
既婚者男性とサシ飲みってあり?好きな気持ちはこのままどうする?
好きな人からサシ飲みに誘われたら、嬉しくて舞い上がってしまうでしょう。 しかし、好きな人が既婚者男性の場合は、さまざまなリスクがあるため注意が必要です。 今回は、「サシ飲みに誘う既婚者男性の心理」や「既婚者男性とサシ飲みに行く注意点」を中心に紹介します。 既婚者男性を好きになって悩んでいる人は、最後まで読んでみてください。
目次
好きな人は既婚者!
既婚者男性を好きになっても辛い思いをするのはあなたです。
自分が独身だからと言って、必ずしも独身男性を好きになるとは限りません。
多くの女性が既婚者男性を好きになっていて、胸を躍らせたり辛く苦しい思いをしているようです。
既婚者男性を好きになっても付き合える可能性はなく、むしろ辛い思いをすることが多いですし、さまざまなリスクを背負うことになってしまいます。
それで本当にあなたは幸せなのか、じっくりと現実を見つめるべきかもしれません。
既婚者男性とサシ飲みってあり?なし?
既婚者男性とのサシ飲みはさまざまなリスクがあります。
たとえ好きになった男性が既婚者であろうと、二人きりになりたいですよね。
ましてや、同じ職場で働いている関係であれば、いくらでもサシ飲みに行く機会があるでしょう。
しかし、既婚者男性とサシ飲みをすることで周りの人の信頼関係を壊すなど、さまざまなリスクがあります。
好きな人とサシ飲みに行きたい気持ちはわかりますが、サシ飲みに行くことにどんなリスクがあるかを理解したうえで判断するべきです。
サシ飲みに誘う既婚者男性の心理
好きな男性からサシ飲みに誘われたら嬉しく思って当然ですが、なぜ奥さんがいるのに他の女性をサシ飲みに誘うのでしょうか。
サシ飲みに誘う既婚者男性の心理を理解して、サシ飲みに行くべきかどうかを判断しましょう。
心理その➀:他の女性で気分を紛らわしたい
奥さんの小言にストレスを感じているのか、奥さんとの関係がマンネリしているのか、奥さんに不満を感じて他の女性で気分を紛らわす既婚者男性がいます。
とくに、奥さんを女性として見ることができなくなった既婚者男性は、異性を感じさせてくれる独身女性と関わりたがる傾向があります。
よくも悪くも、異性として見られていることは確かです。
心理その➁:あわよくば体の関係を持ちたい
奥さんに不満を感じていてもいなくても、プライベートで奥さん以外の女性をサシ飲みに誘う既婚者男性は、あわよくば体の関係を持ちたいと考えている場合が多いです。
サシ飲みに行った流れでホテルに誘うなど、悪巧みをしている可能性があります。
もしかすると、あなたの好意に気づいていたからターゲットに選んだのかもしれません。
サシ飲み中にボディタッチをされるなど、エッチを連想させられる場合は、体の関係を望んでいると考えておきましょう。
既婚者男性とサシ飲みに行く注意点
好きな人からサシ飲みに誘われて喜んでいると思いますが、既婚者男性とのサシ飲みには注意点があります。
注意点に気をつけないと、辛い思いをするだけではなく大きなトラブルに発展します。
どんなことに注意が必要なのか、以下の2つを見てみましょう。
注意点➀:浮気・不倫を疑われる
既婚者男性とサシ飲みに行っただけで、体の関係がなくても浮気や不倫を疑われるリスクがあります。
誤解を解くこともできませんし、どれだけ誤解だと説明しても信じてもらえないでしょう。
職場の同僚や友達といった身近な人からの信頼を失って、あなたから離れていく可能性があります。
できるだけ既婚者男性とのサシ飲みは避けるべきですし、もし飲みに行く場合は、他の誰かがいる飲み会に変えてもらいましょう。
注意点➁:体の関係を持ってしまう
既婚者男性とサシ飲みに行くだけで浮気や不倫を疑われますが、場合によっては体の関係を持って不倫相手になってしまう可能性があります。
酔ったせいで正常な判断ができなくなり、気づいたらホテルにいたというケースはよくあります。
お酒は大きな間違いを引き起こすことがあり、一度でも体の関係を持つとズルズルと不倫関係が続いてしまうため注意しましょう。
好きな気持ちはこのままどうするべき?
既婚者男性と距離を置いて独身男性に目を向けましょう。
誰を好きになるかはあなたの自由ですが、既婚者男性を好きになっても幸せになれません。
不倫を疑われたり、不倫相手になってしまうリスクがありますし、周りの人からの信頼を失ったり、場合によっては慰謝料を請求されるほど大きな問題になってしまいます。
簡単に好きな気持ちを消すことはできませんが、既婚者男性と距離を置いて独身男性に目を向けて素敵な恋を見つけましょう。
自然と好きな気持ちが薄れて、本当の幸せを掴むことができるはずです。
大きなトラブルにならにようにしよう!
「サシ飲みに誘う既婚者男性の心理」や「既婚者男性とサシ飲みに行く注意点」を中心に紹介しました。
既婚者男性とのサシ飲みは、大きなトラブルの原因です。
できる限り既婚者男性とのサシ飲みは避けて、独身男性に目を向けましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
断るのが正解?既婚者からサシ飲みに誘われるときの対応
もし既婚者から「今日仕事終わったら2人で飲みに行かない?」と突然サシ飲みに誘われることがあったらどうしますか?既婚者とあなたの関係性にもよりますが、2人で飲む相手が既婚者という点に引っかかりますよね。 「いくら仲がよくても既婚者との…
-
既婚者男性が好き!諦められないのはなぜ?前に進む方法とは?
既婚者を好きになってはいけないとわかっていても、好きになってしまったら簡単に諦めることはできませんよね。 しかし、無理矢理にでも諦めないと前に進むことができません。 一体どうすれば、既婚者男性への思いを断ち切ることができるので…
-
既婚者と2人飲みは危ない?気をつけることとは…
既婚者から飲みに誘われて、それが2人飲みだったらあなたならどうしますか? 信頼できる相手ならアリかもしれませんが、場合によっては警戒したほうがよいかもしれません。 今回は、既婚者との2人飲みで気をつけることを紹介します。
-
既婚者同士の好きって本気?遊びから両思いにはなるの?
既婚者同士の恋愛はたくさんの危険がつきまといます。 配偶者がいながらのW不倫はリスクでいっぱいなのに、さらに好き以上の本気の感情を持ってしまうとより危険度は増してしまうでしょう。 しかしそんなことは分かっていながらも好きにな…
-
彼氏は好きだけど結婚したくない…このままどうする?
彼氏のことが好きだけど、結婚したくないと考えている女性がいます。 結婚したくない女性は、将来的に彼氏とどんな関係を目指すのでしょうか。 今回は、好きだけど結婚したくないときにどうするべきかと、結婚に向いていないカップルの特徴を…
-
結婚相手を好きになれない…!このまま結婚したらどうなる?
結婚相手を好きになれないと、同居するだけでストレスが溜まるでしょう。 また結婚するということは家族を作るということなので、好きになれない相手と子供を作れるかどうかが問題になってきます。 ここでは、結婚相手を好きになれない理由や…
-
既婚者に好きと伝えたい!アリ?ナシ?好きでいるリスクとは?
実らない恋とわかっていても、好きな既婚者男性に自分の気持ちを伝えたくなりますよね。 しかし、気持ちを伝えるだけで何事もなく終わるとは限りません。 思いがけない方向に話が進んで、取り返しのつかないことになる場合があります。 …
-
年下男性と再婚したい!シングルマザーとの相性はいい?
シングルマザーのなかには、「年下男性と再婚したい」と考えている方が少なくありません。 年下男性は、シングルマザーと相性がいいのでしょうか。 今回は、シングルマザーと年下男性との相性のほかに、年下男性と再婚するまでの道のりを紹介…
-
既婚者男性とデートして大丈夫?リスクとは?
既婚者男性にデートを誘われると、「デートして大丈夫なのかな?」「既婚者男性とのデートは浮気になるのかな?」と不安に思いますよね。 そこで、ここでは既婚者男性とデートをするリスクにつてい紹介します。 既婚者男性とデートをしようと…