
モラハラ夫と離婚しないほうがいい?夫を改善させる方法
自分の夫がモラハラ夫だとわかっているのにもかかわらず、離婚しないで結婚生活を送り続けている女性は割と多いようですが、なぜ辛い思いをしてるのに夫と離れないのでしょうか。 今回は、離婚しない理由やモラハラ夫を改善させる方法について詳しくご紹介しますので、モラハラ夫との離婚について悩んでいるかたは参考にしてみてください。
モラハラ夫と離婚しない理由
離婚しない理由① 収入がないから
夫の収入でやりくりをしていると自分の貯金がなかったり、夫から満足に自由に使えるお金を貰えていないためお金がなく、離婚後の生活に不安を感じて踏み切れません。
また、社会復帰をするときに仕事のブランク・年齢・子持ちであることなどがネックになり働き先を見つけづらいので、たとえ辛くても経済力の安定をとり離婚しないでモラハラ夫に耐え続けるのです。
離婚しない理由② 一時的なモラハラだから
モラハラ夫やDV夫は毎日妻に冷たい言動をするわけではなく、モラハラをしたかと思えば急に優しくなるというサイクルがあるのが特徴です。
そのため、モラハラを受けて辛い思いをしても優しく接してくれる時期がくると「本当は優しい人なんだ」「いつかはモラハラが治る」と希望を見出し、モラハラ夫を信じてしまうので離婚しないのです。
離婚しない理由③ 家族を優先に考えるから
モラハラ夫から逃げたいと思っていても、まだ子供が小さかったり夫の親が介護を必要としている場合は「離婚して辛い思いをさせたくない」「家族を捨てられない」とモラハラを受けている辛さより家族の気持ちを優先してしまいます。
なかなか離婚できない妻の心理
心理① モラハラ夫に慣れてしまった
モラハラを長期的に受け続けていると、マインドコントロールをされている状態になり自分の意見よりも夫の考えが正しいと感じてしまい、モラハラを受けることに慣れてしまいます。
離婚したくても離婚しない場合は、モラハラによって無気力になり自ら夫の言うことに従う道を選んでしまったか、そうせざるを得ないほど心が弱っている可能性があります。
心理② 世間体を気にする
世間体を気にしすぎる女性はプライドが高い傾向にあり、周囲には幸せな家庭を築いていると見られたいため、モラハラ夫に理不尽に傷つけられても離婚という汚点を残さないよう必死に幸せな家庭を演出し続けます。
周囲に幸せな家庭を築いていると思われることに優越感を持つので、世間体を守るためにモラハラ夫に耐えて離婚しないのです。
モラハラがなおる可能性はある?
モラハラは治らない!

29歳・結婚歴2年2ヶ月
私の夫は自己中心的で毎日私を罵る典型的なモラハラ夫で、どんなに夫に尽くしても言うことを聞いても治らないどころか天狗になる一方なので、1ヶ月ほど実家に帰ってみたのですが、離れているときは反省しているものの家に戻ればまたモラハラが始まりました。
子供が幼いから離婚しない覚悟なので、今はもう打つ手がなくモラハラ夫は治らないと諦めています。
時間が経ったら治った

31歳・結婚歴3年
今までモラハラ気質ではなかった夫が突然暴言を吐いたり横柄な態度をとるようになったので、環境の変化やモラハラが始まった時期について考えてみました。
夫が仕事で昇格したばかりでストレスがたまっていた時期と同時にモラハラが始まったことに気づいたので、仕事が安定するまで耐えていたら心に余裕ができたのかモラハラが治りました。
モラハラ夫だからといってすぐに離婚しないで、まずは様子を見ることをおすすめします。
夫を改善させる方法
夫に優しくする
モラハラをされると夫に対して恐怖心をおぼえたり、自己防衛のため敵対心を持ってしまいがちですが、感情を落ち着かせて「最近何かあったの?」「人を見下すなんてあなたらしくないよ」と遠回しに「本当はモラハラするような人ではないでしょ?」と訴えかけましょう。
悩みを聞く姿勢や夫を褒めれば承認欲求が満たされて冷静になれるので、自分の言動を反省するでしょう。
モラハラが辛すぎるときの対処法
第3者を交えて話し合う
体裁や世間体を気にするモラハラ夫は人前では暴言を吐くことはないので、耐えられないと思ったら第3者を交えて話し合う時間を設けましょう。
夫はあなたを見下しているのであなたの意見には耳を傾けないでしょうが、親や友人など第3者が指摘すれば素直に吸収し、自分が間違っていたことに気づいて改善してくれるかもしれません。
関連キーワード
おすすめの記事
-
浮気ばかりするモラハラ夫と離婚したい。なんとか別れる方法
浮気ばかりするモラハラ夫と離婚したいと考えている女性が多いです。 モラハラ夫と離婚するためには、どうしたらいいのでしょうか。 今回は、浮気ばかりするモラハラ夫と離婚する方法と、モラハラ夫と離婚できないパターンを紹介するので参考…
-
モラハラ夫との喧嘩はかなり怖い…!仲直りする方法
モラハラ夫は自己肯定感が強い人が多く、「自分がいつでも正しい」と思っているので妻の意見に耳を傾けません。 そんな夫と喧嘩をしたら、どう対処すればいいのか困ってしまいますよね。 ここでは、モラハラ夫と喧嘩したときに仲直りする方法…
-
モラハラ妻をなんとかしたい!対処法まとめ
夫が妻に対してモラハラだという相談や悩みは耳にしたことがあるかと思いますが、実は近年モラハラ妻が増えているのをご存知ですか? 「自分の妻がモラハラで困っている。対処法があれば知りたい」とお悩みを抱えている男性が増えています。 …
-
モラハラ妻の実家依存がひどい...上手に対処する方法
近年「モラハラ」が話題に上がりやすくなりました。ですがモラハラに加え実家へ過度に執着する「実家依存型モラハラ妻」は、まだ知名度が高いとは言えません。 今回は「実家依存症なモラハラ妻の特徴」「実家依存のモラハラ妻への対処法」などについ…
-
モラハラ夫と別居をはじめる!別居中の注意点
モラハラ夫との別居が決まって、ホッとしていることでしょう。 しかし、別居中に気を緩めてしまうと大変な思いをしてしまいます。 今回は、「モラハラ夫との別居で気をつけること」や「モラハラ夫と離婚できるタイミング」を中心に紹介します…
-
モラハラ妻と離婚したい!1日でも早く別れる方法
いくら好きだった女性でもモラハラ妻になってしまえば、1日でも早く離婚したいと考えるのはとても自然です。 ですがモラハラ妻と離婚するのは容易ではありません。単に離婚するだけでなく早さを求める場合には、「どうやって離婚すればいいか」を知…
-
モラハラ夫になったらどうしよう!すぐに試すべき対策まとめ
今まで優しかった旦那が突然モラハラ夫になったら、「どうしたらいいの」と混乱する女性は少なくありません。 モラハラ夫になった理由がわからないと対策がとれないので、まずは自分の言動に着目してみましょう。 今回は、モラハラ夫になりや…
-
モラハラ夫が謝らない!その理由と自覚させる方法
モラハラはしてはいけないことだと多くの人がわかっているのに、モラハラ夫は言葉で人を傷つけても謝らないことがほとんどです。なぜモラハラ夫は謝ることができないのでしょうか。 今回は「モラハラ夫が謝らない!その理由」「モラハラ夫に謝っても…
-
離婚後のモラハラ夫はどうなる?別れるときの注意点
「夫のモラハラに疲れた」「もう離婚をしよう」と考えている人は多いでしょう。 精神的な苦痛を味わう夫婦生活は早めに終わらせるべきですが、離婚をしたからと言ってモラハラ夫から解放されるわけではありません。 今回は、「離婚をするとき…