
運気がアップする!滋賀の人気パワースポットまとめ
滋賀県には琵琶湖をはじめとして様々なパワースポットが存在します。 せっかく行くなら運気がアップするパワースポットに行くのがおすすめです。 そこで運気アップに効果的な大分の人気パワースポットをまとめました。ぜひ、参考にしてみてください。
目次
運気がアップする!滋賀のパワースポット①【多賀大社】
運気がアップする!滋賀の人気パワースポット1つ目は多賀大社です。
多賀大社は昔から「お多賀さん」という愛称で親しまれている地元でも有名な神社です。恋愛成就や夫婦円満、縁結びのご利益があると言われていて女性に人気のパワースポットです。
戦国武将の豊臣秀吉も信仰するぐらいご利益があったと言われ、他にも延命長寿や厄除けのご利益もあったとされています。多賀大社の中でも御神木の三本杉が最もエネルギーを持っているとして有名で、祭神である伊邪那岐命(いざなぎのおおかみ)と伊邪那美命(いざなみのおおかみ)が地上に降りたときに休憩した場所でもあります。
運気がアップする!滋賀のパワースポット②【白髭神社】
運気がアップする!滋賀の人気パワースポット2つ目は白髭神社(しらひげじんじゃ)です。
白髭神社は日本最大な湖である有名な琵琶湖に面している神社です。1900年前に建立された由緒正しき神社で、祭神である猿田彦命(さるたひこのみこと)は延命長寿の神様としても知られています。
それだけでなく、福徳開運・縁結び・子授け・生児の名授け・交通安全・船舶安全など人生の全ての道案内の神としても知られさまざまなご利益があります。夕方になると夕日をバックにした白髭神社の景色が見られ、その景色はとても美しいので足を運んだときは見てみてください。
運気がアップする!滋賀のパワースポット③【延暦寺】
運気がアップする!滋賀の人気パワースポット3つ目は延暦寺です。
延暦寺は戦国武将である織田信長に焼き討ちをされたことで有名ですが、日本仏教に影響を残してきた僧侶を多く輩出していることから「日本仏教の母山」とも言われています。そんな延暦寺は昔から多くの修行僧や僧兵が勉強に出向いたとされていて、「思考が冴える、集中力が増す、自信が付く」と言われ、受験生などには人気のパワースポットです。
運気がアップする!滋賀のパワースポット④【竹生島神社】
運気がアップする!滋賀の人気パワースポットの竹生島神社(ちくぶじまじんじゃ)です。
竹生島神社は広島の厳島神社、神奈川の江島神社と並ぶ日本三大弁財天の一つで由緒正しき神社です。拝殿は琵琶湖に面していて、景色も非常に素晴らしいです。竹生島神社は祈願成就のご利益があり、女性からも大人気のパワースポットです。
また、竜神拝所にあるかわらけ投げでは、1枚のかわらけに自分の名前、もう1枚に願い事を書いて、鳥居に向かって投げて、かわらけが両方とも鳥居をくぐると願いが叶うとも言われています。ぜひ試してみてください。
運気がアップする!滋賀のパワースポット⑤【長命寺】
運気がアップする!滋賀の人気パワースポット5つ目は長命寺です。
長命寺はその名前の通り、寿命長遠のご利益があるとされています。聖徳太子にゆかりのある地で、聖徳太子によって長命寺と名付けられたという言い伝えがあります。808段の階段を登ることで健康や長寿が手に入るという言い伝えがあります。
また、階段を登りきると三重塔などが見え歴史を感じさせます。そこから見える琵琶湖と比叡山はとても美しく圧巻な景色なので必見です。しかし、808段の階段は体力的にもとても疲れるので無理はしないようにしましょう。
さいごに
運気がアップする!滋賀の人気パワースポットまとめを紹介しました。滋賀には琵琶湖だけでなく、運気がアップすると言われる人気パワースポットがたくさんあります。琵琶湖に面している神社も多く、どちらのエネルギーも受け取ることができます。滋賀にはほかにもたくさんパワースポットが存在します。滋賀に遊びに行ったときはぜひ、パワースポットに足を運んでみてください。
関連キーワード
おすすめの記事
-
栃木にある最強パワースポット…雲巌寺の魅力とご利益まとめ
栃木県太田原市にある、雲巌寺(うんがんじ)は、「日本禅宗4大道場」のひとつに数えられていて、松尾芭蕉や水戸光圀といった、多くの偉人たちにまつわるパワースポットです。 ここでは、雲巌寺の魅力やご利益、アクセス方法などを紹介していきます。
-
鏡絵馬が大人気!京都にあるパワースポット…河合神社の魅力とは
京都のパワースポットである、河合神社は、とくに若い女性の観光客が絶えません。 ここでは、河合神社の魅力や、ご利益、アクセス方法を紹介します。
-
お守り指輪の人気がすごい!大阪のパワースポット…サムハラ神社
大阪のパワースポットである、サムハラ神社をご存知ですか? サムハラ神社には「御神環」といわれている指輪型のお守りがあり、身につけているだけで、災いから守ってくれる不思議なパワーを持っています。 ここでは、サムハラ神社の情報や、…
-
龍に会える東京のパワースポット…荏原神社の魅力とご利益
東京にある、荏原神社(えばらじんじゃ)をご存知でしょうか? 龍神が奉られていることで有名な、東京のパワースポットです。 ここでは、荏原神社の魅力やご利益、アクセス方法を紹介していきます。
-
鏡絵馬が大人気!京都にあるパワースポット…河合神社の魅力
京都にある河合神社は鏡絵馬で有名なパワースポットです。河合神社はユネスコ世界文化遺産に指定されている下鴨神社の摂社の一つで、歴史と格式のある神社です。 鏡絵馬は特徴的な手鏡形の絵馬で、特に女性の参拝者が多いことでも有名です。今回は京…
-
女性に大人気!京都にあるパワースポット…平野神社の魅力とは
京都にあるパワースポットの平野神社は、かわいいお守りがたくさんあるため女性大人気の神社です。 また平野神社は歴史が古い由緒ある神社で、古くから崇められてきた神社です。皇室にとっても特別な神社の平野神社にはどのような御利益があるのでし…
-
日光発祥の地!栃木にあるパワースポット…古峯神社の魅力とご利益
栃木県のパワースポットである古峯神社は、日光の発祥の地とされる歴史の古い神社です。古い時代から聖地としてあがめられてきた地にある古峯神社にはさまざまな御利益があるとされています。 今回は栃木県のパワースポットの古峰神社のご利益や魅力…
-
受験生に大人気!東京にあるパワースポット…上野東照宮の魅力
東京にあるパワースポットの上野東照宮をご存知でしょうか?上野東照宮は江戸時代の社殿が残る歴史溢れるパワースポットです。 また、上野東照宮には多くの受験生が参拝に訪れています。それは上野東照宮のご利益に秘密が隠されています。 そ…
-
日本で一番古い神社!?熊本のパワースポット…幣立神宮の魅力
熊本にある最強のパワースポットの幣立神宮(へいたてじんぐう)をご存知でしょうか?幣立神宮は日本一古い神社としていう言い伝えがあります。 それだけでなく幣立神宮は大宇宙大和神(おおとのちおおかみ)という神様が唯一奉られている神社です。…
-
難病を治す!?松江にあるパワースポット…ゼロ磁場の魅力
ゼロ磁場という言葉を知らない人も多いと思います。そんな人のためにもゼロ磁場の魅力やご利益を紹介していきます。 ゼロ磁場のなかでも松江のパワースポットの陣賀山(じんがざん)にフォーカスをあてていきます。 そこで松江のパワースポッ…
-
龍がいる奈良のパワースポット…室生龍穴神社の魅力とご利益
奈良にあるパワースポットの室生龍穴神社(むろうりゅうけつじんじゃ)をご存知でしょうか? 室生龍穴神社には竜がこもる場所として有名なスポットの妙吉祥龍穴があります。そのほかにも室生龍穴神社には多くの魅力があります。 そこで室生龍…
-
冒険しよう!大阪にあるパワースポット…磐船神社の岩窟めぐりとは
大阪のパワースポットである磐船神社(いわふねじんじゃ)をご存知でしょうか? 磐船神社には岩窟めぐりというバラエティ溢れることができます。しかし危険も伴うため一時閉鎖されていました。 冒険気分を味わえる岩窟めぐりとはどんなものな…
-
鎌倉にある縁結びのパワースポット…葛原岡神社の魅力とは
鎌倉にあるパワースポットの葛原岡神社(くずはらおかじんじゃ)をご存知でしょうか? 葛原岡神社は縁結びに定評がある神社で、現在では恋愛のパワースポットとして全国から女性の観光客が訪れている大人気の神社です。 そこで葛原岡神社の魅…
-
巨大下駄と天狗伝説で有名なパワースポット…大雄山最乗寺の魅力
神奈川にあるパワースポットの大雄山最乗寺(だいゆうざんさいじょうじ)をご存知でしょうか? 大雄山最乗寺には巨大下駄と天狗伝説で有名なパワースポットです。大雄山最乗寺にはほかにも多くの魅力があります。 そこで大雄山最乗寺の魅力や…
-
恋みくじが大人気!大阪にあるパワースポット…布忍神社の効果
恋みくじが大人気の布忍神社(ぬのせじんじゃ)をご存知ですか?布忍神社の恋みくじはとてもユニークでTwitterやfacebookなどのSNSでも大人気です。 「布忍神社に行ってみたい!」と思っている人も多いのではないでしょうか。 …
-
噂の指輪を入手しよう!東京のパワースポット…西新井大師の魅力
東京都足立区にあるパワースポット、西新井大師。西新井大師には噂の指輪があることをご存知ですか? 噂の指輪とはどんな指輪なのでしょうか。ここでは西新井大師の魅力や噂の指輪について紹介します。ぜひ参考にして、噂の指輪をゲットしましょう。
-
九州の伊勢神宮!福岡にあるパワースポット…伊野天照皇大神宮
福岡にあるパワースポット伊野天照皇大神宮(いのてんしょうこうたいじんぐう)をご存知でしょうか? 伊野天照皇大神宮は九州の伊勢神宮とも呼ばれる由緒正しき神社です。そんな伊野天照皇大神宮には魅力も多くあります。 そこで伊野天照皇大…
-
仕事運をアップしよう!渋谷にあるパワースポット…金王八幡宮とは
渋谷は若者の街とイメージがあると思います。ショッピング街も多くあり、とても賑やかな街ですよね。 しかし、そんな渋谷にもパワースポットがあります。それが、仕事運にご利益があるといわれている金王八幡宮です。 知る人ぞ知る渋谷のパワ…
-
遊覧船で行く福岡にあるパワースポット…芥屋の大門の魅力とは
福岡は都会というイメージがあり「そんな福岡にパワースポットなんてあるの?」と思っている人も少なくないでしょう。 しかし福岡には大人気のパワースポットがあります。それが芥屋の大門(けやのおおと)です。また大門神社とも言われています。 …
-
復縁したい人集まれ!東京のパワースポット…白山神社の魅力
「恋人と復縁したい」「仲違いした友達や家族と仲直りしたい」という悩みを持っている人も少なくないのではないでしょうか。 そんな人におすすめのパワースポットがあります。それが東京にある白山神社(はくさんじんじゃ)です。白山神社は多くの参…