
滋賀県にある最強パワースポット…唐崎神社の魅力&情報
日本最大の湖・琵琶湖がある滋賀県に、最強のパワースポットと噂される唐崎神社(からさきじんじゃ)があります。 全国各地から多くの参拝者が訪れるほど人気がある神社です。今回は、唐崎神社の魅力と情報をお届けしていきたいと思います。 魅力を知っていると、より唐崎神社を満喫することができます。ぜひ最後まで読んでみてください。
滋賀県にあるパワースポット…唐崎神社とは
日吉大社の摂社が唐崎神社
滋賀県のパワースポットである唐崎神社(からさきじんじゃ)ですが、古くから美しい景観を残す観光スポットとしても知られています。
そんな唐崎神社は、2100年前に創建された日吉大社の摂社です。日吉・日枝・山王神社の総本宮である日吉大社と深い縁があります。
琵琶湖の湖畔に面した境内からの景色は絶景とされています。長く美しい姿を保っているのは、それだけ多くの人が訪れている証拠。県内外から厚い信仰を集めている唐崎神社です。
日吉大社 公式サイト
滋賀県にあるパワースポット…唐崎神社の魅力
滋賀県のパワースポットである唐崎神社の魅力をお教えしていきます。あなたも唐崎神社に魅了されるはずです。
唐崎神社の魅力:滋賀県指定の名勝
唐崎神社の魅力は、美しい景色が残る神社であることです。
滋賀県指定の名勝であるため、唐崎神社の景色を求めて訪れる観光客も多いようです。そもそも名勝とは、ある地域でとくに景色が良い場所の意味があります。
滋賀県が指定するほどの絶景を楽しむことができる唐崎神社には、プロ・アマ問わず多くのカメラマンがこぞって撮影されています。
唐崎神社から眺められる美しい景色を、一生に一度は目にしてほしいです。
滋賀県にあるパワースポット…唐崎神社のご利益
滋賀県でも最強と噂されるパワースポットの唐崎神社ですが、やっぱりご利益が気になりますよね。代表的なご利益をお教えしますのでチェックをしてみてください。
唐崎神社のご利益①:婦人病の平癒
唐崎神社のご利益1つ目は、婦人病の平癒です。
女性特有の病気を婦人病と呼び、平癒とは「病気が治る」という意味です。唐崎神社で祈願することで、女性特有の病気が治ると言伝えられています。
全国各地から女性の参拝者が訪れており、実際に「唐崎神社でお願いしたことで、病気が治りました」といった口コミも数多く見られます。
唐崎神社のご利益②:縁結び・恋愛成就
唐崎神社のご利益2つ目は、縁結び・恋愛成就です。
多くの女性が「唐崎神社に行ってから彼氏ができました」「彼氏にプロポーズしてもらえました」と嬉しい体験をしているようです。
唐崎神社は、縁結びや恋愛成就のご利益の効果が高く、SNSなどで拡散されたことで、最近では若い女性の参拝者も増えてきています。
このように、唐崎神社は女性のご利益が高いパワースポット神社として知られており、地元の人は知らない人がいないほど有名です。
叶えたい恋をしている女性は、ぜひ唐崎神社を訪れてみてください。
唐崎神社に行くには?アクセス・時間
最強のパワースポット・唐崎神社に行きたくなった人もいるのではないでしょうか?実際に行かれる人のためにも、アクセス情報をお届けします。ぜひチェックをしておきましょう。
アクセス①:車の場合
唐崎神社へ車で行かれる場合の情報をお伝えします。高速道路を利用する場合は、名神高速「京都東IC」で下車し、国道161号線で約20分で到着します。
しかし、日吉大社を含め駐車場が最大50台までとなっています。紅葉シーズン中は、すぐ満車になりますので、周辺のパーキングを探しておきましょう。
アクセス②:電車の場合
唐崎神社へ公共交通機関で行かれる場合の情報をお伝えします。おすすめは、電車で行かれることです。JR湖西線・唐崎駅で下車し、徒歩15分ほど歩くと唐崎神社が見えてきます。
徒歩15分の間も、ゆっくりと美しい景色を眺めることができるため、電車を選んで訪れる人が多いようです。
名称 | 唐崎神社 |
---|---|
営業時間 | 10:00-16:00 |
住所 | 〒520-0106 滋賀県大津市唐崎1丁目7−1 |
電話 | 077-579-8961・077-578-0009 |
さいごに
滋賀県の最強パワースポットである唐崎神社の魅力と情報をお届けしてきました。
口コミで噂になるほど、強力なご利益を授けてくれる唐崎神社は、女性のためにあるような神社として考える人もいるほどです。
しかし、名勝に指定されているほど美しい景色を眺められることから、滋賀県有数の観光スポットになっています。
最後まで読んで、あなたも最強パワースポット・唐崎神社へ行きたいと思ったはず。ぜひ参考にしてみてください。
関連キーワード
おすすめの記事
-
滋賀県にある最強パワースポット…白髭神社の魅力&情報
滋賀県高島市にある最強のパワースポット・白髭神社(しらひげじんじゃ)。 さまざまなご利益があることで、厚い信仰を集めています。 今回は白髭神社の魅力とアクセス方法を詳しくお伝えしていきます。 みなさんもきっと行きたくなる…
-
香川県にある最強パワースポット…田村神社の魅力&情報
香川県の最強パワースポットである、田村神社(たむらじんじゃ)を知っていますか? さまざまなご利益があることで話題になっています。 今回は田村神社の魅力やご利益などを詳しくお届けしていきますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
-
栃木県にある最強パワースポット…那須温泉神社の魅力&情報
牧場やテーマパークがあり、観光地として人気がある那須高原に、パワースポットとして注目を集めている那須温泉神社があります。 源頼朝など歴史上の偉人たちが入湯したと伝えられる那須温泉郷にある那須温泉神社は、とても古い歴史を持つ由緒ある神…
-
島根県にある最強パワースポット…美保神社の魅力&情報
出雲大社がある島根県には数多くのパワースポットとなっている神社があります。今回は島根県のパワースポットである美保神社(みほじんじゃ)を紹介します。 えびす神社の総本山の美保神社にはどのような御利益があるのでしょうか。出雲大社と一緒に…
-
静岡県にある最強パワースポット…白浜神社の魅力&情報
静岡県の伊豆エリアは、温暖な気候と温泉街で有名な日本でも有数の観光地です。そんな伊豆エリアには最強のパワースポットとも呼ばれる白浜神社(しらはまじんじゃ)があります。 今回は白浜神社の魅力やご利益、アクセスといった情報を紹介します。…
-
長野県にある最強パワースポット…戸隠神社の魅力&情報
長野県にあるパワースポットである戸隠神社(とがくしじんじゃ)をご存知でしょうか?戸隠神社は長野県のパワースポットのなかでも最強と言われています。 最強と言われる秘密は戸隠神社の魅力にあります。運気をアップさせたい方必見!戸隠神社の魅…
-
宮崎県にある最強パワースポット…天岩戸神社の魅力&情報
天岩戸伝説が残る天岩戸神社(あまのいわとじんじゃ)は宮崎県だけではなく、日本でも有数のパワースポットとして有名です。 今回は天岩戸神社の魅力と情報を紹介します。一度は行ってみたい天岩戸神社の情報をチェックしてください。 日本神…
-
福岡県にある最強パワースポット…宮地嶽神社の魅力&情報
太宰府天満宮をはじめ強力なパワースポットがたくさんある福岡県の中でも、宮地嶽神社(みやじだけじんじゃ)は最強のパワースポットとして注目を集めています。 コマーシャルでも有名になった宮地嶽神社には、圧倒的な存在感のしめ縄をはじめ、日本…
-
愛媛県にある最強パワースポット…石鎚神社の魅力&情報
道後温泉やしまなみ海道といった観光地が人気の愛媛県には、とても強い力があるとされるパワースポットの石鎚神社(いしづちじんじゃ)があります。 四国最高峰の石鎚山に鎮座する石鎚神社の魅力やご利益、アクセスといった情報を紹介します。 …