
山梨県にある最強パワースポット…差出磯大嶽山神社の魅力&情報
富士山で有名な山梨県には、富士山信仰の浅間神社をはじめ様々なパワースポットがあります。 今回は山梨県山梨市にある、とても景観が素晴らしいことでも有名な差出磯大嶽山神社(さしでのいそだいたけさんじんじゃ)を紹介します。 古今和歌集でも歌われていた歴史と由緒のある差出磯大嶽山神社のご利益はどのようなものがあるのでしょうか。
目次
山梨県にあるパワースポット…差出磯大嶽山神社とは
山梨県山梨市にある差出磯大嶽山神社(さしでのいそだいたけさんじんじゃ)は、古今和歌集で「しほの山 さしでの磯に 住む千鳥 君が御代をば 八千代とぞ鳴く」と詠まれた差出の磯(さしでのいそ)に鎮座する神社です。
古今和歌集のほかにも松尾芭蕉・与謝野晶子といった偉人が歌を詠んだ地としても知られていて、山梨県内では富士山に次ぐ美しい景色を楽しめる地として古くから愛されています。
海のない山梨県で差出の磯と呼ばれる理由は、ここを流れる川側から見ると差出の磯がまるで海辺の磯のように見えることから名付けられました。
山梨県にあるパワースポット…差出磯大嶽山神社の魅力
山梨県のパワースポットである差出磯大嶽山神社は、古くから歌人たちが多く乃和歌を詠んだ和歌の聖地となったほどの、美しい景観が楽しめる点です。差出の磯の山頂からの景観は、2005年に国土交通省の「関東富士見百景」に指定されています。
古くから愛されてきた差出の磯の景観をモデルとした和菓子が、江戸時代に数多く作られました。もちろん差出磯大嶽山神社は強力なパワースポットとしても魅力があります。
差出磯大嶽山神社のご利益については、次の項で詳しく紹介します。差出磯大嶽山神社では、たくさんのお守りが入手できるのも魅力の一つです。
一般的な厄除開運お守りのほか、境内に多数あるナンテンがデザインされた南天お守り、ガンを封じて回復を願う癌封じお守りといったさまざまなお守りがあり、ご利益があるとされています。
デザインがかわいいこいのぼりお守りは、健康や成長を願うお守りですが、恋(こい)が昇るということで、恋愛成就のお守りとしても人気があります。オリジナルのチドリがデザインされた縁結びお守りもかわいくておすすめです。
山梨県にあるパワースポット…差出磯大嶽山神社のご利益
山梨県のパワースポットの差出磯大嶽山神社は、創建された年は不明ですが1448年に甲府盆地で大規模な干ばつが起きたときに雨乞いの神事をしたところ、大規模な雨が降って人々が喜んだと記録されています。
そんな差出磯大嶽山神社のご祭神は、大山祇神(おおやまつみのかみ)をはじめ7柱が祀られています。その中でも国常立命(くにのとこたちのかみのみこと)、大国主命(おおくにぬしのみこと)、少彦名命(すくなひこなのみこと)は国づくり、縁結び、子宝の神様として知られています。
そのため縁結びや安産祈願のパワースポットとして女性を中心人気があります。
主祭神は厄を除き運を開く神々とされ、古くから厄除・方位除・健康を祈願する方が数多く訪れているパワースポットです。また、祀られている金毘羅神(こんぴらじん)は金運・商売・交通の神で、金運や商売運が上がるご利益があります。
このように、差出磯大嶽山神社は数多くのご利益がもらえる、強力なパワースポットとして人気があります。富士山と甲府盆地を眺めながら拝める初日の出も人気で、毎年多くの方が訪れる人気スポットです。
差出磯大嶽山神社に行くには?アクセス・時間
公共交通機関を利用するとき
- JR「山梨市駅」より徒歩25分(車で5分)
車を利用するとき
- 中央自動車道「勝沼インターチェンジ」より15分
- JR「甲府駅」より20分
さいごに
山梨県にある最強パワースポットの差出磯大嶽山神社の魅力とご利益といった情報について紹介しました。古くから山梨県で信仰されてきた神社で、安産祈願・恋愛成就をはじめさまざまな御利益があります。
甲府盆地と富士山を見渡せる景観も素晴らしく、パワースポットだけではなく観光を楽しめるスポットです。古くから歌人が愛した絶景を楽しみたい方におすすめです。
関連キーワード
おすすめの記事
-
富山県にある最強パワースポット…雄山神社の魅力&情報
富山県にある雄山神社(おやまじんじゃ)は、立山頂上峰本社・芦峅中宮祈願殿・岩峅前立社壇の三社殿から成り立っているパワースポットです。 そんな雄山神社は強力な御利益があるということで、全国から多くの人が訪れています。 雄山神社の…
-
愛媛県にある最強パワースポット…大山祇神社の魅力&情報
愛媛県にある最強パワースポットの大山祇神社は、全国にある山祇神社(大山祇神社)の総本社で、とても強力なパワースポットとされています。 観光地としても有名なしまなみ海道が通る大三島にあり、数多くの観光客が訪れる人気スポットでもあります…
-
福岡県にある最強パワースポット…宮地嶽神社の魅力&情報
太宰府天満宮をはじめ強力なパワースポットがたくさんある福岡県の中でも、宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)は最強のパワースポットとして注目を集めています。 コマーシャルでも有名になった宮地嶽神社には、圧倒的な存在感のしめ縄をはじめ、日本…
-
和歌山にある最強パワースポット…飛瀧神社の魅力&情報
和歌山県にある飛瀧神社(ひろうじんじゃ)は、強力なパワースポットで知られる神社です。 今回は、飛瀧神社の魅力について詳しくお届けしていきたいと思います。 さまざまなご利益を授けてくれる飛瀧神社の魅力に引き込まれてください。
-
香川県にある最強パワースポット…田村神社の魅力&情報
香川県の最強パワースポットである、田村神社(たむらじんじゃ)を知っていますか? さまざまなご利益があることで話題になっています。 今回は田村神社の魅力やご利益などを詳しくお届けしていきますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
-
宮崎県にある最強パワースポット…天岩戸神社の魅力&情報
天岩戸伝説が残る天岩戸神社(あまのいわとじんじゃ)は宮崎県だけではなく、日本でも有数のパワースポットとして有名です。 今回は天岩戸神社の魅力と情報を紹介します。一度は行ってみたい天岩戸神社の情報をチェックしてください。 日本神…
-
茨城県にある最強パワースポット…大洗磯前神社の魅力&情報
茨城県大洗町にある大洗磯前神社(おおあらいいそさきじんじゃ)は、さまざまな願いを叶えてくれることで知られるパワースポット神社です。 今回は大洗磯前神社の魅力とご利益についてお伝えしていきます。 誰もが引き込まれる魅力を持つ神社…
-
山形県にある最強パワースポット…月山神社の魅力&情報
山形県の出羽三山は古くから修験者の山岳信仰の山として知られおり、月山神社(がっさんじんじゃ)は山形県最強のパワースポットといわれています。 「力の強いパワースポットへ行きたい」という方には特にオススメしたい月山神社。今回は神社の魅力…
-
愛媛県にある最強パワースポット…石鎚神社の魅力&情報
道後温泉やしまなみ海道といった観光地が人気の愛媛県には、とても強い力があるとされるパワースポットの石鎚神社(いしづちじんじゃ)があります。 四国最高峰の石鎚山に鎮座する石鎚神社の魅力やご利益、アクセスといった情報を紹介します。 …