
彼氏が怒っている!理由がわからないときの対処法
さっきまで楽しくおしゃべりしていたのに、気がつけばそっぽを向いて不機嫌に…。 「どうしたの?」と尋ねても「別に…」と気のない様子。 もしかして彼氏は怒ってる?そんな彼氏を怒らせてしまった原因と対処法についてお伝えします。
男と女は怒るツボが違う
男女では、脳の仕組みに違いがあると言われています。そのため、怒りという感情についても感じ方はもちろん、表現の仕方まで異なるのだそうです。
男性が怒るとき、主な原因となるのは目の前のことについてです。美学とでも言うべきこだわりを持っていて、基準に沿わないことに腹を立てる傾向があります。
またちょっとしたことでイラッとしますが、そのつど吐き出すので後を引かないのが特徴です。
一方、女性は男性のように不満や怒りの感情をそのつど表しません。1つの大きな容れ物にあらゆる不満をどんどん溜め込んでいきます。
そして容れ物が限界までいっぱいになったとき、一気に流れ出てしまうのです。女性が過去の話を蒸し返しがちなのは、こうした理由にあります。
考えられる怒りの原因
「ふと気がつけば彼氏が黙り込んでいた…」「彼氏が怒ってる原因がさっぱりわからない…」
あなたに非があるとしたら、以下のようなことかもしれません。
彼氏のプライドを傷つけるような発言をしませんでしたか?彼氏が見下された、バカにされたと感じたらアウトかもしれません。上から目線のアドバイスや誰かと比較されることなども同様です。
また、彼氏の趣味や服装などについても意見しない方が無難です。自分自身を否定されたような気持ちになり、不機嫌になる場合があります。
直前の会話を思い出してみましょう。
彼氏が怒っている理由を確かめる方法
何だか彼氏の機嫌が悪い、怒ってるなと感じたときは「理由がわからないから知りたい」「自分に非があったなら一刻も早く謝りたい」という気持ちはぐっと抑えて、とりあえずは様子をみてください。
もっともやってはいけないのが、「怒ってるの?」「ねえ、どうしたの?」などの質問攻めです。
もし、あなたが何かやらかしてしまった場合には、怒りをより大きくする可能性がありますし、単に体調がよくないなどの理由だったとしても、うるさいと思われてしまいます。
怒っている彼氏の対処法
冷却期間を置く
彼氏が怒ってる理由がわからない…。「私、何かしちゃった?」とあなたの問いかけに無言、もしくは「別に」という態度だったらとりあえずそっとしておきましょう。
なぜなら、男性は何ごともまず自分の中で考えをまとめようとする生き物です。ちなみに女性はとりあえず口に出し、話ながら考えをまとめようとしますから、真逆ですね。
デートの最中に不機嫌になり、そのままバイバイの時間だとこのまま破局してしまうのでは、と心配になってしまいますが不満を感じているとき、男性は拒絶という形を取ります。
ですから、トラブル直後の電話やLINEなどに一切応じないのはよくある話です。あなたが余計な不安を抱え込まないためにも、少なくとも1日は冷却期間を置きましょう。

彼氏が怒っている時は、その怒りがおさまるまでとりあえず待つのがいいかと思います。もしかしたら自分が原因がないかもしれないですし…。
彼氏に限らず怒っている時は冷静な対応ができないですよね。むやみに話を突っ込んだり、なんで怒っているの?と聞いたりすると、火に油を注ぐことになりかねません。
時間がたてば怒りは自然と静まるものなので、もし謎に彼氏が起こっている場合は冷却期間をもうけるのがいいでしょう。
無意味に謝らない
基本的に男性はプライドが高いため、自分が悪くても素直に謝れないということは確かにあります。
ですがだからと言って、彼氏を怒らせたのか理由もわからないのに、安易に「ごめん」と言うのはやましょう。その場は収まるかもしれませんが、本当の解決にはなりません。
冷却期間を置いて話し合いができるようになったとき、彼の方から「あのときのことだけど…」と切り出されたら、当時のあなたの言動に何かしら怒りを覚えたと考えていいでしょう。
あなたに非があった場合は、心を込めて謝るのはもちろん、今後はどうすべきか話し合いましょう。
彼氏側に非があり、自覚している場合はおそらく何も言ってきませんが、彼氏が不機嫌になるポイントを知っておきたいと言うのであれば、責める口調にならないように聞いてみてもいいでしょう。
「あなたの◯◯な点はよくないと思うよ」など、結論から入る形で手短に指摘した上で、「でも、私も配慮が足りなかったよね、ごめんね」と、両成敗にしてあげると彼氏も折れやすくなります。

彼氏が怒っている場合、むやみやたらに謝るのは経験上、逆効果です。
なにに対して謝っているの?ということが男性は気になるので、自分が悪いことをしたと思うのであれば、何に対して謝っているのかしっかり伝えるのがいいと思います。
そうしたら彼氏も一応頭の中で納得してくれるので。あと感情に関しては、どうしようもない部分でもあるのでこちらは少し時間が必要ですね。
場合によっては…やり返す!
前にお話した2つとは違い、怒ってる理由が彼氏の甘えによる場合もあります。かまってほしくて拗ねていたり、周囲の人に対しては常にニコニコするのにあなたに対しては常に不機嫌…。
意味のわからない行動かもしれませんが、ダメな部分をさらけ出せるほどにあなたを信頼しているからとも言えます。しかし、ご機嫌取りも毎度のこととなると疲れてしまいますね。
あなたも彼にやられるのと同様に、素っ気なく冷たく振る舞ってみましょう。危機感を感じて態度が改まる場合もあります。

彼氏が謎に怒っている場合、私は、甘やかさずに逆にガッツリいいます。私が原因の場合はもちろん謝りまずが。。
ただ自分が悪いくせに怒っている場合があるので、その場合は女性の方からしっかり意見をいってあげるのが大事でしょう。
さいごに
彼氏が怒ってる原因や対処法などについてお伝えしましたが、「男って面倒くさい、何考えてるかわからない…」と感じたのではないでしょうか。
でも、男性にしてみたら女性こそ不可解な生き物に違いありません。お互いに怒ってる理由がわからないのもよくある話です。
男性と女性の考え方の違いを知り、相手を思いやる気持ちを持てば、どんなトラブルもきっと解決するはずです。
おすすめの記事
-
彼氏が怒ってる!無視されたときの対処法
今回は、彼氏に無視されていて困っていると言う方必見の、体験談や対処法についてお話をさせていただきたいと思います。
-
彼氏がキレると怖い!よく怒る彼氏の対処法
彼氏が怒るとすごく怖い・・・ 怖くて彼氏に逆らえない・・・ なんてお悩みありませんか?今回は、すぐにキレる彼への対処法をご紹介します。
-
彼氏への不満が爆発!別れるか悩むときの対処法
彼氏に対する不満が爆発すると、「このまま別れたほうがいいのかな?」「不満を伝えても改善してもらえないなら別れよう」と思いますよね。 そこで、ここでは彼氏への不満が爆発して別れるか悩むときの対処法を紹介します。 彼氏への不満が爆…
-
彼氏の嫉妬がうざい!イライラしたときの対処法
彼氏に嫉妬をされるとイライラしてしまいますよね。嫉妬をやめさせるのはいったいどうしたら良いのでしょうか? 今回は、なぜ彼氏が嫉妬をするのか、そして彼氏の嫉妬をやめさせる方法をご紹介いたします。彼氏に嫉妬をやめさせてイライラから解放さ…
-
彼氏にイライラする!別れたいと感じた時におすすめの対処法
彼氏にイライラすることってありますよね。 「ムカつく」「もう別れたい」と一時的に思うことはよくある話ですが、いつまでも引きずるのは危険です。 彼氏へのイライラは、自分次第で抑えることだって可能です。 今は怒りが治らなかっ…
-
彼氏が本音を言ってくれない!原因&対処法
気合を入れたおしゃれに手料理.…彼を喜ばせようと思ってやっているのに、返ってくるのは「いいんじゃない?」と当たり障りのない感想ばかり。 彼氏が本音を言わない理由はなに?心の中ではどんな風に思っているのでしょうか。 今回は、彼氏…
-
彼氏と喧嘩ばかり!別れるべき?原因と仲直り方法
彼氏と喧嘩ばかりだと辛いですよね。 喧嘩はもう嫌だと分かっていても喧嘩ばかり...「私は彼と合わないの?」と思い、苦しかったり疲れてしまったりすると思います。 しかし、彼氏と合わないから別れるべきと思うのはまだ早いかもしれませ…
-
彼氏の元カノがうざい!うざい理由と対処法
彼氏の元カノがうざいと感じる瞬間は少なからずありますよね。 ウザいと思う理由と対処法を説明します。彼氏の元彼がうざいと思っている人は、ぜひ参考にしてください。
-
彼氏と嫉妬が原因で喧嘩!仲直りをする方法
今回は、彼氏と嫉妬で喧嘩をしないための対処法についてお話をさせていただきたいと思います。