
再婚を反対する親の心理って?2度目の結婚を認めてもらう方法
3人に1人が離婚すると言われる今、離婚率に比例して再婚率も増加傾向にあります。 再婚はおめでたいことですが、親からすれば心配事でしかなく「次こそは子供に幸せな人生を送って欲しい」と願い、本人以上に再婚に対して慎重になるようです。 そこで、この記事では再婚を反対する親の心理と、再婚を認めてもらう方法を紹介します。
子供の再婚を反対する親は多い!?
昔は離婚に対して恥ずかしいこと・失敗というマイナスイメージがありましたが、今はリスタートといったポジティブな捉え方に変わっているようです。
離婚後に新しいパートナーを見つければ、新しい生活と幸せな家庭を持つのは十分可能です。
しかし、せっかくいいパートナーに出会えても、親に反対されていると悩み再婚できずにいる人は多いようです。
再婚を反対する親の心理とは?
再婚を反対する親の心理① 同じ失敗が怖い
「子供には幸せな人生を歩んでほしい」と願うのが親心です。
そのため、再婚に反対する親の大半は同じ失敗をしてほしくないという心理が働き、本人以上に再婚相手を知ろうとします。
また、離婚原因を明確にして反省しないと同じことを繰り返すだけなので、変わろうとしない子供の姿を見ると「再婚する前に自分と向き合ってほしい」と感じるのです。
再婚を反対する親の心理② 結婚を諦めてほしい
結婚は支え合いの精神が必要なので、他者に関心がない・依存気質・浪費癖があるといった、自己愛が強い人は結婚に不向きと言われています。
そのため、子供が結婚に向いていないと感じると、「結婚を諦めて自分たちのもとで暮らして欲しい」と無難な道を歩むことを願います。
子供の幸せはもちろん、再婚相手を不幸にしてしまうという懸念もあるのでしょう。
再婚を反対する親の心理③ 再婚相手に不信感がある
再婚相手の印象が悪かったり子供持ちや、無職といった訳アリな場合は子供の将来が不安になります。
また、人の好みは変えられないので仕方ないのですが、初婚相手と似たような性格だと「また衝突するのでは?」と感じるようです。
バツイチならまだ世間的に受け入れられますが、万が一バツ2ともなればさすがに世間の目が気になるので、相手選びに慎重になって欲しいと願うのです。
親に再婚を認めてもらう方法
認めてもらう方法① 反対する原因を解消しよう
まずは、なぜ再婚に反対するのか理由を聞きましょう。
相手に不満があるのかそれとも再婚に対して不安があるのか、具体的な理由を知らなければ説得できません。
相手に不満があると思っていたら、子供の欠点や金銭感覚などに不安要素があり再婚を反対していたというケースがあるので、親の気持ちを理解しましょう。
認めてもらう方法② 相手についてプレゼンしよう!
親を説得させるには、お客様にプレゼンするくらいの気合いが必要です。
まずは、相手のいいところを3つ言いましょう。
ただし、長所ばかりアピールすると「恋は盲目だな」と思われるので、あえて欠点を伝えることにより「客観的な見方ができているな」と理解する姿勢を持ってくれるでしょう。
さらに、同じ失敗を繰り返さないことを前提に、反対理由や相手の欠点に対しての解決法を伝えましょう。
2度目の結婚の決意と覚悟すること
説得には時間が必要!
1度結婚すると結婚の重みがなくなるかもしれませんが、人生の岐路であることをしっかり認識しましょう。
交際期間が浅い相手を親に紹介しても、「何を思ってその相手を選んだの?」という不安しか与えませんし、離婚を反省していないと思われます。
あなたと同様に親もまた>再婚相手を詳しく知りたいと思っているので、何度も会う機会を作って長期的な説得を試みましょう。
反対されても本気なら向き合おう!
親を安心させよう!
親が再婚を反対するのは、あなたを嫌っているからではなくあなたを思っているからなのです。
親は、あなたの人生が安定することを望んでいます。
「次こそは大丈夫」という確信と裏付けがあるなら、時間はかかるかもしれませんが親に伝わるはずなので、親の意見を聞きながら諦めずに説得し続けましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
女性MRは結婚できない!?ピッタリな男性はどんな人?
MRという職業は、やりがいがあって高収入でもあることから多くの女性が憧れています。 しかし、仕事への満足度は高くても、恋愛や結婚のことになると不安や悩みを抱えているようです。 この記事では、「女性MRが結婚できないと言われる理…
-
待っているだけはダメ!女性が結婚するにはどうしたらいいの?
多くの女性が憧れる結婚は、待っているだけでできるほど簡単なものではありません。 彼氏がいる人・いない人、それぞれの状況に合った行動を取ることで、幸せな結婚を引き寄せるのです。 この記事では、「結婚したいのにできない原因」や「女…
-
結婚を諦める?彼氏が「仕事辞めたい」と言う男性心理とは
結婚を考えていた彼氏が「仕事を辞めたい」と言ったら、あなたは結婚を諦めますか? 彼氏が働いてくれないと夫婦生活を送ることができませんし、親に結婚を認めてもらうことも難しいでしょう。 しかし、なぜ彼氏は仕事を辞めたいと言うのでし…
-
国際結婚をするか手相でわかるって本当!?どんな線がある?
外国人の男性との国際結婚を夢見る人が数多くいます。 実は、手相で国際結婚をするかどうかがわかると言われています。 今回は、「国際結婚をする人にある手相」や「手相でわかる婚期」について紹介します。
-
結婚できない彼氏とは付き合い続けるべき?判断基準とは…
「彼氏のことは好きだけど結婚できない...」と悩んでいる女性は多いのではないでしょうか。 結婚できないなら別れて次に進むべきなのか、結婚できるチャンスを信じて付き合い続けるのか悩むでしょう。 後悔しない決断をするために、結婚で…
-
時間がない!早く結婚したい!半年でスピード婚をする方法
結婚に焦っていると、「自分の年齢が気になるからそろそろ結婚したい!半年しか付き合ってないけどスピード婚をしてもらえる方法が知りたい」と思うでしょう。 そこで、今回は半年でスピード婚をする方法を紹介します。 半年でスピード婚をし…
-
怖い...!略奪婚の因果応報と抜け出す方法
誰かを傷つけたうえで掴んだ幸せは、いずれ壊れると言われています。 「誰かを傷つけた分あなたも傷つくことになる」ということです。 今回は、「略奪婚で起こる因果応報」と「略奪婚の因果応報から抜け出す方法」を中心に紹介します。 …
-
略奪婚のあと貧乏に!幸せになるのが難しい理由
略奪婚に成功しても、現実的な生活がうまくいくとは限りません。 略奪婚夫婦の多くは貧乏生活からのスタートを余儀なくされ、次第に関係が悪化しています。 果たして、略奪婚は幸せになることができないのでしょうか。 今回は、略奪婚…
-
いよいよアラサー!スピード婚を目指す方法と注意点とは?
「30代までには結婚したい」と思っていたらあっという間にアラサー寸前になり、スピード婚を狙う女性が増えていきます。 相手に付き合ってすぐに結婚を意識してもらうには、どうすればいいのでしょうか。 ここでは、アラサー女性がスピード…
-
新婚夫婦で性格が合わない…もう無理なの?対処法とは?
新婚なのに話が合わなかったり、喧嘩ばかりしていると「性格が合わないのかも…もう無理なのかな?」と不安に思いますよね。 そこで、ここでは新婚夫婦で性格が合わないときの対処法を紹介します。 新婚夫婦で性格が合わないことに悩んでいる…
-
なぜ?新婚夫婦なのに倦怠期が来た!乗り越える方法
新婚だと、「これから毎日幸せな生活を送れるんだろうな」と思いますよね。 しかし、倦怠期が来て「新婚なのに喧嘩したくない…倦怠期を乗り越えたい」と思うでしょう。 そこで、今回は新婚夫婦なのに倦怠期が来たときの乗り越える方法を紹介…
-
新婚夫婦が不仲になる原因って?どうすれば夫婦円満になれる?
新婚だと、「ずっとラブラブな状況が続いてほしい!不仲にはなりたくない」と思いますよね。 そこで、ここでは新婚夫婦が不仲になる原因と、夫婦円満になれる方法を紹介します。 新婚夫婦で不仲になりたくないと思っている方は、ぜひ参考にし…
-
親にスピード婚を反対される!認めてもらうには?
「この人と結婚したい!」と思ってスピード婚をすることを決意したのに、親に反対されると「なんでスピード婚をしたらダメなの?どうすれば認めてもらえるだろう」と思いますよね。 そこで、ここでは親にスピード婚を反対されるときに認めてもらう方…
-
新婚夫婦のスキンシップはどのくらい?自然に取り入れるコツ
新婚生活が始まってから旦那とのスキンシップが減ったように感じて、寂しくなっている人は多いでしょう。 自然にスキンシップを取り入れるためにはどうすればいいのか、新婚夫婦の意見が気になりますよね。 ここでは、新婚夫婦のスキンシップ…
-
まさか浮気じゃないよね?新婚なのに旦那が朝帰りする理由とは
「新婚なのに旦那が朝帰りをした」という悩みを抱えていませんか? 今回は、「新婚なのに旦那が朝帰りをする理由」や「朝帰りをやめてもらう方法」を中心に紹介します。 ラブラブな新婚生活を送りたい人は、最後まで読んでみてください。
-
新婚だけど貧乏で老後が不安!幸せになるためのポイント
お金がない貧乏な結婚生活は、老後の不安をしてしまいますよね。 たとえ夫婦仲がよくても、結婚して幸せと思えても、きちんと将来について考えておく必要があります。 今回は、「新婚貧乏夫婦が抱える将来の不安」や「新婚貧乏夫婦が幸せにな…
-
どんな印象を持たれる?30代シングルマザーのおすすめの婚活方法
30代でシングルマザーだと、婚活を始めたときに「相手にどんな印象を持たれるんだろう?子供がいると不利なのかな?」と思いますよね。 そこで、ここでは30代シングルマザーのおすすめの婚活方法を紹介します。 30代でシングルマザーの…
-
再婚したい!シングルマザーの出会いの場と注意点とは
シングルマザーで仕事・家事・育児をすべて一人でこなしていると、「このまま一人でいるのは嫌…子供のためにも再婚したい!」と思いますよね。 そこで、ここではシングルマザーの出会いの場と、再婚する際の注意点を紹介します。 シングルマ…
-
シングルマザーの彼女の再婚相手になりたい!喜ぶプロポーズは?
シングルマザーの彼女と再婚したい場合は、「再婚のプロポーズはなんて言えばいいんだろう」と考えるようになるでしょう。 そこで、今回はシングルマザーの彼女が喜ぶプロポーズを紹介します。 「シングルマザーの彼女にプロポーズしよう」と…
-
子持ちの彼女と結婚する覚悟とは?後悔しないための見極め方
「子持ちの彼女との結婚が不安…」と悩んでいる男性は多いでしょう。 経済的なことや子供との関係など、不安に思うことを挙げたらキリがないはずです。 今回は、「子持ちの彼女と結婚する覚悟」や「結婚を後悔しないための見極め方」について…