彼氏が友達優先で疲れた...彼女より友達優先な男性心理と対処法

彼氏が友達ばかり優先して、彼女を優先してくれないと悩む彼女は多いです。 何を考えているのかわからず疲れたり、嫉妬で虚しくなってしまうかもしれません。 いったい、友達優先の彼氏の心理とはなんでしょうか。 対処法優先順位の高い彼女になるためのポイントとあわせて解説します。

疲れた...みんな、友達優先の彼氏に悩んでいる!

この記事を読んでいる方は、自分より友達優先の彼氏のことで悩んでいると思います。

実際に、

「私のことが好きじゃないのかな…」
「友達を優先してばかりで彼氏に疲れた…」

と、不満を抱えている女性は多いでしょう。

彼女であれば「友達よりも私のことを優先させて!」と、思ってしまうものですが、彼女より友達を優先する男性がほとんどと言われています。

ただ、不満を抱えていても、彼氏との関係が改善されるわけではありません。

彼女より友達優先の彼氏の心理や理由を理解して、正しく対処をすれば、彼氏にとって1番の存在になれるはずです。

疲れた、冷める、寂しい...彼氏に友達を優先されたエピソード

「友達優先の彼氏に疲れた…」
「友達とばかり遊んでいる彼氏には冷める…」

と、彼女より友達優先の彼氏に悩んでいる女性がたくさんいます。

ここでは、実際のエピソードを紹介します。

辛い思いをしているのはあなただけではありませんので、安心してくださいね。

エピソード1:私との約束を破ってまで友達を優先されました

20代 女性

彼氏と会う約束の日に「友達に誘われたから遊びに行ってくる」と、謝りもせずに友達を優先されてしまいます。

はじめはイライラしていましたが、約束を破ってまで友達を優先する彼氏に疲れたので、最近は彼氏とギクシャクしています。

彼氏への気持ちも冷める一方なので、どうすればいいのか悩んでいます。

エピソード2:毎日友達と遊ぶ彼氏に疲れています

20代 女性

彼氏と会う約束の日に「友達に誘われたから遊びに行ってくる」と、謝りもせずに友達を優先されてしまいます。

はじめはイライラしていましたが、約束を破ってまで友達を優先する彼氏に疲れたので、最近は彼氏とギクシャクしています。

彼氏への気持ちも冷める一方なので、どうすればいいのか悩んでいます。

彼女より友達優先な男性心理とは

彼氏に友達を優先されたエピソードを紹介しましたが、寂しい思いをしている方がいれば、気持ちが冷める思いをしている方ばかりですよね。

しかし、なぜ彼女より友達を優先させる男性が多いのでしょうか?

ここでは、彼女より友達優先の男性心理について見てみましょう。

友達優先な男性心理1:単純に楽しみたいだけ

彼女より友達優先の男性は、単純に楽しみたいからです。

彼女とはできない話で盛り上がったり、馬鹿なことをしてはしゃいだりと、友達と過ごす時間を楽しんでいるのしょう。

そもそも、友達を優先する男性ほど、大好きな彼女からいい男に見られたくて、本来の自分を隠している場合があります。

友達に、彼女には見せることができない素の自分を出すことで、気分を変えているのかもしれません。

友達優先な男性心理2:女々しいと思われたくない

「周りから女々しい男と思われたくない」という考えから、あえて友達を優先する男性がいます。

そもそも男性は、比較的仲間意識が強く、友達より彼女を優先させる男性に対して「男らしくない」と考える人が一定数いるのは事実です。

実際に「彼女に会いたいけど友達の誘いを断ったら何を言われるかわからない…」と悩みつつ、彼女より友達を優先している男性は多いと言われています。

友達優先な男性心理3:彼女といても楽しくない

一緒にいて楽しくない人より、楽しいと思える人と過ごしたいですよね。

もしかすると、彼女より友達優先の彼氏は、彼女といても楽しくないと思っているのかもしれません。

彼氏だからこそ、仕事の愚痴や不満を聞いてもらいたい気持ちはわかります。

ただ、愚痴や不満を聞かされる彼氏は、きっと楽しくないはずです。

会うたびに、彼氏に不満・愚痴・小言を言っている方は、一緒にいるときの過ごし方を改めるべきかもしれません。

優先順位はどうなってるの?彼女より友達優先の理由

自分より友達を優先する彼氏に対して「もっと私のことを大切にしてよ!」と、イライラしたり寂しいと感じていることでしょう。

しかし、なぜ彼氏は、好きで付き合っている彼女のことを後回しにして、友達を優先させるのでしょうか?

ここでは、彼氏が彼女より友達優先の理由を紹介します。

友達優先の理由1:友達が大事だから

彼女より友達を優先にする彼氏は、単に友達が大事だからです。

幼なじみや大親友であれば、一生の友達に違いないでしょう。

彼氏にとって、失いたくない友達だからこそ、彼女より友達優先になっていると思われます。

友達優先の理由2:誘われると断れないから

優柔不断な彼氏や、気が弱い彼氏の場合は、友達からの誘いを断ることができないのかもしれません。

結果的に彼女より友達優先になっているのですが、彼氏が率先して友達を優先させているわけではありません。

また、友達の誘いを断ることによって、女々しい男と思われることが嫌な場合も考えられます。

案外、誘いを断れなくて、彼女より友達を優先してしまうケースは多いようです。

友達優先の理由3:彼女とはいつでも会えるから

彼女のことを「嫁・ツレ」と呼ぶ男性に多く見られるのですが「彼女とはずっと一緒だからいつでも会える」と考えて、友達を優先させている男性がいます。

男性のなかで、友達は他人彼女は身内と区別しており、いずれ友達と会えなくなる日が訪れると考えているようです。

だからといって、彼女と結婚を考えているわけではありません。

単に、彼女の存在を利用して甘えているだけなのです。

友達を優先させる以外にも、普段から連絡や報告をしないなど、彼女を雑に扱う特徴があります。

友達優先を辞めさせることってできる?

友達を優先されることに寂しいと感じたりと、付き合っていくことに疲れたり…

人によっては、友達優先の彼氏に対して、気持ちが冷めることがあるでしょう。

ただ、正しく対処できれば、彼氏の友達優先をやめさせることはできます

これまでに紹介した【友達を優先する男性心理】や【友達を優先させる理由】を理解したうえで、彼氏としっかり向き合いましょう。

友達優先の彼氏への対処法3つ

自分より友達を優先させることで、疲れたり寂しいと感じると思いますが、正しく対処すれば、優先順位の高い彼女になれるでしょう。

ここでは、友達優先の彼氏への対処法を紹介します。

対処法1:彼氏に不満や寂しさをぶつける

友達優先の彼氏は「男は友達を優先させて当然」と、思っている可能性があります。

彼女が寂しい・疲れたと感じているとは、まったく想像していないのです。

だからこそ、友達優先の彼氏に対して、不満や寂しい気持ちをぶつけなければいけません

「私が友達優先されて寂しい思いをしていることに気づいてる?」
「友達と遊んでばかりだけど私たちって付き合ってるんだよね?」

と、友達優先の件について、彼氏にしっかりと思いを伝えれば、あなたを悲しませていたことについて気づいてくれるでしょう。

対処法2:彼氏と会う頻度について話し合う


「友達を優先されているから彼氏に会えない…」と、寂しい思いをしている人は、彼氏とデートをする頻度について話し合ってみましょう

あなたが満足いく頻度で彼氏に会えれば、彼氏が友達と会うことに不満を抱くことがなくなるはずです。

「彼氏が友達優先で寂しい」
「友達優先の彼氏に疲れた」

と、不満を溜め込んでいる方は、彼氏としっかり話し合ってみてください。

対処法3:彼氏に友達を紹介してもらう

もし、友達優先の彼氏に嫉妬したり、不満を抱いている方は、彼氏に友達を紹介してもらいましょう

彼氏の友達が誰なのか、友達がどんな人かを知らないからこそ、友達を優先される状況に、不満や嫉妬心を抱いているのかもしれません。

彼氏の友達を仲良くなることで「◯◯君はいい人だから遊んできていいよ」と、あなたが優しくなれる可能性があります。

無理に彼氏を変えるのではなく、あなたが彼氏に歩み寄ることも大切です。

友達優先の彼氏に嫉妬してしまうときの対処法

「友達ばかりと遊ぶ彼氏にイライラする!」
「もっと私のことも構ってよ!」

と悩んでいる方は、友達優先の彼氏に嫉妬していると思われます。

嫉妬心は、彼氏との関係を悪化させる恐れがあるため、早めに対処しなければいけません。

そこで今度は、友達優先の彼氏に嫉妬したときの対処法を見てみましょう。

嫉妬したときの対処法1:自分磨きをして彼氏を振り向かせる

彼氏が友達を優先している間に、自分磨きをして魅力的な彼女を目指してみてください。

彼氏好みの可愛い彼女がなれば、

「彼女と一緒にいたい」
「ほかの男に取られたくない」


と、思わせることができるため、友達より優先してくれるでしょう。

嫉妬したときの対処法2:友達を優先させて彼氏に嫉妬させる

友達優先の彼氏と同じように、あなたも自分の友達を優先させて、彼氏を嫉妬させてみてはどうでしょうか?

案外、女性より寂しがりやな男性は多く、彼氏の優先順位を下げることによって、あなたに嫉妬してくれるかもしれません。

ただ、彼氏に友達を優先されることへの、寂しさや不満を理解させることが目的です。

彼氏が嫉妬したときに「私の気持ちがわかってくれた?もう少し2人の時間を大切にしよう」と、教えてあげれば、その後をうまく付き合っていくことができるしょう。

余計に冷められる?友達優先の彼氏に対するNG行為

友達優先の彼氏に嫉妬したり、寂しいと感じるのは仕方ありませんが、やってはいけないNG行為があります。

ここで紹介するNG行為をやってしまえば、友達優先の彼氏の気持ちが冷めるかもしれません。

優先順位が高い彼女になるために、しっかりと確認しておきましょう。

NG行為1:自分と友達のどっちが大事かを聞いてしまう

自分より友達を優先されると「私と友達のどっちが大事なの?」と思ってしまうのではないでしょうか?

ただ、自分と友達のどちらかを選択させる質問をすれば、重い・うざいと思われて、彼氏の気持ちが冷める可能性があります。

彼氏にとって、あなたも友達も同じくらい大切な存在なので、どちらが大事かを聞くことだけはやめましょう。

NG行為2:感情的になる・機嫌を悪くする

自分より友達を優先されると、不満やストレスを感じてしまうでしょう。

ただ、感情的に不満をぶつけたり、イライラして不機嫌になれば、彼氏にめんどくさい彼女と思われてしまいます。

余計に友達を優先されて、彼氏の気持ちが冷めるかもしれません。

友達ばかり優先されていれば、イライラして当然ですが、冷静に対処することを心がけましょう。

男性心理を理解して優先順位の高い彼女になろう!

彼女より友達優先な男性心理や、友達優先の彼氏に嫉妬したときの対処法を中心に紹介しました。

自分より友達を優先されることに、寂しさを感じたりと、付き合うことに疲れたりするかもしれません。

ただ、正しく対処すれば、優先順位の高い彼女に戻れます。

お互いに気持ちが冷めることがないように、冷静に対処してくださいね。

関連記事
なぜ…?友達を優先する彼氏にイライラ!対処法は?

なぜ…?友達を優先する彼氏にイライラ!対処法は?

遠距離の彼氏が友達優先な理由&寂しいときの対処法

遠距離の彼氏が友達優先な理由&寂しいときの対処法

彼氏が女友達を優先するのがムカつく!やめてもらうには?

彼氏が女友達を優先するのがムカつく!やめてもらうには?

遊びすぎじゃない!?彼氏が彼女より友達を優先する心理

遊びすぎじゃない!?彼氏が彼女より友達を優先する心理

友達と穏便に縁を切る方法!絶縁は悪いことではない

友達と穏便に縁を切る方法!絶縁は悪いことではない

関連キーワード

おすすめの記事