
脈なしとは限らない!既読無視男の脈ありの見分け方
好きな人にLINEを送ったのに既読無視をされたら、脈なしと思う人がほとんどでしょう。 しかし、既読無視をされたからと言って、必ず脈なしとは言い切れません。 今回は、「既読無視だけど脈ありの男性の特徴と見分け方」と「既読無視されないようにする方法」を中心に紹介します。
既読無視されてるけど脈なしとは限らない!?
男性の既読無視はよくあることです。
好きな人にLINEを既読無視されたら、「脈なしだろうな」「好きな人のことは諦めるべきなのかも…」とネガティブに考えてしまうでしょう。
あなたに興味がないから既読無視をしている場合がありますが、男性の既読無視はよくあることなので、理由を知らないまま脈なしと決めつける必要はありません。
好きな人が脈ありか脈なしかを見分けるために、既読無視をする理由を探りましょう。
既読無視だけど脈ありの男性の特徴と見分け方
既読無視をされたら、脈なしと思ってしまう人がほとんどでしょう。
しかし、脈ありなのに既読無視をする男性は多く、脈ありかどうかを見分けないとせっかくのチャンスを逃してしまいます。
まずは、既読無視をするけど脈ありの男性の特徴と見分け方を見てみましょう。
既読無視なのに直接話しかけてくれる男性は脈ありです。
好きな人に既読無視をされたら、気まずくて話しかけられなかったり、好きな人と会わないように避けてしまう人が多いと思います。
既読無視をされて辛くなっているのに、顔を合わせると積極的に話しかけてくる男性であれば、あなたを悪く思っていないと言えるでしょう。
脈なしであれば、あなたに話しかけることはありません。
LINEの返事をしたと思い込んでいるのか、返事を忘れているだけなのか、LINEの既読無視をしている自覚がないと思われます。
もう一度LINEを送ってみたり、既読無視について聞いてみるといいでしょう。
周りから返事をしろと言われているスマホ嫌いな男性は脈ありです。
女性と違って、LINEやメールを嫌う男性は多いです。
どんな内容を送ればいいのかわからなかったり、スマホに無頓着だったりするのでしょう。
なかには、大事な用件の連絡なのに既読無視をする男性がいて、周りの人から「既読にしたら返事をしろ」と言われるほどのようです。
あなただから既読無視をするのではなく、誰にでも既読無視をする男性であれば、脈なしと思う必要はありません。
会えば必ず話しかけてくれるのであれば、むしろ脈ありと思っていいでしょう。
既読無視されないようにするには?
スマホ嫌いであろうと、返事を忘れていようと、既読無視はされたくありませんよね。
きちんと返事をもらって安心するために、既読無視をされない方法を見てみましょう。
明るい話題のLINEを送る
既読無視をされるかどうかは、あなたが送るLINEの内容で決まります。
たとえば、好きな人の気を引きたくてスタンプだけのLINEを送ったり、仕事や友人に対する不満や愚痴をこぼすだけのLINEを送ると、「めんどくさい女だな」と好きな人からの印象が悪くなってしまいます。
既読無視をされたくなかったら、LINEで二人が盛り上がるように共通の趣味の話をしたり、その日にあった面白かったことなど、明るく楽しい話題を心がけましょう。
相手が返信しづらい内容は避ける
誰かの悪口を話題にしたり、「ずっと彼氏がいないから寂しいです」という好きな人が返信しづらい内容は避けましょう。
「なんて言ってほしいんだ?」と考えるうちにめんどくさくなってしまって、既読無視をされてしまいます。
LINEを送る前に読み返して、好きな人が嫌な気分にならない内容かを確かめましょう。
脈ありから本命になるコツ
既読無視をされても、脈ありであれば本命の彼女になれるまでもう一息です。
今度は、どうすれば本命の彼女になれるのかを見てみましょう。
コツその➀:直接のコミュニケーションで関係を深める
メールやLINEを苦手としている相手に、繰り返し連絡をしてしまったら印象がよくありません。
「めんどくさい」「しつこい」と思われてしまうと、あなたに脈ありであっても脈なしになる可能性があります。
連絡だけにこだわらずに、直接コミュニケーションを取って関係を深めましょう。
仕事の合間など、僅かな時間のなかで楽しく過ごして、「もっと話がしたいな」「もっと彼女のことを知りたい」と意識させましょう。
好きな人からLINEが届いたり、デートに誘ってくれるはずです。
コツその➁:可愛くなって嫉妬心を煽る
好きな人が脈ありだったら、今より可愛くなって嫉妬心を煽りましょう。
どんどん可愛くなっていくあなたを見て、「早くしないと他の男に取られるかもしれない」「あの男と仲良しだけどどんな関係なんだ?」と不安を感じてくれるでしょう。
自分を意識してもらうために積極的に話しかけたり、苦手なLINEを送ってくれたりと、あなたとの関係を発展させようとしてくれるはずです。
嫉妬心は、恋愛の成功に必要不可欠なテクニックです。
うまく嫉妬心を煽って、一気に本命まで昇格しましょう。
脈なしと決めつけないこと!
「既読無視だけど脈ありの男性の特徴と見分け方」と「既読無視されないようにする方法」を中心に紹介しました。
既読無視されたからと言って、脈なしと決めつける必要はありません。
男性の心理を見極めて、本命の彼女になりましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
未読スルーする男性心理って?脈ナシ&脈アリな未読無視まとめ
気になる男性からLINEを未読スルーされていると「もう嫌われてしまったのかな」と心がポキっと折れる手前のような感情になります。 しかし、未読スルーをされているからといって脈ナシと決まったわけではありません。 「えっでも嫌われて…
-
男性は好きな人の前で態度が変わる?脈あり脈なしの見分け方!
好きな男性がいるなら、自分が脈ありなのか脈なしなのか気になりますよね。 ということで今回は、男性は好きな人の前で態度が変わるか?ということと男性がみせる脈あり・脈なしの態度を紹介していきたいと思います。
-
既読無視で駆け引きをしてる男の特徴って?見破る方法
LINEをしているときに、既読無視をする男性が少なくありません。 既読無視をする理由はさまざまなものがありますが、なかには駆け引きに利用する男性がいます。 今回は、既読無視で駆け引きをする男性の特徴と、見破る方法を紹介するので…
-
二股男になんか騙されたくない!徹底的な見分け方
男性は基本的に冒険好きで浮気しやすく、彼女に隠れて二股をしている人が多いようです。 二股浮気男を見分けて騙されないようにするには、どういったポイントに注目すればいいのでしょうか。 ここでは、二股男に騙されないように見抜く方法や…
-
彼女の既読無視は効果的!無視をされたときの男性心理
恋人の連絡ツールとして欠かせないLINE…そんなLINEで彼女から既読無視をされると、男性はどんな気持ちになるのでしょうか? 怒ったり、何かあったのかと不安になり、既読無視をきっかけに喧嘩や別れに発展をする場合もあります。しかし逆に…
-
ブロックしない既読無視って?男性心理を詳しく解説
なんども未読無視をされると、「連絡を取りたくないんだろうな」「私のことが嫌いなのかな」と思いますよね。 それなのに、相手があなたのことをブロックしないと、「嫌われてるのになんでブロックしないんだろう」「ブロックしない理由はなんなんだ…
-
O型男は好きな女性に既読無視するってホント?脈ありか確かめる方法
O型の男性は、好きな女性にでも既読無視をするといわれています。 そもそも男性全体が既読無視をしやすい傾向にあると言われていますが、そのなかでもとくにO型男性は面倒くさがりで呑気なタイプが多いので、既読無視しやすい状況になってしまうの…
-
一途男子の見分け方が知りたい!特徴まとめ
付き合うならば、一途男子と付き合いたいですよね。一途男子にはある特徴が見られるのを、知っていますか。 今回は「一途男子の特徴5選」「一途男子を見分けるときの注意点」についてご紹介します。 あなたもこの記事を読んで、一途男子の特…
-
好きな人から既読無視されて辛い!LINEしない男性心理
好きな人に既読無視をされると、「私に興味がないのかな」「恋人には発展しないかも…」とネガティブに考えて辛い気持ちになりますよね。 そこで、ここではLINEしない男性心理を紹介します。 好きな人に既読無視をされて辛い思いをしてい…