
すぐに「離婚だ!」と脅してくるモラハラ夫の心理とは?
夫婦喧嘩をしたときに、「もう離婚だ!」と言われたことはありませんか? 離婚すると脅したら、あなたを抑えつけることができると考えているのでしょう。 しかし、これはれっきとしたモラハラです。 今回は、すぐに離婚すると脅してくるモラハラ夫の心理を中心に紹介します。
怖い!モラハラ夫が脅してくる…!
モラハラをされたら誰だって恐怖を感じるものです。
近年、さまざまな媒体で取り上げられるモラハラ問題は、強い信頼関係で結ばれているはずの夫婦間でも起こりえます。
「料理がまずい」「可愛くない」と言ったり、理由なく無視をするなど相手を脅して心理面からコントロールをしようと考えているのでしょう。
話し合ってモラハラをやめてもらったり、モラハラ夫との関係を考え直すなど、早急な対処が必要です。
すぐに「離婚だ!」というモラハラ夫の心理
夫婦喧嘩をするたびに、「もうお前とは離婚だ」と妻を脅す男性がいます。
簡単に離婚のフレーズを使うのは、れっきとしたモラハラです。
どうしてモラハラ夫は、すぐに「離婚だ!」というのでしょうか。
まずは、すぐに離婚だと言うモラハラ夫の心理を見てみましょう。
モラハラ夫の心理➀:妻より優位に立ちたい
プライドが高いモラハラ夫は、妻より優位に立ちたい気持ちを強く持っています。
優位に立てばあなたをコントロールしている優越感に浸ることができるため、何かあるたびに「もうお前とは離婚だ」「離婚をされたいのか」と離婚を脅しに使うようです。
モラハラ夫の心理➁:自分に自信がない
離婚を脅しに使うモラハラ夫は、自分に自信がありません。
「自分が愛されているのか」「離婚を引き止めてくれるのか」など、自分の不安を取りのぞくために、すぐに離婚をすると言ってしまいます。
「何でもするから離婚だけはやめて...」と泣いて懇願されることを願っているのでしょう。
モラハラ夫の接し方の注意点
「離婚をされたいのか」と脅されることに悩んでいることでしょう。
モラハラ夫は、うまく接しないと調子にのらせてしまいます。
今度は、モラハラ夫の接し方の注意点を見てみましょう。
注意点➀:言いなりにならない
すぐに離婚をすると脅してくるモラハラ夫は、「いつ離婚をされるかわからないから夫の言う通りにしておこう」と思わせて、あなたをコントロールしようと考えています。
そのため、モラハラ夫の言いなりにならないように気をつけましょう。
モラハラ夫の思惑通りの妻になると、モラハラがエスカレートしてしまうため、今以上に辛い思いをしてしまうので注意をしましょう。
注意点➁:はっきりと自分の意見を伝える
モラハラ夫の言いなりになると、モラハラがエスカレートしてしまいます。
そのため、きちんと自分の気持ちは伝えましょう。
「本当に離婚をしたいと思っているの?」「離婚をしたいならきちんと話し合おう」と自分の気持ちを素直に伝えることで、逆にモラハラ夫に離婚の危機感を与えられます。
夫婦の間に上下関係はなく、常に対等でなければいけません。
脅しに屈さずに、自分の気持ちを伝えましょう。
「離婚だ!」という脅しに騙されない方法
すぐに離婚をすると脅していますが、本心は離婚をしたいと思っていないことがほとんどです。
モラハラ夫の脅しに騙されないために、以下の2つの方法を覚えておきましょう。
騙されない方法➀:離婚に応じてみる
モラハラ夫に離婚をすると言われたら、「そっか、残念だけど離婚をしよう」「何度も離婚したいというくらいだからもう諦めるね」と離婚に応じてみましょう。
まさかの反応を取られたことで、「離婚をして生活できるのか?」「子供を育てていけるのか?」と不安を煽って思い止めようとしてくるでしょう。
1つずつ丁寧に反論することで、モラハラ夫を反省させることができます。
本当に離婚を進めてもいいですし、モラハラ夫の様子を見るために別居をするなど、二人の関係を変えるきっかけにしましょう。
騙されない方法➁:適当に聞き流す
モラハラ夫の脅しにいちいち反応するだけ、あなたがしんどい思いをするだけです。
「また訳のわからないことを言ってる」「本当に離婚をする覚悟がないのに…」と適当に聞き流しましょう。
聞き流すことで、モラハラ夫によるストレスが軽減されますし、離婚の脅しに効果がないとわかって諦めてくれるでしょう。
相手にしないほうがよさそう…
すぐに離婚すると脅してくるモラハラ夫の心理を中心に紹介しました。
モラハラ夫は、「もう離婚だ!」と脅してくる割に本気で離婚をする気はありません。
相手にせずに適当に聞き流しましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
暴言ばかり...モラハラ夫との結婚生活に疲れたら離婚していい?
モラハラ夫と結婚をしてしまい、「暴言ばかりはかれて疲れたから離婚したい」「結婚生活が幸せじゃない」と思っている方がいるでしょう。 そこで、ここでは「モラハラ夫との結婚生活に疲れたら離婚していいのか」について説明します。 モラハ…
-
なんでそんなことするの?モラハラ夫の心理とは?
モラハラ夫の心理は、その理不尽さからどんなものか考えることは難しいです。ですが心理をきちんと分析できれば、より効果的な対策をとれるようになります。 今回は「なんでそんなことするの?モラハラ夫の心理」「モラハラ夫にやってはいけないこと…
-
別れるべき?結婚から逃げる男の心理&対処法
彼氏との結婚を考えているのに、「全然結婚に興味を持ってくれない」「結婚の話をすると避けられる」と結婚から逃げる彼氏のことで悩んでいませんか? 今回は、「結婚から逃げる男の心理」と「彼氏に結婚を意識させる対処法」について紹介します。 …
-
モラハラ夫と離婚しても引き寄せる!?その原因とは…
モラハラ夫と離婚したからといって、すぐに油断してはいけません。 世の中にはモラハラ加害者を引き寄せやすい女性がいると言われており、一度被害にあったからこそ警戒を緩めるべきではないのです。 今回は「モラハラ夫を引き寄せる女性の特…
-
本気なの?夫婦喧嘩ですぐ離婚と言う心理って?ベストな対応は?
夫婦喧嘩はどこの家庭でもあるものですが、喧嘩中に「離婚」という言葉が出てくると空気が一気に変わります。 ショックを受け、「本気で言っているのかな…」と不安になる人は少なくありません。 そこで、今回は夫婦喧嘩ですぐ離婚と言う心理…
-
意外と多い!浮気をされても離婚しない妻の心理って?
浮気をされると、「もう信じられない」「一緒にいたくない」と思いますよね。 それでも、1人で生活するほどの収入がなかったり、子供のために離婚しない人がいるでしょう。 しかし、本当に離婚をしなくていいのか悩んでしまいますよね。 …
-
旦那が嫌いだけど離婚しない妻の心理って?仮面夫婦の付き合い方
「旦那が嫌いだから離婚したい」と思っても、なかなか離婚できないケースがあります。 旦那が嫌いだけど離婚しない妻の心理には、どのようなものがあるのでしょうか。 今回は、旦那が嫌いだけど離婚しない妻の心理と、仮面夫婦の付き合いかた…
-
夫婦喧嘩から口をきかない夫の心理!長引くと危険!?
夫婦喧嘩がヒートアップしたあまり、夫が口をきかない状態になることがあります。夫が口をきかない状態になると仲直りが難しくなりますし、あなた自身もイライラしますよね…。仲直りはしたいけど、一方でなんでこんな自分勝手な夫に振り回されないといけな…
-
離婚後のモラハラ夫はどうなる?別れるときの注意点
「夫のモラハラに疲れた」「もう離婚をしよう」と考えている人は多いでしょう。 精神的な苦痛を味わう夫婦生活は早めに終わらせるべきですが、離婚をしたからと言ってモラハラ夫から解放されるわけではありません。 今回は、「離婚をするとき…