
終わってる夫婦関係の特徴!夫婦として終わってるならどうする?
夫婦関係が悪化していくと、「もう私たちの関係は終わってる」と感じるようになります。 夫婦関係が終わって仮面夫婦同然と思う瞬間には、どのようなものがあるのでしょうか。 今回は夫婦関係が終わっていると感じるきっかけと、終わったも同然な夫婦関係を離婚せず修復する方法を紹介します。
目次
夫婦として終わってる...仮面夫婦状態でもうイヤ!
夫婦関係が悪化したときに離婚を選択する夫婦がいますが、さまざまな理由で離婚に踏み切れない夫婦がいます。
離婚をしないとしても夫婦関係が終わってるときは、口を聞かないような仮面夫婦になってしまいます。
夫婦関係が終わってると感じるきっかけ
【夫婦関係が終わってると思う瞬間1】喧嘩ばかりするとき
夫婦喧嘩をしない夫婦はほとんどいませんが、顔を合わせると喧嘩ばかりするようになったときに、「夫婦関係が終わってる」と思うようになります。
このようなときは、パートナーに対して親愛の感情よりも憎しみが強くなっています。
【夫婦関係が終わってると思う瞬間2】まったく話をしないとき
まったく話をしなくなったときに、「夫婦関係が終わってる」と感じる夫婦がたくさんいます。
顔を合わせて喧嘩するわけではなく、無関心になっているとより夫婦関係の修復が難しくなります。
【夫婦関係が終わってると思う瞬間3】夫婦生活がなくなったとき
夜の夫婦生活が亡くなったときに、「夫婦関係が終わってる」と感じる方がいます。
しかし、夜の夫婦生活については性欲の強さが個人によって違うため、片方だけが「夫婦関係が終わってる」と感じるケースが少なくありません。
【夫婦関係が終わってると思う瞬間4】おたがいの態度が変わったとき
結婚生活を送っていくうちに、態度が変わってくることが少なくありません。
とくに、子供ができたあとに妻の態度が大きく変わったことで「結婚生活が終わってる」と感じることが多いです。
終わった夫婦関係によくあるパターン
【仮面夫婦のパターン1】片方だけが冷めているパターン
仮面夫婦のパターンとして、片方だけが冷めているケースがあります。
相手が冷めていることに気づいて「何とかしよう」と思っても、うまくいかずに関係が冷え込んでいくことが多いです。
なかには、パートナーが冷めていることに気づかない鈍感な方がいて、気が付いたときには手遅れになっていることがあります。
【仮面夫婦のパターン2】おたがいが冷めているパターン
おたがいが冷めている仮面夫婦のパターンは、どちらも関係改善を目指さないでどんどん関係が冷え切っていくケースが多いです。
なかには、仮面夫婦でいるほうが楽だと受け入れている夫婦がいます。
終わってる夫婦関係をなんとかしたい!辛い関係を修復する方法
【関係を修復する方法1】少しずつ修復していく
夫婦関係が終わってると感じているときは、すぐに夫婦関係を修復することは難しいです。
とくに、おたがいに対して無関心になっているときは修復のきっかけをつかめません。
そのため、まずはあいさつからはじめて少しずつ関係修復していきましょう。
あいさつをすることで、パートナーがあなたが関係修復を目指していることに気づくことがあります。
【関係を修復する方法2】冷静に話し合う
おたがいが話せる程度に関係修復ができたあとは、一度冷静になっておたがいがどう思っているかを話し合いましょう。
このときに、あなたが真剣に関係修復を目指していることを伝えることが大切です。
仮面夫婦でいることはおたがいが辛いと感じているため、あなたが関係修復を目指していることを知った夫がポジティブに受け止めてくれることが多いです。
【関係を修復する方法3】コミュニケーションを増やす
関係修復を目指すときは、コミュニケーションを増やしていきましょう。
このときに、夫の悪い部分が気になったとしても感情的にならないことが大切です。
おたがいの考えの違いを尊重して、歩みよることで関係修復を目指すことができます。
終わった夫婦関係が修復不可能なケースもある
仮面夫婦になったときに、パートナーが浮気を繰り返すときは修復が難しいです。
また、DVやモラハラが原因で夫婦関係が悪化したときも修復できないケースが多いです。
このようなときは、仮面夫婦を続けるか離婚するかを真剣に考えましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
専業主夫の悩みってなに?解決する方法はある?
最近専業主夫である夫の態度に違和感を感じることはありませんか。実は専業主夫は悩み多き職業なのです。 今回は「専業主夫の悩みとは」「専業主夫がストレスをためないようにするには」「専業主夫のために妻ができることとは」についてご紹介してい…
-
ずっと円満でいたい…夫婦円満におすすめのお守りはコレ!
離婚確率があがった現代では、ずっと夫婦円満でいられる保証はありません。そこでずっと夫婦円満でいるために、お守りを買ってみてはいかがでしょうか。 今回は「夫婦円満のお守りの効果とは」「夫婦円満におすすめのお守り」についてご紹介します。…
-
風水の力で夫婦仲を改善しましょう。修復する具体的な方法
最近、夫婦仲で悩みではありませんか? 「夫婦仲を修復したい…」と強く思っているなら、ぜひ風水に頼ってみてください。 この記事では、「風水が夫婦仲に与えるいい影響」や「風水が夫婦仲を修復した事例」などについて紹介します。 …
-
夫婦で行こう!夫婦円満のご利益がある東京の神社まとめ
ずっと夫婦円満でいたいならば、夫婦揃って神社へ行ってみてはいかがでしょうか。夫婦円満の効果がある神社は東京にも多くあるため、気軽に行くことができるのです。 今回は夫婦円満の効果がある東京の神社のうち3つをご紹介します。夫婦円満の効果…
-
仲良し夫婦は夜の営みも盛んなの?セックスの平均頻度
仲良し夫婦のセックスの頻度について気になりませんか。 今回は「仲良し夫婦のセックスの頻度とは」「仲良し夫婦がしている夫婦円満の秘訣」などをご紹介します。 いつまでも夫婦円満でいたいかたやセックスの頻度を増やしたい方は、ぜひこの…
-
離婚問題にも!?夫婦で起業するメリット・デメリット
夫婦で一緒に起業して働けたら、こんなにも心強いパートナーはいないと思うかもしれません。 しかし、なかには一緒に起業して後悔する夫婦がいるようです。 今回は、夫婦で起業するメリット・デメリットをご紹介します。
-
コミュニケーションがうまくいかない!別れる?夫婦が長続きするコツ
付き合っていたときは以心伝心だと思っていたのに、結婚生活を続けていくうちに「コミュニケーションがうまく取れなくなった」と感じる夫婦は多いようです。 しかし、そんな状況をどう変えていけばいいのでしょうか? 今回は、夫婦が長続きす…
-
離婚せず仮面夫婦を続ける理由とは?夫に愛されていない妻の心理
お互いに愛されていないと感じながらも、表面上は仲が良さそうにふるまう仮面夫婦は想像以上にたくさんいます。 「なんでこんなことになってしまったんだろう」と結婚当初の幸せだった時期を思い出して苦しくなるでしょう。 愛されていないと…
-
こんな夫婦がスピード離婚する!危険な夫婦の特徴5選
スピード離婚しやすい夫婦には特徴があるため、その特徴がわかれば事前に回避することができるかもしれません。 スピード離婚は世間体が悪く、2人のイメージや評価をさげてしまう危険性があります。 ここでは、スピード離婚しやすい夫婦の注…
-
ラブラブな夫婦もそのうち冷めるの?冷める時期とは?
いつまでもラブラブな夫婦でいられると思っていたのに、実際はうまくいかなかった夫婦がたくさんいます。 夫婦の愛情は、どのくらいの時期で冷めていくのでしょうか? 今回は、夫婦間の愛が冷める時期と乗り越える方法をご紹介します。
-
要注意!コミュニケーションがない夫婦に待ち受けることは?
結婚生活を送るうちに、「察して欲しい」と思うようになる夫婦は多いかもしれません。 しかし、その考えが原因でコミュニケーション不足になる可能性があります。 今回は、コミュニケーションがない夫婦に待ち受けることについて解説していき…
-
夫婦の関係が飽きる原因って?夫に飽きたと言われたときの対処法
「新婚時代のように夫婦関係が良好で常にラブラブな状態が続くと信じていたのに現実は全く違っていた」という人は意外に多いようです。 そこで、今回は夫婦の関係が飽きる原因と、夫に「飽きた」と言われたときの対処法について解説します。
-
浮気しやすい?専業主夫の夫の浮気を調べる方法
近年、女性の代わりに家のことをする専業主夫になりたい男性が増えてきています。自分の好きなスタイルで生きていける社会ですし、先進国では専業主夫の割合が増えてきています。 専業主夫になることは、決して悪いことではないでしょう。ですが「専…
-
離婚したくない理由とは?仮面夫婦でも離婚しないワケ
夫婦関係がうまくいっていないのに、離婚しない夫婦が多いようです。 離婚にはデメリットやリスクがあるので、避けたいと思いますよね。 今回は、男女別に離婚したくない理由と離婚するデメリットとリスクを3つまとめました。 また、…
-
元旦那との連絡はどれくらい取る?子どもありで離婚した場合の頻度
子供がいる状態で離婚をすると、「どれくらい元旦那と連絡を取ればいいんだろう」「どれくらいの頻度で子供と会わせよう」と悩んでしまいますよね。 そこで、ここでは子どもありで離婚した場合の頻度を紹介します。 元旦那とどれくらい連絡を…
-
新婚なのに夫婦喧嘩が絶えなくて疲れた!喧嘩を減らす方法
新婚生活はラブラブかと思いきや、意外と新婚なのに夫婦喧嘩が耐えなくて困っているカップルは多いです。 新婚なのに夫婦喧嘩ばかりしていると、誰でも疲れてしまうでしょう。 最悪の場合、「もうこの人とは一緒にいられないかもしれない」と…
-
離婚するべき?旦那に愛されていない妻の特徴7選
「結婚当初はあんなにラブラブだったのに...」「愛されていないから離婚しようかな」 夫が最近冷たいと感じて悩んでいませんか?愛されない妻には共通点があります。そこで、夫から愛されない妻の特徴を7つご紹介します。 また、夫に愛さ…
-
夫婦喧嘩の原因は言い方にあった!?どんな言い方ならいいの?
ほんの些細なことを指摘しただけなのに相手が反論し、気付けば内容そっちのけで言い争いに! 頻繁におこる夫婦喧嘩に頭を抱えていませんか?実は、夫婦喧嘩が勃発する原因は内容ではなく言葉です。 夫婦喧嘩の原因は、喧嘩の内容は実はどうで…
-
セックスレスが不安すぎる!40代夫婦の平均頻度とは
40代になってセックスの回数が減ってしまい、「このままセックスレスになるのでは…」と悩んでいる人がいるのではないでしょうか。 しかし、周りにエッチの回数を聞くのは気が引けるはずです。 今回は、40代夫婦のセックスの平均頻度につ…
-
家庭内別居のやり方の前にまずはこれ!検討事項8つ
夫婦関係が破たん寸前だったり、何らかの理由で離婚をしていない夫婦や、別居をすることもなく同居を続けている状態を家庭内別居といいます。 家庭内別居という言葉は聞いたことがあるけれど実際家庭内別居のやり方がわからない方や、どういう生活を…