
別れるべき?結婚から逃げる男の心理&対処法
彼氏との結婚を考えているのに、「全然結婚に興味を持ってくれない」「結婚の話をすると避けられる」と結婚から逃げる彼氏のことで悩んでいませんか? 今回は、「結婚から逃げる男の心理」と「彼氏に結婚を意識させる対処法」について紹介します。 どうして結婚から逃げるのか知りたい人は、最後まで読んでみてください。
結婚から逃げる男の心理
「結婚の話を避けられる」「どうして結婚から逃げるの?」と悩んでいる人は多いと思います。
まずは、結婚から逃げる男の心理を知って、対処法を見つけましょう。
結婚から逃げる男の心理➀:漠然とした不安がある
結婚したら、彼氏は家族を守っていかなければいけません。
しかし、はじめての結婚なので、「本当に大丈夫なんだろうか」と漠然とした不安を抱えています。
この不安が邪魔をして、「まだ結婚はいいや」と逃げるようです。
彼氏の結婚に対する不安を取り除いてあげると、考えが変わるかもしれません。
結婚から逃げる男の心理➁:結婚にメリットを感じられない
「男の結婚は人生の墓場」と言われるように、結婚後は、お金や時間に自由がなくります。
趣味を続けることも友達と遊びに行くこともできなくなり、「結婚のどこが幸せなの?」「結婚したらデメリットばかりじゃん」と結婚にメリットが感じられないため逃げてしまうようです。
あらゆる自由がなくなるのは、男に限ったことではないと理解させると、前向きに結婚を考えてくれるかもしれません。
結婚から逃げる男の特徴
すべての男性が結婚から逃げるわけではありません。
結婚から逃げる男は、共通した特徴があります。
以下の特徴を確認して、あなたの彼氏をチェックしてみましょう。
結婚から逃げる男の特徴➀:優柔不断な男
迷ってばかりで、最終的に彼女に決めさせる優柔不断な男は、結婚から逃げる傾向があります。
「好きなの選んでいいよ」と彼女の意見を優先させるかのような言い方をするので、一見すると「優しい彼氏」に思われがちですが、自分で決められないだけ・責任から逃れたいだけの男です。
結婚を決意させるのではなく、優柔不断な性格を変えると結婚を意識してくれるでしょう。
結婚から逃げる男の特徴➁:彼女より友達を優先する
彼女との時間より友達を優先する男は、結婚から逃げる傾向があります。
友達とだったら、同じ価値観で楽しい時間を過ごすことができるため、「結婚しなくても楽しい人生になる」「これだけ楽しめたら結婚する必要性がない」と思ってしまいます。
友達との関係は大切ですし、幸せな人生を歩む1つの方法ですが、結婚には友達だと味わえない幸せがあります。
結婚する幸せを教えてあげると、結婚の可能性は高まるでしょう。
彼氏が結婚から逃げる男だったら別れるべき?
別れる前に、彼氏に結婚を意識させる努力をしてみましょう。
結婚から逃げる彼氏のことで悩んで、「このまま付き合っても結婚できるかわからない」「結婚するためには彼氏と別れるべきなのかな」と別れを考えているのではないでしょうか。
ずっと結婚から逃げられていたら、いつ結婚できるかわからない不安にかられることでしょう。
しかし、好きな気持ちがあるのに別れてしまうと後悔してしまうため、別れる前に彼氏に結婚を意識させる努力をしてみてはどうでしょうか。
やるだけのことをやってみて、それでも彼氏が変わらないのであれば、あなた自身が気持ちにけじめをつけられるので後悔することなく別れられるはずです。
結婚から逃げる男の対処法
結婚から逃げる彼氏をそのままにしていたら、いつまでも結婚できません。
今度は、結婚から逃げる彼氏への対処法を確認してみましょう。
もしかすると、彼氏が結婚を意識してくれるかもしれません。
結婚から逃げる男の対処法➀:彼氏の周りの人を味方にする
結婚から逃げる彼氏に、「結婚についてどう考えてるの?」としつこくしたところで、話が前に進むことはなく、彼氏の気持ちを冷めさせてしまう恐れがあります。
そんなときは、彼氏の周りの人を味方につけて結婚を意識させましょう。
彼氏の家族に紹介してもらったり、彼氏の友達と仲良くなったりと、彼氏に近い人たちに自分の存在を知ってもらうことで結婚に対する考え方が変わります。
結婚相手に相応しい女性と認めてもらうために、あなた自身も努力しましょう。
結婚から逃げる男の対処法➁:思い切って結婚を迫る
友達の結婚話をしてみたり彼氏の目に入る場所にゼクシィを置いてみたりと、遠回しに結婚をアピールしていると、彼氏から「ウザい」と思われてしまいます。
遠回しなアピールほど男は嫌がるため、思い切ってあなたから結婚を迫りましょう。
結婚を迫られた彼氏は必ず返事をしなければならないので、しっかりと結婚に対して考えてくれます。
結果がどうであっても、あなたの気持ちはスッキリするでしょう。
結婚の良さを教えてあげよう!
「結婚から逃げる男の心理」と「彼氏に結婚を意識させる対処法」について紹介しました。
結婚から逃げる彼氏は、結婚のよさに気づいていないと思われます。
繰り返し結婚のよさを教えてあげると、結婚を意識してくれるはずです。
関連キーワード
おすすめの記事
-
別れるべき?男性が結婚に踏み切れない理由と意識させる方法
「結婚したい」と思っているのに、彼氏が結婚を踏み切れないと「この人とは別れたほうがいいのかな…」「彼氏はどうしたら結婚を踏み切れらるんだろう」と思いますよね。 そこで、ここでは男性が結婚に踏み切れない理由と意識させる方法を紹介します…
-
結婚して生活費くれない夫の心理&対処法
「夫が生活費くれないから苦しい」「何で夫婦なのに生活費くれないの?」と悩んでいませんか? 今回は、「生活費くれない夫の心理」と「生活費くれない夫への対処法」について紹介します。 なぜ夫が生活費くれないのか知りたい人は、ぜひ最後…
-
妻と離婚のための準備?別居したい男性心理
別居したいと告げる男性の心理はいったい何でしょうか? 夫から「別居したい」と言われてたら離婚の前兆ではないかと感じ、不安でしょうがないでしょう。 別居したいと告げられる原因には、価値観の違いや不倫などさまざまな理由が挙げられま…
-
浮気されても離婚しないのはなぜ?別れないサレ妻の心理
夫に浮気をされていたのに離婚しないサレ妻がいます。 裏切られたのに、夫を信じられないはずなのに、どうして離婚しないのでしょうか。 今回は、「夫に浮気をされても離婚しないサレ妻の特徴」や「夫婦関係を再構築する方法」を紹介します。
-
男が浮気を自白する心理って?別れるべき?
ある日突然、彼から過去の浮気を自白されたら許せますか? 「浮気の事実を知りたくなかった」と思う人がいれば、「正直に話してくれてありがとう」と感謝する人もいます。 そもそも、なぜ隠し通すことができたはずの浮気を突然自白しようと思…
-
結婚したくないけど別れたくない!おかしい?男女の心理
「好きな人と結婚したくないけど別れたくない」と考えている人が男女ともにいます。 結婚したくないけど別れたくないという男女の心理には、どのようなものがあるのでしょうか。 今回は、結婚したくないけど別れたくない男女の心理のほかに、…
-
別れるべきなのかな?マンネリカップルの解消法とは?
マンネリ化すると相手の大切さを忘れて、「別れたほうがいいのかな…」と悩んでしまいますよね。 そこで、ここではマンネリカップルの解消法を紹介します。 「マンネリを解消したい」「別れたくない!」と思っている方は、ぜひ参考にしてみて…
-
結婚前提でも別れる可能性は高い!破局の原因と対策方法
結婚前提のお付き合いでも別れることはあります。前提はあくまで前提であって、予定は未定なのです。 結婚を意識すると男女の目は厳しくなり、長い結婚生活を幸せに過ごすためにもっといい相手を探したくなってしまうようです。 ここでは、結…
-
結婚を諦める?彼氏が「仕事辞めたい」と言う男性心理とは
結婚を考えていた彼氏が「仕事を辞めたい」と言ったら、あなたは結婚を諦めますか? 彼氏が働いてくれないと夫婦生活を送ることができませんし、親に結婚を認めてもらうことも難しいでしょう。 しかし、なぜ彼氏は仕事を辞めたいと言うのでし…