
サレ夫のその後が気になる!妻と離婚する割合とは
妻に不倫をされる夫を「サレ夫」と言います。 サレ夫になった男性は、まさか自分がサレ夫になるとは想像もしていなかったでしょう。 今回は、サレ夫が妻と離婚する割合など、サレ夫のその後について紹介します。
不倫がバレたきっかけ
今の時代、不倫や不倫は男性だけがするものではありません。
妻の不倫が原因で、離婚に至る夫婦は増加していると言われています。
しかし、何がきっかけで妻の不倫に気づいたのでしょうか。
まずは、妻の不倫がバレたきっかけから見てみましょう。
不倫がバレたきっかけ➀:生活習慣が変わった
不倫をしていると、不倫相手と過ごす時間を確保しなければいけないため、どれだけ気をつけていても生活習慣に変化が生まれてしまいます。
専業主婦なのに外出が多くなったり、仕事の出張や残業が増えたりと、急に妻の生活習慣が変わったことがきっかけで不倫に気づいてしまうのです。
他にも、急にメイクをするようになったり、手料理を作らなくなったりと、妻の見た目や行動の変化で不倫に気づくことは多いです。
不倫がバレたきっかけ➁:スキンシップを拒否するようになった
キスやセックスなど、妻に夫婦のスキンシップを断られたことがきっかけで、「もしかして不倫されているかも...」と気づいてしまったのでしょう。
「疲れているから…」「今日は生理だから」と言われて納得していたけれど、何度も断られていたら薄々怪しいと感じてしまうものです。
自分の不安を晴らすために証拠を集めたものの、本当に妻が不倫をしていてショックを受けています。
サレ夫はその後どうなる?
サレ夫になって、「これからどうしたらいいんだろう」と悩んでいることでしょう。
今度は、サレ夫のその後について見てみましょう。
サレ夫のその後を理解していないと、後悔する人生になってしまうでしょう。
サレ夫のその後➀:離婚と再構築のどちらかを選ばなければいけません。
自分がサレ夫になって悲しんでいることでしょう。
しかし、いつまでも悲しんでいるわけにはいきません。
不倫した妻と離婚をして別々の人生を歩むのか、それとも妻の不倫を許して再構築をするのか、今後の妻との関係に答えをだして前に進まなければいけません。
サレ夫のその後➁:一生心の傷を負ってしまいます。
妻に不倫をされたら、誰だって深く傷ついてしまうでしょう。
裏切られた悲しみや怒り、妻への不信感で一生心の傷として残ってしまいます。
いくら妻と再構築をしようと、ふとしたことで辛く苦しい気持ちを思いだして、「また不倫をしているかもしれない...」と疑心暗鬼に陥ってしまうのです。
サレ夫のその後は、そう簡単に立ち直れるわけではないのです。
妻と離婚する割合とは
サレ夫が不倫した妻と離婚する割合は約2割と言われています。
不倫した妻と離婚をするべきか、再構築をするべきかで悩んでいることでしょう。
一般的に、夫婦のどちらかが不倫をしたら離婚に至る夫婦が多いと考えられていますが、サレ夫が不倫した妻と離婚する割合は約2割とされています。
2割という離婚率が、高いと思うか低いと思うかは人それぞれですが、世間の声の比べると離婚するサレ夫は少ないと言えるのではないでしょうか。
しかし、離婚と再構築のどちらを選んでも、しっかり考えて決断をしないと後悔してしまいます。
自分にとって、どちらの選択が幸せになれるのかを考えてみましょう。
関係を再構築するパターンも!
案外、不倫した妻と再構築をするサレ夫は多いです。
約2割のサレ夫が離婚をしていると言われますが、逆を言えば残りの8割のサレ夫は不倫をした妻との再構築を選んでいるということです。
妻を愛しているからなのか、子供のためなのか、何か理由があって離婚できないのでしょう。
しかし、うまく関係をやり直さなければ再構築をする意味がないため、あなたが不倫をした妻を許せるのかを重要なポイントと考えましょう。
その後どうなった?サレ夫の体験談
実際に、妻に不倫をされたサレ夫のその後はどうなるかが気になる人は多いでしょう。
実際の体験談を紹介するので、サレ夫のその後が気になる人は参考にしてみましょう。

30代 男性
まさか自分の妻が不倫をするとは思っていなかったので、ショックを受けました。
本気で反省している姿を見て再構築をしようかと考えましたが、一度失った信用を取り戻すことができなかったため、周りの反対を押し切って離婚をしました。
離婚して正解と思っていますが、不倫をされた傷は相当に深いと実感しています。
離婚して2年経ちますが、いまだに女性を信じることができずにいます。

40代 男性
不倫をした妻と再構築をすることにしました。
不倫された悲しみより、妻を失うことが怖かったからです。
しかし、完全に許していないまま再構築をしたことに後悔しています。
連絡があるたびに不倫を疑ったり、嫌なことがあると不倫を持ちだして、なかなか妻との関係をやり直すことができません。
いつまでこの辛い毎日が続くのかと考えると、本当に苦しいです。
さいごに
妻に不倫をされたサレ夫のその後について紹介しました。
妻と離婚するか、再構築をするかで悩むと思いますが、後悔しない決断をしましょう。
じっくり時間をかけて考えることが大切です。
関連キーワード
おすすめの記事
-
浮気夫との別居後はどうなる?サレ妻が気をつけること
浮気夫が別居を提案してきたら、離婚準備に入ったと考えるべきかもしれません。 浮気夫がどうしたいのかは別にして、浮気をしたほうが離婚をいいだす権利はありませんので、別居を理由に離婚しようと計画しているのでしょう。 もし離婚になる…
-
熟年離婚したい!旦那と別れて後悔しない専業主婦の生き方とは
「もう耐えられない…」「熟年離婚したい!」と悩んでいませんか? 専業主婦の熟年離婚には、考えるべきことが多くあります。 この記事では、「熟年離婚をして後悔する女性の特徴」や「熟年離婚をして後悔する瞬間」などについてご紹介してい…
-
サレ妻だけど離婚したその後、後悔しない?判断基準とは…
サレ妻の場合は、「浮気されてるのが辛いから離婚したい」「でも離婚後が不安で離婚できない…」と思いますよね。 そこで、ここではサレ妻の離婚したその後と判断基準を紹介します。 離婚するか悩んでいるサレ妻の方は、ぜひ参考にしてみてく…
-
シタ妻の末路って?離婚後に待ち構える生活とは
その場の雰囲気に流されたのか、夫に不満を感じていたのか、何か理由があって浮気をしたのでしょう。 しかし、浮気がバレた後のことを考えたことがありますか? あなたの人生が大きく変わる結末が待っています。 今回は、「シタ妻が離…
-
うまくいくのか気になる!一目惚れされた男性との離婚率とは?
一目惚れされた男性と結婚することになったら、「離婚率は高いのかな?」「結婚してうまくいくかな?」と思いますよね。 そこで、ここでは一目惚れされた男性との離婚率について説明します。 一目惚れされた男性と結婚するか迷っている方は、…
-
仮面夫婦の割合が急増中?悲惨な行く末とは
最近は恋愛結婚が主流になって、不幸なカップルが減ったと思い込んではいませんか? じつは、いまだに仮面夫婦が増えつづけているようなのです。 ここでは、仮面夫婦にならないために気をつけるべきことや、仮面夫婦かどうかセルフチェックす…
-
仲悪い夫婦の割合は高い?仮面夫婦と感じたら知っておいてほしいこと
一見仲のよさそうな夫婦に見えて、実は家の中では一言も言葉を発さず、お互い別々の部屋で過ごしている仮面夫婦が多いといわれています。 そこで、今回は仮面夫婦の割合と特徴や、対策方法などをご紹介します。
-
このまま離婚!?新婚生活なのに喧嘩ばかりする夫婦の離婚率
大好きな人と結婚できて幸せなはずなのに、喧嘩ばかりの新婚夫婦は少なくありません。 あまりの喧嘩の多さに、頭の中で離婚の二文字がチラつくことがあるでしょう。 そこで、今回は喧嘩が多い新婚夫婦の離婚率と対処法について解説します。
-
浮気されても離婚しないのはなぜ?別れないサレ妻の心理
夫に浮気をされていたのに離婚しないサレ妻がいます。 裏切られたのに、夫を信じられないはずなのに、どうして離婚しないのでしょうか。 今回は、「夫に浮気をされても離婚しないサレ妻の特徴」や「夫婦関係を再構築する方法」を紹介します。