
きっかけはコレ!別れたほうがいい夫婦の特徴とは?
結婚したはいいものの、何をするにも衝突が絶えない関係だったら「別れたほうがいいのかもしれない」と離婚を考えるかもしれません。 一生一緒にいるパートナーだからこそ、慎重に今後の付き合いを考えたいところではないでしょうか。 この記事では、別れたほうがいい夫婦の特徴を解説するので、悩んでいる人は参考までにご覧ください。
私たちは別れたほうがいいのかな?
めでたく夫婦になれたものの、結婚生活を続けているとパートナーの欠点や知らなかった一面に気づき、愛情が冷めてしまうことがあるでしょう。
「別れたほうがいいのかもしれない」という不安から衝動的に行動する前に、まずは別れたほうがいい夫婦の特徴を知りましょう。
別れたほうがいい夫婦の特徴とは?
別れたほうがいい夫婦の特徴① 会話がない
別れたほうがいい夫婦は、普段から会話がないのが特徴です。
付き合いが長いほど話題がなくなり会話が減ると言われていますが、仲がいい夫婦は何年一緒にいても情報を共有し合うので、会話が極端に減ることはありません。
情報の共有がうまくいかない夫婦は、一方的に話を進めたり適当に相槌を打って話を流すなど、会話のキャッチボールができていないケースが多く、話すことがストレスになりコミュニケーションを取りたがらなくなります。
別れたほうがいい夫婦の特徴② 好みが合わない
好みが似ていると共通認識が生まれるため、仲がいい夫婦は好みが合うのが特徴です。
一方で、好みがまったく合わないと2人で楽しめるものや感情を分かち合う機会がないので、必然的に関係が悪化するリスクが高まります。
もし、同じ空間にいるにもかかわらず相手を無視するように、お互いが違うことをしているなら愛情がすでにない状態かもしれないので、別れたほうがいいか考えてみましょう。
別れたほうがいい夫婦の特徴③ お互いに無関心
愛情があるほど、パートナーの言動が気になるものです。
たとえば、帰りが遅ければ「誰といるんだろう」と嫉妬したり、もしくは「事故にでもあったのではないか」と心配するでしょう。
愛情が冷めきっている夫婦は無関心が特徴で、パートナーが誰と・どこで・何をしているのか気になりません。
仮に、どちらか一方がパートナーへ関心を持っているなら努力次第で愛情が戻るでしょうが、お互い無関心なら一緒にいる意味を見失っている可能性があり、愛情を回復するのが難しいかもしれません。
夫婦が別れたほうがいいかな?と思ったきっかけ
きっかけ① 旦那の浮気が治らない

34歳・結婚歴6年
旦那は昔からモテていて付き合うことに不安はありましたが、実際には浮気をせず一途に愛してくれたので結婚しました。
しかし、歳を重ねて女性から相手にされなくなると、自信を取り戻したいのかわかりませんが突然浮気をし始めて、それ以降何年もいろんな女性と浮気を繰り返すようになったので、別れたほうがいいか迷っています。
きっかけ② 傷つくことを平気で言う

29歳・結婚歴4年9ヶ月
旦那は疲れやすいのが特徴で、仕事で昇格してからストレスフルになっているようで、私を発散の場としているのか「料理がまずい」「何でこんなこともできないんだ」などと罵声を浴びせるようになりました。
指摘された点を改善して、文句を言われないように努力してきましたが、暴言が収まらず耐えられないので、別れたほうがいいのかなと考えています。
本当にいいの?別れる前に考えるべきこと
一時的な場合がある!
「パートナーから愛情を感じない・愛せない」と感じた場合は、パートナーに対する違和感が長期的なのか一時的なのかによって判断が変わります。
もし、突然あなたへの態度が変わって悩んでいる場合は、環境の変化が原因になっている可能性があるので、時間をかけて原因を解決すれば愛情が復活するかもしれません。
別れる前にはちゃんと話し合おう!
日常的に別れたほうがいいのか考えているとネガティブになり、うまくいくものもうまくいかなくなります。
たとえ、別れたほうがいい夫婦の特徴に当てはまったとしても、まずはパートナーの長所を見る努力をしましょう。
また、あなたの感じ方とパートナーの気持ちにすれ違いが生じているだけの場合があるため、別れを決める前に話し合いの機会を設けたり、頻繁にコミュニケーションを取ってお互いの気持ちを理解しましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
終わってる夫婦関係の特徴!夫婦として終わってるならどうする?
夫婦関係が悪化していくと、「もう私たちの関係は終わってる」と感じるようになります。 夫婦関係が終わって仮面夫婦同然と思う瞬間には、どのようなものがあるのでしょうか。 今回は夫婦関係が終わっていると感じるきっかけと、終わったも同…
-
主婦が浮気するきっかけって?離婚に至る夫婦の特徴
「浮気は悪いこと」と考えている主婦が、ちょっとしたきっかけで浮気をするケースがあります。 主婦が浮気をするきっかけには、どのようなものがあるのでしょうか。 今回は、主婦が浮気をするきっかけのほかに、離婚に至る主婦の特徴を紹介す…
-
男女が離婚を決意するきっかけって?離婚をするべき夫婦とは?
結婚して数年、最初はとても楽しかったのにふと離婚の文字が頭をよぎることはありませんか。夫婦と言っても元は他人だった2人ですから、きっかけさえあれば離婚を決意してもおかしくありません。 この記事では離婚を決意したきっかけや離婚するべき…
-
なんか別れそう…!破局寸前カップルの特徴とは?
「もしかして別れることになるかも…」と不安に思うと、破局寸前なカップルの特徴を知って破局することを防止したいと思いますよね。 そこで、ここでは破局寸前のカップルの特徴を紹介します。 破局寸前のカップルの特徴が気になる方は、ぜひ…
-
喧嘩ばかり!合わない夫婦の特徴とは?仲良くやっていくコツ
「顔を合わせれば喧嘩ばかりでもう無理かも…」辛い悩みですよね。 どうしてこんなにもすれ違いがおきるのか不思議に思いますよね。なかには離婚すべきか迷う人もいると思います。 今回は、合わない夫婦の喧嘩の仲直り方&仲良くやっていくた…
-
離婚したくなるほど怖い嫁の特徴はこれ!離婚する方法は?
嫁が怖い場合は、「結婚生活がしんどいから離婚したい」と思う男性が多いです。 離婚したくなるほど怖い嫁には、どんな特徴があるのでしょうか。 今回は、離婚したくなるほど怖い嫁の特徴と、離婚する方法を紹介するので参考にしてみてくださ…
-
すぐに別れる!結婚式後に離婚する夫婦に共通する5つの特徴
結婚をして幸せな家庭を築く夫婦が多いですが、結婚式後にすぐに別れてしまう夫婦が少なくありません。 結婚式後に離婚する夫婦の特徴を知ることで、自分が結婚するときに離婚するリスクを減らすことができます。 今回は、結婚式後に離婚する…
-
離婚の原因はやっぱり性格の不一致!男女別、別れを決める瞬間
離婚の原因で多いのは、性格の不一致です。 結婚後に共同生活をすることで、初めて性格の不一致に気づく夫婦は多いようです。 また、離婚の原因には性格の不一致以外にもさまざまな原因が考えられます。 今回は、別れを決める瞬間につ…
-
夫婦生活が合わないのは離婚問題に?対処法はコレ…!
良い夫婦関係を築くためには夫婦生活の相性も重要と言われていますが、果たして夫婦生活を重視している人はどれくらいいるのでしょうか。 たとえ夫婦生活の相性が合わない状態でも、日常の生活には何の支障もきたさないから問題ないと思っている人は…