
彼氏と付き合ってる実感がわかない理由&対処法
今回は、彼氏と付き合ってるはずなのに付き合っている実感がわかないときの理由や対処法について、お話をさせていただきたいと思います。
付き合ってる実感がわかない瞬間
彼氏はいるけどなんだか付き合ってる実感がわかないと、ふと感じることはありませんか?
「このまま付き合っていていいのかな?」「それとも別れた方がいいのかな?」と、お悩みを抱えている女性もいるのではないでしょうか?
別れる前に付き合ってる実感がわかない理由や対処法、他の方の意見もチェックしてみましょう。
スキンシップが取れないとき
デートのときに彼氏の方から手を繋いでくれないときや、キスもしてくれない…。
彼氏彼女の関係なら当たり前のスキンシップが取れないときに、「私たちって付き合っていないのかな?」と思う女性が多いようです。
「彼女」と紹介してくれないとき
彼氏の家族や友達に会ったとき「彼女」と紹介してもらえないと不安になりますよね。
彼氏の照れ隠しかもしれませんが「仲のいい友達だよ」なんて紹介をされたら、「私っていったい彼氏のなんなんだろう?」と悲しさや寂しさ、疑問を抱いてしまうことでしょう。
誕生日や記念日を祝ってくれないとき
誕生日や記念日を祝ってくれなかったり、クリスマスやバレンタインデーなど女性がドキドキワクワクするイベントを一緒に過ごしてくれないとき、女性はショックを受けてしまいます。
そんなときに「付き合ってる意味がない」「こんな彼氏は嫌だ別れようかな」「本当は私たち付き合っていないのかも」と思ってしまうものです。
ヤキモチを妬いてくれないとき
わざと元彼の話をしたり彼氏以外の男性の話をしたりして、彼氏の反応や様子を見ているのに全くヤキモチを妬いてくれない…。
そんな彼氏の姿を見たときに、虚しくもなり「彼氏にとって私の存在ってなに?」と付き合ってるのかわからなくなってしまう女性もいるようです。
付き合ってる実感がわかない理由
付き合うとはどういうものなのかわからない
恋愛経験が少ない男性や女性に多く見られる理由が、「そもそも付き合うってどういうことなの?」「付き合い方がわからない」と言う意見です。
経験を重ねるにつれてわかることだと思います。カップルの形はさまざまです。「付き合ってる」と言う形にこだわらなくても良いのではないでしょうか?
彼女として大切に扱ってくれないとき
付き合っているのに趣味に没頭したり、彼女よりも友達を優先にされたり、友達の延長線のような扱いをされたり…。
彼女として大切に扱ってくれない彼氏の発言や行動も、付き合ってる実感がわかない理由の一つです。
なかなか会ってくれない
仕事や学業が忙しくて、ドタキャンをされたり会えないのは百歩譲って仕方ないと許せますよね?
でも忙しくもないのに会ってくれなかったり、友達とは会うのに彼女と会う時間はなかなか作ってくれない…。このようなことも付き合ってる実感がわかないと不安に思ってしまいます。
一切、束縛をしてくれない
たとえば彼氏の前で「友達に合コンに誘わちゃったんだよね〜」と話をしても無反応だったり「行ってくれば〜」なんて答えが返ってきたり…。
一切束縛をしてくれないとき「付き合うってなんなんだろう?」「カップルってなんなんだろう?」と付き合ってる意味を考えてしまいます。
付き合ってる実感がわかないときの対処法
思い切って確認してみよう!
思い切って彼氏に「私たちって付き合ってるんだよね?」「あなたにとって私ってなに?」と聞いてみましょう。
「彼女だよ」と言ってもらえれば、付き合ってる実感もわいてくるのではないでしょうか?しかし、そう言えばいいと思っている男性もいるのでどうして欲しいかも伝えられたらなおいいですね。
カップルがたくさんいるところに行こう!
デートスポットと言われているところに2人で行ってみてください。他のカップルから刺激を受けて、彼氏の気持ちも盛り上がるかもしれません。
たとえば手を繋いできたり、写真を一緒に撮ってくれたり…。
ラブラブなメールやLINEをする!
あなたからラブラブメールやLINEを送ってみてください。それに対して彼氏もラブラブな返信をしてくれるかもしれません。
直接伝えるのは恥ずかしいけど、メールなら言えることもありますよね?
電話や直接会話をするのとは違ってメールやLINEなら文章に残り、後から見返すこともできて安心感や自信にも繋がるかもしれません。
経験者の意見もチェック

Aさん
付き合い始めて3ヶ月。全然デートをしてくれなくて、2人で過ごしていても手を繋ぐこともキスをすることもなくて、イライラしたから彼氏に思っていることをはっきり伝えました!気持ちが伝わり、デートもしてくれるようになったからカップルなら思ったことをはっきり言って良いと思います。

Sさん
カップルだったらこうあるべき!って言う固定観念をなくした方がいいと思う。周りと比較してしまうものですが、いろいろな形の付き合い方があってもいいのでは?と私は思います。

Yさん
友達や両親も公認だし結婚も考えている。もちろんデートもするし、キスやハグ、セックスもするけど、付き合っている実感がなかった。
多分、理由ははっきり「付き合ってください」って告白がなかったから。なんとなく流れで付き合ってここまで来た感じ。こう言うカップルって意外と多いと思います。
付き合ってしばらく経ってからだけど「ちゃんと告白して!」って言って、告白兼プロポーズをしてもらいました。

Kさん
付き合うと決まり彼の家に同棲という形で一緒に暮らすことに。最初はわくわくが止まりませんでした。しかし家のことは全て私任せ、出かけてもくれず休みの日はゲーム三昧…。記念日のお祝いもないしもう付き合ってないみたいで苦しいです。すぐに同棲したのがいけなかったのかな?付き合ってる実感がわかないので、近々別れようと思っています。
悩んだら占い師に聞くのもあり…!
電話占い:VERNIS(ヴェルニ)
実際にプロの占い師に相談してみましょう!おすすめなのが、電話占いヴェルニ。「電話占いならここ!」と言われるほどの人気を誇る電話占いサイトです。
ヴェルニ最大の特徴とも言われているのが、有名占い館と提携をしていること!
ちなみにヴェルニは【千里眼の館】【アクアマリン】【ほしよみ堂】【金魚堂】【塔里木】これらの占い館と提携しています。
そのためヴェルニに登録しておくだけで、それぞれの占い館に所属している有名な占い師さんに、占ってもらうことができるようになっています。
さいごに
いかがでしたか?
意外と付き合ってる実感がわかないと言うカップルは多いと思います。形にこだわらず、あなた達はあなた達のお付き合いの仕方でいいのではないでしょうか?
どうしても付き合ってるのが楽しそうなカップルを見ると、落ち込んでしまいますが気にしすぎないように!
それでも付き合ってる実感がわかない、無理だと思ったらお別れするのも手です。参考にしていただければと思います。
関連キーワード
おすすめの記事
-
彼氏と別れたいけど言えない理由&対処法
彼氏と別れたいのに言えないと悩んでいませんか? 気持ちが冷めたと分かりながらも「別れたい」と言えない女性は多いです。 特に、彼氏が優しかったり、尽くしてくれる場合は、別れ話をしづらいです。もういっそのこと彼氏に嫌いになってもら…
-
彼氏と付き合って後悔。理由&対処法
付き合う前はすごくいい人で大好きだったのに、彼氏と付き合って後悔したことはありませんか? 彼氏と付き合って後悔した方は以外と多くいます。しかしなぜ付き合って後悔してしまうのでしょうか。 ここでは、彼氏と付き合って後悔する理由や…
-
付き合ってる実感がないと言われた。彼氏の心理&対処法
彼氏から付き合ってる実感がないと言われた経験をお持ちの方もいるのではないでしょうか。お互い好きでお付き合いしたはずなのに付き合ってる実感がないなんて言われたら彼女としてはショックなことですよね。 そもそも彼氏はどのようなときに付き合…
-
彼氏が怒っている!理由がわからないときの対処法
さっきまで楽しくおしゃべりしていたのに、気がつけばそっぽを向いて不機嫌に…。 「どうしたの?」と尋ねても「別に…」と気のない様子。 もしかして彼氏は怒ってる?そんな彼氏を怒らせてしまった原因と対処法についてお伝えします。
-
彼氏とのセックスが気持ちよくない…全然感じない原因&対処法
大好きな彼氏なのにセックスをしていてもイケないしそれどころか気持ちよくない…。そうなるとセックスの時間が苦痛になりますし、場合によっては自分が不感症などの病気ではないかとも不安になりますよね。 愛し合いたいのに気持ちよさがわからなか…
-
彼氏が好きかわからない!原因や気持ちを落ち着かせる対処法を解説
彼氏のことが好きかどうかわからなくなると、付き合いつづけるべきか不安になってしまいますよね。今回は、彼氏を好きかわからない原因や、別れるべきかどうかを判断するポイント、気持ちを落ち着かせる方法などを解説します。彼氏への気持ちを明らかにして…
-
「彼氏のことは好きだけどうまくいかない」別れそうなときの対処法
彼氏のことが好きなのになぜか関係がうまくいかなくなったら、早めの対処が必要です。 結婚の契約をしていない恋愛関係では、ほんの少しの気持ちのズレが別れに繋がってしまいます。 もし彼氏との関係が微妙だと感じたら、どう行動したらいい…
-
彼氏の気持ちが分からない!不安を上手に伝える方法
彼氏の気持ちがよくわからず、もうこのまま別れてしまうのではないかと1人で辛さを抱えていませんか?「今の彼氏と付き合ってから、なんかいつでも不安になって心配でしょうがない」とひどく悩んでしまうこともあるでしょう。 不安な気持ちを彼氏に…
-
彼氏といてもつまらない!別れたいと思ったときの対処法
付き合い始めた頃はあんなに楽しかったのに…。 最近一緒にいてもつまらないと感じるときは、彼氏と別れるべきなのでしょうか? しかし意外に多くの女性が同じような悩みを持っており、彼氏への気持ちがわからなくなっているようです。 …