
「手を繋ぐ」と「腕を組む」どっち派?メリット・デメリットとは?
好きな人と手を繋いだり腕を組むだけで、幸せな気分になりますよね。 しかし、人によって「手を繋ぐ派」と「腕を組む派」に別れるようです。 同じスキンシップに違いはありませんが、どんなメリット・デメリットがあるのでしょうか。 今回は、「手を繋ぐ派」と「腕を組む派」のそれぞれの意見を中心に、メリット・デメリットについて紹介します。
「手を繋ぐ」と「腕を組む」どっちがいいのかな?
「手を繋ぐ」と「腕を組む」はどちらもメリット&デメリットがあります。
あなたは、大好きな彼氏とのデート中に手を繋ぐか腕を組むか、どちらが好みですか?
手を繋ぐと彼氏の温もりをダイレクトに感じられますし、腕を組むとラブラブな雰囲気に包まれるでしょう。
「手を繋ぐ」と「腕を組む」はどちらもメリット・デメリットがあるため、そのときの状況や気分に合わせて使い分けると、うまく付き合っていくことができます。
それぞれに、どんなメリット・デメリットがあるのかを調べてみましょう。
彼氏・彼女と手を繋ぐ派の意見
人によって、恋人と手を繋ぐか腕を組むかは好みが別れるようです。
ここでは、恋人と手を繋ぐ派と腕を組む派の意見を紹介します。
まずは、手を繋ぐ派の男女の意見を見てみましょう。

20代 女性
私は、彼氏と腕を組むより手を繋ぐことが好きです。
直接彼氏の肌に触れるので体温を感じられて嬉しくなりますし、手を繋ぐ力の具合などで彼氏の心が読めるので、ずっと手を繋いでいたいと思っています。
それに、男の人に手を繋いでもらうと安心できます。

20代 女性
デート中に彼氏と手を繋いでると、リードされている気がして嬉しくなります。
とくに、人混みの中を彼氏が私の手を引っ張ってくれるときは男らしさを感じてドキドキします。
「彼氏に守られている」と思えるだけで心が満たされます。

30代 男性
彼女とデートをするときは、腕を組むより手を繋ぎたいですね。
彼女に愛されていると実感できるので、デート中は手を繋ぎたいと思っています。
腕を組まれることが嫌ではないのですが、動きづらくて鬱陶しいと思ってしまうので、あまり腕を組むのは好きではないです。

20代 男性
彼女と腕を組むより手を繋ぐ派です。
お互いに好き同士なんだと実感できる点もありますが、守ってあげたい気持ちが強いので手を繋ぎたいと思っています。
彼女が安心している顔を見るのが嬉しいので、必ずデートでは手を繋いでいます。
彼氏・彼女と腕を組む派の意見
今度は、恋人と腕を組む派の男女の意見を見てみましょう。
手を繋ぐ派の意見とどう違うのか、見比べてみてください。

30代 女性
どちらかと言ったら、手を繋ぐより腕を組む派です。
手を繋ぐよりラブラブでいられる気がしますし、周りから見ても仲良さそうに思ってもらえるので優越感に浸れます。
腕を組むくらいラブラブなカップルに見られていると、イケメンな彼氏の女よけができます。

20代 女性
彼氏と腕を組みたい理由は、単純に大好きな彼氏にくっつけるからです。
手を繋ぐより彼氏にくっつくことができますし、彼氏が喜んでくれるので、デート中は必ず腕を組んでいます。
仲良しカップルでいるためには、スキンシップが欠かせないと思います。

30代 男性
彼女と手を繋ぐより、腕を組んでデートをしたいと思っています。
彼女に愛されていると実感できることが一番の理由ですが、実は自分の手汗がひどいので、手を繋ぐと彼女に引かれるのではないかという心配もあります。
彼女に引かれる心配もなく楽しい時間が過ごせるので、もっぱらデートは腕組みです。

彼女から腕を組まれているだけで、なんだか幸せになれます。
腕組みをしているカップルのほうがラブラブな気がするし、大好きな彼女にくっつけるなんて最高です。
手を繋ぐこともありますが、やっぱり腕を組むときに比べて物足りなさがあります。
それぞれのメリット・デメリットとは?
恋人と手を繋ぐことも腕を組むことも、スキンシップとしての効果があります。
しかし、必ずしもメリットばかりではなく、デメリットを感じている人がいるのも事実です。
ここでは、手を繋ぐこと・腕を組むことのメリット&デメリットを見てみましょう。
手を繋ぐメリット:安心感が得られる
イライラや不安を感じているときに手を握られて、気持ちが落ち着いた経験はありませんか?
人の体温(=温もり)は、精神状態を安定させる効果があります。
恋人と手を繋いでいると、手を通して恋人の体温が伝わるため、自然と気持ちが落ち着いて安心感を得ることができます。
手を繋ぐデメリット:手汗が恥ずかしい
手の平には汗腺があるため、手を繋いでいると汗をかいてしまいます。
大好きな恋人から「かっこいい・かわいい」と思われたいのに、手汗がひどいと引かれる場合がありますし、たとえ引かれなくても手汗がひどいことを恥ずかしいと思うでしょう。
とくに女性は、手汗を気にして彼氏と手を繋げないと悩んでいるようです。
腕を組むメリット:愛情を感じられる
腕を組んでいるカップルを見て、「ラブラブで羨ましいな」と感じたことはありませんか?
腕を組むには恋人との体を密着させる必要があるため、お互いの愛情を感じることができます。
いつでもどこでもラブラブでいられる関係は、二人にとって最高の幸せと言えるのではないでしょうか。
腕を組むデメリット:動きづらい
恋人と腕を組むと二人の体が密着するため、どうしても動きづらくなります。
スムーズに目的地へ行けないストレスを感じたり、歩きづらくて無駄に体力を消耗したりと、せっかくのデートを楽しむことができません。
腕を組むことが悪いわけではありませんが、ずっと腕を組むのではなくデートの合間に腕を組むなど、バランスを考えると楽しいデートになるでしょう。
どちらにせよスキンシップは大事!
「手を繋ぐ派」と「腕を組む派」の男女の意見や、それぞれのメリット・デメリットについて紹介しました。
どちらにもメリット・デメリットがありますが、どちらにせよスキンシップは大事なことです。
しっかりとスキンシップを取って、いつまでも仲良しカップルでいましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
復縁後にエッチしない男性心理って?ラブラブな関係を取り戻す方法
せっかく彼氏と復縁できたのに、エッチをしてくれなくて不安になっていませんか? 本当は自分のことが好きではないのか・前みたいにラブラブな二人に戻れないのかと悩んでしまうでしょう。 今回は、「復縁後にエッチをしない男性心理」や「復…
-
別れた後すぐに恋!新しい彼ができる女の特徴と注意点とは?
別れた後、すぐに新しい彼氏ができる女性がいますよね。 羨ましがられたり軽い女と思われるなど、さまざまな意見があるでしょう。 しかし、別れた後すぐに新しい彼氏ができる女性は、本気の恋をしているのでしょうか。 今回は、「別れ…
-
彼氏に毎日電話で浮気を疑われる!信じてもらうには?
彼氏から毎日電話がくるだけでしんどいのに、電話にでないと浮気を疑われたらたまったものではありませんよね。 小さな不満は、いずれ大きな喧嘩の原因になってしまいます。 今回は、「彼氏が毎日電話してくる心理」や「浮気の疑惑を晴らして…
-
彼氏に相談したい!でも重いって思われない?うまく話す方法とは?
「彼氏に相談したいけど重いと思われそう...」と悩んでいる女性は多いでしょう。 男性は、女性のネチネチとした考え方を嫌う傾向があるため、うまく相談しないと嫌われる可能性があります。 今回は、彼氏にうまく相談する方法とポイントに…
-
ハムハムキスをされた!彼氏の心理とベストな対応について
みなさんは、ハムハムキスを知っていますか? 名前は知らなくても、一度は彼氏とハムハムキスをしたり、された経験があるはずです。 今回は、「ハムハムキスをする彼氏の心理」や「ハムハムキスをされたときのベストな対応」について紹介しま…
-
床上手な女性の特徴って?男性の意見とエッチのテクニック
床上手な女性は、男性から好まれる傾向にあります。 床上手な女性になれたら、大好きな彼氏の心も体も繋ぎ止めることができるでしょう。 この記事では、「床上手な女性の特徴」や「床上手になる方法とエッチのテクニック」について紹介します。
-
彼氏のために変わりたい!苦手なエッチを克服する方法とは?
カップルにとってエッチは避けられない行為ですが、必ずしもエッチが好きな人ばかりではありません。 エッチが苦手でありながら、彼氏のためにエッチをしている女性がたくさんいますが、エッチをするなら気持ちいいエッチがしたいですよね。 …
-
上手くなりたい!エッチが上手な女性の特徴とテクニック
彼氏とのセックスを盛り上げたい場合は、「もっとエッチが上手になりたい」と思いますよね。 エッチが上手な女性は、どんなテクニックを使って男性を喜ばせているのでしょうか。 ここでは、エッチが上手な女性の特徴やエッチが上手になるコツ…
-
もしかして私って下手…?エッチが下手な女性の特徴と対処法
彼氏とエッチするときに反応がイマイチだと、「私ってエッチが下手なのかな」と不安になる女性が多いでしょう。 エッチが下手なのだとしたら、エッチが上手になるコツが知りたいですよね。 ここでは、エッチが下手な女性の特徴とエッチが上手…
-
嬉しいけど困るときも…キスが多い男性の心理とは?上手な付き合い方
好きな人とするキスは、とても気持ちがいいものですよね。 愛情を感じて心が温かくなって、「もっとたくさんキスしたい」と思うでしょう。 しかし、必要以上にキスをされると、嬉しく感じる一方で困るときがあります。 今回は、「キス…
-
長続きするカップルのキスの頻度はどのくらい?タイミングとは?
彼氏とたくさんキスをしたくても、やりすぎると引かれる気がして我慢している人は多いでしょう。 何事もほどほどにするべきですが、キスをする頻度はどのくらいがベストなのでしょうか。 今回は、「カップルのキスの平均頻度」や「長続きする…
-
息ができない!?キスをするときの息の仕方とテクニックについて
キスをするときの息の仕方は、多くの人が悩んでいると言われています。 一体、どんな息の仕方であれば気持ちいいキスができるのでしょうか。 今回は、「キスをするときの息つぎ問題」や「キスをするときの息の仕方」について紹介します。
-
「下手だな…」と思われるキスの特徴って?上手なキスのコツ
「彼氏がキスをしてくれない...」という悩みを抱えていませんか? もしかすると、あなたのキスが下手すぎて彼氏は避けているのかもしれません。 今回は、「下手と思われるキスの特徴」や「上手なキスをするためのテクニック」を中心に紹介…
-
キスが下手な男は経験不足?上手くなってもらう方法とは…
女性にとって、彼氏は白馬の王子様ですよね。 素敵な彼氏にロマンチックなキスをされたら、増々好きになることでしょう。 それなのに、彼氏のキスが下手だったらがっかりしてしまうはずです。 果たして、彼氏のキスは上手くならないの…
-
キスは上手くなる?練習方法とは?彼を虜にするキスのテクニック
「彼氏を虜にするくらいキスが上手くなりたい」と思っていませんか? キスに自信がなくても、練習次第でいくらでも上手くなります。 今回は、「キスが上手くなる練習方法」と「彼氏を虜にするキスのテクニック」について紹介します。 …
-
恋愛経験が豊富なの?キスが上手な男性の特徴とは?
彼氏のキスが上手いと嬉しいですが、付き合う前の男性のキスが上手だと複雑な気持ちになりませんか? 恋愛経験が豊富なのか、それとも女性か経験が豊富なのか気になることですよね。 今回は、「キスが上手な男性の特徴」や「キスが上手くなる…
-
落としたい!男性から「上手だな」と思われるキスの特徴
気になる男性がいる人は、キスで虜にしてしまいましょう。 とろけるようなキスができたら、ずっと愛される彼女になれます。 今回は、「男性から上手いと思われるキスの特徴」と「キスが上手な女性の見た目の特徴」について紹介します。
-
いいムードでキスがしたい!甘〜い雰囲気作りのポイントとは?
「キスをしたいのならムード作りをすればいい」と聞きますが、簡単にはキスをするムードは作れないですよね。 お互いにキスをしたくなるような甘い雰囲気を作り出すには、どうすればいいのでしょうか。 ここでは、彼氏と甘い雰囲気を作るポイ…
-
彼氏とのキスが嫌い!対処法とその他のスキンシップ方法
「彼氏とのキスが嫌いだからしたくない」と考える女性は多いです。 付き合っている以上はキスを避けることは難しそうですが、どうして彼氏とのキスが嫌いなのでしょうか。 今回は、「彼氏とのキスが嫌いな理由」や「キス以外のスキンシップ方…
-
彼氏のことは好きなのに…キスできない理由とは?対処法はこれ!
彼氏からキスをしたい雰囲気を出されたときに、「ちょっと無理かも」と思ってキスができない女性がいるでしょう。 別に彼氏のことが嫌いなわけではないので、どう対処すればいいのか知りたいですよね。 ここでは、彼氏を傷つけないキスの断り…