
セックスを夫が拒否!セックスレスで離婚はできる?体験談
夫が拒否してセックスレスが長く続いて、離婚を考える人がいるでしょう。 しかし、きちんと考えてから離婚しなければ後悔する可能性があります。 今回は、「セックスレスで離婚はできるのか」と「離婚をする前に考えるべきこと」を紹介します。
目次
セックスを夫が拒否!セックスレスで離婚はできる?
セックスレスは正当な離婚理由に扱われます。
夫が拒否して長年セックスレスで悩んでいると、次第に離婚を考えるでしょう。
セックスを拒否されると、夫の愛を感じられなくなったり、女としての自信を失くしたりと女性にとって耐え難い苦痛に他なりません。
セックスレスで離婚をする夫婦は多く、正当な離婚理由に扱われています。
「努力したけど夫との関係が改善しない...」と苦しんでいる人は、離婚を考えるべきかもしれません。
離婚を決める前に考えるべきこと
セックスを夫が拒否して離婚を考えている人は、離婚を決める前に考えるべきことがあります。
以下の2つを考えて離婚を決めないと、きっと後悔するでしょう。
何を考えるべえきなのかを確認しましょう。
考えるべきこと➀:夫への愛情が残っていないか
セックスを夫が拒否して、「愛されていないのかな...」と悩む人は多いでしょう。
離婚を考えるときは夫の気持ちより自分の気持ちを優先させるべきであり、夫を愛しているのにセックスレスを理由に離婚を決めると後悔してしまいます。
夫の気持ちを確認せずに、勝手な憶測だけで夫の愛情を決めつけてはいけません。
セックスレスであっても、夫を愛しているかどうかを自分自身に聞いてみましょう。
考えるべきこと➁:セックスレスの改善策
セックスレスで離婚する人は多いですが、一部の人は離婚を後悔していると言われます。
その1番の理由とされるのが、「もっとやれることがあったと思う」「セックスレスを解消する努力をすればよかった」という改善の努力を怠ったことで後悔しているようです。
セックスレスであると理解しながら、「夫が拒否して辛い」「なんで夫は拒否するの?」と悩むだけで自分から夫婦関係を改善しようとしなかったのでしょう。
離婚したら、どれだけ後悔しようと元に戻ることはできません。
たくさんのセックスレスの改善策を考えて、やるだけのことをやりましょう。
離婚の前にセックスレスを改善できないか試みよう!
セックスレスを改善したら離婚願望が消える可能性がある!
セックスを夫が拒否するため、離婚を決断する人は多いでしょう。
セックスレスは正当な離婚理由であり、実際に離婚をした人はたくさんいます。
しかし、夫との関係を改善しないまま離婚を決めると、「どうして何もせずに離婚したんだろう」「夫とセックスレスについて話し合うべきだった」と後悔してしまうのです。
離婚をしたら、もう夫と夫婦になることはできません。
夫と話し合ったり、夫の気を惹く努力をするなど、離婚の前にセックスレスを改善できないかやれるだけのことを試みてください。
その結果、離婚になろうと再構築になろうと幸せな人生が歩めるでしょう。
セックスレスが原因で離婚した人の体験談
セックスレスが原因で離婚した人はたくさんいます。
離婚してよかったのか、それとも後悔したのか、実際の体験談を読みで見ましょう。

30代 女性
セックスを夫が拒否するので、ずっとセックスレスでした。
何度か自分から誘ってみたのですが、そんな気分になれないと言われて拒否されるばかりでした。
2年ほど我慢しましたが、夫婦でいることに限界を感じて離婚を決めました。
綺麗になる努力をしたり、夫にホテルへ行こうと誘うなど、やるだけのことをやって離婚を決断したので後悔はしていません。
今は、新しい彼氏と幸せな性生活を送っています。

30代 女性
セックスを夫が拒否されて、もっと女に見られたい自分がいて離婚を決めました。
セックスレス以外は夫に不満はなく、むしろ愛情は残っていました。
だからこそ夫とのセックスを求めていたのに、拒否されたので辛かったのです。
しかし、愛情が残ったまま離婚するべきではなかったと後悔しています。
「もっとできることがあった」「もっと夫と話し合うべきだった」と考えるばかりです。
すぐに離婚を考えるのはやめよう!
「夫が拒否してセックスレスになったら離婚できるのか」と「離婚をする前に考えるべきこと」を紹介しました。
セックスを夫が拒否して、離婚を考える人は多いでしょう。
しかし、すぐに離婚を考えるのではなく、セックスレスを改善することからはじめましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
第1位は浮気?性格の不一致?スピード離婚の原因トップ3
新婚旅行で幻滅して空港で離婚してしまったり、授かり婚で形式的に結婚したもののすぐ離婚するケースなど、人生と同じ数だけ離婚原因はあるのです。 スピード離婚をしないためには、いったいどんなことに注意すればいいのでしょうか。 ここで…
-
1ヶ月でスピード離婚は一生の恥?後悔する前に考えるべきこと
「結婚してからたった1ヶ月で離婚をするのは早すぎる」と感じる方が多いのではないでしょうか。 人間関係には時間が必要ですので、せめて半年は様子をみるのが一般的です。 もし1ヶ月程度で離婚の判断をくだしてしまうと、場合によっては後…
-
絶対イヤ!スピード離婚が恥ずかしいから回避する方法
まさか自分がスピード離婚の危機に見舞われるなんて、誰だって思いもよらないものです。 最近ではあらゆる夫婦問題が分析され、パターン化されて結末がみえる場合が多く、離婚を決断しやすい時代です。 ここでは、スピード離婚しやすい夫婦の…
-
男女別に解説!スピード離婚のメリット・デメリット
スピード離婚すると、結婚式に呼んだ友人知人には申し訳ないような気持ちになるでしょう。 自分のみる目のなさにがっかりするかもしれません。 しかし、無理に結婚生活を続けて無駄な時間をお金を消費するより、思い切ってスピード離婚してし…
-
こんな夫婦がスピード離婚する!危険な夫婦の特徴5選
スピード離婚しやすい夫婦には特徴があるため、その特徴がわかれば事前に回避することができるかもしれません。 スピード離婚は世間体が悪く、2人のイメージや評価をさげてしまう危険性があります。 ここでは、スピード離婚しやすい夫婦の注…
-
バツイチの男性が好き!離婚後の男性心理とは
バツイチ男性には独特の魅力がありますよね。 結婚にまつわるさまざまなことを経験して、角が取れて丸くなっている人が多いせいなのでしょうか。 もし離婚後のバツイチ男性の心境がわかれば、好きになったときのアプローチに役立てることがで…
-
別居中の夫と離婚したくないならコレはNG!注意点
夫婦関係が壊れてしまうと、どちらかが家からでていって別居状態になってしまうことがあります。 一般的には物理的な距離が離れると気持ちも離れるといわれており、別居状態が長く続くと法的にも離婚しやすい状態になるようです。 ここでは、…
-
体験談つき!離婚後に同居をするメリット・デメリット
お金がなかったり生活場所を変えたくないという理由で、離婚後は同居人として一緒に暮らすことを考える人がいるでしょう。 しかし、「離婚後に同居するのってどうなんだろう…」「うまくやっていけるのかな?」と不安に思いますよね。 ここで…
-
恥ずかしくてスピード離婚を言えない...職場の人には黙るべき?
スピード離婚をすると、「恥ずかしくて職場に報告したくない」「報告しなきゃいけないのにできない…」と思ってしまうでしょう。 ここでは、スピード離婚が恥ずかしくて言えないときに職場の人には黙るべきなのかについて説明します。 スピー…
-
離婚がショックで毎日泣いてる。辛すぎるときの立ち直り方
離婚したくないのに離婚するしかない状況になってしまうと、「辛すぎる」「悲しくて立ち直れない」と毎日のように泣いてしまうでしょう。 そこで、ここで離婚したことが辛すぎるときの立ち直り方を紹介します。 「立ち直りたい」と思っている…
-
離婚できる方法が知りたい!親に反対されたときの対処法
離婚をするときは、親に離婚をしていいか許可をもらう必要がありますよね。 しかし、親に離婚を反対されてしまったら、「どうしたら許してもらえるだろう」「離婚する方法はあるのかな?」と考えてしまうでしょう。 ここでは、親に反対された…
-
1年2年では甘い?離婚するために最低限必要な別居期間
「離婚したいから別居しよう」と思っている方がいるでしょう。 しかし、1年から2年くらい別居すれば絶対に離婚できるとは限らず、離婚するまでに何年間も別居したほうがいいケースがあります。 そこで、ここでは離婚するために最低限必要な…
-
離婚できないから辛い...別れた後が不安なときの対処法
離婚したいけど離婚できないで悩んでいる女性の理由として、経済的な問題や子供が挙げられます。 将来が不安になって、なかなか離婚に踏み切ることができませんよね。 離婚したくてもできずに辛いと感じてしまったときの対処法や、夫婦の仲を…
-
バツイチの女性必見!お見合いにつながる婚活パーティー3選
バツイチのために再婚に対して引け目を感じている女性も多いでしょう。3組に1組の夫婦が離婚していると言われている現代では、バツイチはそれほど珍しいことではありません。 バツイチの人におすすめの婚活パーティーや、お見合いパーティーに参加…
-
旦那に冷めた!好きじゃない場合は離婚が正解?
好きで結婚したはずの旦那に冷める日がくるなんて、自分でも驚いてしまうでしょう。 とはいえ、冷めたからといってすぐに離婚はできませんよね。 ここでは、旦那に冷めてしまった場合の離婚すべき判断基準や、離婚を回避するための考えかたな…
-
別居と離婚の違いって?メリット・デメリット
「もう旦那とは一緒にいられない!」と思ったら、誰でも離婚か別居を考えるものですよね。 なんの未練もなく離婚できるのであれば悩まずに済みますが、本当に別れていいのか悩む場合は別居してから考えるほうがいいかもしれません。 ここでは…
-
離婚したくない理由とは?仮面夫婦でも離婚しないワケ
夫婦関係がうまくいっていないのに、離婚しない夫婦が多いようです。 離婚にはデメリットやリスクがあるので、避けたいと思いますよね。 今回は、男女別に離婚したくない理由と離婚するデメリットとリスクを3つまとめました。 また、…
-
子なしなのに別居中の夫と離婚できない...踏み切るきっかけ
子なし夫婦で別居している女性の中には、離婚にこぎつけない人がいます。 子なしであれば、子供の将来や生活費の問題など子持ちよりも抱えるものが少なく、身軽に離婚ができそうですよね。 しかし、自分自身の気持ちの問題だったり、夫と話し…
-
元旦那との連絡はどれくらい取る?子どもありで離婚した場合の頻度
子供がいる状態で離婚をすると、「どれくらい元旦那と連絡を取ればいいんだろう」「どれくらいの頻度で子供と会わせよう」と悩んでしまいますよね。 そこで、ここでは子どもありで離婚した場合の頻度を紹介します。 元旦那とどれくらい連絡を…
-
離婚したいけどお金がない!生活費がもらえない対処法
「離婚したい」と思っていても、生活費がもらえなくてお金がないと1人で生活ができなかったり、家が借りられないため離婚できないでしょう。 そこで、ここでは離婚したいけど生活費がもらえない対処法を紹介します。 お金がなくて離婚できな…