失恋直後に他の男友達と仲良くするのは気が引けるかもしれませんが、罪悪感を覚える必要はありません。
寂しい気持ちをごまかすために男友達を頼っている女性はたくさんいます。失恋の後こそ男友達に相談するメリットがあるのです。
男友達が失恋後の寂しさから救ってくれた...体験談

30代女性
私は1年付き合っていた彼氏に転勤が理由で振られました。「どうして遠距離でもいいって言ってくれなかったんだろう」「私への気持ちはその程度だったのか」と思うと涙が止まらなかったです。
寂しい夜に耐えられないのもあり、その時期はいろんな人に頼って相談していました。特に後輩の男の子にはかなり話を聞いてもらっていたと思います。話しているうちに自然と気持ちが込み上げてきて毎回泣いてしまうのですが、それでも見捨てずにいてくれました。
2週間くらい経ったある日、その後輩君が「俺ならこんな泣かせたりしないのに…俺じゃダメですか?」と言ってくれました。弱っていた私にはその言葉が本当に嬉しかったです。失恋で「女として価値がない」と突き付けられたような気になっていましたが、後輩くんのおかげでその傷が救われた気がしました。
結局お付き合いはしなかったのですが、その言葉があったから立ち直れたと思っています。寂しいときに支えてくれたことを本当に感謝しています。
失恋によって女性としての自信をなくしてしまうケースは多いです。そんなときに男友達に優しくしてもらうと、一気に救われた気持ちになるのですね。
女友達と過ごすことでしか埋められないものも当然ありますが、失恋で寂しいときは男友達を頼るのが効果的かもしれません。
失恋した時に男友達を頼るメリット
男友達でないと埋められない傷がある
失恋の寂しい気持ちを忘れようと、仕事に打ち込んだり、女友達と遊んだりする人がいます。一時的な寂しさを紛らわせるためには良い方法です。
しかし、以上の方法が根本的な解決にならない場合もあります。男にないがしろになれることでつけられた傷は、男に優しくされることでしか埋められないのです。
取り繕う必要がない!
そうはいっても、失恋のすぐあとに新しい恋を始める気持ちにはなかなかなれませんよね。だからこそ寂しいときは男友達に頼るべきなのです。
弱みを見せられない関係が長く続くと、どんなに好きな相手でも疲れてしまいますよね。その点、男友達には自分の素をさらけ出せる安心感があります。
特に、失恋して取り乱した姿を見ても支えてくれる男友達の存在は貴重です。ありのままの姿でいられる場所があることに感謝し、大切にしましょう。
男目線からアドバイスをもらえるかも!
失恋したあとって「自分の何が悪かったのか」を考えてしまいますよね。ネガティブになりすぎるのはよくないですが、しっかり立ち直るには過去を振り返って反省することも必要です。
そんなときに重宝するのが、男友達からのアドバイスになります。女性視点だけだと男性の気持ちを理解するのにも限界があります。頼れる男友達に相談することで、的確な意見をもらえるのです。
男友達から恋愛に発展することはあるの?
寂しいときに支えてくれた相手には好意を持ちやすい!
友達だと思っていたはずの男性がいつのまにか恋愛対象になっていたケースは、実際によくあります。特に、失恋したときに優しくしてくれた男友達と恋人になるパターンは多いです。
寂しいときに自分を支えてくれた相手には、どんな人も好意を持ってしまうものです。それが恋愛感情に発展しても何も不思議はありません。
穏やかな恋にこそ本当の幸せがあるかも
恋と聞くと、燃え上がる情熱的なイメージを持つかもしれません。実際に「好きだ!」というときめきに振り回されている人は多いです。
しかし、男友達から発展した恋はほとんどが穏やかなものになります。熱烈に「好きだ!」と思うよりも、じわじわと暖かい気持ちが湧いてくるような感覚です。
少し地味に思うかもしれませんが、穏やかな恋の方が長続きする場合が多いです。男友達から始まる恋にこそ、本当の幸せがあるとも考えられますね。
他にもある!寂しい失恋後の状態から立ち直る方法
失恋で寂しいときに男友達を頼るのは効果的な手段の1つです。もしもあなたが女性としての自信を失っているのでしたら、特に男友達に相談するメリットがあるといえます。
失恋から立ち直る方法は他にもさまざまあります。自分に一番合った方法を探して、寂しい心を回復させましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
ヤらなきゃよかった?男友達からセフレになるメリット・デメリット
男友達とエッチをしたあとに、「やらなきゃよかったかも…男友達からセフレになったらデメリットばかりだよね?」と後悔することがありますよね。 そこで、ここでは男友達からセフレになるメリットとデメリットを紹介します。 男友達とエッチ…
-
男友達に彼氏の恋愛相談ってあり!?実は忘れがちな注意点
「彼氏のことで悩んでることがある...」「片思いをしている...」そんなとき、相談相手といえば誰を思い浮かべますか?女性の友達と答える方もいますが、男友達と答える方も多いでしょう。 今回は、男友達に恋愛相談するときのメリットや注意点…
-
どうする?彼氏いるのに男友達と会いたいときの対処法
彼氏いるのに、「男友達に会いたい」と思うことがありますよね。 そんなときは、「男友達に会っていいのかな」「どうやって彼氏に内緒で男友達と会おう」と考えるでしょう。 そこで、ここでは彼氏いるのに男友達と会いたいときの対処法を紹介…
-
彼氏がつまらないと感じる彼女とは?友達と楽しそうにする理由
友達といて楽しそうにする彼氏は、彼女のことをつまらないと感じているのでしょうか? 男性は彼女と友達をしっかり分けて考えていますので、おなじように付き合うことはできないのかもしれません。 もし彼氏に優先的に扱ってほしいと感じたら…
-
友達の彼氏を羨ましいと思うのは変?モヤモヤする気持ちを晴らす方法
友達の彼氏に対して「羨ましい」という気持ちがあると、「なんで羨ましいと思うんだろう?もしかして好きなのかな…」と思うことがありますよね。 そこで、ここでは友達の彼氏を羨ましいと思うモヤモヤする気持ちを晴らす方法を紹介します。 …
-
心配になる…彼氏に友達がいないのはなぜ?うまく付き合う方法
彼氏に友達がいないと、心配になってしまいますよね。 友達がいない彼氏は彼女に依存しやすく、付き合うにはコツがいるでしょう。 また、友達がいないのは彼氏の性格に問題があるのかもしれません。 もし友達のいない彼氏とうまく付き…
-
彼氏がいるのに寂しい!なぜ?不安や孤独を乗り越える方法
「彼氏がいるのに寂しい」と感じてしまう人には、いったいどんな問題が隠されているのでしょうか。 彼氏がいるのに孤独に落ち入ってしまったら、どうやって立ち直ればいいのでしょうか。 ここでは、彼氏がいるのに寂しいと感じる理由や、孤独…
-
いつ言うべき?彼氏がいることを友達に隠す心理・理由
彼氏がいることを友達にずっと言えずにいる人もいるでしょう。自分でもなぜ隠しているのかわからなかったり、言うタイミングがなかったり…。 ここではそんな方に向けて、友達に報告するタイミングや彼氏がいることを隠してしまう心理を説明します。…
-
彼氏ができると女友達がいなくなる女性とは?両立のコツ
大好きな人と付き合えたら、仕事や友情よりも恋愛に夢中になるでしょうが、彼氏ができた途端に女友達を蔑ろにすると反感を買います。 そこで今回は、彼氏ができると女友達がいなくなる女性の特徴や両立のコツを解説します。 自分では両立でき…