
浮気されても離婚しないのはなぜ?別れないサレ妻の心理
夫に浮気をされていたのに離婚しないサレ妻がいます。 裏切られたのに、夫を信じられないはずなのに、どうして離婚しないのでしょうか。 今回は、「夫に浮気をされても離婚しないサレ妻の特徴」や「夫婦関係を再構築する方法」を紹介します。
夫が浮気したら離婚するべき?
浮気した夫を許せるのなら再構築できるでしょう。
夫に浮気をされたら、多くの人は離婚を考えるでしょう。
不倫や浮気は日本人夫婦の離婚原因第1位と言われており、「浮気をされたら離婚するのが当然」と思う人がほとんどです。
しかし、浮気をされても離婚することだけが選択肢ではないため、浮気した旦那を許せるのなら再構築を選んでも構いません。
ポイントは、あなたが浮気をした夫を許せるかどうかです。
じっくり考えて、自分なりに答えを見つけましょう。
不倫されても別れないサレ妻の特徴
夫に浮気をされても離婚しない人は多く、以前の夫婦に戻ろうと頑張っているようです。
しかし、なぜ自分のことを裏切った夫と別れないのでしょうか。
今度は、浮気をされても別れないサレ妻の特徴を見てみましょう。
サレ妻の特徴➀:専業主婦をしている
夫に浮気をされても離婚しないサレ妻は、専業主婦をしています。
離婚後は夫の収入を頼ることができず、仕事を見つけて働かなければいけませんが、社会から離れている期間が長いとすぐに仕事が見つかるとは限りません。
今以上の生活レベルを手に入れることは難しく、困窮した生活になるくらいなら離婚をせずに夫婦を続けようと考えています。
サレ妻の特徴➁:夫に依存している
夫に依存しているサレ妻は、浮気をされても離婚しません。
浮気をされる辛さより、離婚して夫を失うことに恐怖を感じています。
浮気をされているのに、「浮気をしてもいいから捨てないで...」とすがる思いで夫に執着しています。
夫の浮気で離婚しない理由
夫に浮気をされたら、「もう信用できない」「浮気した夫が気持ち悪い」と思って離婚する女性が多いですが、どうして浮気されたのに離婚しないのでしょうか。
今度は、夫の浮気で離婚しない理由を見てみましょう。
離婚しない理由➀:夫を嫌いになれないから
浮気をされたのに離婚しない理由は、夫を嫌いになれないからです。
出会ってから結婚するまで変わることなく夫を愛しており、夫に優しくされたことや楽しい思い出を振り返って、「やっぱり嫌いになれない...」「夫と離婚できない」と思うようです。
一緒にいる時間が長い夫婦ほど、情が湧いてしまって離婚しないようです。
離婚しない理由➁:経済的な不安を抱えたくないから
経済的に安定した生活を送っている人は、「今の生活レベルを落としたくない」と考えて離婚しません。
専業主婦や子持ちの女性ほど、経済面を重視して離婚するかどうかを考えています。
浮気をした夫を愛しているわけではありませんが、自分と子供の生活のために夫婦関係を続けようと考えています。
離婚しない理由③:子供から父親を奪いたくないから
浮気した夫と離婚したいと思うけれど、「子供から父親を奪いたくない」と自分より父親を奪われる子供の気持ちを考えて、離婚しないサレ妻がいます。
子供にとって、両親が揃った環境が一番いいと考えているのでしょう。
しかし、仲の悪い両親のもとでする子育ては、返って悪い環境と言えるのではないでしょうか。
子供のためを思うなら、どのような環境が一番ベストなのかを考えるべきです。
夫婦関係を再構築する方法
サレ妻になったけど、夫と再構築をしたいと考える人がいるでしょう。
しかし、夫への信頼はなくなり、また裏切られることを考えたら、「どうしたら再構築がうまくいくんだろう」と悩んでしまうのではないでしょうか。
ここでは、浮気をした夫と再構築する方法を見てみましょう。
夫と再構築する方法➀:夫婦で浮気に至った原因を解決する
夫への愛情が消えなかったり子供の気持ちを考えて、浮気した夫との再構築を考えたのでしょう。
しかし、夫が浮気をした原因を解決しない限り、同じように浮気を繰り返される可能性が高く、いくらあなたが我慢をしたところで再構築はうまくいきません。
セックスレスが原因で夫が浮気をしたのであれば、どうしてセックスレスになったのかを話し合って、夫婦で問題解決に向けて努力をしましょう。
浮気に至った原因が解決すると、不安を感じることなく再構築できるはずです。
夫と再構築する方法➁:自分の反省すべき点を謝る
どんな理由があっても、浮気をしてはいけません。
浮気をした夫が一番反省するべきですが、多少なりともあなたも反省する点があるはずです。
夫を雑に扱っていたり美意識を持たなくなったりと、自分にも夫を浮気に走らせた原因を反省して、きちんと謝らなくてはいけません。
お互いが歩み寄ると、夫との再構築はうまくいくでしょう。
離婚の可能性が高くなるって本当?
根に持ったまま再構築すると離婚の可能性が高くなります。
夫に浮気をされても、子供や生活のために再構築を選ぶ人はいるでしょう。
愛情がなくても、生きていく上で夫の存在が必要であれば、再構築することになっても仕方ありません。
しかし、夫の浮気を根に持ったまま再構築をすると、あなたと夫婦でいることに疲れさせてしまって、夫から離婚を告げられる可能性があります。
夫の浮気を完全に許せるまで、別居をするなり距離を置くべきです。
さいごに
「夫に浮気をされても離婚しないサレ妻の特徴」や「夫婦関係を再構築する方法」を紹介しました。
サレ妻になりたくなかったら、日頃から夫とのコミュニケーションを取ることが大事です。
夫の話を聞いたり、夫とスキンシップをして、いつまでもラブラブな夫婦でいましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
二股を隠してるのが限界!打ち明けるタイミングとは…
二股はいけないことです。それがわかっているからこそ、二股を打ち明けるのに勇気が必要になります。 今回は「すっきりしたい…二股を打ち明けるタイミング」「二股を打ち明けた人の体験談」などについてご紹介します。 二股を打ち明けようと…
-
浮気相手を守る旦那に復讐したい!仕返しまとめ
旦那が浮気するだけならばまだしも、浮気相手を守るような言動をし始めたら奥さんの怒りは止まらないでしょう。そんなときは、あなたの気持ちのために仕返しをしてみませんか。 今回は「浮気相手を守る旦那への仕返しまとめ」「慰謝料はどうなる?」…
-
浮気相手の彼女から連絡が来た!なんて返事するべき?
浮気をしているならば、いつかくる浮気がバレる瞬間を覚悟しておかなくてはいけません。そこで今日は浮気相手の彼女から連絡が来たときの対応を学んでみませんか。 今回は「浮気相手の彼女から連絡が来た!なぜバレた?」「連絡が来たけどどう返事し…
-
浮気のボーダーラインを解説!異性の友達との境界線とは
あなたは彼氏の浮気のボーダーラインを知っていますか。2人の浮気のボーダーラインを知っておくことは、大切なことです。 この記事をきっかけに、彼氏の浮気のボーダーラインをきちんと確認しておきましょう。 今回は「浮気のボーダーライン…
-
イケメン彼氏の浮気を許すのはNG?今後の浮気を防ぐには?
イケメン彼氏なら、浮気をされても許してしまいそうになります。ですがイケメン彼氏の浮気を許すことにはメリットもデメリットもあるのです。あなたならイケメン彼氏の浮気を許すことはできますか。 今回は「イケメン彼氏に浮気をされたきっかけ」「…
-
やっぱり多いの?イケメンの浮気率って?防ぐ方法
イケメンは女性から言い寄られることが多いため、一般に浮気率が高いイメージがあります。ですがイケメンの浮気率は決して高いわけではないことを、あなたはご存じでしょうか。 今回は「やっぱり多いの?イケメンの浮気率とは…」「イケメンが浮気を…
-
なぜ浮気願望を抱いてしまうの?浮気しそうになったときの対処法
幸せだと思っているのにふと浮気の文字が脳裏をよぎると、「なぜ浮気願望を抱いてしまうの?」と考えてしまうでしょう。 浮気願望はいずれ破滅を招きます。これを機に浮気したい気持ちをどうにかしませんか。 今回は「必ず後悔する!浮気のリ…
-
レズビアンカップルは浮気が多いって本当?浮気の定義とは…
レズビアンカップルの浮気問題は、思いのほか深刻なようです。 もともと性に寛容な雰囲気があるため、相手の浮気にキツく出られない雰囲気があるのかもしれません。 そのほかに、同性ならではの悩みにはどのようなものがあるのでしょうか。 …
-
旦那と不仲で疲れた…この先どうしよう!離婚するかの判断基準
旦那と不仲の期間が長くなると、「夫婦生活を維持することに疲れた」と感じて離婚を考える人がいます。 旦那と離婚するときの判断基準には、どのようなものがあるのでしょうか。 今回は、不仲の旦那と離婚するときの判断基準と、不仲関係を修…
-
うまくいくのか気になる!一目惚れされた男性との離婚率とは?
一目惚れされた男性と結婚することになったら、「離婚率は高いのかな?」「結婚してうまくいくかな?」と思いますよね。 そこで、ここでは一目惚れされた男性との離婚率について説明します。 一目惚れされた男性と結婚するか迷っている方は、…
-
浮気したくせに旦那に逆ギレされた!男性心理と対処法
浮気した旦那に逆ギレされると、こっちも怒りたくなってしまいますよね。ですがそれはNG対応なのです。 今回は「浮気した旦那が逆ギレをする心理 」「浮気を逆ギレされたときの対処法」などについてご紹介します。 旦那に逆ギレされて困っ…
-
怪しすぎる…旦那が浮気してるかも!調べる方法とは
旦那が「浮気してるかも」と思う瞬間はありませんか。「浮気してるかも」と思うことは、浮気を疑っている妻の心も浮気を疑われている旦那の心も蝕んでしまいます。 なので浮気を疑ったときは、浮気調査をしてしまうのが1番です。 今回は「旦…
-
なぜ彼女いるのに婚活するの?それって浮気じゃない?
彼女がいるのに婚活をする男性が一定数いるようです。 彼女からすると「なぜに婚活するの?」「それって浮気でしょ!」と感じますが、男性は「結婚相手と恋人は別物!」と主張する人が多いのです。 ここでは、彼女がいるのに婚活する男性の理…
-
体の相性が悪い彼との結婚は後悔する?離婚につながるパターン
結婚は人柄や経済力などさまざまな条件を考慮して決めるものですが、意外と見落としがちなのが体の相性です。 もし体の相性がよくない人と結婚してしまったら、離婚しやすくなってしまうのでしょうか。 ここでは、彼氏との体の相性が悪いまま…
-
体の相性が悪いと離婚率アップ?結婚にエッチの相性が重要な理由
結婚相手を選ぶときに、「結婚相手に体の相性は重要なのかな?」「体の相性が悪いと離婚するのかな?」と思いますよね。 そこで、ここでは結婚にエッチの相性が重要な理由を紹介します。 結婚相手に体の相性が重要か気になる方は、ぜひ参考に…
-
既婚者と2人飲みは危ない?気をつけることとは…
既婚者から飲みに誘われて、それが2人飲みだったらあなたならどうしますか? 信頼できる相手ならアリかもしれませんが、場合によっては警戒したほうがよいかもしれません。 今回は、既婚者との2人飲みで気をつけることを紹介します。
-
最低!夫が出会い系サイトで浮気をしていたときの対処法
夫が出会い系サイトを使うなんて許せませんよね。 夫の浮気を防ぐには、早めの対処が大切だといわれています。 出会い系サイトは便利な反面お金がかかることが多いので、とにかく資金の流れを断つことが重要です。 また、浮気するまえ…
-
既婚者の上司が見せる脈ありサイン5つ!好きな女性に取る態度とは
あなたの好きな人が自分の上司で、しかも既婚者だった場合は、頑張って諦めようとしている人がいるかもしれません。 しかし、既婚者である上司が脈ありサインを出していたとしたら、知りたくありませんか? 今回は、既婚者の上司が見せる脈あ…
-
LINEだけで本気になることはある?既婚者男性の心理
既婚者男性が女性とLINEを続けていたら、思いに変化が起きて愛に変わり本気になったりするのでしょうか? 今回は、LINEだけする既婚者男性の心理について解説します。
-
早く終わらせなきゃ...体の相性がよい不倫相手と別れられないときの対策
不倫関係を続けていると、「このままではダメ」と考えて早く不倫を終わらせようとする人が少なくありません。 しかし、体の相性がよいときはなかなか不倫相手と別れられない人が多いです。 今回は、体の相性がよい不倫相手と別れられないとき…