共働きなのにワンオペは辛い…旦那に手伝ってもらう方法とは?

家事や育児は男性より女性が得意と言われるものの、外で仕事をしながら一人で家のことをするのは大変です。

「なんで共働きなのに旦那は家事や育児を手伝わないの?」と怒りを覚えるでしょう。

円満な家庭を築くために、この記事では「共働き夫婦のワンオペの特徴」や「旦那に家事・育児を手伝ってもらう方法」について紹介します。

共働きなのにワンオペは辛い…

旦那と話し合って自分の負担を減らしましょう。

専業主婦ならまだしも、共働きなのに家事や育児に旦那が協力しないなんてあり得ませんよね。

亭主関白のつもりなのか、家のことは女の仕事と思っているのか、「ワンオペさせるなら養えるだけの金を稼いでこい!」と言いたくなるでしょう。

ワンオペの状態を続けていると、夫婦関係を壊してしまいます

すぐに旦那と話し合って、あなたの負担を減らしましょう。

共働き夫婦のワンオペの特徴とは?

仕事をしながら家のことを一人でやるのは、肉体的にも精神的にも大変辛いことです。

しかし、なぜ共働きでありながらワンオペ状態になるのでしょうか。

ここでは、共働き夫婦のワンオペの特徴について見てみましょう。

ワンオペの特徴➀:夫婦で働き方に違いがある

共働きと言っても、旦那の収入をメインに家計のやり繰りをしている夫婦は多いでしょう。

フルタイムで働く旦那と、家計の足しになる程度でパートとして働く妻の場合であれば、必然的に家のことは妻の負担が大きくなります

家族を養うために朝から晩まで働いていたら家のことを手伝う時間がありませんし、むしろ仕事に集中するために妻に家のことを任せっきりになってしまうようです。

ワンオペの特徴➁:できないを理由に協力をしてくれない

「家事や育児は女性ほど得意」と思われているように、家のことに関する男性な能力は低いです。

実際に家事や育児の能力のなさを自覚している男性は多く、「自分が家のことを手伝ったところで何もできない」とやりもせずに諦めてしまうケースが多いようです

ワンオペになってしまうのはなぜ?

ただでさえ外で働いてクタクタなのに、帰ってからも一人で家のことをするのは大変です。

仕事の大変さを理解しているはずなのに、どうしてワンオペになってしまうのでしょうか。

ここでは、ワンオペになる2つの理由を見てみましょう。

ワンオペになる原因➀:家のことは妻の仕事と思われているから

現代のように女性が働けなかった時代は、「男は仕事・女は家庭」と言われていました。

専業主婦が当たり前でしたし、旦那の収入で生活をするしかなかったので、必然的に妻が家のことをすべてやらなければいけなかったのです。

この言葉を今の時代にまで当てはめようとする時代錯誤の男性は多く、「家のことは妻の仕事だから手伝う必要がない」と考えているため、ワンオペになってしまうと考えられます

ワンオペになる原因➁:旦那が何もできないからやってしまう

女性に比べて、男性は家事や育児が苦手です。

まともに洗濯や掃除ができませんし、料理なんてもってのほかです。

子育てに至っては、遊ぶことくらいしかできない男性が多いです。

外での仕事はできても、家事能力がゼロの姿を見るうちに「自分は頼りにならないし余計に仕事が増えるから自分でやろう…」と考えてワンオペになってしまうケースが見られます

旦那に家事・育児を手伝ってもらう方法

共働きでありながら一人で家事や育児をするのは、あまりにも負担が大きすぎます。

いつか心も体も壊したり、ストレスを感じて夫婦関係をダメにしかねません。

どうすれば旦那に手伝ってもらってワンオペを抜け出せるのか、以下の方法を見てみましょう。

手伝ってもらう方法➀:ついでにできることから始めてもらう

今まで家のことを何もやってこなかった旦那にいきなり料理や洗濯を任せても、こなせるとは思えません。

無理に旦那にやらせると、ストレスを与えて夫婦仲を壊す場合があります。

少しずつ家事や育児に慣れさせるために、「家を出るついでにゴミ出ししておいて」といった「ついで」にできる仕事を任せましょう

お風呂に入るついでに子供を入れてもらったり、会社から帰るついでに買い物をしてきてもらうなど、些細なことですがあなたの負担を減らすことに繋がります。

手伝ってもらう方法➁:完全分担制にする

「旦那と同じくらい働いているから、家のことも自分と同じくらいやってほしい」と思う人は、家事・育児の完全分担制はどうでしょうか

あなたが料理担当であれば旦那には洗濯担当になってもらうなど、旦那と話し合ってお互いの得意・不得意なものを明確にした上で担当を決めると不満が出ず、あなたの負担が半減します。

まずは、家事や育児の分担制について旦那と話し合いましょう。

共働き夫婦ということを理解してもらおう!

「共働き夫婦のワンオペの特徴」や「旦那に家事・育児を手伝ってもらう方法」について紹介しました。

共働きでの家事・育児のワンオペは、あまりにも負担が大きすぎます。

旦那に共働きであること・負担が大きすぎることを伝えて、もっと旦那に協力をしてもらいましょう。

関連記事
ムカつく!共働きなのに家事をしない夫の心理って?ベストな分担例
旦那が何もしないのはなぜ?協力的な旦那に変える方法とは…

幸せになる情報たくさん!
SNSでウラッテをフォローしよう!

幸せを呼ぶ方法、今年の運勢、占い、恋の秘訣、彼をメロメロにさせる方法、あの人が冷たい理由…etc 女性にとって役に立つ内容を配信します♪LINEの友達になるとオトクなクーポンもお届けっ!