
距離感が大事!性格が合わない友達との付き合い方
あなたは、友達が何人いるでしょうか? 性格が合わないなどあると、悩んでしまいますよね。この記事では、性格の合わない友達との付き合い方を一例としてご紹介します。
性格が合わない友達ってイライラモヤモヤ
「友達だけど性格が合わない…」あなたには、そんな風に悩んでしまったり疲れてしまう友達がいませんか?
できることなら仲良くしたいけど、相手が何を考えてるのかわからずいつもケンカをしてしまうこともありますよね。
例え性格が全然違う2人でも、仲がいい人たちはいます。そんな風になりたい気持ちはあるのに、なれなくて会ってもイライラするばかり。
それは、本当に友達なのでしょうか?友達とは楽しい時間を共有する仲間で、いざという時に助けてくれる味方でもあります。
ですが、多ければいいというわけではなく、友達が少なくても問題はありません。友達がいない、少なければ寂しいこともあるでしょうが、生きていけます。
この人とは本当に合わないなと感じたら話をしていても、楽しい気分にはなれないし、無駄な時間かもしれません。
例え相手が自分に好意を抱いていても、自分がどうしても合わないと思うのであれば、お互いにとってそれは良くない友達関係ということになりかねないです。
自然に距離を置く方法
今は、直接顔を合わせて話をするだけでなく、メールや電話、SNSなど色んな方法でやりとりができる時代です。
しかし、距離を置く方法はどの手段でもほとんど同じことでしょう。
自然に距離を置く方法は、自分からは極力連絡しない(話しかけない)ことです。相手からの連絡があった場合には対応はしますが、自分から連絡を控えることで察してくれることでしょう。これだけで、随分と変わってくると思います。
また、中学校時代は仲が良かったけど別々の高校に行き、連絡しなくなったという経験は誰もがありますよね。
つまりは、疎遠にさせるのです。一度疎遠になると、よほどの行動力や理由がない限り、お互い連絡はしないでしょう。
適度な距離感で付き合う方法
もし、完全に縁を切ろうと思わない場合でも、上の自然に距離を置く方法の自分から極力アクションを起こさないことは有効です。
ただし、自分から連絡をする時や返事をする時は、あまりそっけないオーラは出さない方がいいでしょう。大人な対応で、付き合うことを忘れないように。
おすすめな付き合い方
性格が合わない友達と2人きりでは会わないようにして、必ず3人以上で会うようにしましょう。
大人数になればなるほど、あなたは性格の合わない友達と話すのも関わることもなくなり、お互いが嫌な思いをしないはずです。
周りの友達に強力してもらうのもいいかもしれません。
かえって合わなくなる!NGな付き合い方
無理して相手に合わせると、自分がストレスで体調を崩す原因に繋がります。もちろん、必ず失敗するとは限らず、快く思っていなかった相手の意外な一面を知り、仲良くなれる場合もあるかもしれないですが…。
一度や二度は、無理をして相手に合わせてみるのもいいでしょう。そこで、相手と本当に友達になれる、分かり合える何かを見つけられるかもしれません。
ただし、何度無理をしてもやっぱり合わない・疲れるといった場合は、本当にあなたの友達に向かない人なのかもしれません。その場合は、諦めましょう。その方が、お互い幸せになれるはずです。
さいごに
家族や恋人よりも気軽な、友達という大事な存在。しかし、性格が合う合わないと悩むこともたくさんあるでしょう。
今の友達とは性格が全然合わなくて苦しいけど、その友達をなくしたら、「自分はひとりぼっち…」と、そんな風に考えている方もいらっしゃると思います。
ですが、ひとりぼっちになるなんてことはありません。誰にでも必ず自分の性格と合う友達はいるはずです。
性格が合わないからと言っても、上手く付き合っていきましょう。ぜひ参考にしてみて下さい。
おすすめの記事
-
友達と性格が合わない!イライラしたときの上手な対処法
性格が合わない友達っていますよね…。そんな友達の特徴と対処法をご紹介します。 これからも良い友達関係を続けるなら、参考にしてください。
-
遠距離中で友達以上恋人未満の関係がイヤ!恋人に進展させる方法
遠距離の彼と友達以上恋人未満の関係のときは、「どのように関係を進展させていいか分からない」と悩む方が多いかと思います。 遠距離で友達以上恋人未満の彼と関係を進展させるためには、どのような方法があるのでしょうか。 今回は、遠距離…
-
遠距離恋愛が向いてない彼氏の特徴&付き合い方
遠距離恋愛に向いていない彼氏と付き合っていると、「別れたほうがいいのかな…」「うまく付き合っていくにはどうすればいいんだろう」と悩んでしまいますよね。 そこで、ここでは遠距離恋愛が向いてない彼氏の特徴と、付き合い方を紹介します。 …
-
友達以上恋人未満の関係でも別れはある!けじめのつけ方
人間関係の煩わしさを回避する若者が増えているせいもあり、恋愛離れが加速しているようですが、代わりに友達以上恋人未満という曖昧な関係を好む人が増加しているようです。 しかし、曖昧な関係の相手と別れる場合どう対処するのか疑問ですよね。 …
-
遠距離の彼氏が友達優先な理由&寂しいときの対処法
「彼氏が私より友達を優先する」「なんで私の気持ちをわかってくれないの」と、悩んでいる人は多いのではないでしょうか。 今回は、「遠距離の彼氏が友達優先な理由」と「寂しいときの対処法」について紹介します。 友達優先の彼氏のことで悩…
-
遠距離の片思いの彼が会いに来てくれる心理&付き合う方法
遠距離恋愛で、片思い中の彼があなたに会いに来てくれることがあります。 片思いの彼があなたに会いに来るのは、どのような心理からの行動なのでしょうか。 今回は、遠距離の片思いの彼が愛に生きてくれる心理と、付き合う方法を紹介します。…
-
遠距離恋愛が無理だと感じた理由&乗り越え方
遠距離恋愛は、恋人と会える機会が少なくなるため、別れやすくなると言われています。 「もう遠距離恋愛なんて無理」と限界を感じているカップルも多いのではないでしょうか。 今回は、遠距離恋愛が無理だと思った理由を、彼氏・彼女それぞれ…
-
気持ちが分からないなら効果的!彼氏と距離を置く効果
彼氏との関係を良くするために、距離を置いた方が良いケースもあります。 距離を置く…と聞くと別れをイメージする方も多いようですが、2人のためにプラスになる距離もあるのです。 そこで今回はそんな彼氏と距離を置いた方が良いときや、距…
-
遠距離の彼氏がいるのに好きな人できたときの対処法
遠距離恋愛が珍しくない昨今ですが、遠距離恋愛をしていながら別に好きな人ができてしまうことがあります。 いくら彼氏がいても、他に好きな人ができてしまうかどうかは感情の問題ですから、自分でコントロールできるものではありません。 こ…