
引っかからないで!ずるい男の特徴と隠された心理
ずるい男と聞いてどのような男性を思い浮かべるでしょうか。いかにも悪知恵の働きそうな見た目、態度であれば警戒できますが、本当にずるい男とはソフトな印象で女性に優しいのです。 うっかり毒牙にかかってしまわないために、ずるい男の心理や特徴を知り対処法を覚えておきましょう!
ずるい男の隠された心理
複数の女性と遊びたい
ずるい男は1度に何人もの女性と関係を持っていることもしばしば。女性から女性へと渡り歩くなど、都合の良い関係を望みます。
一方、女性には自分だけを見ていて欲しいという気持ちがあります。不満を言い出せば繋ぎ止めるため偽りの愛をささやくでしょう。
危険!ずるい男の特徴5選
特徴① 関係を曖昧にしたがる
2人の関係をはっきりさせないのは、ずるい男によく見られる特徴です。
たとえば「付き合おう」などと明言すれば、彼氏としての役割が求められますし、付き合いが長くなれば結婚といったことも考えなくてはなりません。
ずるい男は恋愛のオイシイところだけを楽しみたいので、決定的なことは言わないのです。
特徴② 言いなりになる女が好き
特徴2つ目として自分が優位に立ちたいということが挙げられます。
ずるい男は女性にあれこれ要求してきます。しかも自分の都合で呼び出したり貢がせるなど、一方的なものばかりであることがほとんどです。
女性が指摘すると逆ギレしたり別れを匂わせるなど惚れた弱みにつけ込むこともあるでしょう。
特徴③ 女性を喜ばせる言葉を知っている
狙った女性を落とすとき、恋人未満の関係でキープしている女性の機嫌を取りたいとき…などなど。女性に甘い言葉をささやかせたら、ずるい男の右に出るものはいません。
しかも、言葉には気持ちがともなっていないのにも関わらず彼に恋をしている女性はコロッと騙されてしまいます。
特徴④ 優しさ=下心
女性に優しさを向けるときに「あわよくば」的な気持ちが1mmもない、という男性はひょっとしたらいないかもしれません。
しかし、妄想はしても実行に移す人はそういないでしょう。
ずるい男の優しさは下心に直結しています。単に欲望を満たしたいだけなので、女性を手に入れたと思ったとたんに素っ気なくなるでしょう。
特徴⑤ 常に損得を考えて行動する
周りに自慢できるから美人の彼女が欲しい…くらいの顕示欲は普通の男性でも持っています。
しかしずるい男の場合は、自分が怠けたり出世するために女性の経済力や人脈を利用するという特徴があります。
気持ちを巧みに操り自分の意志で行っているような気持ちにさせるので、女性は利用されていることになかなか気が付きません。
ずるい男に効果的な対処法
対処法① 関係をはっきりさせる
付き合っているのかいないのか曖昧なままズルズルと関係を続けるのは、ずるい男とっては都合がいい状況です。
「私達って付き合っているんだよね?」と念押しをする、あるいは正式に付き合ってからでなければ進展させるつもりがないことを真剣に伝えてみましょう。
もし気持ちを伝えるタイミングを逃してしまっていたとか、言葉にするのが恥ずかしいなどの理由だったなら、改めて対応してくれるはず。
しかし、彼女と認めてくれたにも関わらず会うのは夜ばかりで家デートが多いとか、約束をしてもドタキャンされがちな場合はあなたを都合のいい女としてキープしておくための方便の可能性もあります。
注意してくださいね。
対処法② ときには反論してみる
ずるい男は女性を自分の思い通りにしたがります。ちょっとしたワガママくらいなら聞いてあげても、それだけは無理ということについては、たとえケンカになっても言いなりになってはいけません。
とくにお金がからむ要求には慎重に対応してください。
対処法③ 距離を置く
終わりにしてもいいという覚悟があるなら、ずるい男から距離を置きましょう。
複数の女性と不誠実な付き合いを続けているような男ならば、あっけないほど簡単に関係が解消されるはずです。
寂しさを感じるかもしれませんが、決して自分から連絡を取らないこと。同じことの繰り返しになってしまいます。
まれなケースですが「絶対に自分を裏切るはずがない」などと高をくくっていた女性から冷たく突き放されることで、男性の目が覚める場合があります。
元サヤに収まるかどうかについては、彼の本気度を慎重に見極めなければなりません。
ずるい男に捕まらない方法
いくら注意していても、ずるい男は女性の扱いに長けています。
付き合ってはじめて男のずるさが判明することがないとも限りません。「この人、ちょっといいかも!」と思ったら、深みにハマる前に以下の可能性をチェックしてみてください。
チェック① 彼女持ちor既婚者
休日に連絡が取りづらい、自宅には絶対に呼んでくれない、アルバムの類を見せてくれない、友達に合わてくれないなどの状況は、彼が実は彼女持ちだったり家族を残して単身赴任している人の可能性を暗示させるものです。
離婚歴のあるなしもできればチェックしたいところです。
チェック② ギャンブル好き
借金がある、将来的にギャンブルで借金をする可能性がないとは言えません。
暇つぶし程度だとしても、ギャンブルをする人よりしない人の方が安心感はあるでしょう。
チェック③ 仕事の内容をぼかす、教えてくれない
あなたとは遊びだと思っているので、身バレしないために職場を教えないという場合もあります。
また、仕事が長続きしないヒモ男予備軍の可能性も。
チェック④ 1~2回目のデートで告白してくる、関係を迫る
好意を示してもハッキリと言葉にしないのと同様に、会って間もなく距離を縮めてくる男にも用心を。
単なる女好きと見て間違いありません。
さいごに
ずるい男の心理や特徴、いかがだったでしょうか。こんな男性にはまってしまうと、身も心もボロボロになってしまうのは目に見えています。
「引っかかってしまったかも?」というあなたはずるい男に効果的な対策法を、気になる男性がいるけれど、ずるい男ではないか心配…というあなたは、ずるい男に捕まらない方法を参考にしてみてくださいね。
関連キーワード
おすすめの記事
-
彼氏を妥協して付き合う人が増えている!?その心理とは…
恋人にするなら理想のピッタリの人と付き合いたい!しかし、現実はなかなかそう甘くはありません。 自分の理想とは違うけど…と妥協して付き合った経験がある方も多いことでしょう。 そこで今回は妥協して付き合う女性の心理や彼氏を妥協する…
-
次男の彼を振り向かせる!恋愛アプローチ方法5選
好きになった相手が次男だったとか、好きになるなら次男がいいという方もいることでしょう。 結婚など先のことを考えた場合、できたら長男ではない方がいいと思っている方も多いのではないでしょうか。 次男は長男と違って結婚を考えたとき、…
-
恋をしたくなる?冬が寂しいと感じる理由とは…
温かいスープや鍋料理が欲しくなる冬。冬は寒くて体の芯から温まりたいですよね。冬は寒いだけではなく寂しさも感じる季節ではないでしょうか。 しかしなぜ、暑い夏と比べて寒い冬は寂しさを感じるのでしょうか。今回は冬が寂しく感じる理由について…
-
好きになるのが怖い…恋愛恐怖症の8つの原因
たとえ片想いでも好きな人に恋をしてるときって楽しいですよね。しかし中には思うように恋愛が楽しめないという方も少なからずいるのではないでしょうか。 彼氏がいる友人や周りの人を見て自分も彼氏が欲しいと思うことはあっても、いざ作ろうと思う…
-
付き合う前にディズニーデートに誘われた!これって脈あり?
好きな人に付き合う前にディズニーデートに誘われると、自分に脈があるのではないかと期待してしまいますよね。 付き合う前のディズニーデートは脈ありなのでしょうか?気になる方は、参考にしてみてください。
-
好きな人に騙された。それでも好きなときの対処法
好きな人に騙されると本当にショックで嫌いになりたいと思いますよね。しかし、それでも好きな場合はどうすればいいのでしょうか? 好きな人に騙されたあとでも好きなときの対処法を説明します。騙された後も好きだという方は、参考にしてみてくださ…
-
気づいてよ…うざいと感じる男のLINEの特徴や対処法
「あの男、うざいLINEしかしてこないのよね...」と肩を落としていませんか? うざい男の特徴とLINEへの対処法をご紹介します。
-
何しても無駄?冷めてる男へのアプローチ方法とは
何しても反応ナシの冷めた男っていますよね。 今回は、冷めてる男の特徴と効果的なアプローチ方法をご紹介します。気になる彼が冷めているタイプなら、ぜひ試してみてくださいね。
-
片思いをしているなら必見!好きな人に効果的な恋愛メール・LINE添削
片思いの人に使える、恋愛メールやLINEの添削についてご紹介していきます。 好きな人とLINEが上手くいかない…。気になる人にもっと効果的にアピールしたい…。 そんな恋の乙女よ、この記事を参考にして恋を叶えてくださいね。
-
付き合う前にわかる!LINEで気になる男の性格を知る方法
気になるあの人の性格って本当はどうなの?LINEで男の性格をチェックする方法があるって知っていますか?今回は、LINEで男の性格がわかる7つの方法をご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。
-
意外と魅力的なドM男の特徴と付き合い方
ドMやドSといった言葉を言ったり、耳にすることはあるでしょう。今回はドM・ドSとある中でもドM男についてご紹介していきます。皆さまはドM男と聞いてどんなタイプの男性を思い浮かべるでしょうか。もしかしたらあなたの彼氏や周りにいる男友達の中に…
-
もう諦めようかな…恋愛の引き際のポイントについて
どれだけ思い続けても叶わない恋もあります。諦めた方がいいのはわかっているのに諦めきれない…。辛いですよね。 そんな苦しいだけの恋をしているあなたに、恋愛の引き際を見極めるポイントを教えます。
-
観覧車での告白。成功率はどれくらい?
告白のシチュエーションとしてよく挙げられる「観覧車」。しかし意外にも、実際に観覧車で告白した経験がある方は少ないようです。 観覧車での告白は成功しやすいのか、気になる成功率やポイントをまとめてみました。
-
好き嫌いが分かれる!?ロマンチスト男の特徴
「クールで知的な人が好き!」とか「男らしい人がタイプ!」という人はいても「ロマンチストな男性が好き!」と言う女性は比較的少ないように感じます。 そもそもロマンチストな男性とは、どんな特徴があるのでしょうか。付き合い方、メリット・デメ…
-
いい加減に気づいてよ!鈍感男の8つの特徴
片思い中の彼に気づいてほしくて、常々アピールをしているのに気づいてくれない鈍感男。気づいてほしいのに全く気づいてくれないと本当にイライラしてしまいますよね。 鈍感男にはまらないためにも、鈍感男の特徴をしっかりチェックしておきましょう。
-
嫌われてるのかも…ごめん避けの特徴と対処法
『ごめん避け』ってどういう意味なのかご存知ですか? ごめん避けをする人の特徴と対処法をご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。
-
話しかけたいのに…!近寄りがたい男の6つの特徴
話をしてみたいと思いつつ、でも声をかけるのを躊躇してしまう近寄りがたい男っていますよね。 今回は、そんな彼の特徴や距離を縮める方法をお届けします。
-
ダサい…垢抜けない女の8つの理由とは
おしゃれに興味がないわけじゃないのに…雑誌とかを見ておしゃれを研究してるのに…なんか、ダサい。 垢抜けない女のために、その理由と垢抜けない女を卒業する対策をご紹介します。おしゃれになりたい人、集合です!
-
器が大きい男と付き合いたい!器が大きいの7つの特徴
器が小さい人もいれば大きい人もいることでしょう。器の大きさって小さいより大きい男の方がいいと思っている方も多いのではないでしょうか。そもそも器が大きい人ってどんな人のことを言うか気になりますよね。 今回はそんな器が大きい男の特徴につ…
-
男性心理って単純!好きな人に甘える方法【LINE編】
好きな人に甘えたいのに甘えられない…。そう悩んでいる女子は多いのではないでしょうか。 甘えられない理由は人それぞれあると思いますが、今回は好きな人に甘えたいのに甘えられないという方に向けて、『好きな人にLINEで甘える方法』をご紹介…