
優しくされると不安になる...優しすぎる彼氏の本音と上手な付き合い方
優しい彼氏はとても素敵ですよね。しかし、中には、不安になるくらい優しすぎる彼氏も存在します。 必要以上に優しくされると不安になるもの。「何か裏があるの?」「本心は?」と勘繰ってしまうのがなってしまうのが女性です。 そこで、とにかく優しすぎる男性の心理や、優しすぎる彼氏との上手な付き合い方について解説します。
目次
優しすぎて不安...とにかく優しい彼氏っていますよね
不思議なことですが、彼氏が優しすぎると、かえって不安を抱くことがあります。
実際に「彼氏が優しすぎて不安になる…なにか裏があるのかな?」と気にしている女性は多いでしょう。
純粋に優しすぎるだけなのか、それとも何か理由があって優しすぎるのか…
もしかすると、男性に優しくされた経験がない女性なのかもしれません。
いずれにしても、優しすぎる彼氏に不安を抱いたままでは、2人の信頼関係を築くことができなくなります。
とにかく優しい彼氏の心理を見抜いて、上手に付き合っていきましょう。
優しい彼氏に不安を感じてしまう理由とは
優しすぎるくらい優しい彼氏と付き合っていれば、幸せでいることができるはずです。
それなのに、どうして優しすぎる彼氏に不安を抱くのでしょうか?
まずは、優しすぎる彼氏に不安を抱く3つの理由を見てみましょう。
不安になる理由1:浮気を疑ってしまうから
「彼氏が優しすぎるのは浮気を隠しているから?」と、不安になっている女性は多いようです。
たしかに、浮気をしている人は、パートナーを裏切っている罪悪感から、プレゼントを贈ったり優しい言葉をかけたりと、優しくなる傾向があります。
ある日を境に彼氏が優しくなったのであれば、浮気を疑って不安になるのは仕方がないかもしれません。
不安になる理由2:他の女性から言い寄られそうだから
誰にでも優しい男性は、女性からの人気が高いため、彼女としては心配の種といえるでしょう。
実際に、優しい彼氏が他の女性にアプローチを受けていることで「もしかすると他の女性に心変わりするかもしれない」と、不安を感じている女性は多いです。
ただ、不安をかき消したくて彼氏に嫉妬や束縛をしてしまえば、かえって2人の関係が悪くなるので注意しましょう。
不安になる理由3:いつまで優しくしてくれるのかと不安だから
優しすぎる彼氏と付き合っている女性は、心も体も満たされていることでしょう。
ただ、幸せだからこそ、
「いつかこの幸せに終わりがくるのかもしれない」
「いつまで彼氏は優しくしてくれるのかな…」
と、考えて、不安になることがあります。
彼氏からの愛を感じているからこそ、かえって優しすぎることに不安を抱くようです。
優しすぎて不安になる!女性たちの声
彼氏に優しくされると不安になる理由を紹介しましたが、本当にたくさんの女性が優しすぎる彼氏に不安を抱いています。
ここでは、実際に彼氏が優しすぎて不安になる女性の体験談を読んでみましょう。
女性の声1:彼氏が他の女に取られないか不安です…

20代 女性
とにかく優しい彼氏なので、女性からすごくモテます。
たしかに、彼氏がモテるのは誇らしいのですが、他の女性を好きになったり、浮気をされないかと不安です。
ただ、素で優しい彼氏なので「誰にでも優しくしないで」と言うことができず、1人で悶々としています。
女性の声2:幸せすぎて不安です…

30代 女性
私は、優しい彼氏が大好きです。
本当に自慢の彼氏なのですが、優しすぎるあまり、優しくされると不安になることがあります。
浮気をされたり、嘘をつかれているわけではないのですが、いつまでこの幸せが続くのかと考えると、どうしても不安になるのです。
正直に彼氏に不安な気持ちを伝えたのですが「ずっと幸せだよ」と、また優しい言葉をかけてくれるので、余計に不安になってしまっています。
理由は?彼女に優しくしすぎてしまう男性の本音
これまで、優しすぎる彼氏に不安を抱く理由や、実際の体験談を紹介しました。
今度は、彼女に優しすぎる男性がどう思っているかについて見てみましょう。
男性の本音1:彼女のことが好きだから

20代 男性
彼女のことが世界一大好きです。
自分にとってはかけがえのない存在であり、絶対に失いたくありません。
むしろ、一生の宝物のように思っているので、大切に扱っているだけです。
大好きな人に優しくするのは、おかしいことではないと思います。
こちらの男性のように、彼女が大好きだからこそ、優しくしすぎる男性は多いです。
大切な人を守りたい思いや、幸せでいてほしい気持ちが強いため、多少のわがままを許せたり、イライラすることもないため、優しすぎると思われるのでしょう。
男性の本音2:彼女に好きでいてほしいから

20代 男性
自分と同じくらい、彼女にも好きでいてほしいです。
だから、彼女のわがままが許せたり、たくさん愛情を伝えたりと、優しくしてしまうのかもしれません。
一度彼女に「優しくされると不安になる…」と言われて困ったことがありますが、なんとか上手く付き合っています。
こちらの男性のように、彼女の気を惹きたくて優しくしている男性もいます。
彼女のことが好きだから優しくしすぎるのかもしれませんが、優しさの押し売りになりやすく、かえって彼女の重荷になる場合があります。
実際に「彼氏が優しすぎて重い…」と、感じている女性は多いようです。
男性の本音3:とくに優しくしているつもりはない

30代 男性
彼女のことは好きですし、大切に思っていますが、特別に優しくしているつもりはありません。
もちろん自分の彼女なので、周りの人より特別な扱いをすることがありますが、基本的には誰にでも同じように接しています。
ありのままの自分を優しいと思ってくれるのであれば、それで十分嬉しいです。
意識して優しくしているわけではなく、もとの性格が優しすぎる場合もあります。
純粋に、誰にでも平等に優しくできる素晴らしい彼氏なのでしょう。
ただ、誰にでも優しくできるからこそ「彼氏が他の女に取られるかも…」と、彼女を不安にさせやすいのかもしれません。
本当に優しい彼氏に共通する4つの特徴
彼氏に優しくされると不安になるかもしれませんが、本当に優しい男性はたくさんいます。
ここでは、本当に優しい彼氏に共通する4つの特徴を紹介します。
自分の彼氏と照らし合わせてみてください。
特徴1:相手によって態度を変えない
本当に優しい彼氏は、相手によって態度を変えることがありません。
誰にでも同じように優しく接してくれる、典型的なとにかく優しい彼氏といえます。
だからこそ「他の人に彼氏が奪われるかも…」と、彼女としては不安になるかもしれません。
ただ、本当に優しい彼氏なので、きちんと彼女と他の人との区別をしてくれています
特徴2:感情的にならない
本当に優しい人は、自分の感情のコントロールをすることができます。
たとえ彼女に不満を抱いても、頭ごなしに怒るのではなく、冷静に話し合って問題の解決に繋げようとしてくれるのです。
「彼氏に悪いことをしたからこそ怒ってほしい…」
「変に優しくされると不安になる…」
と、思ってしまうかもしれませんが、きちんとあなたと向き合ってくれていると考えましょう。
特徴3:発言に行動が伴っている
自分の発言に責任を持ち、きちんと行動に移してくれるのが本当に優しい人です。
仕事であろうと、彼女との約束であろうと、口だけの無責任な行動は取りません。
信頼性が高く、安心感のある人だからこそ、優しく感じられるのです。
特徴4:怒るのではなく叱ってくれる
先ほど、本当に優しい彼氏は感情的にならないとお伝えしましたが、彼女に不満を抱かないわけではありません。
ただ、悪いことをした彼女に対して、感情的に怒るのではなくきちんと叱ってくれるのです。
そもそも叱るの意味は、相手のことを思って注意をしたり、的確なアドバイスすることを指します。
本当に彼女を大切に思っているからこそ、間違ったことをしたときは、ちゃんと叱ってくれるのです。
浮気してない?危険な優しさを見抜くポイント
彼氏の浮気を疑って、優しくされると不安になる人は多いのではないでしょうか?
たしかに、浮気をしている人のなかには、浮気の罪悪感から優しくすることがあります。
優しい彼氏が浮気をしていないかを見極めるために、以下の3つのポイントを見てみましょう。
浮気を見抜くポイント1:いつから彼氏を優しいと感じていたか
いつから彼氏が優しいと感じたかは、浮気を見抜く重要なポイントです。
本当に優しい彼氏であれば、付き合う前から優しい人だとわかっていたはずであり、むしろ彼氏の優しい性格に惹かれたと思います。
ただ、浮気をしている人は、浮気の罪悪感から優しくなるため、ある日突然「彼氏がやけに優しいな」と、感じはじめるのです。
とにかく優しい彼氏の浮気を心配している人は、いつから彼氏を優しいと感じたかを振り返ってみましょう。
浮気を見抜くポイント2:綺麗な女性にだけ優しくしていないか
とにかく優しい彼氏のかもしれませんが、誰に対して優しく接しているかを見極めましょう。
浮気をする危険な彼氏は、綺麗な女性・可愛い女性だけに優しくする傾向があります。
女性が優しい男性に弱いことを知っているため、好みの女性に優しい男アピールをして、あわよくば関係を持とうと企んでいるのです。
浮気を見抜くポイント3:嘘や隠し事をしていないか
いくら彼氏が優しくても、嘘や隠しごとする男であれば、本当の優しさとは言えないでしょう。
そもそも、本当に優しい人は、誠実で責任感が強く、大切な彼女に嘘をついたり、隠しごとをすることがありません。
嘘や隠しごとをする時点で、彼女を悲しませている自覚がなく、優しさをアピールすることで浮気を隠している可能性が考えられます。
彼氏に優しくされると不安になる理由は、彼氏に嘘や隠しごとをされた経験があるからなのかもしれません。
優しすぎる彼氏との上手な付き合い方
彼氏が優しすぎて不安になると思いますが、不安を抱いたままでは、彼氏とうまく付き合っていくことができなくなります。
そこで今度は、とにかく優しい彼氏と上手に付き合っていく方法について見てみましょう。
上手な付き合い方1:自分も彼氏と同じように優しくする
彼氏に優しくされると不安になるのであれば、逆にあなたも彼氏に優しくしてみてください。
お互いに優しくすることによって、彼氏と他の女性との関係や、彼氏の浮気で悩むことがなくなるでしょう。
また、彼氏との信頼関係が強くなり、これまで以上に親密な付き合い方に変わるはずです。
上手な付き合い方2:きちんと感謝の気持ちを伝える
「彼氏に優しくされると不安になる...」と悩んでいるかもしれませんが、あなたを大切に思っているからこそ、彼氏はできる限りの優しさを現わしているのです。
彼氏の優しさに対して「いつも優しくしてくれてありがとう」と、感謝の気持ちを伝えれば、彼氏に喜んでもらうことができるでしょう。
感謝の気持ちを伝えるたびに、彼氏の優しさを受け入れることができるはずです。
優しすぎて不安になったら!彼氏の優しさを改善するコツ
彼氏の気持ちを重く感じて「優しくされると不安になる」と、悩んでいる人がいると思います。
彼氏の優しさに息苦しさを感じてしまえば、彼氏といることがストレスになるかもしれません。
とにかく優しい彼氏とうまく付き合っていくためにも、彼氏の優しさを改善する3つのコツを紹介します。
改善するコツ1:優しさが重荷になっていることを伝える
彼氏が優しすぎて息苦しさを感じているのであれば「優しすぎてプレッシャーを感じて辛い...」と、彼氏に正直な思いを伝えましょう。
彼氏の優しさを否定しているようで心苦しいかもしれませんが、正直な思いを伝えることも彼氏への優しさの1つです。
彼氏とうまく付き合ったいくためにも、お互いにストレスフリーな関係を目指しましょう。
改善するコツ2:心配や干渉が必要ないことを伝える
「仕事が忙しそうだけど体調は大丈夫?」
「今日、元気がないみたいだけど、会いに行こうか?」
と、なにかと心配してくれる彼氏に、優しさを感じている人がいると思います。
ただ、度が過ぎた心配は、かえって息が詰まりやすく、彼氏との関係にストレスを抱きかねないのです。
心配という形で優しさを見せてくれる彼氏には「心配してくれてありがとう。だけど、そんなに心配しなくても大丈夫だよ」と、自分の気持ちを伝えてみてください。
本当に優しい彼氏であれば、あなたの思いを尊重してくれるはずです。
改善するコツ3:彼氏を褒めて自信をつけさせる
「とにかく優しい彼氏」と言われる男性のなかには、彼女に愛されている自信がなくて、優しくしている人がいます。
自分に自信が持てない彼氏の可能性が高く、日頃から彼氏を褒めて自信をつけてもらわなければ、優しさがエスカレートして重荷になってしまうかもしれません。
彼氏に本当の優しさを理解してもらうためにも「〇〇君は本当に私の自慢の彼氏だよ!大好き」と褒めて、自信をつけてあげましょう。
本当に優しい彼氏は存在する
とにかく優しい彼氏の特徴や、彼氏が優しすぎて不安を感じる理由を中心に紹介しました。
彼氏の浮気を疑ったり、彼氏と他の女性との関係を心配して、彼氏の優しさを不安に感じているのかもしれません。
しかし、本当に優しい彼氏は存在します。
優しくしてくれる彼氏の心理を見極めて、上手に付き合っていきましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
セックスレスが辛い!彼氏・旦那の関係が改善する対処法
お付き合いをしている関係なのにセックスレスが続いてしまうと辛いものですよね…。ましてや誘っても断られることが多いときは「本当に私のことが好きなのかな…」「何か私に問題があるのかな?」と不安にもなるものです。コミュニケーションやスキンシップ…
-
束縛彼氏とは?LINE、行動、性格から見る特徴と対処法
女性を困らせてしまう束縛彼氏っていますよね。 大好きな彼氏や旦那さんがもしも束縛男だった場合、いったいどうやって上手に付き合っていけばいいのでしょうか。 この記事ではLINE、行動、性格から見る束縛が激しい男性の特徴と、ベスト…
-
「自分といるより楽しそう...」彼氏の女友達に嫉妬してしまうときの対処法
彼氏が女友達と楽しそうにしている姿を見たとき、嫉妬してしまいませんか? 今回は嫉妬してしまう理由と対処法についてご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね。
-
同棲中だけど彼氏と別れたい!円満に別れる方法
同棲は恋人から結婚に向けての段取りにもなるし、大好きな彼氏と毎日一緒にいられるので幸せ…のはずなのですが、同棲カップルになるとお互いの価値観のズレや、相手の嫌な面が浮き彫りになり、同棲をしたことによって「やっぱり別れたい…」なんて思うこと…
-
彼氏が友達優先で疲れた...彼女より友達優先な男性心理と対処法
彼氏が友達ばかり優先して、彼女を優先してくれないと悩む彼女は多いです。 何を考えているのかわからず疲れたり、嫉妬で虚しくなってしまうかもしれません。 いったい、友達優先の彼氏の心理とはなんでしょうか。 対処法や優先順位の…
-
お金がない金欠彼氏とは別れるべき?正しく見極める方法&上手な付き合い方
お金がない彼氏を持つと、不安でいっぱいになりますよね。 中には、彼氏が貧乏だから別れを本気で考えている女性もいるかもしれません。 金欠彼氏と付き合っていて幸せになれるのでしょうか?それとも、別れるのが正解なのでしょうか。 …
-
嫉妬深い彼氏がめんどくさい...男性心理&上手につき合うポイント
嫉妬深い彼氏をお持ちの方。彼のあまりの独占欲や嫉妬心に疲れてしまっていませんか? 彼氏の嫉妬に悩んでいる女性は、意外と多いようです。嫉妬しても言わない、嫉妬しないのにあえて嫉妬するフリをするなど、次第にエスカレートしていくと面倒にな…
-
彼氏が嘘つきで信用できない。平気で嘘をつく男性心理&対処法
彼氏に嘘を疲れたことはありますか? 何かと小さい嘘をつく彼氏や、味をしめて何度も平気で嘘をつく彼氏にはイラッとしてしまいますよね。それだけでなく「他にも嘘をついているんじゃないか?」と彼氏を信じられなくなると思います。 嘘ばか…
-
彼氏のLINEの返信が付き合いたてなのに遅い…!理由&早く返事がくる対処法
彼氏からのLINE(ライン)の返信が遅いと、不安だしむかつく気持ちになりますよね。 付き合いたてなのに返信が遅いと「私のこと本当に好きなのかな?」「都合よく付き合っているのかな」なんて不安になりますし、あまりにも返信が遅いときは「冷…
-
彼氏にむかつく!LINEの既読スルーやデートでイライラした時の対処法
彼氏にむかつく!!!!! 彼氏に対して、イラッときてしまうことはありますよね。つい腹が立ってイライラしてしまうと、ストレスがたまってしんどい一方ですよね。 そこで、彼氏にムカつく、腹立つときの対処法を紹介します。 lin…
-
彼氏がめんどくさい!だるいし疲れたときの対処法
彼氏のことをめんどくさい、会いたくない、連絡がだるい、疲れたと感じることはよくあります。 めんどくさい気持ちを解消したいと思っていても、なかなか抜け出せず、電話1つでさえも気が乗らない状態になっているのではないでしょうか。 決…
-
彼氏が重いし疲れる!原因と重い男の上手な直し方
今回は、重い彼氏の特徴や対処法についてご紹介します。 彼氏からの愛が重すぎて、面倒臭いと感じていませんか?放っておくと、束縛が激しくなったりして、あなた自身が苦しくなってしまうかもしれません。 重い彼氏の直し方や正しい対処法を…
-
彼氏に冷められた気がして不安…本当に冷めたときに見せる態度と対処法
「彼氏が急に冷たくなった気がする...もしかして冷められてる?」なんとなくでもそんな勘がしたら、別れの危機がきているのではないかと不安になり、辛いし怖いですよね。 付き合っている期間が長いと慣れもでてくるので気のせいかもしれませんが…
-
彼氏から連絡こないのは冷めた証拠?連絡ないときの男性心理
彼氏から連絡がこないと不安ですよね。 「私に冷めたのかな?」「浮気しているのかな?」と、あれこれ考えていても始まりません。 いったい、彼はなにを考えているのでしょうか。 この記事では、彼氏から連絡がこない理由や、連絡を無…
-
彼氏への気持ちが冷めた原因は?別れたいと思ったときの判断基準
「あんなに大好きだったのに、気付いたら彼氏に会うのが面倒くさくなってきた」「なんか冷めた。もう別れていいかな」 気持ちが冷めたり、彼氏に飽きたりしまうと、抜け出すのは難しいですよね。中には別れを意識する人もいるでしょう。 この…
-
長続きするカップルはLINEの頻度が少ない?理想の連絡回数
あなたは、彼氏と毎日LINEのやり取りをしますか? 付き合っていると、彼氏とのLINEの頻度で悩むことがあります。彼氏の返信がいつも遅かったり、逆に彼氏からのLINEが毎日しつこかったりして、お互いのやり取りがなかなかうまくいきませ…
-
彼氏を好きかわからないときの対処法!気持ちを整理するには?
彼氏に対して、好きかどうかわからなくなってしまうことってありますよね。 「このまま付き合い続けてもいいのかな」と不安になってしまうでしょう。 そんなときは、彼氏にモヤモヤした気持ちを伝えるべきなのでしょうか。 この記事で…
-
遠距離の片思いを成功させたい!脈なしから脈ありに変えるコツ
遠距離恋愛の片思いをしていると、ハードルが高く難しいと思いがちです。 「片思いを成功させて彼と付き合えるのかな...」と不安になることもあるでしょう。 そこで、遠距離恋愛の片思いを成功させるポイントや、脈あり、脈なしサイン、脈…
-
彼氏が浮気相手に本気かも...別れる・別れないの判断基準とは
「彼氏が浮気相手に本気かも...」 彼氏の浮気が怪しいと不安ですよね。自分よりも浮気相手に夢中だと、別れるべきか本気で悩んでしまいます。 そこでこの記事では、浮気相手に本気の男性がとる行動や、別れる・別れないの判断基準、浮気を…
-
彼氏を信用できないからしんどい。本当の原因と対処法
ふとしたきっかけで彼氏が信用できないと思ってしまった経験をしている女性は意外にも多いようです。 一度でも「信用できない」と思うとなかなか不安な気持ちを拭えず、しんどいですよね。 彼氏を信用できなくなった場合、どうように気持ちを…