
恋人繋ぎをする男性心理は?どんな意味がある?
カップルの手の繋ぎ方といえば、指を絡める「恋人繋ぎ」ですが、恋人繋ぎをしてくる男性は、何を考えているのでしょうか。 この記事では、恋人繋ぎしてくる男性心理について解説します。彼氏でもないのにやたらと恋人繋ぎしたがる場合や、キス中も恋人繋ぎをしてくる場合など、本音が気になりますよね。 恋人繋ぎをしてくれる男性心理を理解して、彼からの愛情を見逃さないようにしましょう。
目次
恋人繋ぎとはどんな手の繋ぎ方?
恋人繋ぎとは、男女がお互いの指を交互に絡ませる繋ぎ方です。一般的な手のひらを重ねる手の繋ぎ方よりも、愛情が強いときにやる手の繋ぎ方といわれています。
本当に好きな人としか恋人繋ぎができない人も多いようですが、付き合う前の男女であっても、2人の関係を進展させるきっかけとして、恋人繋ぎをすることもあるようです。
恋人繋ぎしたいと感じるのはどんなとき?
では、どんなときに恋人繋ぎをしたいと思うのでしょうか?ここでは、みんなが思う恋人繋ぎがしたい瞬間を見てみましょう。
好きでたまらないとき
彼氏や好きな人と一緒にいると、突然好きな気持ちが込み上げてくることがありませんか?「彼氏のことが好きで好きでたまらない」という思いが強くなると、少しでも彼氏に触れたくなるでしょう。
好きな気持ちが強いほど、普通の手の繋ぎ方ではなくより密着度が高い恋人繋ぎをしたくなるようです。
周りの人に2人の関係を見せつけたいとき
恋人繋ぎをしている男女を見れば「付き合っているのかな?」と思ってしまうはずです。実はプライドが高い人ほど、周りの人に付き合っていることを見せつけたくて、恋人繋ぎをしたがる傾向があります。
優越感に浸りたいのか、独占欲が強すぎるのか、いずれにしても周りの人に2人の関係を見せつけたいのでしょう。いつでも恋人繋ぎをする特徴があります。
相手の気持ちを確認したいとき
そもそも手を繋ぐとは、お互いが相手の手を握らなければ成立しません。また、男女が手を繋ぐ行為は、愛情表現の1つです。繋いだ手を握り返してくれるのかどうかで、自分がどう思われているかを知ることができます。
このことから、相手の気持ちを確かめたくて、恋人繋ぎをしたくなる場合もあるようです。「彼女が自分のことが好きかわからないい…」という不安な気持ちをかき消したくて、恋人繋ぎをするのかもしれません。
恋人つなぎをする男性心理
男性から手を繋ぐイメージはないかもしれませんが、案外自分から恋人繋ぎをする男性は多いようです。そこで今度は、恋人繋ぎをする男性心理を見てみましょう。
男性心理1:好きすぎてくっついていたい

20代 男性
彼女のことが好きすぎて、普通の手の繋ぎ方では満足できません。彼女により密着したいので、一緒にいるときは恋人繋ぎをしてしまいます。
彼女も恋人繋ぎをしてくれるので、愛されている実感が得られて幸せです。
こちらの男性のように、彼女が好きすぎるあまり恋人繋ぎをしたくなる人がいます。実は「好きすぎて抱きしめたい・くっつきたい」という強い衝動は、キュートアグレッションと呼ばれており、誰もが心のなかに持つ心理のようです。
普通の手繋ぎでは満足できず、より密着できる恋人繋ぎをしたくなるのでしょう。また、恋人繋ぎをすることによって、彼女からの愛が感じられる喜びもあるのかもしれません。
男性心理2:彼女を独り占めしたい

20代 男性
彼女のことが大好きです。また、彼女はすごくモテるので、誰にも渡したくありません。
ほかの男性を寄りつかせないためにも、恋人繋ぎをして付き合っているアピールをしてしまいます。
恋人繋ぎをすることで、彼女にも周りの人にも付き合っていることをアピールする男性もいます。とくに、独占欲が強い男性ほど、周りの目を気にすることなく恋人繋ぎをするようです。
嫉妬深い一面はあるものの、それだけ彼女が大好きなのでしょう。彼氏に恋人繋ぎをされたときは、素直に握り返してあげると喜んでくれるはずです。
男性心理3:付き合っているから当然のこと

30代 男性
なにか理由があって恋人繋ぎをしているわけではありません。付き合っているから当たり前のことだと思っています。
彼女だけにしかない愛情があれば、恋人繋ぎをするのは普通のことではないでしょうか。
何か意図があって恋人繋ぎをしているわけではなく、付き合ったら恋人繋ぎが当たり前と考えている男性もいるようです。
たしかに、恋人繋ぎと呼ばれる手の繋ぎ方なので、間違った考えではないといえるのではないでしょうか。自然に彼女と恋人繋ぎをしてくれるので、女性としては嬉しく思えるはずです。
彼氏じゃないのに恋人繋ぎしてくる心理は?
付き合っている彼氏であれば、恋人繋ぎをしても気になることはないでしょう。ただ、彼氏ではない男性が恋人繋ぎをしてくる場合もあります。
そこで今度は、彼氏ではない男性が恋人繋ぎをしてくる心理を見てみましょう。
女性と距離を縮めたい
付き合う前の女性に恋人繋ぎをする男性は、女性との距離を縮めたいと思っているのかもしれません。男女が手を繋ぐ行為は愛情表現の1つであり、女性に対して好意を抱いているのは確かです。
恋人繋ぎをしてきた男性とどんな関係になりたいかで、繋いできた手を握り返すかどうかを考えましょう。
女性の気持ちを見極めたい
恋人繋ぎをしたときの女性の反応から、自分に対する気持ちを見極めている場合もあります。
手繋ぎが愛情表現だからこそ、繋いだ手を握り返してくれるのか、それとも振り払うのかによって、脈あり・脈なしを判断しているのです。
一見すると大胆な行動に見えますが、直接言葉で気持ちを伝える勇気が持てないのでしょう。もしかすると、あなたの反応から告白をしようと思っているのかもしれません。
恋人繋ぎをする効果とは
恋人繋ぎをしたい瞬間や、恋人繋ぎをする心理を中心にお話をしてきましたが、そもそも恋人繋ぎにはどんな効果があるのでしょうか?
今度は、恋人繋ぎをする効果を紹介します。素敵な効果ばかりですので「恋人繋ぎは恥ずかしい」と思っている方は、勇気を出して恋人繋ぎをしてみてください。
恋人繋ぎの効果1:愛情が確認できて安心する
普通の手の繋ぎ方でも愛情表現になりますが、恋人繋ぎはより強い愛情がある証拠です。そのため、彼氏や気になる人から愛されている実感を得られやすく、気持ちのうえで安心することができるでしょう。
幸せな気持ちでいっぱいになり、ラブラブなカップルになれるはずです。
恋人繋ぎの効果2:2人の距離が縮まる
付き合いたてのカップルや、付き合う前の男女の関係は、なんとなくぎこちなさがありますよね。ただ、恋人繋ぎをすることによって、お互いに「愛されている」と実感できたり、体が密着しますので、2人の心と体が1つになるでしょう。
一気に距離が縮まり、関係を進展させることができるはずです。きっと、自信をもって相手との関係に向き合うことができるのではないでしょうか。
恋人繋ぎにおすすめのタイミング
普通の手繋ぎでも、自分から手を繋ぐ勇気がでないですよね。ましてや、指を絡ませる恋人繋ぎとなれば「恋人繋ぎがしたくても恥ずかしくてできない」と考えてしまうでしょう。
ただ、タイミングを活かせば、スムーズに恋人繋ぎをすることができるのです。そこで今度は、恋人繋ぎにおすすめのタイミングを紹介します。
おすすめのタイミング1:デートの待ち合わせをした直後
付き合っているカップルであれば、デートの待ち合わせをした直後が恋人繋ぎにおすすめのタイミングといえます。一緒に歩きだした瞬間に、あなたから彼氏の手をそっと握れば、自然と彼氏も指を絡めて手を繋いでくれるでしょう。
周りの人からも「あの2人は付き合っているんだ」と当然のように見られるはずです。デートの途中より、デートのはじまりほど恋人繋ぎはしやすいのではないでしょうか。
おすすめのタイミング2:人ごみのなか
付き合っていても、付き合う前であっても、人ごみのなかは恋人繋ぎをする絶好のタイミングといえます。人ごみのなかであれば「はぐれないように」と理由をつけることができるので、スムーズに手を繋ぐことができるはずです。
ただ付き合う前の男女の場合は、いきなり恋人繋ぎをすると相手を驚かせてしまうかもしれません。まずは普通の手繋ぎをして、少しずつ指を絡める恋人繋ぎに変えてみてください。
抵抗なく、自然と恋人繋ぎをすることができるでしょう。
おすすめのタイミング3:一緒に寝るとき
1つのベッドで一緒に寝るときも、恋人繋ぎをするおすすめのタイミングといえます。ベッドのなかは、起きているときよりも甘い雰囲気が流れていますので、自然と恋人繋ぎをすることができるでしょう。
とくにエッチをしたあとは、心も体も満たされて気持ちが高ぶっていますので、よりスムーズに恋人繋ぎをすることができるはずです。
恋人繋ぎをして寝ると、高いリラックス効果が得られるといわれています。心も体も満たされながら、幸せな時間を過ごしてみてください。
彼氏が恋人繋ぎをしてくれないときの対処法
大好きな彼氏と恋人繋ぎがしたい人は多いでしょう。ただ多くの男性は、恋人繋ぎどころか手を繋ぐことさえ嫌がる傾向があります。
では、彼氏が恋人繋ぎをしてくれないときの対処法を見てみましょう。
対処法1:2人きりのときに恋人繋ぎをする
男性が彼女と手を繋ぎたがらないのは、恥ずかしいことが大きな理由と考えられます。「彼女と手を繋ぐなんて男らしくない」という考えが強く、恋人繋ぎをしている姿を誰にも見られたくないのでしょう。
そのため、デート中に恋人繋ぎをするのではなく、お家で2人きりになったときに恋人繋ぎをしてみてください。まったりと映画を観ているときにでも、そっと彼氏の手に指を絡ませれば、恥ずかしがらずにあなたの手を繋いでくれるはずです。
対処法2:恋人繋ぎをしてほしいと伝える
付き合っているわけですから、自分の気持ちを素直に伝えることも大切ではないでしょうか。
たしかに、彼氏の「恥ずかしくて恋人繋ぎはできない」という気持ちはわかります。ただ、あなたの「彼氏と恋人繋ぎがしたい」という気持ちも伝えなければ、少しずつ不満が募ってしまうでしょう。
彼氏とラブラブな関係を続けるためにも「たまには恋人繋ぎをしてほしい」と、自分の気持ちを素直に伝えることが大切です。あなたの気持ちを知って、彼氏も恋人繋ぎをしてくれるかもしれません。
恋人繋ぎはお互いの愛情を深めてくれる
恋人繋ぎをする男性心理や意味、彼氏が恋人繋ぎをしてくれないときの対処法を中心に紹介しました。
恋人繋ぎは、お互いの愛情を深めてくれる行為です。恋人との関係はもちろんですが、付き合う前の2人の関係が進展するきっかけにもなるでしょう。
好きな人と恋人繋ぎをして、ラブラブな関係を目指してみてください。
関連キーワード
おすすめの記事
-
彼氏がいらない女性の心理とは?自由でいたい女の本音
「一生彼氏いらない」「彼氏なんてめんどくさい」という女性は案外多いです。でも本当にそう思っているのでしょうか? この記事では彼氏がいらないかもと考える自由でいたい女の心理や本音を解説します。 また、彼氏いらない 、結婚したくな…
-
結婚しないずるい男の心理&特徴!決断させる方法
付き合っている彼氏が「いつか結婚しよう」と言ってるのに、言ってるだけでなかなか結婚の話が進まないことがよくあります。 長く付き合っているのにいつまでも結婚してくれない男性は、どのような心理状態なのでしょうか?本当は結婚する気がない…
-
付き合って1ヶ月で彼氏に飽きた...対処法と長続きのコツ
付き合って1ヶ月が経つと、彼氏・彼女のことがどんどんわかってくるものです。 中には「もう彼氏に飽きた」「まだ付き合って1ヶ月なのに冷めた」という女性もいます。 好きかわからない気持ちにはどう対処すればいいのでしょうか。付き合っ…
-
カップルが距離を置く平均期間はどれくらい?理想の期間とは
恋人から「距離を置こう」と言われると、とてもショックですよね。何らかの理由から、彼氏・彼女と距離を置くことになった場合、どれくらいの期間がベストなのでしょうか。 この記事では、彼女や彼氏と距離を置く理想の期間や、距離を置いている間の…
-
彼氏を依存させる方法は?行動・LINEテクニック
この記事では、彼氏を依存させる方法を、心理学を用いて紹介します。 彼氏を依存させたいと思ってもなかなか難しいですよね。 そこで相手を依存させる方法や注意点を行動編、LINE編、電話編に分けて紹介します。また彼氏を依存させやすい…
-
許せる?彼氏がキャバクラに行く理由と対処法
彼氏のキャバクラ通い、あなたは許せますか? 彼女いるのにキャバクラやガールズバー、飲み屋ばかりに通う男性は嫌だと思って当然です。 たとえ仕事や付き合いでもキャバクラには行って欲しくないですよね。浮気も心配になります。 こ…
-
彼氏に疲れた!好きだけど別れたい原因と対処法
付き合っている彼氏に「疲れた」と感じる瞬間ってありますよね。 彼氏のことは好きだけど、うまくいかないからもう別れたいと考えることもあるでしょう。 そこで、好きだけど別れたいと感じる理由や、彼氏に疲れたときのベストな対処法につい…
-
彼女の嫉妬がめんどくさい!嫉妬深い彼女と上手に付き合う方法
嫉妬深い彼女に悩んでいませんか? 女の嫉妬はめんどくさいものです。最初はかわいいと思えたものの、あまりにも嫉妬する彼女は、たとえ恋人でも思わず「うざい」と感じたり別れたいほどイラつく瞬間があるものです。 嫉妬する彼女がめんどく…
-
カップルが自然消滅する期間は?別れの判断基準って?
彼氏と音信不通になると、「もしかして自然消滅するのかな…」と不安に思うでしょう。中には、彼氏と喧嘩になって1年以上連絡ないケースもあるようです。 恋人と音信不通になった場合、どれくらいの期間から自然消滅といえるのでしょうか。 …
-
結婚を迷うのは当然!彼氏との結婚に迷った時の判断方法
彼氏からプロポーズをされたらどうしますか?好きだとしても結婚となると迷う方もいるのではないでしょうか?結婚は重要なことなので、どんなに好きでも迷うのは当然のことです。 この記事では彼氏との結婚を迷ってしまったときの、対処法やポイント…
-
彼氏に「好きかわからない」と言われた!心理&別れたくない時の対処法
彼氏に「好きかどうかわからない」なんて言われたら、別れの危機を感じてショックですよね。多くの女性にとって深刻な問題であると言えます。 なかには前触れもなく急に言われたり、同棲もして結婚前提の彼氏に言われた女性もいます。 自分の…
-
彼氏が冷たいから別れた方がいい?冷たい理由と対処法
「最近彼氏が冷たい...」と悩んでいませんか? 冷たいしそっけない彼氏の態度を見ると、別れるべきなのかと考えてしまい苦しいですよね。 彼氏が冷たいのには理由があるはずです。 そこで。彼女に冷たい態度を取る男性心理や、冷た…
-
彼氏依存をやめたい!恋人に依存してしまう時の治し方
彼氏に依存してしまうのをやめたいと思っていても、実際にやめることができないのが現実です。 やめたいとは思っていても、不安でどんどん重くなって依存してしまいますよね。依存しすぎている自分にイラつきますし、何より辛いものです。 こ…
-
倦怠期はいつくる?いつ終わる?乗り越える方法
「最近なんだか…彼氏とマンネリ」もしかしたらそれは倦怠期かもしれません。倦怠期とは相手に慣れてしまいドキドキせず飽きてしまい、不安でイライラする時期のことです。 できれば倦怠期なんて来てほしくないものですが、残念ながらどんなにラブラ…
-
別れたいと思ってしまう…彼女がめんどくさいと思う瞬間!性格&LINEの特徴
大好きな彼氏に「めんどくさい」なんて言われたらショックですよね…。 しかし実は多くの男性がお付き合いをしている彼女に対して「めんどくさい」と思ったことがあるようです…。あまりにもめんどくさいと「別れたい」「別れようかな」と思ってしま…
-
彼氏に会いたいときの対処法!会いたいと思わせる彼女になるには?
「彼氏に会ったばかりなのにもう会いたい...」 彼氏に会いたくて辛い思いをしていませんか? しかし「毎日会いたいと言うのは恥ずかしい」「重くて嫌われたらどうしよう」など想像してしまい、素直に会いたいと言えないこともあるでしょう…
-
彼氏持ちの女性を奪う!具体的で効果的な方法
彼氏持ち女性を好きになってはいけない…そんなことは分かっているけど、好きになってしまってはどうしようもないですよね。 「相手が今の彼氏と別れたら頑張ろう…」そう思うのもいいですが恋愛はタイミングです。待つ姿勢でいたらタイミングを逃し…
-
女性からキスをねだるのはあり?キスをされた時の男性心理
「彼氏にキスをしたい」「気になる男性にキスしたい」と思うことがあるでしょう。 一方で女性からキスをするのはガッツいている感じがして、ひかれないか不安になってしまいますよね。ましてや付き合ってもない関係の場合は尚更だと思います。 …
-
メンヘラ男の特徴14選!メンヘラ彼氏との上手な付き合い方
「いい人だと思って付き合ったのに…もしかしてこの人…メンヘラ男?」そう思うことってないでしょうか?束縛がひどかったり、泣き出したり、ヒステリックになったり…付き合うと厄介なのがメンヘラ男です。 今回はそんなメンヘラ彼氏の特徴について…
-
付き合って半年後は気持ちが変わる時期!倦怠期を乗り越える方法
付き合って半年になる時期は「恋」が「愛」に切り替わる時期だと言えます。 付き合って半年がたつとトキメキを感じることが減ってきて、付き合ったばかりのときと比較すると気持ちに変化があると思います。 お互いのことがわかるようになり…