
山口にある鯛が泳ぐパワースポット…明神池の魅力とは
山口県にある明神池(みょうじんいけ)をご存知でしょうか?明神池には鯛などの海水魚が泳いでいることで有名なパワースポットです。 「なぜ池なのに海水魚がいるの?」と疑問に思った人も多いでしょう。 今回は、そんな不思議な明神池の魅力や明神池付近のパワースポットを紹介しています。ぜひ、参考にしてみてください。
山口にあるパワースポット…明神池とは
山口にあるパワースポット明神池は長野県松本市にある池です。明神池は笠山と本土が陸になったときに、埋め立てられずに残りました。しかも明神池は溶岩のすき間を通って海水が入ってくるという非常に珍しい池です。そんな明神池は1923年(大正13年)に天然記念物に指定されました。
出典:hagishi.com
明神池は大池・中ノ池・奥ノ池の3つから成り立っていますが、一般的な池の大きさと同じぐらいです。
海と繋がっている明神池は潮によって水位が変化します。こういう池のことを塩水湖と言い、日本では明神池のほかに東京都の「浜離宮恩賜庭園」があります。浜離宮恩賜庭園でもボラやハゼなどの海水魚が多く見られます。
山口にあるパワースポット…明神池の魅力
山口にある明神池はなぜそんなに人気なのでしょうか。実は明神池には人気の秘訣があります。そこで明神池の魅力をみていきます。
海水魚が泳いでいる!?
明神池の魅力は何といっても池なのに真鯛やイシダイなどの海水魚が泳いでいることでしょう。「天然の水族館」ともいわれるぐらいさまざまな魚が泳いでいて、初めて訪れたときは驚きを隠せないでしょう。これらの海水魚は自然に繁殖したのではなく、古来に地元の漁師達が萩の厳島神社に豊漁を祈願して奉納した魚が繁殖したものです。
出典:hagishi.com
他にもある!明神池付近のパワースポット
山口にある明神池はとても人気ですが、明神池にはほかにもパワースポットがあります。明神池に訪れたときはぜひ足を運んでみてください。
厳島神社
明神池の奥にあるパワースポットは厳島神社です。毛利元就が信仰していたことで有名な広島の厳島神社の分霊として建てられました。なぜ山口のこの地に厳島神社が建てられたのかというと2代目藩主である毛利綱広が萩に厳島神社を勧請したのがきっかけです。
現在では家運隆盛にご利益があるとされていて、全国から観光客が訪れます。
また、厳島神社付近では猫が多く滞在しています。猫好きの人にはぜひおすすめしたいパワースポットです。
笠山
明神池から20〜30分歩くともうひとつの山口の人気のパワースポット笠山があります。笠山は標高112mしかなく、日本一小さい活火山と言われています。最後に噴火したのは1万年前ということで現在は観光客からも人気のパワースポットです。昭和天皇も来たことがある聖地です。
笠山には風穴の影響により、「ホソイノデ」などの寒地性の植物と「バクチノキ」などの暖地性の植物が一緒に生息しています。
出典:hagishi.com
笠山の頂上には展望台もあり、そこから見る日本海はとても美しく圧巻の景色です。
また、地下30mまで行くと笠山の火口跡も見ることができます。とても大きな火口跡は迫力があり緊張感あふれるパワースポットです。溶岩を近くで見れる機会も貴重なので明神池に訪れたときは笠山に足を運んでみてください。
明神池のアクセス方法
「明神池に行ってみたい!」と思った人も多いのではないでしょうか。しかし、「どうやって行けばいいの?」と悩んでいる人のために明神池のアクセス方法を紹介します。
明神池へ電車で訪れる場合は松本電鉄上高地線新島々駅より上高地行バス1時間10分、終点より梓川上流へ徒歩1時間で到着します。明神池の近くに有料駐車場(1時間200円)があるので、自動車で明神池へ訪れた場合は利用してください。
明神池の詳細
名称 | 明神池 |
---|---|
住所 | 〒758-0011 山口県萩市椿東 |
電話番号 | 0838-25-3139 |
出典:hagishi.com
さいごに
山口にあるパワースポット明神池の魅力や明神池付近のパワースポットを紹介しました。明神池は海水魚が泳いでいる池で観光客も多いパワースポットです。また、明神池の近くには厳島神社や笠山など山口の人気のパワースポットが集まっているので、ぜひ明神池に訪れてみてください。
関連キーワード
おすすめの記事
-
栃木にある最強パワースポット…雲巌寺の魅力とご利益まとめ
栃木県太田原市にある、雲巌寺(うんがんじ)は、「日本禅宗4大道場」のひとつに数えられていて、松尾芭蕉や水戸光圀といった、多くの偉人たちにまつわるパワースポットです。 ここでは、雲巌寺の魅力やご利益、アクセス方法などを紹介していきます。
-
鏡絵馬が大人気!京都にあるパワースポット…河合神社の魅力とは
京都のパワースポットである、河合神社は、とくに若い女性の観光客が絶えません。 ここでは、河合神社の魅力や、ご利益、アクセス方法を紹介します。
-
お守り指輪の人気がすごい!大阪のパワースポット…サムハラ神社
大阪のパワースポットである、サムハラ神社をご存知ですか? サムハラ神社には「御神環」といわれている指輪型のお守りがあり、身につけているだけで、災いから守ってくれる不思議なパワーを持っています。 ここでは、サムハラ神社の情報や、…
-
龍に会える東京のパワースポット…荏原神社の魅力とご利益
東京にある、荏原神社(えばらじんじゃ)をご存知でしょうか? 龍神が奉られていることで有名な、東京のパワースポットです。 ここでは、荏原神社の魅力やご利益、アクセス方法を紹介していきます。
-
鏡絵馬が大人気!京都にあるパワースポット…河合神社の魅力
京都にある河合神社は鏡絵馬で有名なパワースポットです。河合神社はユネスコ世界文化遺産に指定されている下鴨神社の摂社の一つで、歴史と格式のある神社です。 鏡絵馬は特徴的な手鏡形の絵馬で、特に女性の参拝者が多いことでも有名です。今回は京…
-
女性に大人気!京都にあるパワースポット…平野神社の魅力とは
京都にあるパワースポットの平野神社は、かわいいお守りがたくさんあるため女性大人気の神社です。 また平野神社は歴史が古い由緒ある神社で、古くから崇められてきた神社です。皇室にとっても特別な神社の平野神社にはどのような御利益があるのでし…
-
日光発祥の地!栃木にあるパワースポット…古峯神社の魅力とご利益
栃木県のパワースポットである古峯神社は、日光の発祥の地とされる歴史の古い神社です。古い時代から聖地としてあがめられてきた地にある古峯神社にはさまざまな御利益があるとされています。 今回は栃木県のパワースポットの古峰神社のご利益や魅力…
-
受験生に大人気!東京にあるパワースポット…上野東照宮の魅力
東京にあるパワースポットの上野東照宮をご存知でしょうか?上野東照宮は江戸時代の社殿が残る歴史溢れるパワースポットです。 また、上野東照宮には多くの受験生が参拝に訪れています。それは上野東照宮のご利益に秘密が隠されています。 そ…
-
日本で一番古い神社!?熊本のパワースポット…幣立神宮の魅力
熊本にある最強のパワースポットの幣立神宮(へいたてじんぐう)をご存知でしょうか?幣立神宮は日本一古い神社としていう言い伝えがあります。 それだけでなく幣立神宮は大宇宙大和神(おおとのちおおかみ)という神様が唯一奉られている神社です。…
-
難病を治す!?松江にあるパワースポット…ゼロ磁場の魅力
ゼロ磁場という言葉を知らない人も多いと思います。そんな人のためにもゼロ磁場の魅力やご利益を紹介していきます。 ゼロ磁場のなかでも松江のパワースポットの陣賀山(じんがざん)にフォーカスをあてていきます。 そこで松江のパワースポッ…
-
龍がいる奈良のパワースポット…室生龍穴神社の魅力とご利益
奈良にあるパワースポットの室生龍穴神社(むろうりゅうけつじんじゃ)をご存知でしょうか? 室生龍穴神社には竜がこもる場所として有名なスポットの妙吉祥龍穴があります。そのほかにも室生龍穴神社には多くの魅力があります。 そこで室生龍…
-
冒険しよう!大阪にあるパワースポット…磐船神社の岩窟めぐりとは
大阪のパワースポットである磐船神社(いわふねじんじゃ)をご存知でしょうか? 磐船神社には岩窟めぐりというバラエティ溢れることができます。しかし危険も伴うため一時閉鎖されていました。 冒険気分を味わえる岩窟めぐりとはどんなものな…
-
鎌倉にある縁結びのパワースポット…葛原岡神社の魅力とは
鎌倉にあるパワースポットの葛原岡神社(くずはらおかじんじゃ)をご存知でしょうか? 葛原岡神社は縁結びに定評がある神社で、現在では恋愛のパワースポットとして全国から女性の観光客が訪れている大人気の神社です。 そこで葛原岡神社の魅…
-
巨大下駄と天狗伝説で有名なパワースポット…大雄山最乗寺の魅力
神奈川にあるパワースポットの大雄山最乗寺(だいゆうざんさいじょうじ)をご存知でしょうか? 大雄山最乗寺には巨大下駄と天狗伝説で有名なパワースポットです。大雄山最乗寺にはほかにも多くの魅力があります。 そこで大雄山最乗寺の魅力や…
-
恋みくじが大人気!大阪にあるパワースポット…布忍神社の効果
恋みくじが大人気の布忍神社(ぬのせじんじゃ)をご存知ですか?布忍神社の恋みくじはとてもユニークでTwitterやfacebookなどのSNSでも大人気です。 「布忍神社に行ってみたい!」と思っている人も多いのではないでしょうか。 …
-
噂の指輪を入手しよう!東京のパワースポット…西新井大師の魅力
東京都足立区にあるパワースポット、西新井大師。西新井大師には噂の指輪があることをご存知ですか? 噂の指輪とはどんな指輪なのでしょうか。ここでは西新井大師の魅力や噂の指輪について紹介します。ぜひ参考にして、噂の指輪をゲットしましょう。
-
九州の伊勢神宮!福岡にあるパワースポット…伊野天照皇大神宮
福岡にあるパワースポット伊野天照皇大神宮(いのてんしょうこうたいじんぐう)をご存知でしょうか? 伊野天照皇大神宮は九州の伊勢神宮とも呼ばれる由緒正しき神社です。そんな伊野天照皇大神宮には魅力も多くあります。 そこで伊野天照皇大…
-
仕事運をアップしよう!渋谷にあるパワースポット…金王八幡宮とは
渋谷は若者の街とイメージがあると思います。ショッピング街も多くあり、とても賑やかな街ですよね。 しかし、そんな渋谷にもパワースポットがあります。それが、仕事運にご利益があるといわれている金王八幡宮です。 知る人ぞ知る渋谷のパワ…
-
遊覧船で行く福岡にあるパワースポット…芥屋の大門の魅力とは
福岡は都会というイメージがあり「そんな福岡にパワースポットなんてあるの?」と思っている人も少なくないでしょう。 しかし福岡には大人気のパワースポットがあります。それが芥屋の大門(けやのおおと)です。また大門神社とも言われています。 …
-
復縁したい人集まれ!東京のパワースポット…白山神社の魅力
「恋人と復縁したい」「仲違いした友達や家族と仲直りしたい」という悩みを持っている人も少なくないのではないでしょうか。 そんな人におすすめのパワースポットがあります。それが東京にある白山神社(はくさんじんじゃ)です。白山神社は多くの参…