
再婚に踏み切れないなら見て!メリット・デメリット
一度離婚を経験すると、プロポーズをされても再婚に踏み切れない人が多いでしょう。 結婚生活の大変さや、離婚の辛い経験がトラウマとなって躊躇してしまうのです。 今回は、「再婚しないメリット・デメリット」と「再婚する場合の注意点」を紹介します。
再婚に踏み切れない理由5つ
離婚を経験すると、なかなか再婚に踏み切れないでしょう。
再婚に踏み切れない女性は、どのような理由に悩んでいるのかを見てみましょう。
理由➀:初婚の彼氏の気持ちが気になるから
「自分がバツイチだから彼氏に申し訳ない」「バツイチの自分と本当に結婚したいのかな」と初婚の彼氏を考えて、離婚に踏み切れないのでしょう。
離婚を経験したことで、自分に自信が持てなくなったと考えられます。
きちんと話し合って、彼氏の本音を確かめましょう。
理由➁:離婚の辛さを経験しているから
浮気をされたのか、価値観や性格の不一致なのか、夫婦喧嘩のもつれなのか、何か理由があって離婚に至ったわけですが、離婚はとても辛い経験です。
「また離婚をするかもしれない」「二度とあんな辛い思いはしたくない」と考えていると、離婚に踏み切れなくなるのです。
理由③:離婚後の生活が安定していたから
離婚をしたことで、辛い結婚生活から解放されて落ち着いた生活を送っていると、「もう今の生活がずっと続けばいい」「誰かと生活をするのはこりごり...」と考えるものです。
わざわざ、離婚後の安定した生活を捨てる必要はないと思っているのでしょう。
辛い離婚を経験したから、辛い思いをするリスクを避けたいのです。
理由④:結婚生活に期待が持てないから
結婚に憧れる女性だったものの、夫婦が傷つけあう辛い結婚生活を経験したことで、「彼氏は好きだけど結婚生活に期待できない」と感じて再婚に踏み切れないのです。
幸せな結婚生活をイメージできなければ、再婚に踏み切れなくて当然です。
結婚生活は、地獄の入り口と思っているのかもしれません。
理由⑤:周りから反対されないか不安だから
彼氏と再婚したいけれど、両親や友人から反対されないかと不安だから踏み切れないのです。
離婚の際にたくさんの人に迷惑をかけた経験から、「結婚に失敗したのによく再婚できるなと思われそう」「恥ずかしくて親戚や近所の人に報告できないと思われそう」とネガティブな考えになるのでしょう。
家族や友人の気持ちを聞くと、迷いを断ち切ることができるでしょう。
再婚するか悩む...考えるべきこと
結婚と離婚を経験すると、再婚するか悩んでしまうものです。
しかし、新しい彼氏にプロポーズをされたなら、何かしらの返事が必要です。
再婚するか・断るべきかで悩むときは、以下のことを考えましょう。
考えるべきこと➀:前夫と彼氏の違いを見つける
再婚するか悩むときは、前夫と彼氏の違いを見つけましょう。
前夫と彼氏は別人なのに、離婚の辛い経験が記憶に残っているため、「また浮気をされるだろうな」「また傷つけられるだろうな」と前夫と彼氏を同じで考えてしまうのです。
前夫と彼氏は違うと認識させるために、はっきりと二人の違いを見つけるべきなのです。
見た目や収入を比べるのではなく、二人の性格の違いや自分との相性を比較してみましょう。
考えるべきこと➁:子供や周囲の気持ち
子供がいる人の場合は、自分の気持ちだけではなく子供の気持ちを考えましょう。
大人の都合で子供から父親を奪っておいて、また都合よく新しい父親を与えるのは、子供の気持ちを完全に無視しているだけです。
また、結婚も離婚も夫婦の問題ですが、両親や友人といった周りの人が関わっているでしょう。
その人たちの意見を聞かずに、好きだから再婚をするのはナンセンスです。
自分の気持ちだけではなく、子供や周囲の人の気持ちを考えましょう。
再婚しないメリット・デメリット
再婚に踏み切れない人は、再婚しないメリットとデメリットを知ることで、再婚の悩みが解決できるかもしれません。
再婚しないメリット・デメリットは、以下の内容です。
再婚しないメリット:結婚生活や離婚の辛さを経験しなくて済む
再婚しなかったら二人の間に一定の距離が保てるので、金銭面や時間など現実的な問題で揉めることがなく、何にも縛られない生活が送れます。
また、再婚しなければ裏切られたり傷つけあう離婚を経験しないで済みます。
再婚しない場合は、結婚生活や離婚の辛さを経験しなくて済むメリットがあるのです。
再婚しないデメリット:後悔する可能性が高い
「我慢ばかりの結婚生活を送りたくない」「もう離婚の辛さを味わいたくない」と後ろ向きな考えで再婚しないと決めると、後悔する可能性が高いと言えます。
心身に大きなダメージを受けたら「二度と結婚したくない」と思うのは無理ありませんが、再婚はもっと前向きな行為であり、離婚の過去を活かして前に進むべきなのです。
今は離婚の傷が癒えていなくて否定的に捉えてしまうのでしょうが、気持ちが落ち着いたときに、「なんで再婚しなかったんだろう...」と後悔するでしょう。
慌てずじっくり時間をかけて、再婚するか・しないかの答えをだしましょう。
再婚する場合の注意点とは
再婚するときは、いろいろと注意するべき点があります。
再婚する場合の2つの注意点を確認して、幸せな再婚生活を手にしましょう。
再婚の注意点➀:自信を持つ・前向きに考える
結婚に失敗して離婚を経験すると、「どうせ傷つけあうだろう」「また離婚するかもしれない」とネガティブに考えるものですが、夫婦で幸せな人生を築くという前向きな行為が再婚なのです。
前夫との過去は思い出として終わらせて、過去の経験をもとに「どうすれば幸せな生活が送れるか」「どうすれば円満な夫婦関係が築けるか」と前向きに考えましょう。
再婚の注意点➁:頑張ろうとしない
同じ離婚の失敗をしたくないと思うものですが、一人で頑張り過ぎてはいけません。
円満な夫婦生活は、夫婦で足並みを揃えて築くものなのです。
あれこれ一人で頑張るのではなく、夫婦の時間を確保したり、夫婦のコミュニケーションを大切にしたりと、夫婦で幸せな家庭を築く努力をしましょう。
再婚に踏み切れないときはじっくり考えよう
「再婚しないメリット・デメリット」と「再婚する場合の注意点」を紹介しました。
辛い離婚を経験すると、再婚に踏み切れないものです。
なかなか再婚に踏み切れないときは、じっくり考えて答えをだしましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
実際どう思われてる?バツ2子なし女性に対する男性心理とは
簡単に離婚できるようになった世の中でも、バツ2女性には厳しい意見が多いです。 なかには、バツ2女性に対してポジティブな意見を抱く人もいますが、それは少数派と言っていいでしょう。 この記事では、「バツ2子なし女性に対する男性心理…
-
未練が消えない!元嫁の再婚がショックでも復縁を諦めきれない理由
離婚してからしばらく経つと、元嫁のことがまた好きになってしまうケースが多いです。 そして、一度好きだと気づいてしまうと元嫁が再婚しても諦められないのです。 この記事では、「元嫁のことが諦めきれない理由」や「元嫁と連絡をとる方法…
-
バツイチの男性が好き!離婚後の男性心理とは
バツイチ男性には独特の魅力がありますよね。 結婚にまつわるさまざまなことを経験して、角が取れて丸くなっている人が多いせいなのでしょうか。 もし離婚後のバツイチ男性の心境がわかれば、好きになったときのアプローチに役立てることがで…
-
バツイチの女性必見!お見合いにつながる婚活パーティー3選
バツイチのために再婚に対して引け目を感じている女性も多いでしょう。3組に1組の夫婦が離婚していると言われている現代では、バツイチはそれほど珍しいことではありません。 バツイチの人におすすめの婚活パーティーや、お見合いパーティーに参加…
-
騙されそうで怖い!どう思ってるの?バツ2の男性心理とは
バツ2の男性とお付き合いすることに対して、騙されそうで怖いと感じてしまう女性も多いのでしょう。 二度にわたって離婚している理由とは何なのか、疑心暗鬼になってしまいがちです。 バツ2の男性とうまく恋愛するためにも、離婚に至った経…
-
中途半端な気持ちのままは危険?死別再婚が失敗しやすいケース
旦那と死別した後に、新しく好きな人ができることがあるでしょう。 しかし、死別した旦那のことが頭から離れずに、再婚に踏み切れないでいる人は多いと思います。 今回は、「死別再婚に踏み切れない理由」と「中途半端な気持ちで再婚するリス…
-
死別再婚には相当な覚悟が必要?反対意見
死別再婚が失敗しやすいと聞いて、再婚に踏み切れない人は多いのではないでしょうか。 今回は、「死別再婚は覚悟が必要と言われる理由」と「死別再婚で覚悟すること」を紹介します。 死別再婚をするか迷っている人は、ぜひ最後まで読んでみて…
-
死別再婚は失敗する?幸せになるための心構え
死別再婚は失敗しやすいと言われますが、できれば失敗なんてしたくないはずです。 しかし、どうすれば幸せな死別再婚ができるのでしょうか。 今回は、「死別再婚をして幸せになるための心構え」と「死別再婚をして幸せな夫婦の特徴」を中心に…
-
子供は邪魔なんかじゃない!再婚の際に配慮すべきこと
子供のいる女性は、「再婚相手が子供を邪魔と思わないかな」「うまく家族としてやっていけるのかな」と悩んでしまうものです。 子供も再婚相手も大切だからこそ、なかなか答えがだせないのでしょう。 今回は、子供のいる女性が再婚の際に配慮…
-
50代で再婚するメリットはあります!幸せになるための婚活
50代で再婚を考える人はいるでしょう。 しかし、年齢に引け目を感じて、「本当に再婚していいのかな」と悩んでいると思います。 今回は、「50代で再婚するメリット・デメリット」と「幸せになるための婚活方法」を紹介します。
-
出来ちゃった再婚は恥ずかしいこと?デキ婚に潜むリスク
彼氏との間に赤ちゃんを授かってしまったら、あなたはどんな決断をしますか? ほとんどの人は出来ちゃった婚を選ぶと思いますが、バツイチの方はいろいろと考えて決断できずにいることでしょう。 今回は、「出来ちゃった再婚は恥ずかしいこと…
-
元妻と再婚する方法が知りたい!成功のためのきっかけ5選
「元妻が忘れられない。今でも再婚したい」 いちどは離婚したものの元妻が忘れられないからよりを戻して再婚したいと思ったら、復縁することが可能なのでしょうか? 夫婦であることに違和感や嫌悪感があったから結婚生活をリタイアしたのだか…
-
死別後の再婚って幸せになれるの?気持ちの整理がつかないって本当?
パートナーと死別した後に、幸せな再婚を果たすことはできるのでしょうか? なかなか気持ちの整理がつかず、前に進むには時間が掛かるようです。 今回は、死別後の再婚と気持ちの整理の仕方をご紹介します。
-
苦労しそうで辛い...バツイチ子持ちの彼氏と幸せになる方法とは
バツイチ子持ちの彼氏と結婚を考えたときに、「苦労しそうだな」と感じてしまいますよね。 バツイチ子持ちの彼氏と結婚すると、苦労することばかりなのでしょうか。 今回は、バツイチ子持ちの彼氏と結婚をして幸せになる方法を紹介するので、…
-
再婚相手との子供は出産しないのが正解?デメリットとリスクとは
再婚相手に子供を望まれたら、出産すべきかどうか悩みますよね。 連れ子がいると、再婚相手の子供と揉めるかもしれません。 また、子育てに差をつけられてしまうと自分の子供が不幸な目に遭うかもしれませんよね。 ここでは、再婚後に…
-
再婚する夢を見た!夢占いの意味
再婚する夢には、どのような意味があるのでしょうか。 もし再婚する夢をみた場合は、自分が再婚するのかと気になってしまいますよね。 しかし、再婚の夢には別の意味が隠されていることがあるようです。 ここでは、再婚する夢に隠され…
-
バツイチ子持ち彼女を結婚相手に選びました。男性に聞く結婚の決め手
バツイチ子持ちだと、「再婚するのは難しいだろうな…」とネガティブに考えてしまいますよね。 しかし、バツイチ子持ちでも男性に「結婚したい」と思ってもらえる可能性はあります。 ここでは、男性がバツイチ子持ち彼女を結婚相手に選んだ決…
-
再婚は諦めるべき?30代の出会い方法と再婚への近道とは…
30代での再婚には不安がつきもの。今の時代、晩婚化や生涯独身の傾向が高まっていますが、やはり女性なら結婚生活に憧れを持つと思います。 しかし、いちど離婚した後に再婚のタイミングを逃し、気づけば30代に突入していた!なんていう方も多い…
-
もう一度するなら幸せな再婚がしたい!引き寄せる方法とは
あなたは、幸せな再婚をする方法を知っていますか? 一度結婚に失敗したからといって、幸せな結婚生活を諦める必要はありません。 今回は、幸せな再婚がしたい人に向けて幸せな再婚を引き寄せる方法をご紹介していきます。
-
再婚線は何を教えてくれる?意味と正しい見方をわかりやすく解説します
恋に関しての手相の代表は、恋愛線・モテ線・結婚線などがありますが、その中に再婚線があります。再婚線はどんなことを予測してくれているのか気になりますよね。 今回は再婚線から見えるものと正しい見方について紹介します。再婚を考えている、恋…