
姑と絶縁するとその後どうなる?メリットとデメリット
姑と絶縁したいときは、きちんとその後のことを考えなくてはいけません。絶縁の仕方によって、旦那さんやお子さんからヘイトを買うようになってしまう場合もあるからです。 けれども絶縁したいほど姑との関係がこじれてしまったのなら、もう我慢の限界でしょう。そこで、まずは姑と絶縁したらその後どうなるか考えてみてはいかがでしょうか。
目次
姑と絶縁をするとその後どうなる?後悔するのか?
姑と絶縁したい
姑と同居している奥さんでストレスを感じている方は多いです。嫁と姑問題は現代でも深い亀裂を作っており、中には姑との絶縁を考えるほど仲がこじれてしまった方もいるようです。
しかし、少し待ってください。姑さんと絶縁したその後のことを、あなたはきちんと考えているでしょうか。
絶縁したその後のこと
絶縁の方法によっては、その後旦那さんと離婚をしてしまったり、あなたのお子さんに嫌な思いをさせてしまう場合もあるようです。
なので姑と絶縁したその後のことを、絶縁前に考えておく必要があります。
ですが、何を考えたらいいのか絶縁を経験していないとわからないことも多いでしょう。そこで今回は、姑と絶縁したその後のことについて考えていきます。
姑と絶縁したらどうなる?メリットとデメリット
姑と絶縁したらどんなメリットとデメリットがあるのでしょうか。ここでは、絶縁によるメリットとデメリットについて考えてみましょう。
ストレスがなくなる
姑と絶縁したときの1番のメリットは、姑と関わることで生まれていたストレスがなくなるということです。
姑と絶縁をすれば、直接会うことも電話で嫌味を言われることもありません。また、次はいつ姑と会わなくてはいけないのだろうという不安も消えます。
絶縁しただけでストレスが消えるため、姑さんに苛められていた方はとてもすっきりするでしょう。
旦那に負担を強いるというデメリットも…
ですが、もちろんデメリットもあります。
あなたにとって憎い姑でも、旦那さんにとってはたった1人の母親です。あなたが自分の母親と絶縁することで、旦那さんはとても複雑な気分になるでしょう。現に姑との絶縁がきっかけで離婚したケースもあるようです。
また、お子さんが結婚式を挙げるとき父親側の親族が全くいないという状況にもなります。姑との絶縁であなたの子どもからヘイトを買うケースもあるのです。
実体験で解説!姑と絶縁するメリットとデメリット
姑と絶縁してすっきり

事件に発展しそうなほど姑が憎かったため、姑と絶縁してからとてもすっきりとしています。
私が追いつめられる姿を見て旦那が姑との絶縁を提案してくれました。提案してくれたとき、その後のことを考えず絶縁の手続きをしてしまったので、もしかしたらいつか後悔するかもしれません。
ですが、本当に憎かった姑と絶縁したのは心底良かったと思います。被害者と加害者の関係になる前に絶縁できて良かったです。
離婚に発展してしまった…

絶縁したその後、しばらくは快適に暮らしていたのですが旦那からは離婚を言いだされました。
話によれば私が母と会うたびにモヤモヤしていたようです。私は絶縁したその後のことを考慮せずに姑と絶縁してしまったので、あの時軽々しく絶縁してしまったことを後悔しています。
今はどうやったら旦那と離婚せずにいられるか、そればかり考えています…。
姑と絶縁したその後がきになる!孫はどうなる?
絶縁するとき、どのような条件で絶縁するかによって孫がどうなるか決まります。ですが、やはり姑と絶縁してしまうとあなたの子どもが困ってしまうシーンもあるようです。
例えばあなたのお子さんが奨学金を借りるとき、親戚と絶縁していると保証人の関係で借りるのが難しくなったりしてしまいます。
親戚の力を借りるシーンは多いため、あなたのお子さんがあなたのことを嫌に思う可能性は高いでしょう。
姑と絶縁するとその後どうなる?まとめ
姑との絶縁によるデメリットは、あなた以外にふりかかる場合があります。簡単には選択できません。
けれど、絶縁によって得られるメリットが大きいことも事実です。よく「その後のこと」を考えてから絶縁しましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
サレ妻が復縁するとどうなる?メリット・デメリット
「浮気をした夫と復縁したいけど、後悔するかな...」と悩んでいるサレ妻は多いでしょう。 裏切られた不信感と夫への愛情で、どうするべきか悩んでいるのでしょう。 信頼関係が壊れた二人は、本当に復縁して関係を修復できるのでしょうか。…
-
うまくいくかな?再婚同士で結婚するメリット・デメリット
「再婚同士での結婚したらうまくいくのかな...?」と悩んでいる人は多いのではないでしょうか。 お互いに離婚を経験している場合の結婚は、いろいろなことを考えなければいけません。 今回は、再婚同士で結婚するメリットとデメリットを紹…
-
別れてすぐ復縁するメリット・デメリット&復縁した体験談
「別れてすぐに復縁しても大丈夫かな」と、不安に思う人が多いのではないでしょうか? 今回は、「別れてすぐ復縁するメリット&デメリット」と、「復縁した体験談」を紹介します。
-
子連れ再婚後は専業主婦ってどうなの?メリット・デメリット
「子連れ再婚後に専業主婦になりたい」と考えている方が少なくありません。 子連れ再婚後に専業主婦になるときは、メリットたけではなくデメリットがあります。 今回は、子連れ再婚後に専業主婦になるメリット・デメリットを紹介するので、参…
-
私は幸せになれるかな?子連れ再婚のメリット・デメリット
子連れで再婚をするのは、いい面がある一方で面倒なことや問題点が逆に増える場合があるといわれています。 相手と子供の相性や周囲からの圧力などをしっかり確認しておかないと、あとからトラブルになったり離婚に繋がるおそれがあるようです。 …
-
どうなる?付き合う前に肉体関係を持つメリット・デメリット
彼氏・彼女の関係で肉体関係があるカップルはたくさんいますが、なかには「付き合う前から肉体関係を持った」という人もいるでしょう。 付き合う間に肉体関係を持つと、どんなことが考えられるのでしょうか。 今回は、付き合う前に肉体関係を…
-
失敗したら夫婦破滅?夫婦ともに自営業をするメリット&デメリット
夫婦がともに自営業のときは、メリットのほかにデメリットがあります。 そのため、うまく結婚生活を維持するためには自営業ならではのメリット・デメリットを知る必要があります。 今回は、夫婦がともに自営業夫婦のメリット・デメリットを紹…
-
夫婦喧嘩からの家出は逆効果?メリット・デメリットとは…
夫婦喧嘩をすると、どうしても我慢できずに家出したくなることが誰にでもあるものです。 しかし、軽い気持ちで家出してしまうと、その後の流れが自分の想定外の方向に進んでいったり、思わぬ事態に巻き込まれて望まない結果になるかもしれません。 …
-
専業主婦をやめたい!でももう一度働ける?メリット・デメリット
「専業主婦をやめたい」と思っていても、「もう一度働けるかな」「雇ってもらえるのかな」と悩んでしまいますよね。 そこで、ここでは専業主婦をやめて働くメリットとデメリットを紹介します。 専業主婦をやめて働くか悩んでいる方は、ぜひ参…