
ムカつく!朝帰りばかりする旦那への仕返し方法はコレ!
「旦那が朝帰りばかりでムカつく」「どうにかして懲らしめたい」と考えている人は多いのではないでしょうか。 いっこうに朝帰りをやめてくれないと、いい加減に腹が立ってしまいますよね。 今回は、朝帰りばかりする旦那への仕返し方法について紹介します。 朝帰り癖がなおらない旦那に仕返したい人は、最後まで読んでみてください。
旦那が朝帰りばかりでムカつく!
朝帰りばかりの旦那にムカついて当然!
あなたという妻がいながら朝帰りばかりする旦那に、「朝帰りばかりの旦那がムカつく」「旦那に仕返して懲らしめたい」と考えている人は多いと思います。
心配して待っていたり、何度も「朝帰りはやめて」と言っているのに反省をせずに朝帰りを繰り返す旦那には、イライラして当然です。
聞き分けのない旦那には、反省させる意味で仕返しをしてやりましょう。
きっと、「もう二度と朝帰りはしない...」と反省をしてくれるはずです。
旦那が朝帰りばかりする理由
結婚しているのに、朝帰りばかりする旦那の心理は理解しがたいですよね。
何度も注意をされているのに、どうして朝帰りを繰り返すのでしょうか。
まずは、旦那が朝帰りばかりする理由を確認しましょう。
理由その➀:家に帰りたくないから
朝帰りする旦那は、あなたが待つ家に帰りたくないのかもしれません。
顔を合わせたら文句ばかり言われたり、専業主婦なのに部屋は散らかり放題で、晩ご飯はスーパーの総菜ばかりだったら、朝帰りがいけないとわかっているけど帰りたくなくて当然です。
同僚と飲み明かしたり、ネットカフェで一夜を過ごしたりと、自分の居場所を探していると考えられます。
理由その➁:浮気・不倫をしているから
朝帰りと言ったら、浮気や不倫を疑う人は多いと思います。
浮気や不倫をしている旦那は、何かと理由をつけて朝帰りをする傾向があり、次第に朝帰りの頻度が増えたり、連絡を入れずに堂々と朝帰りするようです。
朝帰りばかりする旦那に女の影を感じたら、浮気に探りをいれるべきと言えます。
理由その③:仕事でトラブルが起きたから
あまり考えられませんが、仕事でトラブルがあって朝帰りになる場合があります。
空いた時間に連絡を入れてくれる可能性は高いですが、残業であろうと勤務中に変わりはなく、トラブルの対処中なので連絡を入れるタイミングがない可能性があります。
仕事で朝帰りになったのであれば、問い詰めたり責め立てずに「ご苦労さま」と労ってあげましょう。
朝帰りばかりする旦那への仕返し方法とは
「いい加減に朝帰りをやめて」と言っているのにやめる気配がないと、「何とかして仕返したい」「仕返しをして懲らしめたい」と思うでしょう。
今度は、効果的な仕返しの方法を確認して、旦那に朝帰りをやめさせましょう。
お互いの両親から注意してもらう
朝帰りをやめてと言っているのにやめてくれない旦那は、あなたを嘗めていると考えられます。
嘗めている相手から何度注意をされたところで反省することはなく、妻の怒りを煽るかのように朝帰りを繰り返します。
そんなときは、お互いの両親から注意をしてもらって、二度と朝帰りをさせないくらい反省させましょう。
人間関係に上下・優劣をつくる人は、自分より目上の人に強くでる勇気がない弱虫です。
自分より目上の両親たちに注意されたら、二度と朝帰りをしなくなるでしょう。
何事もなかったかのような対応をする
朝帰りのたびに、「一体どこで誰といたの?」「いい加減に朝帰りをやめて」と問い詰めているうちは、自分に関心があると勘違いをしているため、まだ大丈夫だと思って朝帰りをやめません。
しかし、何事もなかったかのように、「おかえり」「今日はでかけるの?」と朝帰りを問い詰めることなく普通に接していると、妻に関心を持たれていないと思って離婚の危機感を抱きます。
反省させるには、夫婦関係に危機感を抱かせることが効果的です。
文句の1つくらいは言いたいかもしれませんが、グッとこらえて無関心を貫きましょう。
朝帰りばかりする旦那の仕返しの注意点
全てのことに言えますが、仕返しをするときは注意が必要であり、何も考えずに仕返しをすると自分に跳ね返ってくる場合があります。
朝帰りばかりする旦那に仕返しをしたいときは、以下の注意点に気をつけましょう。
証拠がないのに浮気や不倫を問い詰める
「朝帰り=浮気・不倫」と考える人は多いですが、証拠がない以上は旦那の裏切り行為を問い詰めてはいけません。
本当に浮気をしている場合だったら、「浮気がバレそう」と思って証拠隠滅に動かれる可能性があり、離婚の際にあなたが不利になってしまいます。
また、仕事で朝帰りになったのに浮気や不倫を疑われたら、夫婦の信頼関係が崩れたり、あなたに対する不信感を募らせて旦那から離婚を告げられるかもしれません。
「もしかして浮気をしているのかな...」と不安を感じる人は、浮気の証拠を集めるなど慎重な行動を心がけましょう。
同じように朝帰りをする
旦那が朝帰りをしてムカつくからと言って、同じように朝帰りをしてはいけません。
「目には目を歯には歯を」のことわざはありますが、同じことをして仕返しをしていたら、旦那と同レベルの人間になってしまうだけで、根本的な問題の解決になりません。
二度と朝帰りをするなと言えなくなり、朝帰りをやめろと言ったところで説得力がありません。
正攻法で旦那を追い詰めて、二度と朝帰りをさせないくらい反省させましょう。
朝帰りを控えてもらえるようにしよう!
朝帰りばかりする旦那への仕返し方法を紹介しました。
どんな理由があろうと、朝帰りをされたら不安になってしまいます。
幸せな夫婦生活を送るために、朝帰りを控えてもらえるようにしましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
産後、旦那にひたすらムカつく!夫へのイライラを克服する方法
3時間おきの授乳・オムツ替え・家事をこなしていると、休む時間がなくて疲労がたまってしまいますよね。 そのため、「何もしない旦那がムカつく」「子育ての苦労を知らない旦那がムカつく」と思うことがあるでしょう。 そこで、ここでは夫へ…
-
ムカつく…!旦那が浮気相手に本気の場合の復讐方法
旦那が浮気相手に本気になってしまったとき、みなさんならどんな復讐をしますか? 「むちゃくちゃにしてやりたい!」なんて考える人もいるようですが、やり方を間違えれば自分が損をしてしまう可能性があります。 そこで今回は、旦那が浮気相…
-
とにかくむかつく!旦那の姑にこっそり復讐する方法
昔から、嫁姑問題で悩む女性が後を絶ちません。 たとえ旦那の母親であろうと、小言を言われ続けたらむかつくでしょう。 そんなときは、こっそり復讐をしてストレスを発散させるべきです。 今回は、「旦那の姑にこっそり復讐する方法」…
-
イラつく!旦那が家事をしてくれないのはなぜ?仕返し方法とは?
世の中の多くの主婦が夫に対して不満を抱えていますよね。中でも最も多くあげられる不満の原因は「夫が全く家事をしてくれない!」ということです。 確かに子育てや共働きしている夫婦なら「なんで私ばっかり?」と不満に思いますよね。 今回…
-
許せないしむかつく!旦那にバレないで復讐する方法
旦那の不倫・二股・上から目線の発言など、イライラすることがいっぱいで復讐心に駆られている女性が多くいます。 こちらがどれだけ旦那のために家事・育児を頑張っているのか、復讐して思い知らしめたいですよね。 ここでは、旦那にバレずに…
-
対処法が知りたい!旦那の朝帰りを減らす効果的な方法とは
旦那の朝帰りが多いと、「どうやったら減らせるだろう…」「朝帰りをやめてほしい!」と思いますよね。 そこで、ここでは旦那の朝帰りを減らす効果的な方法を紹介します。 旦那の朝帰りを減らしたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
-
頭悪い旦那にイライラ!夫にムカつくときの対処法
旦那に何回言っても理解してくれなかったり、変わる気がないと、「旦那が頭悪くてイライラする」と思ってしまうでしょう。 そこで、ここでは夫にムカつくときの対処法を紹介します。 旦那が頭悪いことでイライラする方は、ぜひ参考にしてみて…
-
旦那がわがままで疲れる!夫へのストレスを解消する方法
旦那がわがまますぎると、「もうわがままを聞きたくない!」「一緒にいて疲れる」と思い、ストレスがたまってしまいますよね。 そこで、ここでは夫へのストレスを解消する方法を紹介します。 旦那がわがまますぎてストレスがたまっている方は…
-
もう!イラつく!マイペースすぎる旦那の上手な扱い方
結婚生活を送るときは、夫婦で協力していくことが大切です。 しかし、旦那がマイペースすぎるときはうまく協力することができずにイライラしてしまうことが少なくありません。 今回は、マイペースすぎる旦那の特徴と上手な扱い方を紹介するの…